製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

中小企業の求人一覧

  • 中小企業
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 90 件中1~20件を表示中
生薬・漢方原料メーカー

提案営業(医薬品・食品・化粧品素材)

漢方薬原料のパイオニアであり、トップシェアを誇るメーカーにて提案営業

仕事内容
医薬品メーカー、漢方薬メーカー、健康食品メーカーなどの購買部門、開発部門、研究所への営業活動を行っていただきます。素材の仕入れから製品の販売まで一貫して担当致しますので、顧客ニーズを速やかに回収し、1000種類以上の商品群から顧客に最適な提案をしていただく提案営業を行っていただきます。

※日本各地の製薬メーカー、食品メーカー、化粧品メーカーの購買部門、研究・開発部門への訪問を行いますので出張が発生致します。(平均2~3回/週)
※素材の主産地である中国へ出張を行うこともございます。
応募条件
【必須事項】
■理系学部・学科のバックグラウンドをお持ちの方
【歓迎経験】
■製薬メーカーの研究所・開発部門への営業経験をお持ちの方(※医薬品原薬・生薬など)
■応用化学、農芸化学、薬学系の学科をご卒業されている方
【免許・資格】
■普通自動車第一種免許をお持ちの方(必須)
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
300万円~500万円 
検討する
詳細を見る

樹脂合成加工メーカーでの生産技術職

仕事内容
顧客様からの依頼内容に沿って、ラボでのトレース実験→試作製造→実機(スケールアップ)の一連のプロセスを行って頂きます。新規案件も多く、提案型の受託生産が強みであり、実験以外での製造実務無く、顧客折衝もあります。製造素材は、接着剤、粘着材、塗料ベース、コーティング剤、インキ、化粧品、繊維、フィルム等多岐に渡ります。
応募条件
【必須事項】
・化学系学部もしくは院卒の方
・有機合成や高分子合成に関して知識のある方
【歓迎経験】
化学メーカーでの生産技術或いはプロセスエンジニアとして就業経験のある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】滋賀
年収・給与
400万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

樹脂合成加工メーカーでのラボ研究

仕事内容
・化学のフラスコスケールでのラボ実験、データ収集と解析、簡単な分析(粘度、固形分、滴定等)。顧客が作成されたサンプルと同等品質のものが仕上がることを確認することは勿論、実機設備で生産する上で、設備仕様や作業内容、作業時間、安全面での懸念事項がないかを確認する。また、実験を行う際はお客様が立合いの下、普段どのように操作されているかヒヤリングしながら進めていきます。
※使用機器:2Lフラスコ、10Lフラスコ、1Lオートクレーブ、精留塔、加圧濾過機、グローブボックス など
※反応釜の組立、反応実験、洗浄作業が主になります。
※反応に関しては化学反応の為、長時間に亘る場合は2,3交代制で対応する場合があります。
応募条件
【必須事項】
・化学系のバックグラウンドをお持ちの方
・ラボ実験、データ収集、解析等のご経験をお持ちの方
【歓迎経験】
化学メーカーでの生産技術或いはプロセスエンジニアとして就業経験のある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】滋賀
年収・給与
400万円~550万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

海外に拠点を置くまたは、決定権を海外に持つ治験依頼者を対象に案件受託に向けた営業活動を担う

仕事内容
営業活動例
・海外案件受託
 海外に拠点を置くまたは、決定権を海外に持つ治験依頼者を対象に案件受託に向けた営業活動。
・広報活動
 SNS、イベント出展等海外企業向けの活動

【キャリアパス】
入社後は約2か月の導入研修を経て、Business Development Teamに配属され、海外を中心とした営業活動に携わっていただきます。営業活動と並行して受託済のプロジェクトにも関わり、イメージングサービスの知識を実務を通じて習得いただきます。未経験の方でも安心して成長できるよう、メンター制度を導入し、基礎から丁寧にサポートします。
応募条件
【必須事項】
・就業経験3年以上
・業務上での英語使用経験
・外国籍の方は要日本語力(日常会話・読み書きレベル)
・大卒以上
・以下のような業界経験
→医薬品、医療機器の研究開発や企画部門での経験
→CRA経験、CRC経験など臨床開発職の経験
→ヘルスケア業界における海外企業との業務提携や共同事業の経験等

