製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

受託会社の求人一覧

  • 受託会社
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 139 件中21~40件を表示中

化学物質の媒体中の濃度分析など分析機器をつかった分析業務および統括業務

仕事内容
分析業務(化学物質の濃度分析、純度分析等、試験計画書作成、実施報告書作成、書類チェック、機器メンテナンス、洗浄等)の統括
応募条件
【必須事項】
・企業における分析試験責任者の経験、分析分野専攻の方
・Word、Excelなどの基本的なPCスキル
・動物、化学物質、有機溶剤等に対して重度なアレルギーがない方
【歓迎経験】
・CRO勤務経験者およびGLP概念有識者
・LC-MS/MS分析業務の経験がある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】静岡
年収・給与
500万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

クライアント先の医療機器における営業業務を担う

仕事内容
クライアント医療機器メーカー様のSR(医療機器営業)業務になります。

【 セールススタイル 】
大学病院、基幹病院を中心に、医療機器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、検査技師、薬剤師、用度課等に交渉。
また、セミナー・勉強会等の企画.実施も行います。
応募条件
【必須事項】
■必須条件
・大卒以上
・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
・営業経験2年以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
400万円~550万円 
検討する
詳細を見る

QAマネージャーとして医薬品工場での医薬品GMPに関わる品質保証業務を担う

仕事内容
医薬品工場での医薬品GMPに関わる品質保証業務をお任せします。

・出荷判定
・逸脱管理
・変更管理
・業者管理
・品質情報管理
・バリデーション管理
・自己点検実施
・年次レビュー作成
・防虫管理
・従業員に対するGMP教育
・当局査察、委託元監査時の説明及び対応・対策等
※これまでのご経験に応じて、上記の中から業務をお任せします。
応募条件
【必須事項】
・薬剤師免許の保有者
・医薬品GMPの知識がある方
【歓迎経験】
・医薬品GMP下での品質保証業務の経験がある方
・行政当局(県庁/保健所)又は製薬企業などでの医薬品工場査察
・医薬品の製剤開発や製造技術、品質管理(試験業務)などの経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】静岡
年収・給与
600万円~800万円 
検討する
詳細を見る

臨床試験のモニタリング業務全般の求人

仕事内容
モニタリング業務

※現在、CNS領域の試験が稼働中です。
今年度以降は医療機器、眼科領域も予定しております。受託のモニタリング部門はまだ規模も小さいことから上長による業務量の把握もしやすく、特定の方が業務過多にならないよう、担当施設の割り振り等も適宜行っています。
応募条件
【必須事項】
CRA経験 1年以上

【歓迎経験】
・臨床研究、医師主導治験のみの経験の方も可
・グローバル試験、オンコロジー領域経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
400万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

受託部門における案件のPLを担当

仕事内容
モニタリング業務

※現在、眼科領域、医療機器、循環器・がん領域の試験が稼働中です。
受託のモニタリング部門はまだ規模も小さいことから上長による業務量の把握もしやすく、
特定の方が業務過多にならないよう、担当施設の割り振り等も適宜行っています。

※モニタリング部門のリーダーの中では、自身で手を挙げて、臨床研究事業を0から立ち上げる社員もおります。
事業立ち上げに参画することも可能です。
応募条件
【必須事項】
CRA経験5年以上
【歓迎経験】
英語での業務経験があれば尚可
クライアントニーズの把握及び課題分析ができ、解決策の提案・実行ができる方
CRO事業の運営や新たな受託サービスの企画・開発に携わってみたい方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪、他
年収・給与
600万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

候補者の意向や適性に応じてグループ内でのポジションを検討いたします。

仕事内容
下記が一例となります
・製薬メーカー向けマーケティング支援(MRF)アカウントマネジメント…製薬企業のマーケティング活動を総合的に支援
・BIRカンパニー データコンサルタント…リサーチ・データを活用した、プロダクト戦略策定やマーケティング支援
・電子カルテ提案営業…医療機関への電子カルテシステムの導入コンサルティングと導入支援
・プロジェクトプランナー…市販後大規模臨床試験のプランニングと提案
・臨床研究モニター…インターネットを活用した、治験や臨床試験のモニタリング
応募条件
【必須事項】
・製薬メーカーでのMR経験1年以上(大学病院・基幹病院を担当し、非凡な成果を上げた方)、もしくはCRA経験1年以上
・インターネットの力で、医療業界に変革を起こすという考えに共感いただけること

