該当求人数 22 件中1~20件を表示中
未経験臨床研究モニター
- 仕事内容
- ■担当業務
モニタリング業務全般
・施設要件調査、試験担当医師要件調査
・施設契約手続き
・IRB申請資料作成補助
・スタートアップミーティング
・クエリ対応
・SDV
・症例登録促進
・SAE対応
医療機関(医師や看護師、事務スタッフなど)と
コミュニケーションを取りながら臨床研究を進めていく業務になります。
プロジェクトにもよりますが、1人あたり10~50施設くらいを担当して
頂きますので、マルチタスクが得意な方を歓迎します。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医療への興味が強い
・コミュニケーション能力が高い
・仕事の理解度と処理スピードが速い
■求められる資質
・社内外の人間と円滑に業務を進められる
コミュニケーション力,交渉力及び関係構築能力
・医学、関連法規等に対する強い学習意欲
・チーム、組織に対して貢献する意欲
・事実に基づいて合理的に判断し、解決策を提示できる論理的思考力
・達成志向
・PCスキル(Word,Excel,PowerPointが問題なく使えるレベル) - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 2021年4月
- 勤務地
- 【住所】東京大阪
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
原薬もしくは製薬会社からの委託を受けて製造する治験薬に関する品質保証業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・医薬品原薬の品質保証業務
・市場出荷判定
・逸脱管理
・変更管理
・文書管理
・申請業務
・国内外顧客査察対応業務
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・有機合成、有機化学の知識
・コミュニケーション力のある方
- 【歓迎経験】
- ・品質保証経験
・GMP経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】宮崎
- 年収・給与
- 400万円~650万円
医薬品および医薬品原薬などの研究開発業務
- 仕事内容
- ・低分子医薬品のプロセス開発研究(プロセスケミスト)
・低分子医薬品のスケールアップ研究
など - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・有機合成化学全般のスキルもある方
・大学院修士課程修了以上(博士号取得者も歓迎)
- 【歓迎経験】
- ・低分子医薬品のプロセス開発研究、およびスケールアップ実験の実務経験者
・薬剤師資格取得者歓迎 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
医薬品の営業企画戦略・マーケティング業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 医薬品の営業企画戦略・マーケティング業務
販売資材作成、各種データ管理、学会対応等多岐にわたります。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 大卒以上・医薬品業界の営業またはマーケティングご経験者
基本的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint,Illustrator等)
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~550万円 経験により応相談
未経験でも有資格者であれば治験コーディネーターとして活躍可能!残業も少なく働きやすい環境です。
- 仕事内容
- CRC業務全般を担っていただきます。
グループ内にクリニックがありますので、安定した働き方が可能です。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・看護師、薬剤師、臨床検査技師などの医療従事者免許保持(未経験の場合)
もしくは、
・治験コーディネーターとしての経験 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~400万円
国内製薬メーカーグループ会社での品質管理担当者の募集
- 仕事内容
- ・医薬品原料の受入試験
・中間体の工程管理
・最終製品の品質試験
など - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 必須条件
・大卒以上の方(化学、工学、生物学、薬学)
・理化学実験の実務経験者
- 【歓迎経験】
- 歓迎条件
・国内外の医薬品等に関わる規制に準拠した品質管理業務に3年以上
携わった経験のある方
・GMPに対する理解があり、管理下で業務に従事した経験のある方
- 【免許・資格】
- ・薬剤師資格取得者歓迎
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】富山県
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
エビデンス構築により、医薬品の適正使用や既存薬のライフサイクル延長など医療の発展に貢献
- 仕事内容
- ・試験立ち上げ(CRF作成、仕様書作成、システムバリデーション実施)