【歓迎経験】
・海外営業経験
・外国人歓迎 / 留学経験者歓迎
・中国語力(ビジネスレベル~日常会話)※社内公用語は日本語です
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
450万円~700万円 
検討する
詳細を見る

製薬メーカーにて原薬(培養)製造、記録文書作成などをご担当いただきます。

仕事内容
・原料、資材、製品等のサンプリング
・ガラス器具(フラスコ等)を使った理化学試験
・分析機器(液体クロマトグラフ等)を使用した分析、解析
・製造ラインの立会試験
・エクセル、ワード等を使った文書作成
応募条件
【必須事項】
・高専・専門学校・大卒以上
・HPLCやエキクロなどのご経験


【歓迎経験】
・製薬会社、食品会社、 化学品製造会社等で品質管理業務(分析業務等)に従事したことがある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】群馬
年収・給与
350万円~450万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

医薬品原薬・ゼリー製剤における営業業務

仕事内容
下記商品の国内製薬会社向け販売
・海外製原薬・中間体
・自社製原薬・ゼリー製剤
・合成・精製等の各種受託加工品
上記に伴う海外仕入先との商談・折衝
・海外出張あり(欧州・中国・韓国・インド他)
・海外仕入先の監査 (品質保証部門同行)

自社製原薬・ゼリー製剤の輸出
・海外向け商品開発
・海外販路開拓(北米・欧州・アジア)
応募条件
【必須事項】
下記のうちどちらか
・医薬品原薬の営業経験
・海外ビジネス経験(英語商談可能な方:TOEIC 700点以上)
【歓迎経験】
・受託加工の営業経験
・薬事法の知識
・有機合成の知識

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
400万円~800万円 
検討する
詳細を見る

医薬化学メーカーでの品質管理担当者

仕事内容
■詳細
品質管理に関わる業務をお任せします
・試験検査業務
・分析装置等の点検、校正
・分析業務に関する監査対応
応募条件
【必須事項】
・理化学試験が出来る方
・Word、Excelの操作及び資料作成が出来る方
・分析機器利用経験
【歓迎経験】
・官能試験が出来る方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】福岡
年収・給与
300万円~400万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

工場管理など本社での品質保証業務

仕事内容
医薬品製造所の品質保証業務(GMP管理)
医薬品製造に係る監査対応、客先対応
供給者管理(国内・ヨーロッパ・アジア等)※
新製品の立ち上げ(PVなど)

※国内・海外出張があります
応募条件
【必須事項】
医薬品原薬の品質保証業務の経験
【歓迎経験】
原薬製造所のGMP管理
社外との実務的な折衝・交渉の経験
海外製造所とのメール等でのやり取りの経験
当局査察・客先監査の対応の経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】福岡
年収・給与
450万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

薬事法やGMPに基づき、当社の製品品質を確保する品質保証・薬剤師業務

仕事内容
品質保証・薬剤師として以下の業務をお任せします。
薬事法やGMPに基づき、当社の製品品質を確保する品質保証・薬剤師業務

製品出荷判定及び各種書類の作成・管理/サンプルの検証作業
応募条件
【必須事項】
・薬剤師資格

【歓迎経験】

【免許・資格】
・薬剤師資格

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】福島
年収・給与
350万円~400万円 
検討する
詳細を見る

CROにて各種計画書・手順書の作成などデータマネジメント業務

仕事内容
・各種計画書・手順書・仕様書の作成
・臨床データベース構築(EDCを含む)
・各種症例リストの作成
・データ入力・データクリーニング
・データベース固定

その他データサイエンスに関連する業務

■従事すべき業務の変更の範囲
・雇入れ直後:現在記載の業務内容 変更の範囲:当社における各種業務全般
応募条件
【必須事項】
(1)理系代卒以上(計量経済等の専攻)
(2)治験、臨床研究等のDM業務経験がある方
(3)R&Dで治験、臨床研究等の業務経験があり、DM業務に興味がある方

求める人物像
・挑戦する意欲がある方
・責任感がある方
・勉強することが好きな方
【歓迎経験】
・CDISC(SDTM,ADaM)の対応経験
・EDCの構築経験があること(操作ではない)
・データベース操作の経験がある方
・SAS、Rなどのプログラムの操作経験がある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る

