製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

受託会社の求人一覧

  • 受託会社
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 296 件中61~80件を表示中

非(前)臨床開発戦略の構築・評価・分析・助言業務

仕事内容
・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成
・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成
・治験相談及び申請前相談の戦略構築、資料作成、助言および出席
応募条件
【必須事項】
必須条件:
・製薬会社の開発部門又は研究所において毒性、薬理、若しくは薬物動態試験研究経験3年以上、あるいは非臨床開発業務経験5年以上の方
・自然科学系大学学部以上卒業者の方。
・バイオ医薬品(遺伝子治療等も含む)研究経験者も歓迎
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪、他
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る

日本における未承認薬を上市させる上流工程を担当

仕事内容
治験相談用資料の作成及び試験実施計画書は、試験総括報告書及びCTDなどの資料を作成

・オーファンドラッグ指定申請資料
・日本を含む各国規制当局への治験実施計画届書及び申請資料
・各国規制当局とのガイダンスミーティング等治験相談用資料
・国際名・一般的名称等申請資料
・CTDなどの承認申請書
・試験総括報告書等
応募条件
【必須事項】
・大学卒以上
・製薬会社等にて研究開発業務経験者で、薬事文書等(承認申請資料/CTDなど)作成の経験
・自然科学系大学卒(看護師資格保有者を含む)以上
・英語スキル(読解、作文のみ、英会話力は不問)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪、他
年収・給与
500万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

医療業界、企画業務未経験の方も歓迎!医療に特化したアウトソーサーの企画スタッフ募集です

仕事内容
・事業支援
予実管理、市場調査・分析、新規ビジネス/サービスの調査・開発・推進 など

・営業支援
各種資材作成(会社案内・事業案内など)、ノベルティ作成・管理、契約書管理 など

・ブランディング
会社主催セミナー企画・運営、SNS運用(facebook、Instagram、Youtube)、インナーマーケティング など

・社内向け広報  
社内イベントの企画・運営、社内報作成・発行 など  

皆で活発に意見を出し合いながら業務を進めていくことも多いので、風通しの良い環境です。メンバーの前職は営業経験があるメンバーがほとんどであり、様々な業種の営業経験を活かしながら活躍しています。
応募条件
【必須事項】
・大卒
・営業経験2年以上(有形・無形・業界問わず)
・PCスキル(特にパワーポイント、エクセルの使用頻度が高い)
【歓迎経験】
以下いずれかのご経験を有する方は歓迎
・企画業務や事業支援業務の経験
・ブランディングや広報に関わる経験
・売上予算策定、予実管理の経験
・製薬企業や医療機器企業などの健康産業での就業経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~500万円 
検討する
詳細を見る

臨床試験のモニタリング業務全般の求人

仕事内容
モニタリング業務

※現在、CNS領域の試験が稼働中です。
今年度以降は医療機器、眼科領域も予定しております。受託のモニタリング部門はまだ規模も小さいことから上長による業務量の把握もしやすく、特定の方が業務過多にならないよう、担当施設の割り振り等も適宜行っています。
応募条件
【必須事項】
CRA経験 1年以上

【歓迎経験】
・臨床研究、医師主導治験のみの経験の方も可
・グローバル試験、オンコロジー領域経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
400万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

最先端医療技術についての薬事などコンサルティング業務

AIプログラム医療機器をはじめとして、遺伝子治療なども含めた最先端医療技術についてのコンサルティング業務

仕事内容
当社グループの英知を結集し、AIプログラム医療機器を社会に実装することで、最適な医療・治療が選択されるための仕組みを創出し、医療現場の負を解決します。
特に薬事のプロフェッショナルとして、AIプログラム医療機器をはじめとして、遺伝子治療なども含めた最先端医療技術についてのコンサルティング業務を担っていただきます。

■担当業務
AIプログラム医療機器や遺伝子治療など、最先端医療技術の薬事支援コンサルタント業務
国内外のベンチャー企業や新規参入を目指す異業種企業が開発する最先端医療技術の社会実装を薬事の面から支援します。

<主な業務内容>
 1)薬事戦略や開発ロードマップ、事業化マスタープラン等の策定
 2)規制当局(PMDA及び厚労省)対応、PMDA対面助言等の代行
 3)対面助言資料やオーファン指定申請書など、各種薬事関連書類の作成
 4)AMED等のグラント申請支援
 5)上記に係るコンサルテーション、文書作成(翻訳含む)、プロジェクトマネージメント
※未経験の方でも6ヶ月程度でキャッチアップできるようなサポート体制があります。