・クエリ作成、発行
・症例検討会資料作成、DB固定
・集計、報告等 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・製薬企業またはCROでのCRA経験があること
・コミュニケーションをしっかりと取りながら業務を進められること(相手の意見を尊重し、しっかりと理解してから自分の意見を組み立てられること)
・問題が発生した時に主体的に解決できること(少なくとも主体的に解決に取り組めること)
・PC操作に問題がないこと(ブラインドタッチが出来るレベル)
・時間に正確であること
- 【歓迎経験】
- ・医療関係の資格があること
・プログラム開発経験があること
・調査票(アンケートフォームなど)の設計・集計経験があること - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京 大阪
- 年収・給与
- 400万円~700万円
大学病院、基幹病院を中心にした医療機器営業です。勉強会の企画・実施もしますので、幅広いキャリアが身につきます。
- 仕事内容
- 【 担当製品 】 血糖測定器
【 セールススタイル 】
大学病院、基幹病院を中心に、血糖測定器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、管理栄養士、臨床工学技士等に交渉。
また、セミナー、勉強会等の企画.実施も行います。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・営業・販売経験が1社で2年以上ある方
※販売の場合個人目標をお持ちの方のみ対象
【スキル・資格等】
1.大卒以上(応相談)
2.普通自動車免許保持者(必須)
※英語等の語学力は一切問いません。
※パソコン・携帯電話・社用車等はすべて貸与します。 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- ・普通自動車免許保持者(必須)
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】宮城
- 年収・給与
- 350万円~400万円 経験により応相談
担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及
- 仕事内容
- 担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及させる役割を担う。
・疾患領域の最新情報の提供
・学会でのイベント、講演会の企画・実施
・メディカル戦略の策定
・最新医学情報の収集と社内関連部署への提供
・学会聴講報告会、社外講師勉強会の実施
・グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など - 応募条件
-
- 【必須事項】
- (下記いずれかの経験をお持ちの方)
・オフィスメディカルあるいはMSL経験者で理系大卒以上
・臨床開発あるいは学術業務等製薬会社における勤務経験者で理系大卒以上(MR経験のみは不可)
・大学あるいは研究機関等で医学的疾患にかかわる勤務(研究)経験があり、理系修士課程修了以上
- 【歓迎経験】
- ・薬剤師免許所有者
・PhDあるいは国内外の医師免許所有者
・英語力(TOEIC730点以上) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1200万円 経験により応相談
未経験からでもチャレンジできる医療機器営業
- 仕事内容
- 【業務概要】
プロジェクトチームに所属し、クライアント(製薬会社等)との契約に基づく医療機器等のマーケティング・販売活動に関わる一連のサービスや、ソリューションの提供を行います。クライアントの営業所を拠点として、当社とクライアントとの契約に基づいて医療機器営業業務にあたります。
【具体的には】
・クライアントである医療機器メーカーの各拠点に配属され
医療機器営業として活動
・医療機器代理店への担当製品販売促進に向けた営業活動
・医療機器代理店担当者と協働し、医師に対して製品取扱方法
メンテナンス等の説明
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上(文理不問)
・普通自動車運転免許
・営業経験2年以上
・基本的なPCスキル
・良好なコミュニケーションスキル(ビジネスマナー含む) - 【歓迎経験】
- ・アグレッシブな方
・コミットメント力
・セルフスターター(自律協働型人財)
・高い知的好奇心をお持ちの方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~550万円 経験により応相談
未経験でも歓迎!治験のエビデンスとして用いられることとなる医用画像にかかる一連の業務
- 仕事内容
- 画像診断は客観的な臨床評価指標・バイオマーカーとして信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも積極的に利用されつつあります。
画像解析事業部では、治験のエビデンスとして用いられることとなる医用画像にかかる一連の業務を行います。
【具体的な業務内容】
・治験事前準備:撮像条件を統一する為、施設毎にファントム試験や調査を実施し、治験撮像手順書を作成。(施設毎に用意された手順書に則って治験時には撮像を行ってもらう)
