製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

新着求人の求人一覧

  • 新着求人
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 516 件中1~20件を表示中
NEW大手グループ企業

バイオアナリシス研究員 シニアリサーチャー候補

高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および各種バイオマーカーの測定を担当

仕事内容
医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務として、高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および医薬品、バイオマーカーの測定を担当いただきます

本ポジションでは高感度測定器を活用した測定業務の基礎を磨き、医薬品およびバイオマーカー測定法の開発やバリデーションなどもご経験いただけます。

医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務の担当者、試験責任者を募集します。
高感度測定機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL等)を利用した
1.生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)の測定
2.各種バイオマーカーの測定
3.生体試料中の薬物濃度及び医薬品、バイオマーカー測定法の開発、バリデーション等
応募条件
【必須事項】
・製薬企業、CROあるいはアカデミアでのバイオアナリシス測定経験がある方
・普通自動車免許
【歓迎経験】
・バイオアナリシス、特にバイオマーカー測定の勤務経験が3年以上ある方
・各種分析機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL et)の使用経験者がある方
・医学、薬学、農学等の化学系に詳しい専攻を卒業/修了された方
・GLP下での業務経験をお持ちの方
・英文Email の読み書き、英文の試験法やガイドラインを理解できる方

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
400万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内製薬メーカー

事業開発(ライセンス業務の担当)

・少数精鋭のチーム構成であり、一人ひとりの役割を固定せずに柔軟に調整しているため、挑戦したい業務領域や提案内容があれば、積極的に挑戦できる環境があります。
・ご入社いただく方の志向性次第では、将来のマネジメント候補としてお迎えしたいと思っております。

仕事内容
ライセンス(主にライセンスイン)に関連する業務
・候補製品、新規プロジェクトの探索
・候補製品、新規プロジェクトの初期評価
・プロジェクトの事業性評価
・提携主要条件交渉、社内外合意形成
海外提携先(候補先含む)との窓口業務
社内関連部門とのプロジェクトのコーディネートと推進
※当面は実務業務がメインですが、本人の希望や能力に応じ、将来的にはマネジメント業務も検討可能です。
応募条件
【必須事項】
・医薬品業界(医薬品原薬、商社など含む)で事業開発関連業務の経験者
・商談可能な英会話力
・事業性評価の経験
・英文契約書のビジネスパートが概ね理解できる
・社内外プロジェクトのコーディネート経験
・英語:ビジネスレベル(目安:TOEIC L&R 730)
・日本語:母国語レベル
※外国籍の方や日本語が母語ではない方もご応募可能ですが、ビジネスレベルの日本語力がある方に限ります。
【歓迎経験】
・海外企業と通訳なしで英語による商談、交渉経験
・企画推進力
・会議運営能力
・医療関連知識 
・会計基礎知識
【免許・資格】

【勤務開始日】
2025年10月1日以降、早期のご入社をお待ちしております。
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
600万円~900万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内大手製薬メーカー

がん薬理研究職

国内大手製薬メーカーにてがん薬理研究職を募集しています。

仕事内容
・各種分子生物学実験、in vitro薬効評価試験、in vivo薬効評価試験の実施
・テーマ推進に必要な試験の立案・実施
・当局申請用試験の実施
・造血器腫瘍モデル構築およびそれを用いた評価
応募条件
【必須事項】
・国内外製薬企業において、抗がん剤創製に関する薬理研究経験
・英語力(メールや資料の作成、海外子会社・研究者とのコミュニケーションを行えるレベル)
【歓迎経験】
・望ましくは、リーダー経験
・望ましくは、当局申請用試験実施経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪
年収・給与
600万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内大手製薬メーカー

メディカルライティング職

国内大手製薬メーカーにてメディカルライティング職を募集しています。

仕事内容
メディカルライティング業務(入社後1~3年程度)
-治験関連文書、申請関連文書の作成
-文書作成に関する方針及び計画の立案
-治験関連文書、申請関連文書のレビュー
-各種テンプレート及び作成手順書の管理
-海外子会社との協業のためのコミュニケーション及び交渉
-経験の浅いメディカルライターの育成
応募条件
【必須事項】
・製薬会社又はCROでのメディカルライティング業務の経験が5年以上
・リードメディカルライターとして承認申請文書(CTD)作成を主導した経験
・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC 785点相当以上)
【歓迎経験】
・メディカルライターの指導/育成経験
・生成AI、Degital data flow、Degitalツールに対する知識
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
700万円~1100万円 
検討する
詳細を見る
NEWSMO