応募条件
【必須事項】
・理系修士卒業以上、又は薬剤師、獣医師の資格を有する方
・社会人経験3年以上の方
・実用レベルのビジネス英語力※を有する方

■求められる資質
・最新のレギュレーションやサイエンスを自ら積極的且つ継続的に学習する力
・論理的で且つ柔軟な思考力
・日本語及び英語での文章表現力
・日本語及び英語でのコミュニケーション力
・自らの業務におけるアウトプット(例:書類)のディテールや仕上がりに拘る緻密さ
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る

GCPデータマネジメント業務全般を担っていただきます。

仕事内容
GCPデータマネジメント業務全般

・患者様の検査データをまとめたCRF(症例報告書)の設計
・データクリーニング(マニュアルチェックやロジカルチェック等)
・データロック
・DM報告書の作成
・症例検討会用資料作成、CSR用資料作成 など
応募条件
【必須事項】
・データマネジメント実務経験3年以上
【歓迎経験】
・英語対応可能であれば尚可
・SCDMのCCDMを取得済みであれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
450万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

医薬品開発受託研究機関での社内向けITサポート業務全般を担っていただきます。

仕事内容
・社内向けITサポート業務全般(PC及びタブレット機器の設定・不具合対応など)
※将来的には上記ITサポート従事者の管理業務をお任せしたいと考えています。

・WAN/LANネットワークの運用管理業務
・オンプレミスサーバの運用管理業務
応募条件
【必須事項】
・大卒
・ITサポート業務の経験がある方
・何らかのITシステム構築(大小問わず)の経験がある方
【歓迎経験】
・情報処理技術者試験の有資格者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】鹿児島
年収・給与
450万円~550万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

【解析計画経験者】統計解析プロジェクト責任者候補

統計解析のプロジェクト推進をお任せします

仕事内容
高度な専門性を持った多くの社員が在籍し、200以上の多様なプロジェクトが進行中です。そのため、統計解析におけるほぼすべての業務に携わることができます。

入社後は、ご経験を踏まえた業務をお任せします。経験の浅い方は、社内外の充実した教育カリキュラムを通じてスキルを向上させ、徐々に担当できる業務の幅を広げ、統計解析の専門性を深めていただきます。

統計解析のあらゆる業務に携わる機会があります

統計解析の専門性の高さと組織規模から、統計解析におけるあらゆる業務に携わる機会があるのが弊社の特徴です。
「統計解析の業務の幅を広げたい」「より統計解析の専門性を深めたい」という方には最適な環境です。また、社内に統計の専門家チームがあり、難易度が高いプロジェクトでは協働しながらプロジェクトを進めることができるため、経験値や専門知識の向上が期待できる環境です。

『治験』 『PMS』 『臨床研究』 統計解析計画書~解析帳票作成~解析報告までの全ての業務
『RWD解析(DB研究) 』 論文、研究、調査
『CDISC(SDTM/ADaM)』 CDISC関連ドキュメント作成、SDTM・ADaMデータセット作成
『統計コンサルティング』 統計の専門知識を活かした様々なコンサルティング業務提案(症例数設計、プロトコールの統計パート作成、PMDA相談対応など)
『薬物動態解析、母集団薬物動態解析(PPK)』 専門のソフトウェアを用いた薬物動態パラメータの算出、母集団薬物動態解析など
『自社開発業務』 グループ内にオーファンドラッグを扱う製薬会社を持ち、自社製品の開発・調査の統計解析に携われる可能性があります
英語力を活かせるグローバルな仕事環境

■海外拠点のメンバーとプロジェクト推進
海外拠点のメンバーと連携して進めるプロジェクトにも積極的に参画いただきます。チャットやビデオ通話を使用して、英語でコミュニケーションを取りながら、国内外のプロジェクトを推進していただきます。

■海外拠点に滞在し、現地でプロジェクト推進や現地メンバーの育成
海外拠点で直接現地メンバーとコミュニケーションを取りながら行う実プロジェクトの推進や、現地メンバーの業務レベルの底上げを目的としたレクチャーなど、海外拠点に数週間から数カ月間滞在する機会があります。