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
500万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る

治験実施施設に対し、実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務

仕事内容
SMAとは製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。

【主な業務内容】
・社内や社外の関係者との交渉・相談
・院内スタッフとの調整支援
・治験実施の可能性を確認するための調査
・治験に関する事務的業務の全体支援

<サポート体制>
入社者の大半が未経験者ですが、入社時研修やフォローアップ研修、OJTなど、自立へのサポート体制が充実しておりますのでご安心ください。

<外勤・内勤比率>
営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5~7割:内勤3~5割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務

職務変更の範囲:会社の定める職務
応募条件
【必須事項】
・SMA実務経験が2年以上ある方。
・東京で約2週間に渡り実施される入社研修に参加可能な方。(※期間中は東京滞在)
・全国転勤が可能な方。

【ご活躍いただけそうな方】
・相手のニーズを汲み取り、実現に向け提案ができる方。
・物事を柔軟に考え、チャレンジ意欲が高い方。
・業務の全体像や進捗を把握し、マルチタスクが実行できる方。
・目標や課題を設定し、達成に向け主体的に取り組める方。
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
450万円~600万円 
検討する
詳細を見る
内資系CRO,CSO

メディカルコミュニケーター(看護師)※注射器チーム/日勤専従

医療用機器の使用方法の説明・指導など内勤業務

仕事内容
メーカーの窓口担当として、お電話にて医療用機器の使用方法の説明・指導業務を行っています。

主として下記の機器の操作方法について、全国の患者様やそのご家族様、医療機関からの問い合わせにも対応して頂きます。

・血糖測定器の使用方法
・在宅医療機器(ポンプやネブライザー等)の操作説明

メーカーの窓口は複数あり、さまざまな領域に関わることができます。

他にも、下記の業務を行っています。
■PSP/患者サポートプログラム
服薬アドヒアランス向上のサポートを目的とした、
電話やメール、SMSなど様々なコミュニケーションツールを使用し、あらゆる面で患者様をサポートしております。

■医療機関への訪問指導
依頼のあった医療機関に訪問をし、患者様や医療従事者の方へ、医療用機器の使用方法指導を行っています。
※日帰り出張あり
応募条件
【必須事項】
・正看護師資格  ※必須
・病棟経験(原則2年以上)
・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
・明るく前向きに業務に取り組める方
・勉強意欲が高い方
・簡単なOA操作能力

【歓迎経験】
・企業での勤務経験あれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~450万円 
検討する
詳細を見る

樹脂合成加工メーカーでの生産技術職

仕事内容
顧客様からの依頼内容に沿って、ラボでのトレース実験→試作製造→実機(スケールアップ)の一連のプロセスを行って頂きます。新規案件も多く、提案型の受託生産が強みであり、実験以外での製造実務無く、顧客折衝もあります。製造素材は、接着剤、粘着材、塗料ベース、コーティング剤、インキ、化粧品、繊維、フィルム等多岐に渡ります。
応募条件
【必須事項】
・化学系学部もしくは院卒の方
・有機合成や高分子合成に関して知識のある方
【歓迎経験】
化学メーカーでの生産技術或いはプロセスエンジニアとして就業経験のある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】滋賀
年収・給与
400万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