CRC(未経験可能)

治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職

仕事内容
・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
・治験のルールや規則確認
・被験者の服薬状況の確認
・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整
応募条件
【必須事項】
・CRC経験者は資格不要。

CRC未経験者は以下の医療関連資格者保有者
薬剤師、看護師、准看護師、保健師、臨床検査技師、臨床工学技士、
理学療法士、診療放射線技師、臨床心理士、管理栄養士、MR
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】 全国、東京、他
年収・給与
400万円~550万円 
検討する
詳細を見る
NEWSMO

本社教育部門での教育担当者(契約社員)

治験実施を支援するSMOで、社員を対象に指導・育成する教育担当者(トレーナー)を募集します。

仕事内容
GCPや治験の基礎知識についてtrainingができる方、
治験実施を支援するSMOで、社員を対象に指導・育成する教育担当者(トレーナー)を募集します。

・新入社員に対しての臨床試験に関する基本的知識に関する研修
・治験コーディネーターがより質の高い業務を実施できるような定期的な研修・復職者への研修
・管理職(ビジネスマネジメントスキル)の研修等の企画・運営に携わっていただきます。
これまでの治験業界での経験を活かして育成に携わってみたい方、ご応募ください。
応募条件
【必須事項】
・製薬会社・CROでの治験の監査経験者または社員研修の講師経験・GCPtrainingの経験
・PCスキル:メール・Word・Excel・PowerPoint
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~550万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手外資製薬メーカー

<品質保証部 Quality Assurance> アジアパシフィック品質情報センター

主にアジアパシフィック地域で報告される製品苦情の苦情品調査、製品苦情情報のアセスメント及び関連業務

仕事内容
苦情品の調査(製品苦情調査)
・ 送付された苦情品の開梱・受領し、苦情品調査の準備を行う。
・ 苦情品の調査(外観及び機能検査)を行う。
・ 苦情品の調査結果をもとに、苦情レベルや苦情カテゴリー、詳細調査要否等を評価する。
・ 詳細調査が必要な場合、適切な製造所/包装所に依頼をし苦情品を送付する。
・ 必要な手続きの上、苦情品の輸入及び輸出を行い、また、廃棄を行う。
・ 苦情品及び備品の維持管理を行う。
・ ラボ及び機器の清掃と維持管理を行う。

アセスメント
・ 製品苦情情報をもとに、苦情レベルや苦情カテゴリー等を評価する。(苦情情報の調査)
・ 追加調査の必要性を判断し、必要に応じて適切な製造所/包装所へ詳細調査を依頼する。
・ 苦情品の調査の必要性を判断する。

共通
・ 製造所/包装所と協働し、タイムリーに調査を行う。
・ 必要に応じて関係者から、苦情情報或いは苦情品に関する追加の詳細情報を得る。
・ 完了した調査結果を評価し、考えられる根本原因を特定する。
・ 製品苦情の根本原因特定に際し、必要な場合、関連部署から補足情報を得る。
・ 関係部署にフォローアップを行う際、必要に応じて教育指導的情報を含めたコミュニケーションを行う。
・ 評価や調査の結果をグローバル苦情データベース等に記録する。
・ 記録をレビューし、グローバル品質基準に適合し、完全であることを確認する。
・ チームで協働し、規定されたタイムラインで結果を出し、また作業を進める。
・ 手順書に基づき担当分野の専門家として業務を行う。また、インストラクターとして貢献する。
・ 補助的な業務、改善活動及び監督・モニタリング活動を行う。
・ 社内品質システム及び各種法規制を順守して業務を遂行する。
・ 関連したITシステムの維持管理を行う。
応募条件
【必須事項】
・ 理系(例:薬学、化学、生物学、工学等)の学部卒以上
・ 製薬、化学、消費財、化粧品、食品等の業界で、製造・品質部門での1年以上の経験
・ 日本語及び英語でのコミュニケーション能力(例:Versant 47点、TOEIC 730点あるいは同等の英語力)
【歓迎経験】
・医薬品、医療機器或いは体外診断薬に携わった業務の経験
・英語を使って海外と業務を行った経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、兵庫
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
NEW外資製薬メーカー