免疫領域におけるMRとして医療情報の提供や伝達業務

仕事内容
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

プロジェクトメンバーとして製薬企業から受託するMR(医薬情報担当者)業務の遂行
応募条件
【必須事項】
・MR経験3年以上
・4~5Dr/日、F2F、WEB、メール、電話を活用して活動できるアクティビティの高い方。
・基本的なipadの操作ができ、ITリテラシーのある方。
【歓迎経験】
・バイオ製剤、呼吸器領域製剤経験MR尚可。
【免許・資格】
・MR認定資格
・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
450万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

プロジェクトメンバーとして医療機器メーカーから受託する医療機器営業活動業務の遂行

仕事内容
クライアント企業にて、手術用止血・接着剤/癒着防止剤の自動調整システムの製品販売及び使用促進活動

医療機器領域(手術用止血・接着剤/癒着防止剤の自動調整システム)
応募条件
【必須事項】
・MR認定資格を持ち、MR経験があること
・手術用止血・接着剤及び手術用癒着防止剤経験者の経験者
・整形外科・産婦人科・脳神経外科・呼吸器外科・心臓血管外科領域の経験
【歓迎経験】

【免許・資格】
・MR認定資格
・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
450万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

自社サービスにおける一連の開発プロセスを担えるエンジニアを募集

仕事内容
画像診断は客観的な評価指標(イメージングバイオマーカー)として信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも利用されています。
当社は、製薬メーカー等への治験の中で使えるイメージングバイオマーカー提案、活用を積極的に行っている、国内最大手のイメージングCROです。
治験関連業務では、画像処理技術はさほど求められず、未経験者でもキャッチアップ可能です。一方、様々な規制に対応しつつ、その薬の評価に最も適切なシステム設計、品質等が求められます。

【業務内容】
自社開発プログラムのサポートエンジニア
当社の自社サービスにおける一連の開発プロセスを担えるエンジニアを募集します。
具体的には、以下の業務を担当していただきます。
・治験用基幹システム開発(新規開発・改修)の上流工程(要件定義、基本設計、ベンダーコントロール)
・案件対応の小規模自社開発(設計・開発・テスト)
・既存システム保守
・社内情報インフラの運用

【開発言語】
MUST:VBA、SQL(Microsoft SQL Server)
WANT:VB.net、C#.net

【インフラ環境】
インターネット接続環境の設計・構築・保守

応募条件
【必須事項】
・プロジェクトにてチームリードした経験(目安として開発実務経験4年以上を想定)
・開発プロセス上の成果物作成、レビューの能力(基本設計書等)

【歓迎経験】
・認証サーバ、WEBセキュリティなどインフラ導入・運用経験を有する方
・AWS/Azure/GCPなどのクラウド利用技術
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~600万円 
検討する
詳細を見る

案件によっては残業0や、ワークライフバランスのとりやすい案件もございます。

仕事内容
PV担当として、有害事象に関する情報の受領、内容確認、データベースへの登録、症例経過の説明文(日本語、英語)の作成、PMDAへの不具合報告要否の一次評価、不具合報告書の作成、QCチェック、顧客との連携などの一連のプロセス、あるいはその一部の業務をプロジェクト別に行います。
応募条件
【必須事項】
PVのご経験をお持ちの方(目安2年以上)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
400万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

未経験でも歓迎!治験のエビデンスとして用いられることとなる医用画像にかかる一連の業務

仕事内容
 ・コンサルティング:顧客(製薬、医療機器メーカー、研究医師等)が企画する臨床試験でのイメージング技術活用の提案
 ・イメージングサービス業務:
  -手順書作成:CT,MRI,PET等の詳細な撮像条件を規定する手順書の作成。画像解析手法を規定する手順書の作成
  -医療機関との調整:画像撮像は各医療機関にて実施します。詳細な撮像条件等を医療機関と調整します。
  -画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(撮像範囲、画質、撮像条件等)。
  -画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施
  -画像解析:医療機関から回収した医用画像を用いて腫瘍体積等の画像解析を実施。
  -読影会:エキスパートの医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営。

【キャリアパス】
入社後は約2か月間の導入研修を経て、受託済みの各プロジェクトに配属され、イメージングサービス業務を担当いただきます。メンター制度を導入し、安心して成長できる体制を整えています。多数の診療放射線技師が、臨床試験におけるイメージング技術の専門家として活躍しています。
応募条件
【必須事項】
・診療放射技師としての実務経験3年以上