※統計解析の経験と英語力をもとに現地に駐在する社員を人選しています

※社内に豊富な英語学習プログラムがあり、充実した語学学習の環境があります

統計解析の専門性を高めるための取り組み
【社内勉強会】 専門知識を持った部員や外部講師による講義。外部研修の報告などの社内研修を実施しています。
【外部研修】 BioSセミナー(臨床試験セミナー 統計手法専門コース)をはじめとする社外研修への参加。また、DIAや各種学会参加を通じて専門領域の最新のトピックやトレンド情報を収集することができます。
【大学院への進学】 統計や薬物動態など、市場価値の高い分野に関しては、部門で博士課程への進学もサポートしています。(条件有)
プロジェクトアサイン

将来のキャリアを上長と相談しながら、これまでのご経験や現在の業務量、案件難易度などを踏まえてプロジェクトにアサインしています。

※前職ではPMS中心の経験を積まれてきた方でも、治験や臨床研究、リアルワールドデータの統計解析などの他のプロジェクト経験を積むことができます

職務変更の範囲:会社の定める職務
応募条件
【必須事項】
以下ご経験をお持ちの方
・統計解析計画書の作成およびクライアント窓口の経験
・SASプログラミングによる統計解析業務経験
【歓迎経験】
・チームマネジメントの経験をお持ちの方
・CDISCの経験をお持ちの方
・語学力(英語 TOEIC 700以上)

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
450万円~700万円 
検討する
詳細を見る

新設部署の統計解析リードプログラマーをお任せします

仕事内容
医薬品・医療機器の開発(治験)から製造販売後の調査における統計解析および、リアルワールドデータを用いた統計解析まで、SASによる統計解析リードプログラマーとして活躍いただくポジションです。

プログラマーとして、さらなる専門性の向上や品質の向上、人材育成のスピードアップを目指し、今回、解析プログラマーの専門組織を新設しました。実現に向けてリードプログラマーとして活躍いただける方を募集いたします。

【具体的な業務内容】
SAP/Mockレビュー
プログラム仕様書作成
解析用データセット作成~TFLs作成フェーズ(解析計画立案以降)におけるプロジェクト管理・推進、リソース管理、問題解決(SASプログラマーからのQ&A対応等)

※1プロジェクトのプログラマーは5~6名

当社統計解析の特徴

・社会貢献度の高い多種多様なプロジェクトが200以上稼働

治験、PMS、臨床研究、RWD、PK/PPK、CDISC(ADaM/SDTM)など、トータル200以上のプロジェクトがあり、今後も受注拡大を見込んでいます。また、抗癌剤、オーファンドラッグ、再生医療などの社会貢献度の高いプロジェクトが豊富で、国外案件も年々増加しています。

豊富なプロジェクトを通じて、プロトコル作成~解析計画作成~CDISC~帳票作成(SAS)と幅広い業務に関与することが可能

他の開発ファンクションを含めた、セット案件が多くを占めるため、他部門との関わりや協働も多く、製薬メーカーと同等の業務経験を積むことができます。
プロジェクトのほとんどが統計解析計画書(SAP)の作成段階から行うため、上流から下流まですべての業務経験を積むことができます。
プロトコル作成や症例数設計のプロジェクトも多数あり、スキルに応じてプロジェクトへの参加が可能です。

治験、PMS、RWD、PK/PD/PPK、CDISC等の幅広いキャリア形成が可能

同一部門において、統計解析に関わる全てのセグメント(治験、PMS、リアルワールドデータ、PK/PD/PPK、CDISC等)を実施する体制となっている為、メンバーの趣向に応じたキャリア形成が可能な職場環境となっています。

※PMS⇒治験等へのチャレンジが可能です。

統計の専門性を高める教育体制
応募条件
【必須事項】
以下ご経験をお持ちの方。

・医薬品に関するSASプログラミングによる解析経験
・SAP/Mock/プログラム(解析用データセットを含む)仕様書等の作成経験
・プロジェクトマネジメント経験(解析計画立案以降のプロジェクトマネジメント経験)

【歓迎経験】
・R、Python、VBA等のプログラミング言語スキル
・英語(TOEIC700点)
・CDISC(ADaM/SDTM)関連業務の経験
・統計スキル(BiOS、統計検定2級以上または同等のスキル知識を保有)
・システム構築の実務経験