・画像QC:ワークステーションを使用して、規定された撮像条件が遵守されているか?一定の画質を維持できているか?の確認。
・画像処理:ワークステーションを使用して、読影をスムーズに行うための画像処理。
・画像解析:依頼者の要望に応えて、医用画像の新たな解析手法を提案・実施。
・読影会(判定会):判定医の先生に医用画像を用いて治療薬の効果を評価していただく会を運営。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・理系素養であること
・3年以上の就業経験
- 【歓迎経験】
- ・コメディカルの方(臨床検査技師、臨床工学技士、看護師)
・薬剤師免許をお持ちの方
・CRA経験
・CRC経験
・診療放射線技師資格保有
・英語力のある方
例)業務上で英語の使用経験がある、TOEIC700以上など - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 350万円~550万円
新卒・派遣・営業パーソンなどの医療業界未経験者まで幅広い採用活動を行う業務
- 仕事内容
- ビジネスの根幹である「人財」の採用に特化した部門の一員として、薬剤師・MR・看護師などの医療系有資格者や、新卒・派遣・営業パーソンなどの医療業界未経験者まで幅広い採用活動に携わっていただきます
・採用ニーズ把握・分析、採用計画立案
・人材エージェント対応、広告媒体掲載、派遣会社対応などの母集団形成活動
・応募書類の受付、書類選考、一次、二次(最終)選考、クライアント調整
・入社までのフォローアップ
・データ管理、資料作成、会社説明会、各種イベント参加
・その他採用関連業務全般
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・PCの基本操作スキル(メール、Excel、PowerPoint、Word)があり、下記いずれかのご経験を4年以上お持ちの方
・営業経験 (無形商材または医療・化学系業界)
・販売職の方で、スタッフマネジメント経験
・コールセンター業界での営業、運営経験
・人材業界での経験
・人事担当として採用業務経験
※人材ビジネス業界や医療業界での就業経験があれば尚可ですが業界未経験も歓迎します! - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~450万円
CROでの臨床試験に関するメディカルライティングをご担当いただきます
- 仕事内容
- GCP省令に則った臨床開発における文書作成をご担当いただきます。
未経験の中でも製薬会社・CROにおける何らかの文書作成の経験を活かして就業が可能です。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・未経験であれば製薬業界にて治験統括報告書・開発における薬事申請書類や承認申請書類を英語で作成経験のある方など。ある程度のご経験が必要になります。
- 【歓迎経験】
- ・前職・現職にてメディカルライティングをご担当されている方、されていた方。
- 【免許・資格】
- 薬剤師資格などあると尚良
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 300万円~500万円
製薬企業向けマーケティング支援の運用から提案までリード、新規事業開発や各種社内プロジェクトの企画から運用まで総合的に推進
- 仕事内容
- 製薬企業向けマーケティング支援の運用から提案までリード、また、戦略系コンサルティングファーム出身者中心のシニアメンバーのリードの下、新規事業開発や各種社内プロジェクトの企画から運用まで総合的に推進いただきます。
・プロモーションチャネル戦略の策定、実行支援
・メンバーは5~8億円の事業規模、リーダーは数十億円の事業規模のプロジェクトを牽引
各種社内プロジェクトの例:
・生産性向上・業務プロセス変革プロジェクト
・サービス品質向上プロジェクト
・日本の医師の情報ニーズ実態調査プロジェクト
・領域向け新規サービス開発 等
・チームマネジメント、業績責任とメンバーの育成
将来的には、事業をリードする人材へと成長することを期待しています。
キャリアプラン例:
・コア事業であるマーケティング事業のリード
・グループ企業の経営サポート
・新規事業リーダー
・M&A後の海外グループ会社で新規サービス構築のリード - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・エクセルの基本的な操作ができる方。Vlookup、ピボットテーブルが使えると尚可。
・未経験でも新サービス開発に挑戦したいという気概をお持ちの方。 - 【歓迎経験】
- ・製薬・医療機器に関する業種でのご経験、また製薬に関する企業をクライアントとして広告などの対応していたご経験
・マーケティングやデータ分析の業務のご経験
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~1200万円
国内、海外で発生した治験品の安全性情報に関する業務全般
- 仕事内容
- 国内、海外で発生した治験品の安全性情報に関する業務全般をお願い致します。
・ 医薬品安全性情報管理業務のプロセス管理およびマネジメント
・ 治験、市販後における医薬品安全性情報の評価
・ 治験年次報告
・ 安全性定期報告書案作成
・ 医薬品安全性情報のデータベースへの入力
・ 報告書案の作成 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 医薬品安全性情報に関する以下のいずれかの経験のある方