【外資製薬メーカー】Brand Manager, Biologics Marketing

大手製薬企業にてポートフォリオのベネフィットを一人でも多くの患者さんに届けサイエンスの価値を最大化

仕事内容
・市場環境、顧客、製品およびポートフォリオを深く理解し、ブランドチーム、関係部門などと協力しながらビジネス課題を特定・構造化・分析し、課題を解決するための製品戦略を立案する
・製品戦略に基づく実行プランの一部(主にコンテンツ作成・イベントなど)を立案・実行・評価まで責任を持って実施する
・リサーチャーと共に、市場環境の正確な理解、戦略立案のための仮説の検証、打ち手の評価を一次・二次調査により明確にし戦略の検証・改善を行う
・戦略の立案・実行に際して社内外のステークホルダへ提案し、承認・サポートを獲得する
・営業部門を始めとする他部門とのコミュニケーション、社外医学専門家のマネジメントを円滑に行い、戦略の実行を徹底する
・グローバルチームや他国と協力しながら日本に留まらない製品価値の最大化をサポートする
応募条件
【必須事項】
・医薬品業界でのマーケティング経験(特に自己免疫疾患、指定難病やバイオ医薬品における経験)
・市場調査の定量、定性情報に基づきビジネス戦略の立案と実行をリードした経験
・営業部門を始めとする他部門やKey External Experts (KEEs)と協力し、ビジネス戦略に基づいた活動をリードした経験

語学力:
・日本語:ネイティブレベル
・英語:英語でのビジネスコミュニケーション能力が十分であること(TOEIC 800点相当)
【歓迎経験】
・自己免疫疾患、指定難病、バイオ医薬品におけるマーケティング経験
・新製品上市の経験 (特にマーケティング)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
700万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW外資製薬メーカー

【外資製薬メーカー】品質保証シニアスペシャリスト

担当する製品、製造サイト、品質システムに関する品質保証業務を独力でスケジュール通りに遂行

仕事内容
その業務に従事する場合にカバーする全範囲、責任が及ぶ範囲、成/否時のビジネスインパクト、グローバルチームとの関わり度合い、対応するステークホルダーの種類と範囲、どの程度上位者のサポートを受けないと期待値を満たさないか、チーム/部の構成員に対するパフォーマンスの極大化(評価/育成/モチベーション/職場環境の適正化)を図る場合に必要な要素、レポート関係に無いチームの取りまとめがある場合はその旨記載し必要な要素を含める。
SMEとして下記の役割を上位者のアドバイスを得ながらも、ほぼ自らの判断に基づいて適切に遂行できる。

QA Plant Support (Quality Investigation)/SME
・工場及びバルク製造所に由来して発生した逸脱事項に対して、Lead Investigator やExM、sister siteと調査方針を協議・合意すると共に、原因調査、品質面における評価、是正措置・再発予防措置に対する評価の責任を持ち、その評価結果をGMP管理責任者及び製造管理者に説明できる。
・逸脱の事象と原因調査結果に基づき、製品品質に与えるリスクを客観的且つ合理的に評価する。
・製品品質リスクと欠品リスク及び生産スケジュールを総合的に評価し、適切にLot HOLDの必要性及び解除をGMP管理責任者に進言する。
・是正・予防措置内容の妥当性を評価し、必要に応じて修正案を取りまとめて合意する。実施された措置内容の効果を評価し、必要に応じて追加のアクション策定を主導する。また、海外製造所に由来して継続的に発生する逸脱に対し、トレンド解析を行い、関連部署と協力して効果的なCAPAに向けた提案や交渉及びCAPA効果の評価を行う。
・Quality CouncilにてMetricや逸脱・是正情報について報告する。
・必要に応じてMAFFやTechnical Meeting開催のための調整を行うと共に、事前資料及び議事録の作成を行う。
・SME以外の品質システムについては、品質保証スペシャリストとして、独力又は必要時に担当SME又は直属長の指導を受けながら実行できる。