【 以下のような方は特に歓迎です 】
・統計解析リードプログラマーとして活躍されている方で、今後はSASプログラミングのスペシャリストとして専門性を高めていきたい方
・統計解析リードプログラマーとして活躍されている方で、今後はプログラマー組織のマネジメント(業務支援、リソース管理、育成、キャリア支援)にキャリアアップしたい方
・統計解析プロジェクト責任者経験をお持ちで、プログラミングに興味があり、今後はプログラマーに役割をシフトしていきたい方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪、他
年収・給与
500万円~800万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

医薬品原薬分析担当

医薬品の原薬における分析試験業務

仕事内容
■医薬品原薬の分析(試料調製・機器分析・手分析)
 試験内容:日本薬局方または承認規格に沿った医薬品原薬試験
  (性状、確認試験、純度試験、融点、乾燥減量、水分、強熱残分、定量等)
 使用機器:HPLC、GC、UV、IR、水計、電位差滴定装置、pH計、天秤、旋光度計等)

■検体の採取(平均20kgドラムより検体採取、週3回・1時間程度)

■機器の管理(日・週・月次の校正や点検)


応募条件
【必須事項】
・日本薬局方に従った医薬品原薬試験のご経験がある方
・セミミクロ天秤を使用し、秤量を行ったことがある方
【歓迎経験】
・HPLCやGCを使用した分析経験者
・ホールピペットやメスフラスコなどを使用した試料調製経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
2024/10/1~
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
400万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

インタビューを用いて患者様の声を収集し、テキストベースの情報を分析することでエビデンスを創出する質的研究を推進

仕事内容
患者、医師アンケートに関して、企画~論文までのエビデンス構築を進める部門です。
クライアント(主に製薬会社)との企画を行い研究計画書を策定し、様々な役割者(調査実査会社、パネル会社など)と協業してアンケート調査を実施、調査後はデータ解析も実施いただきます。

具体的には以下を担当いただきます。
・インタビュー結果の質的分析及びトライアンギュレーション※1
・質的分析計画書/質的分析帳表見本の作成及びインタビューガイドのレビュー対応、品質管理
・質的研究の実施体制の構築(グループ会社の調査実査会社、社内の関連部門(統計解析部門)と連携 ※2
・質的・混合研究のプロジェクトマネジメント(クライアントとの業務要件の確認、複数プレーヤーの役割分担、スケジュール等の調整、進捗管理)
・製薬業界に対する質的・混合研究の啓発活動(Webinarの開催等)
・クライアントへの質的・混合研究の企画提案

※1トライアンギュレーション:同じ研究対象に対して、複数の調査者が調査を行うことで、個人の偏った見方を修正する方法です
※2患者様へのインタビューはグループ会社へ依頼することが多いです(インタビューへの同席は可能です)

■質的研究とは
患者が自身の症状やQOLに関して自分自身で判定し、その結果に医者をはじめ他のものが一切介在しないという評価方法を、Patient Reported Outcome(PRO:患者報告アウトカム)と言います。
近年、Patient centricity(患者中心)という考えに注目が集まっており、単なるOS(寿命)だけではなく、「健康寿命」「QOL」など、質を伴った医学的価値の向上が求められています。
(長く生きられるがベッドの上で副作用に苦しむ ←→ 長くはないが満足度高く生きがいを持つ)
実際に患者の声を活かした論文数の推移は20年で約9倍に増加しており、PROを活かした研究は非常にニーズの高い研究と言えます。
従来の臨床研究では医療施設を通じて患者の検査値や発症率など客観的なデータを収集するのに対し、
患者アンケート研究はアンケート調査会社等と連携し患者からアンケートを取る、もしくはインタビューを用いて直接患者の声という主観的なデータを収集するのが大きな違いです。

このPROを用いながら、数値を選んで回答するものが定量研究となりますが、
質的研究は、インタビューを用いて直接患者様の声を収集し、テキストベースの情報を分析し、エビデンスを創出します。
応募条件
【必須事項】
・質的研究の企画~論文執筆もしくは学会発表の経験をお持ちの方(修士課程、博士課程での経験も含む)
・医学系、公衆衛生学系の修士課程以上のバックグラウンド
・社外とのやり取りに抵抗なく取り組める方