樹脂合成加工メーカーでのラボ研究

仕事内容
・化学のフラスコスケールでのラボ実験、データ収集と解析、簡単な分析(粘度、固形分、滴定等)。顧客が作成されたサンプルと同等品質のものが仕上がることを確認することは勿論、実機設備で生産する上で、設備仕様や作業内容、作業時間、安全面での懸念事項がないかを確認する。また、実験を行う際はお客様が立合いの下、普段どのように操作されているかヒヤリングしながら進めていきます。
※使用機器:2Lフラスコ、10Lフラスコ、1Lオートクレーブ、精留塔、加圧濾過機、グローブボックス など
※反応釜の組立、反応実験、洗浄作業が主になります。
※反応に関しては化学反応の為、長時間に亘る場合は2,3交代制で対応する場合があります。
応募条件
【必須事項】
・化学系のバックグラウンドをお持ちの方
・ラボ実験、データ収集、解析等のご経験をお持ちの方
【歓迎経験】
化学メーカーでの生産技術或いはプロセスエンジニアとして就業経験のある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】滋賀
年収・給与
400万円~550万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

【未経験歓迎!】医薬品 製剤製造オペレーター (注射剤)※契約社員

主に注射剤の製剤製造に関する業務をご担当頂きます。

仕事内容
注射剤・固形剤の製剤製造に関する業務(主に製造工程でのオペレーション業務でPCによるシステム操作、各種機器の操作、機器の日常点検及びメンテナンス)をご担当頂きます。

[業務例]
注射剤
・注射剤原材料の秤量作業
・使用資材の洗浄・滅菌作業
・各種製造設備のオペレーター業務(打錠機・コーティング機・カメラ検査機等)
・製造支援設備(製薬用水・空調)の日常点検 等

※未経験の方でも、これらの業務を先輩社員がトレーニングいたしますのでご安心ください。
応募条件
【必須事項】
ご経験不問
【歓迎経験】
・機械のオペレーションなど立ち仕事や、動き回る業務にご対応いただける方
クリーンルーム内での作業経験がある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】栃木
年収・給与
~300万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

製剤製造オペレーター 注射剤

最新鋭の注射剤設備で、注射剤の製剤製造オペレーター

仕事内容
注射剤の製剤製造に関する業務(主に製造工程でのオペレーション業務でPCによるシステム操作、各種機器の操作、機器の日常点検及びメンテナンス)をご担当頂きます。

[業務例]
注射剤
・注射剤原材料の秤量作業
・使用資材の洗浄・滅菌作業
・各種製造設備のオペレーター業務(打錠機・コーティング機・カメラ検査機等)
・製造支援設備(製薬用水・空調)の日常点検 等
応募条件
【必須事項】
・GMP下での業務経験

<求める人物像>
・前向きで意欲的な方
【歓迎経験】
注射剤製造業務経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】栃木
年収・給与
350万円~550万円 
検討する
詳細を見る

経営戦略企画立案・業務分析及び改善をリードし、経営層のデシジョンを支援

仕事内容
医薬品製造受託(CMO)業界最大手の当社にて、経営戦略企画立案・業務分析及び改善をリードし、経営層のデシジョンを支援いただける方を募集します。

【主に想定されるお仕事内容】
・経営計画の策定及び進捗トラッキング/ローリング方式での見直し
・各種経営指標の見える化と指標設計、及び各本部における課題定義、解決策立案と実行の支援とモニタリング
・売上計画・設備投資計画・要員計画について策定リード及び支援
・ビジネスレビューミーティングの運営、及びファシリテーション(経営会議/戦略会議など)
・全社課題、特命案件におけるプロジェクト設計、及びプロジェクトマネージメント
・医薬品に関する外部環境調査、トレンド分析(IQVIAや外部情報を活用して)
応募条件
【必須事項】
(1) 医薬品に関する何らかのご経験
(2) 経営企画やマーケティング領域でのご経験
(3)プロジェクトマネージメントスキル及びプロセス改善の経験(特に、クロスファンクションのプロジェクトマネージメント、及びコミュニケーション)
(4)Large Data Setに対するデータの整理、分析、Insightの付加(数字の活用により、各人のスイッチをいれることのできる方)

【歓迎経験】
英語(TOEIC800点程度)あれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
800万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