Product Release:
・手順に従ってバッチレコードをレビューし、その結果を製造所からの出荷可否決定者に報告する。
・バッチに関連する逸脱、変更管理をレビューする。
・生産・出荷スケジュールについてSCM、製造、QCの情報を確認し、期限内に出荷判定を実施する。

Complaint:
・規定された手順に従い、苦情品の取り扱いや調査依頼を実施する。
・事実に基づき、顧客目線の調査報告書を決定された期日内に提出する。
・製販やMRなどの関連部署に対し、必要な情報収集や適切な情報提供を実施する。
・市場からの苦情についてトレンドを監視すると共に、異常なトレンドが認められた場合はSMEに報告する。
・工場に起因する苦情に対し、関連部署と協力して必要な再発予防措置を決定する。
・複雑な調査懸案については、SMEの指導を受けながら、調査方針を決定し、調査を予定通り実施する。
・Quality Councilで報告するMetricの算出についてSMEをサポートする。

Regulatory Compliance:
・各種規制当局からの規制情報やGlobalからの要求事項、ガイドライン、ガイダンスを収集し、SMEと共に関連情報を含めて科学的で総合的にするとともに、工場におけるGapを抽出する。
・工場で計画されるGapに対するアクションプランに対し、進捗確認を行う。

Change Control:
・変更提案に対して製品品質並びにGMP Requirementに照らした評価を行う。
・変更の評価が適切に行われるために、変更の記述に対する指導や起案者と評価者とのコミュニケーションを促す。
・変更の評価から全Taskの完了まで、適切に変更を完了させるため、進捗確認を行う。

Audit & Compliance
・工場における各種inspectionを通して、課題の確認と効果的な指導やサポートを行い、GMPレベルの改善に努める。
・CAPA内容の評価とともに、設定されたCAPAの進捗管理を行う。

APQR
・手順に従い、工場における生産活動に関連するAPQRが作成されることを保証する。
・APQRの作成スケジュールを管理し、報告書を作成する。
・APQRから製造プロセス、品質管理上のリスクの有無を上位者に報告し、必要時には担当部署における改善案の策定及び実施を推進し、進捗管理を行う。

Transfer project support
・グローバル及び工場としての品質関連要求を明確にし、上位者に報告する。 
上位者により承認された品質関連要求が実施されるように、Globalを含むチームと意思疎通を行って適切なプロジェクト完了に貢献する。
プロジェクトチーム会議に参加して進捗を確認し、上位者のサポートを受けながら懸案事項の洗い出し及び解決策の提案/相談によりチームに貢献する。
応募条件
【必須事項】
・医薬品の品質保証業務を遂行する上での標準的な知識/スキル
・英語力
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】愛知
年収・給与
600万円~850万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

医薬分析センター開発グループ 分析担当

ジェネリック医薬品メーカーにて分析担当者を募集しています。

仕事内容
・新規開発品の試験法検討・分析
・承認申請用データ解析および報告書作成
・分析法バリデーションの計画・試験・資料作成
応募条件
【必須事項】
医薬品分析の経験のある方
【歓迎経験】
医薬品原薬分析
日本薬局方原薬分析
規格及び試験方法の作成・検討経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
400万円~500万円 
検討する
詳細を見る
NEW内資系CRO,CSO

メディカルコミュニケーター(看護師)※注射器チーム/夜勤専従

医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当

仕事内容
製薬企業や機器メーカーの窓口担当として、医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当していただきます。全国の患者様やそのご家族様、医療機関からのお電話の問い合わせ対応等をお願いしています。
※お問合せ例:ペン型注射器(自己注射)などのデバイス操作案内、指導、保管方法など
1日の問い合わせ対応件数は7~10件程度です。
メーカーの窓口は10~20ほどあり、様々な領域に関わることができ、また業務に付随するマニュアル作成なども行っています。

また、服薬アドヒアランス向上のサポートを目的とした、
【PSP/患者サポートプログラム】を行っております。
患者様に正しく服薬してもらうため、電話やメール、SMSなど様々なコミュニケーションツールを使用し、あらゆる面で患者様をサポートしております。