【歓迎経験】
・専門技師資格を有している方
・英語力(目安:TOEIC600点以上)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
450万円~650万円 
検討する
詳細を見る

受託案件のプロジェクトマネージャーを担当

仕事内容
 ・プロジェクトマネジメント:治験依頼者との窓口、進捗管理、要員管理、ベンダー管理 等を実施。
 ・イメージングサービス業務:
  -医療機関との調整:画像撮像は各医療機関にて実施します。詳細な撮像条件等を医療機関と調整します。
  -画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(撮像範囲、画質、撮像条件等)。
  -画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施
  -画像解析:医療機関から回収した医用画像を用いて腫瘍体積等の画像解析を実施。
  -読影会:エキスパートの医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営。

【キャリアパス】
入社後は約2か月間の導入研修を経て、受託済みの各プロジェクトに配属されます。基本的なイメージングサービス業務を身に着けていただきます。1~2年後には、プロジェクトマネージャーを担当いただきます。安心して成長できるよう、メンター制度を導入し、安心して業務遂行できるようサポート体制を整えています。約20年間のノウハウがあり、これまで入社時にはイメージング知識がなかった多数の方が1~2年後にはプロジェクトマネージャーとして活躍しています。
応募条件
【必須事項】
・CRA経験、CRC経験など臨床開発職の経験5年以上
【歓迎経験】
・プロジェクトマネジメント経験がある方
・英語力(目安:TOEIC700点相当以上)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
450万円~650万円 
検討する
詳細を見る
化学メーカー

研究開発職(塗料添加剤・金属工業用化学品・機能性化学品)

化学系のご経験を活かしていただけるお仕事です

仕事内容
製品の設計及び開発、評価

製品は配属先によってさまざまで、適性や経験を重視し配属します
配属先の部門は以下の通りです

・塗料添加剤
・金属工業用化学品
・機能性化学品

【新規製品開発の流れ】
営業担当から顧客の要望をヒアリング。それをもとに製品の設計~評価を実施します。ビーカーサイズの試作品開発から、クライアントとの打ち合わせを重ね、生産体制の構築まで一連の工程に携わります。
応募条件
【必須事項】
化学系の学部卒、研究開発の経験をお持ちの方
樹脂関連、有機合成経験をお持ちの方
大卒、大学院卒以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
できるだけ早く
勤務地
【住所】奈良
年収・給与
400万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

大手医療機器メーカーにて営業職

仕事内容
人工骨並びに金属インプラント品の営業活動
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・整形外科領域もしくは外科系の医療機器メーカーセールスの経験を3年以上有する(もしくは、同等の経験を有する)方で、医師と対話できる能力をお持ちの方
【歓迎経験】
整形外科領域もしくは外科系の医療機器メーカーセールスの経験を3年以上有する(もしくは、同等の経験を有する)方で、医師と対話できる能力をお持ちの方

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
500万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

製薬企業にてDM業務を担当する案件で、仕事と家庭のバランスをとれる職場もございます。

仕事内容
・DM計画書、手順書、仕様書の作成
・CRF form作成(EDCを含む)
・臨床データベース構築
・ロジカルチェックプログラムの作成
・各種バリデーション業務
・各種症例リストの作成
・データ入力、データクリーニング
・データベース固定
応募条件
【必須事項】
・DM経験 3年以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
400万円~700万円 
検討する
詳細を見る

統計解析業務を担っていただきます。

仕事内容
【プレイング】
・治験、PMS、臨床研究に関する 統計解析計画書~解析帳票作成~解析報告までの全ての業務
・CDISC関連ドキュメント作成、SDTM・ADaMデータセット作成
・統計の専門知識を活かした様々なコンサルティング業務提案(症例数設計、プロトコールの統計パート作成、PMDA相談対応など)
・受託案件の見積作成
応募条件
【必須事項】
・製薬メーカーやCROでの2年以上の解析業務経験をお持ちの方
・統計解析計画書の作成およびクライアント窓口の経験をお持ちの方
・SASプログラミング経験をお持ちの方

【歓迎経験】
・業務責任者としてチームマネジメントの経験をお持ちの方
・CDISCの経験をお持ちの方
・コミュニケーション力、リーダーシップ
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
400万円~650万円 
検討する
詳細を見る
検索条件の設定・変更