自社サービスにおける一連の開発プロセスを担えるエンジニアを募集

仕事内容
画像診断は客観的な評価指標(イメージングバイオマーカー)として信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも利用されています。
当社は、製薬メーカー等への治験の中で使えるイメージングバイオマーカー提案、活用を積極的に行っている、国内最大手のイメージングCROです。
治験関連業務では、画像処理技術はさほど求められず、未経験者でもキャッチアップ可能です。一方、様々な規制に対応しつつ、その薬の評価に最も適切なシステム設計、品質等が求められます。

【業務内容】
自社開発プログラムのサポートエンジニア
当社の自社サービスにおける一連の開発プロセスを担えるエンジニアを募集します。
具体的には、以下の業務を担当していただきます。
・治験用基幹システム開発(新規開発・改修)の上流工程(要件定義、基本設計、ベンダーコントロール)
・案件対応の小規模自社開発(設計・開発・テスト)
・既存システム保守
・社内情報インフラの運用

【開発言語】
MUST:VBA、SQL(Microsoft SQL Server)
WANT:VB.net、C#.net

【インフラ環境】
インターネット接続環境の設計・構築・保守

応募条件
【必須事項】
・プロジェクトにてチームリードした経験(目安として開発実務経験4年以上を想定)
・開発プロセス上の成果物作成、レビューの能力(基本設計書等)

【歓迎経験】
・認証サーバ、WEBセキュリティなどインフラ導入・運用経験を有する方
・AWS/Azure/GCPなどのクラウド利用技術
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~600万円 
検討する
詳細を見る

クライアントへの提供価値向上・事業全体の業務効率化を推進する

仕事内容
医師向けのプロモーションコンテンツ配信プロジェクトについて以下を担当
・サービス提供に関わるオペレーション設計及び運用推進
・サービスの提供価値向上・業務効率化推進
・コンテンツ配信含むオペレーションを担当するメンバー(数十名単位)のマネジメント

【具体例】
・オペレーション担当メンバーが、より早く・高い成果を出すことが出来るような、オペレーションフロー策定・改善を行う
・ミドルオフィス・フロントオフィスメンバーの工数削減を目的とした、既存業務のフロー改善やデジタル化推進を行う







応募条件
【必須事項】
事業会社やコンサル会社等におけるビジネス経験(マネジメント、業務改善等のご経験があれば尚可)。
ただし、経験よりも資質・能力を重視。
※第二新卒歓迎

■求められる資質
・PDCAを持続して回しやり抜く力
・論理的思考力とコミュニケーション能力
・困難・課題を前向きに捉えて対応できるマインド
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
内資系CRO,CSO

医療機器企業向け企画型ソリューション営業

医療機器コンタクトセンターへの企画提案業務

仕事内容
クライアントである医療機器企業に対し、当社の持つコンタクトセンターサービスや営業人材の提案を担当する部門においてサービス拡大を担うことができる営業担当(メンバークラス)を求めています。

新規取引先の開拓や既存クライアントへの営業活動だけでなく、社内のコンタクトセンター実務部門や採用部門とも連携し課題に対しての最適なソリューションサービスを企画化していきます。

プロジェクトマネジメントの観点からも幅広い経験を積むことが出来る仕事です。

《提案商材》
・クライアント(医療機器企業)へ提案する主なサービス
・フィールドセールス派遣
・医療機器コンタクトセンターの企画提案

《具体的な業務内容》
・新規、既存取引先の各担当者へのアプローチ、情報収集および提供
・クライアントニーズのヒアリングから、提案内容の企画を立案
・社内の関連部署との協同や調整
・見積作成、クライアントへのプレゼン、価格交渉、追加案件の受注
・社員採用面接などの採用活動
・新規ビジネスの検討

※個人予算は持たず、チームで連携しながら事業部の予算達成を目指します。
応募条件
【必須事項】
下記いずれかのご経験を有する方
・事業会社での営業経験(有形無形問わず2年以上)
・医薬、医療業界、人材業界での営業経験(2年以上)
・コールセンターSV経験(2年以上)
・サービス業での管理職経験(販売、飲食、教育など3年以上)
・コメディカル資格保有者で臨床現場での業務経験(2年以上)