・ 治験における安全性情報の処理管理経験をお持ちの方(ICCC 等の経験を想定)
・ 製薬企業、CRO において、医薬品安全性情報評価に関する実務経験、あるいはマネジメント経験のある
方(目安 3 年以上)
・ 医薬品安全性情報管理業務を管理する上で、高いコミュニケーション能力を有し、リーダーシップを発揮で
きる方
- 【歓迎経験】
- ・ 医薬品安全性情報のシグナル検出、集計・解析業務の経験のある方
・ GVP 省令、GPSP 省令等の規制に関する知識を有する方
・ 年次報告、DSUR 等の定期報告、PBRER、再審査資料等の各種報告書作成経験のある方
・ 文献の医薬品安全性情報に関わる経験(スクリーニング、措置、研究報告等)のある方
・ Global との会議やメールにおいて英語での交渉経験のある方(目安:TOEIC 730 点以上) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
国内CRO
ワークライフバランスの取りやすい安全性情報担当者
治験、市販後における安全性情報の評価、報告案作成など医薬品安全性情報に関する業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 国内外の臨床試験や市販後に発生する副作用情報の処理支援業務を担当。
スクリーニング、データベースへの入力、治験・市販後における評価、評価票作成、報告書案作成等の業務をお任せします。
※ご経験やスキル、配属先に応じて業務内容が異なる場合があります。
※翻訳のご経験がある方には、症例経過等の翻訳をお願いする場合があります。
※リーダー志向の方やリーダー経験のある方には、早い時点でリーダー職をお任せします。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医薬品安全性情報に関する業務経験のある方
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、神戸
- 年収・給与
- 350万円~650万円 経験により応相談
大手グループ企業でのストラテジスト職
- 仕事内容
- ■担当業務
・企業の健康経営投資のROI最大化のための分析(患者が被る不利益最小化のための分析)
・新たな健康経営投資先の発掘・仮説検証(グローバル案件対応含む)
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・コンサルティング・調査会社・事業会社でのリサーチ・分析業務を3年以上の経験
- 【歓迎経験】
- ・統計学に関する基礎的な知識がある
・検証事項、調査票を自らの手で作った経験がある
・プログラミングの基礎知識(言語は不問)
・海外成功事例の国内展開経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1200万円 経験により応相談
大手グループ企業にて医療機関向け営業職
- 仕事内容
- ■概要
同社や代理店契約を結んでいる他社製品である、
電子カルテシステムやレセプトコンピューターの提案営業を行って頂きます
■詳細
・既存顧客に対してのシステム入れ替えや、紙カルテ先への電子カルテ等の
追加導入の提案活動を行っていただきます。
・新規営業にて他社顧客からの乗り換えや、新規開業時にシステム一式の提案を行います
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・法人営業経験(業界問わず)
- 【歓迎経験】
- ・医療機器メーカーでの営業経験
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円
臨床試験における治験薬管理業務
- 仕事内容
- 臨床試験における治験薬管理業務
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- CRA実務経験3年以上
- 【歓迎経験】
- ・コミュニケーション能力
・英語力(読み、書き、会話) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~550万円
市販後調査における書類作成や問い合わせ対応
- 仕事内容
- ◆職種名:市販後調査BPO業務(大阪事業所)
◆募集理由:
減員による補充
◆業務内容:製薬会社向けにBPOサービスを担っていただきます。具体的には、
・製薬会社が医療機関と締結する契約書など各種書類の作成・確認業務
・契約締結した医療機関に対する調査謝礼の支払関連業務
・お客様からの問い合わせ対応業務(コールセンター業務)
・上記業務に関する改善提案・派遣スタッフへの教育等
以上に加えて、業務状況に応じてデータマネジメント業務を実施いただく可能性があります。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ※未経験の方もご応募可能ですが、以下の様な経験が一つでもある方歓迎です
・CRO業界経験
・BPOサービス業務経験者
- 【歓迎経験】
- PCスキルの高い方、各種契約書の作成・確認業務経験
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 2021年1月(目途)
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~600万円