※企業就業経験は不問です
※時短勤務スタートの相談も可能

求める人物像:
・新しい領域のため、多くの課題や問題を柔軟に対処ができる、問題解決能力、論理的思考力の高い方
・社内外の垣根を超えたチームをハンドリングすることに、前向きに取り組める方
【歓迎経験】
・英語での論文経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京、他
年収・給与
500万円~800万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

クライアント医療機器メーカー様のSR業務になります。

仕事内容
大学病院、基幹病院を中心に、血糖測定器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、管理栄養士、臨床工学技士等に交渉。
また、セミナー、勉強会等の企画.実施も行います。

応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・医療業界での営業経験2年以上(MRやMSも可)
・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
450万円~650万円 
検討する
詳細を見る

クライアント先の医療機器における営業業務を担う

仕事内容
クライアント医療機器メーカー様のSR(医療機器営業)業務になります。

【 セールススタイル 】
大学病院、基幹病院を中心に、医療機器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、検査技師、薬剤師、用度課等に交渉。
また、セミナー・勉強会等の企画.実施も行います。
応募条件
【必須事項】
■必須条件
・大卒以上
・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
・営業経験2年以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
400万円~550万円 
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

看護師向けビジネス職オープンポジション※未経験歓迎

看護師の方々の積極採用!ご経験を活かしながら新たなキャリアに挑戦!

仕事内容
当社ではビジネスの現場でチャレンジしたい看護師の方々を積極採用中です。
医療現場での経験を活かしていただきながら、社会により大きなインパクトを与える仕事に挑戦することが可能です。

まずは当社や取り組む事業についてのご紹介を兼ねたカジュアル面談からスタートさせていただきますので、お気軽にご応募ください。

実際の応募ポジションは今後のキャリアの方向性やご希望も踏まえ、カジュアル面談後にご提案 / ご相談させていただきます。
カジュアル面談にご参加いただく時点では、具体的な希望ポジション等がなくても問題ありません。

ポジション概要:
現在当社では70を超える事業を展開しており0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズに携わる機会があります。
「当社での挑戦に興味はあるけれど、どのポジションに応募すればいいかわからない」という方はぜひ本ポジションよりご応募ください。
ご経験・キャリアの方向性を踏まえて、適性のあるポジションをご提案させていただきます。

担当業務(例):
・クライアントのマーケティング課題の分析、課題抽出、ソリューション提案
・プロジェクトマネジメント
・サービス企画開発等
応募条件
【必須事項】
・看護師資格
・臨床経験2年~8年以内

<ご経験/志向>
・新しい領域にチャレンジする成長意欲があり、医療を通じて社会的意義のある新たなサービスを世の中に広めていきたい方
・ビジネスの世界から医療業界を変革していくことに挑戦する意欲をお持ちの方
・現在の医療業界や病院 / 医院内の業務プロセス等に課題感をお持ちの方
・合理的に成果を志向し、より大きな成果を残すことにコミットされてきた方
・ホスピタリティを持ち、顧客満足の向上やより良い診療体験の提供にこだわりを持つ方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る

プロジェクトの進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般、またはそのサポート

仕事内容
海外製薬会社・バイオベンチャー・研究機関から依頼されたプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般

日本企業・研究機関から依頼された海外で実施するプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般を担当、現地PMを含む海外関係会社のコーディネート

応募条件
【必須事項】
【Project Manager】
・製薬会社やCROでプロジェクトマネージャー、スタディマネージャーなど臨床開発(GCP下なら尚可)の管理経験がある方、または3年以上のモニタリングリーダー、プロ・ジェクトアシスタントの経験のある方
・自発的に行動できる方、当事者意識、実行力、関係調整力の高い方
・海外企業との英語でのコミュニケーション経験のある方(会議、メール)

【Project Associate】
・CRA実務経験5年以上、またはCRA実務経験が3年以上でCTL経験がある方
・自発的に行動できる方、当事者意識、実行力、関係調整力の高い方
・英語でのコミュニケーションが支障なく取れる方(バーバル、特に会話)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京、他
年収・給与
650万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

国内大手CMOでの医薬品製造職になります。

仕事内容
・クリーンルーム内での医薬品の製剤工程における製造・検査作業
・製造室、製造設備の清掃・洗浄、組付け作業
・製造指図記録書等の記録のレビュー
・業務効率化や経費削減を目的とした製造手順や作業環境の改善活動
応募条件
【必須事項】
・工場での製造業務経験(医薬品、食品、化学品等)