このように様々な業務を行っていただき、
将来的には、新規プロジェクトの立ち上げやメイン担当としてあるメーカーの担当者様との窓口を担ってもらい、中には20代でチームのマネジメントポジションにて活躍しているものもいます。
応募条件
【必須事項】
・正看護師資格  ※准看護師不可、学歴不問
・病棟経験2年以上  ※精神科や小児科でも可
・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
・明るく前向きに業務に取り組める方
・勉強意欲が高い方
・簡単なOA操作能力
【歓迎経験】
・企業での勤務経験あれば尚可
・インスリンペン等、自己注射デバイスの使用経験尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~500万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資系CRO,CSO

製造販売後調査の専任モニター

市販後調査の契約における施設窓口との交渉など外勤業務。

仕事内容
製造販売後調査の契約における施設窓口への説明や交渉業務
製造販売後調査における施設医師への調査票記載依頼と回収、終了業務
当社が調査専門会社として実施する業務委託型の調査業務です
ご自宅をベースに活動する外勤業務です
応募条件
【必須事項】
MRまたはモニター経験(MR認定証失効後でも可能ですがブランク2年以内の方)
PCスキル(ワード・エクセル操作必須)
GPSP以降のPMS実務経験(調査票回収経験のある方、専任経験が無くても可能)
【歓迎経験】
大学や基幹病院での製造販売後調査の実務経験
製造販売後調査の専任業務経験
交渉能力・コミュニケーション能力の高い方
MR認定資格
【免許・資格】
MR経験(現在、MR認定証が切れていても考慮します)
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
300万円~350万円 
検討する
詳細を見る
NEW内資系CRO,CSO

コールセンターSV候補/医療業界未経験歓迎!

業務の運営フローの構築、業務設計、管理、最適化など管理者業務

仕事内容
具体的には:
業務の運営フローの構築、業務設計、管理、最適化
オペレーターの手上げ対応、受電交代を含むオペレーター業務も発生する可能性あり
採用・労務・シフト管理・オペ―レーター教育などのスタッフマネジメント
クライアントへの報告、業務改善提案

<プロジェクト例>
・医療関係者、患者からの資材の請求、発送の手続き窓口
・医療機器の操作方法、エラー対応の問い合わせ窓口
・疾患啓発に関する広告の問い合わせ窓口
・出荷調整・緊急回収時などの流通に関する問い合わせ窓口

応募条件
【必須事項】
・コールセンター業務2年以上従事、かつSV経験あり(期間は問わない)
・PCの基本操作(Outlook、Excel、PowerPoint)をビジネスで使用することが可能な方
・社内・社外との折衝経験がある方
・自己判断せず、判断に必要な情報収集を実施し慎重に物事を進められる方
学歴:高卒以上

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~500万円 
検討する
詳細を見る
NEW内資系CRO,CSO

経理部 会計業務 ※管理職ポジション

会計部門のマネジメント業務を担当していただきます

仕事内容
経理部門の管理職(マネージャー)として以下の業務を担当いただきます
・月次決算、年次決算業務:決算作業及び進捗管理
・固定資産管理
・資金管理
・税務申告(法人税、消費税、償却資産税、源泉所得税、事業所税等)
・事業報告書、計算書類、附属明細書作成
・連結決算(親会社への報告資料作成)
・監査法人、税理士対応
・会計システムの管理、新規導入、システム化対応
・部門メンバーの指導や育成、業務効率化
・外部業務委託業者との調整等の折衝業務
※各業務にはオービックシステムを利用します。
応募条件
【必須事項】
・専門、短大以上
・日商簿記2級以上(同等の知識レベル)
・経理財務部門での実務経験(5年以上)とマネジメント経験(管理人数問わず)
・税務申告書(法人税、消費税、償却資産税、源泉所得税、事業所税等)の作成経験
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)※特にExcelの関数使用に抵抗が無い方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~700万円 
検討する
詳細を見る
NEW内資系CRO,CSO