《求める人物像》
・新しいことに興味を持ち、それをビジネスとして捉えられる方
・チームワークを重視し、多くのメンバーとコミュニケーションを取ることが得意な方
・状況の変化に柔軟に対応できる方
・ロジカルな会話を心掛け、説明力の高い方
・勉強意欲がある方

【歓迎経験】
医療機器企業、その他医療機関向けの営業経験者は歓迎します。
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
400万円~550万円 
検討する
詳細を見る

直行直帰可能なCRCとして業務を担っていただきます。

仕事内容
1.治験開始前
治験業務フローの作成、症例管理のための資料作成、実施計画書に伴う研修、等

2.被験者対応
同意説明の補助、被験者適格性確認、緊急時の対応窓口、立ち会い、被験者のスケジュール管理
服薬状況の確認、併用薬・有害事象確認、保険外併用療養費請求業務の支援

3.治験担当医師対応
同意説明書の作成支援、スクリーニング作業の補助、治験実施計画書遵守の補助、等

4.治験関連部門との連絡・調整
スタートアップミーティング開催、治験薬搬入・回収の補助等

5.依頼者対応
治験実施状況の報告、モニタリング・SDV・監査時対応、監査等
応募条件
【必須事項】
・CRC業務経験 2年以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
400万円~500万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

【地域医療コラボ】エリアビジネスプロデューサー(新規サービス企画・営業)

顧客数の増加、さらなる新規事業開発に伴い、日本の医療の変革にチャレンジしたい方を新たに募集

仕事内容
・前方連携支援事業(クリニックから大病院への紹介患者増のためのマーケティング支援)
・逆紹介支援事業(大病院からクリニックへの患者紹介促進による外来効率化事業)
・インフォームドコンセント DX事業(医師の業務効率化、患者の疾患・治療理解度向上支援事業)

医師の9割が登録する会員基盤を有する当社ならではプロダクトを開発し、医療現場/患者さんにダイレクトに価値提供をし、地域医療の改善に貢献しています。

当グループにご参画いただくと、下記のような「0→1」「1→10」のアーリーステージの事業成長にコミットいただきます。当社の新たな収益の柱となるような100億円事業を生み出す大きなチャレンジに挑戦可能です。

事業成長を通じて、医療機関の持続的な発展を実現し、患者さんがより適切な医療にアクセスすることが可能な社会をつくることを目指しています。

挑戦(1):既存事業のさらなる成長 / 拡大にコミット

当社のアセットを活かした地域連携のDX化により、近年では数千万円〜数億円の売上創出をしています。また、これまでは適切な診断が下されていなかった患者さんの診断・治療を可能にし、「手術不能」と言われていた患者さんが我々の事業の後押しによって完治にまで至ったケースも生まれています。このような実績が認められ、年々顧客数は増加の一途を辿っており、現在ではナショナルセンター・大学病院をはじめ累計約60施設の病院経営を支援しています。

挑戦(2):さらなる新規事業開発を通じて数十億円規模のビジネス創出

昨年度より、急性期病院における治療が終了したにも関わらず滞留してしまう患者とのコミュニケーションの改善・適切なフォロー先クリニックを繋げるSaaS事業の開発や、検査・治療時のインフォームドコンセントのDX化を行う事業の開発を進めています。診療報酬改定の後押しもある中で、早期に上市・拡大を行うべく、この新規事業開発を強力に推進していきます

担当業務:
・病院への営業活動(病院経営・マーケティング課題の分析、課題抽出、ソリューション提案)
・契約顧客のマーケティング支援(契約サービスのプロジェクトマネジメント・継続契約提案)
・各種サービスの事業改善の企画・実施(課題の分析、改善案の企画・実行)
・各種サービスの事業拡大のためのマーケティング(m3.comを活用したマーケティング、企業とのアライアンスetc.)
・当社グループのアセットを活用したサービス企画、推進等