求める人物像
・医薬品製造に使命感をもって取り組める方
・周囲のメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる方
・製造スキルの認定を得るためにこつこつと努力を積み重ねることが出来る方
【歓迎経験】
・医薬品の製造経験があれば尚可
・注射剤(一般注射・無菌製剤問わず)の製造経験があれば尚可
・クリーンルーム内における製造業務経験
・業務標準書、製造指図記録書に基づいた固形製剤の製造作業
【免許・資格】
普通自動車免許
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
350万円~600万円 
検討する
詳細を見る
メディカル専門の広告代理店

メディカルコピーラ イター

メディカル領域専門の広告代理店でのメディカルライター職

仕事内容
疾患領域や、臨床上の集学的な知識、医療用医薬品の専門知識をベースに、医療従事者や患者に向けた企画を立案したり、エビデンスに基づいた分かりやすく丁寧な資材原稿をライティングする仕事です。
応募条件
【必須事項】
・メディカルエージェンシーで、メディカルライターの経験のある方
・製薬会社で資材制作の経験のある方
・薬学、生物学系の大学・大学院を卒業された方で、論文執筆経験やライター経験のある方・メディカルエージェンシーで、メディカルライターの経験のある方
・製薬会社で資材制作の経験のある方
・薬学、生物学系の大学・大学院を卒業された方で、論文執筆経験やライター経験のある方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

品質管理担当者 スペシャリスト候補

製品・半製品・原材料の品質管理業務を担う

仕事内容
現在、部員は約65名ほどです。10名ほどのチームに分かれて以下の業務を行っており、ご本人のキャリアプランに合わせて配置転換なども実施しております。

【主な分析機器】
・HPLC,GC,UV,FT-IR,pH計,自動滴定装置,TOC計,電気伝導度計
微量水分計,微粒子測定装置,マイクロプレートリーダー 等

【試験実施グループ】
・理化学試験・微生物試験の実施
・洗浄バリデーション、製造環境試験の実施
・製品の出荷試験の実施
・逸脱、変更、文書、教育等の管理及び関係部署との調整
・薬事行政及び委受託に関する業務(計画書作成~実施、報告まで)

【試験管理グループ】
・試験の進捗管理、機器管理など試験全体の支援
・SOP(標準作業手順)および報告書、試験成績書等の作成・改定
・逸脱、変更、文書、教育等の管理及び関係部署との調整
応募条件
【必須事項】
GMP下における「(1)」もしくは「(2)」、いずれかの試験経験を3年以上お持ちの方を募集しております。
(1)理化学試験(HPLC、UV検査計、TOC計など)
(2)日本薬局方の生物試験(微生物限度試験、無菌試験、エンドトキシン試験など)

【求める人物像】
様々なメーカーや剤形の製品に触れられるので、幅広い専門性を磨くことに興味のある方
改善活動などにも面白さを感じて頂ける方
【歓迎経験】
・分析バリデーション業務経験がある方
・微生物試験の業務経験がある方
・「試験責任者」経験をお持ちの方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】栃木
年収・給与
350万円~700万円 
検討する
詳細を見る

品質管理における理化学試験や逸脱や変更管理など担っていただきます。

仕事内容
医薬品製造工場における品質管理業務をご担当いただきます

・医薬品等の理化学分析業務
・医薬品等の微生物分析業務
応募条件
【必須事項】
・GMP下での業務経験
・分析試験の経験

【求める人物像】
前向きで意欲的な方
【歓迎経験】
・HPLC、UV、TOC計及び分析法バリデーション経験
・一般的なPC操作
・英語力
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】栃木
年収・給与
~550万円 
検討する
詳細を見る
メディカル専門の広告代理店

アカウントディレク ター(営業)

メディカル領域専門の広告代理店での営業・アカウントプランナー職

仕事内容
得意先フロントとしてお客様と良好な関係を構築し、得意先の課題を把握し、社内外のスタッフと連携して、新薬ローンチをはじめとする上市・販売戦略、広告コミュニケーション戦略、プロモ-ション戦略などを提案、実施までプロデュースする仕事です。
応募条件
【必須事項】
・メディカルエージェンシー、MR、MS、医療機器メーカーなどで営業経験のある方
・総合広告会社で営業経験があり、医療用医薬品の専門領域でチャレンジしたい方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
700万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
検索条件の設定・変更