【医療業界経験者歓迎!】一般マルチチーム コミュニケーター

複数のクライアントの窓口対応を行っているマルチ対応チームにて、コミュニケーターポジションです。

仕事内容
〈問い合わせ窓口について〉
・歯科製品についての問い合わせ窓口
・医療費制度についての問い合わせ窓口
・その他スポット対応窓口
※状況により、1つの窓口専任もしくは複数窓口対応をお任せします。
・1日の問い合わせ対応件数:10~20件程度
 対応後にはシステムに入力し報告書の作成を行います。
・問合せ相手:患者様や医療従事者など
・FAQやマニュアルなどの資料を確認しながら、問い合わせ対応を行います。

入社後は、5日間の導入研修で電話対応や医療業界の基本的な知識についての研修を受け、チームへ配属されます。配属後は座学やロールプレイを行い、担当する窓口業務に必要な知識とスキルを学び少しずつ実際の窓口対応を身につけます。
応募条件
【必須事項】
・正社員として就業2年以上 
・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
・電話応対、タイピングに抵抗のない方
【歓迎経験】
・販売や接客、営業などの顧客折衝経験がある方
・医療業界、コールセンター経験者尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
300万円~400万円 
検討する
詳細を見る
NEW内資CRO

Statistical analyst(バイオ統計スタッフ職)

クライアントのSTAT業務窓口や海外子会社のSTAT業務マネジメントなどを担う

仕事内容
<治験および臨床研究等の統計解析(以下、STAT)業務を推進いただく業務>
 本社(日本)のSTAT担当部門では、当社の海外子会社と連携して受託プロジェクトを推進しています。
今回募集するポジションの方には主に以下のような業務全般を行っていただきます。

<担当業務>
・クライアントのSTAT業務窓口
・社内の臨床開発部門、プロジェクトマネジメント部門、データマネジメント部門との業務連携・調整
・統計解析計画書、仕様書の作成およびレビュー
・統計解析成果物の作成およびレビュー
・プロジェクトにおけるSTAT業務のマネジメントおよび、メンバーマネジメント
・海外子会社のSTAT業務マネジメント(STAT業務の進捗管理、定期会議等)
応募条件
【必須事項】
・大学院もしくは大学卒以上

(1)製薬企業またはCROにおいてのSTAT業務経験が5年以上の方
(2)(1)のご経験とあわせて、以下連れかのご経験をお持ちの方
・クライアント窓口業務
・CROまたはVendorのマネジメント業務
・統計解析計画書、仕様書の作成およびレビュー
・統計解析成果物の作成およびレビュー
(3)海外グループ会社 統計解析部署との連携によるコミュニケーションスキルおよびSTATに関する知見の向上を目指す方

求める人物像:
・医薬品開発や臨床に関する知識を持ち、以下のような要素を持っている方
・高い理解力、柔軟性、コミュニケ―ション能力、チャレンジ精神、行動力

【歓迎経験】
・理系バックグラウンドであることが望ましい
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪、他
年収・給与
450万円~800万円 
検討する
詳細を見る
NEW内資CRO

経理 課長職候補

CFO・経営企画室・財務部と連携し経理業務ならびにマネジメント業務

仕事内容
CFO・財務部・経営企画室等と連携し、以下の業務の実施をして頂きます
・仕訳入力・確認(入出金、売上、費用、その他)
・月次決算業務(請求書の確認、売上の確認、月次決算仕訳の確認等)
・四半期決算業務(決算整理仕訳の確認、法人税及び消費税等の税金計算、その他)
・海外子会社の月次決算確認
・連結決算業務
・管理会計業務(予算作成・予算実績分析・業績予想更新等)
・税理士法人及び監査法人対応
・税務調査対応
・その他、開示関連業務、経理関連システムの管理・運用、上記に関連する業務
・ゆくゆくは以下の業務をお任せいたします。
・経理課員の指導・育成、目標人事考課等のマネジメント業務
応募条件
【必須事項】
・大学卒以上
・簿記2級以上
・事業会社、会計事務所、税理士事務所等の経理財務部門にて上記業務の実務経験をできるだけ多く有する方(経験年数目安:8年以上)
・マネジメント経験がある方
・PCスキルのある方(マイクロソフト全般)
・業務での英語使用実経験がある方
【歓迎経験】
以下のいずれかに該当する方は優先的に選考します
・TOEIC(LR)750点もしくは(SW)300点以上もしくは英検準1級以上
・以下の保有者:経営学修士(MBA)/税理士又は科目合格者/公認会計士/USCPA/日商
簿記1級/中小企業診断士
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪
年収・給与
700万円~950万円 
検討する
詳細を見る
NEW歯科グループ企業