※ご経験や志向性を踏まえ選考過程でご相談のうえ、ご担当いただく業務を決定します
応募条件
【必須事項】
社会人歴2年以上で下記のいずれかのご経験をお持ちの方
・業界問わずIT/医療機器など業務改善システムの新規顧客への提案~納品までの一連の法人営業のご経験が2年以上ある方
 例:ITコンサルティングファーム、医療機器メーカー、SaaS系企業等
・経営課題を解決するため経営層に対する改善提案のご経験をお持ちの方
・多くのステークホルダーを巻き込み、合意形成を行いながらPJを推進したご経験をお持ちの方
・クライアントニーズに則した新規事業・新規サービスの企画・開発、もしくは事業・サービス改善において2年以上のご経験をお持ちの方

※医療業界のご経験や医療に関する知識は不問です。
【歓迎経験】
・顧客に対するヒアリングやディスカッションを通じてニーズや課題を特定し、最適なソリューションを提案したご経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
内資系CRO,CSO

品質保証部 内部監査/QMS/ISMS ※業界経験不問

国際規格に基づく業務を通じて、全社的なサービスの品質向上と情報セキュリティの強化に貢献

仕事内容
当社の品質保証部にて、ISO9001(QMS)およびISO27001(ISMS)の運用管理を中心に、内部監査や供給者管理、顧客からの監査対応などをお任せします。

国際規格に基づく業務を通じて、全社的なサービスの品質向上と情報セキュリティの強化に貢献いただきます。

■募集の背景
当社では、ISO9001やISO27001に基づく内部監査、供給者管理、供給者監査を新たに全社的に展開し、品質と情報セキュリティの向上に取り組んでいます。これに伴い、さらなる体制強化と仕組みの継続的改善を進めるため、新たなメンバーを募集することとなりました。

ISOに関する経験豊富な方はリーダーポジション(プロジェクトリード、課員育成)でのお迎えも想定いたします。

■目指す方向性
監査や管理における仕組みを継続的に改善し、PDCAサイクルを回すことで、当社の提供するサービスがより高い品質と情報セキュリティを実現し、顧客の期待を超える価値を提供できる体制を構築していきます。これまでの自身のスキルを活かし、会社の成長に繋げていただきたいと考えています。

【具体的な業務】
・ISO9001およびISO27001に基づくマネジメントシステムの運用管理
・社内の内部監査の実施(資料確認やヒアリングを通じた基準適合性の確認)
・外部供給者の管理および監査の実施
・顧客からの監査対応(他部署との連携を含む)

国際的な基準に則り、当社のサービス品質と情報セキュリティを維持・向上させるための運用管理をお任せします。グローバルスタンダードに触れながら、専門性を高めることができます。

加えて、GVPやGPSPという医薬品製造販売後の基準や省令に触れながら医薬品業界でのキャリア形成が叶う環境です。
応募条件
【必須事項】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・業界問わず、品質管理や品質保証業務の経験(2年以上)
・製品の規格や基準に対する業務フローの改善業務経験(2年以上)
・QMS、ISO、HACCPに関する業務経験をお持ちの方
・医薬品業界での経験
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~500万円 
検討する
詳細を見る

治験に関するデータマネジメント業務を担当

仕事内容
治験に関する以下のデータマネジメント業務を担当していただきます。
・DM計画書・各種手順書の作成
・DB設計、システムバリデーション実施
・データクリーニング(ロジカル/マニュアルチェック、クエリ管理)
・データハンドリング(コーディング、中央モニタリングなどの各種資料作成)
・CDISC関連業務(SDTM仕様書作成)
・プロジェクト管理(スケジュール調整、製薬会社との対応)
応募条件
【必須事項】
・製薬会社またはCROでの治験におけるデータマネジメント業務の経験者

【歓迎経験】
・CDISC業務(SDTM、ADaM)の経験者歓迎
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
400万円~900万円 
検討する
詳細を見る
検索条件の設定・変更