自社マーケティング担当

歯科グループ企業にて、ブランディング戦略など上流のマーケティングを担っていただきます。

仕事内容
・LINE導線の設計・改善(広告・LP・SNS・店頭など)
・友だち登録導線別のLINEシナリオ・ステップ配信・診断設計の企画・実装
・リッチメニューや自動応答の最適化、LINE UX全体設計
・Instagram・TikTok・YouTubeを活用したSNSコンテンツの企画・投稿設計
・歯科衛生士など現場スタッフとの連携による企画取材、撮影・制作ディレクション
・SNSキャンペーンやインフルエンサーとの連携企画
・A/Bテスト、数値分析、改善施策の立案(GA4・ヒートマップ・SNSアナリティクス)
応募条件
【必須事項】
・SNSマーケティングのご経験(媒体不問)
・社内外の関係者(現場/制作/代理店)との円滑なコミュニケーション能力
【歓迎経験】
・自社のLINEアカウントの運用経験者
・Instagram/TikTokなどSNSアカウントの自社運用経験と成長実績
・女性向け美容商材・サービスのSNSコンテンツ企画経験
・インフルエンサーとのタイアップ/UGC活用の知見
・診断コンテンツやチャットボットなどLINE内UX設計経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
500万円~600万円 
検討する
詳細を見る
NEW美容医療機器メーカー

【医療機器メーカー】Medical Communicationグループ(チーフ~アシスタントマネージャー候補)

医療機器メーカーにて学会セミナー等の運営やKOLを中心とした医師に対する折衝業務を担当いただきます。

仕事内容
Medical Communicationチームにおける業務全般
Medical Communicationチームの一員として、学会セミナー等の運営やKOLを中心とした医師に対する折衝を行います。
戦略に基づいた戦術を打ち出し、製品の売上拡大に効果的な社外イベントを企画実行します。
・学会セミナー等の企画、交渉、運営実務
・学会事務局や医療機関との開催前準備や、開催後のフォローアップ
・上記に付帯する各種書類作成や申請業務 等
学会が土日に開催されることも多いため、その場合は休日出勤が発生します。
休日出勤をした場合は振替休日を取得いただきます。
応募条件
【必須事項】
・製薬メーカーまたは医療機器メーカーで、営業またはマーコム業務を3年以上担当された経験
・業務に必要なPC操作ができる(Excel/Word/PowerPoint)
・基本的なビジネスマナーを身につけ、能動的かつ自律した行動が取れる
【歓迎経験】
・皮膚科・形成外科領域のMR経験
・美容医療業界の営業経験
・医療機器または医薬品業界経験
・学会事務局としての職務経験

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~700万円 
検討する
詳細を見る
NEWジェネリックメーカー

新規事業部門の立ち上げ推進業務 R&D(スタッフクラス)

ジェネリックメーカーにて新規事業部門の立ち上げを担っていただきます。

仕事内容
・ニトロソアミン対策に関する国内外からの各種問い合わせ対応(コンサルティング業務)
・NOx吸着フィルター開発の企画立案・開発・実装・改良
・包装資材・添加剤対策の計画・開発・改良・実装
・極微量分析法の立案・確立・測定・解析
・製品製造委託管理と実装
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・製薬業界に関心があり、技術系(特に薬品・材料科学系・無機)に専門知識、知見を有する方
・英語力のある方(読み書きレベル必須)
・物理や化学などサイエンスの基礎知識・経験がある方
・サポート業務ができる方
【歓迎経験】
・第二新卒(技術系出身でコンサル業界など)
・語学力(英語)のある方
・英語でコミュニケーションが取れたら尚可
・新しいことに挑戦したい方
・R&D、原薬事業、生産での経験がある方
・デザインやモノづくりを好む方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
450万円~550万円 
検討する
詳細を見る
検索条件の設定・変更