製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

未経験可の求人一覧

  • 未経験可
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 127 件中101~120件を表示中
医薬品メーカー

英語力を活かした海外営業職

原薬メーカーにて海外取引先顧客との営業業務

仕事内容
入社後当面は、自社もしくは自社調達の製品を海外顧客への営業、もしくは海外からの原料調達が中心になります。
※飛び込み営業はなく、基本的にはつながりのあるへの営業活動になります。

・顧客とのメール、電話の対応(英語、日本語)
・オンラインや対面でのセールス・交渉、海外WEBサイト等での関連法律調査
・社内での納期調整など
応募条件
【必須事項】
・海外営業の経験 1年以上・海外向けの営業をやりたい人
・英語での電話対応OR会議OR交渉をビジネスレベルでできる方
・海外出張が問題ない方(年数回程度)
・日本語ネイティブレベル
【歓迎経験】
・バックグラウンドが化学もしくは薬学
・医薬品業界経験者
・化学薬品の輸出入経験者
・欧米向けの海外営業経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~550万円 
検討する
詳細を見る
国内卸商社

管理薬剤師業務

医薬品卸最大手グループでの管理薬剤師業務です。各営業所での管理業務に加え、薬事・品質管理業務、PMSのやDIなどもご担当いただきます。

仕事内容
各地支店における管理薬剤師業務に加え、薬事関連業務、品質管理業務、PMS業務、DI業務等

※最初は3年間の契約社員雇用となります。過去の実績として管理薬剤師の正社員登用率は100%です。
応募条件
【必須事項】
薬剤師資格をお持ちの方

【歓迎経験】
企業での管理薬剤師業務をご経験の方優遇
【免許・資格】
薬剤師資格
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
400万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資製薬企業

医薬品メーカーにて薬剤師業務

製薬メーカーにて製品開発・品質管理や承認申請書などの書類作成に携わっていただきます。

仕事内容
・製造販売承認、承認申請届け出など書類作成
・品質管理
・製品開発
応募条件
【必須事項】
・大学卒以上
・薬剤師資格









【歓迎経験】
・医薬品の製造販売に係る管理業務経験
【免許・資格】
・薬剤師
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】富山
年収・給与
400万円~450万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

看護師資格を活かした未経験可能な治験業務の求人

仕事内容
◆臨床試験(治験)実施の為の看護師業務を担当していただきます。
※臨床実験(治験)でボランティアとして入院される方の、看護業務になります。
(1)治験参加を希望される方(主に健常人)への健康診断業務
(2)治験実施のための準備作業
(3)治験実施中の入院被験者の管理、採血、診察介助、バイタルチェック
・採血
・生理検査
・被験者の健康管理
・データ管理等

◆当直の仕事内容
・採血(治験による)
・蓄尿の管理(治験による)
・翌日の業務の準備
・事務作業
データ(血圧など)印字したものについての整理など
応募条件
【必須事項】
正看護師資格をお持ちの方
※未経験可
※臨床経験3年以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~500万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

臨床検査技師免許を活かした未経験可能な治験業務の求人

仕事内容
治験参加を希望される方(健常人)への健康診断業務・治験実施のための準備作業・治験実施中の入院被験者の管理、採血、診察、介助、バイタルチェック等
応募条件
【必須事項】
臨床検査技師免許をお持ちの方
※未経験可
※臨床経験3年以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~500万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

薬剤師免許を活かした未経験可能な治験業務の求人

仕事内容
・治験薬管理
・治験実施のための準備作業・治験実施中の入院被験者の管理等のフォロー
応募条件
【必須事項】
薬剤師免許必須
※未経験可
※臨床経験3年以上
【歓迎経験】

【免許・資格】
薬剤師
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
経験により応相談
検討する
詳細を見る
ジェネリックメーカー

【未経験可能!】医薬品の品質管理

・医薬品の品質管理をしていただきます。

仕事内容
固形製剤(錠剤・カプセル剤)の試験関連の業務
・製剤試験の計画・教育・指導
・試験責任者として試験者指導
・データレビューなどの業務
<使用する機器>分光光度計、PHメーター、HPLC、GC等
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)
・理系卒であれば未経験可
【歓迎経験】
・何かしらの品質管理業務経験者
・何かしらの分析業務経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】山形
年収・給与
450万円~650万円 
検討する
詳細を見る
ジェネリックメーカー

医薬品原薬の製造職

医薬品原薬の製造業務を担っていただきます。

仕事内容
工場で薬の有効成分である医薬品原薬の製造オペレーター業務を担っていただきます。
応募条件
【必須事項】
・原薬または化学系メーカーにて製造のご経験をお持ちの方
・化学系のバックグラウンドをお持ちの方
【歓迎経験】
・危険物の取扱のご経験がある方

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~450万円 
検討する
詳細を見る
CMO

医薬製品の生産管理

出荷管理や発注管理など医薬品製造に関する生産管理業務

仕事内容
医薬品製造に関する生産管理業務をお任せします。パソコンを利用してのデスクワークが中心(工場に出向くことは年間通して殆どない)となります。

具体的には以下業務をお任せします。
・お客様からの依頼に対して生産計画の立案および生産進捗の管理
・お客様からの受注管理(納期交渉や納期調整等)
・受注に関する原材料・資材の発注管理(受発注は事務が担当していますので、指示出しや管理をいただきます)
・受注に関する出荷管理(配送先への手配や書類作成などは事務が担当しているため、指示出しや管理をいただきます)

※上記の通り事務が受発注や外部への依頼、請求書や見積もり作成も行っているため、生産管理業務に集中できる環境です。
応募条件
【必須事項】
・エクセル:基本的な関数利用、基礎的なデータベースの利用
※生産管理システムやエクセルの利用も多いためSEの方は歓迎します
(現在の担当者も前職はSEの経験者です)。
【歓迎経験】
・生産管理や購買をはじめとする納期管理や指示出しの経験をお持ちの方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】静岡
年収・給与
350万円~500万円 
検討する
詳細を見る
薬局・医療向けソリューション

受電対応や書類の作成など営業事務

健康診断や人間ドックの受電対応や事務業務

仕事内容
・基本業務
受電業務
提携医療機関、健康診断・人間ドック受診希望者に対する受電対応
メールでのサポート

・その他事務業務
契約書等の書類の作成
社内資料作成
応募条件
【必須事項】
・PCスキルExcel、PowerPoint使用)
・タッチタイピング(ブラインドタッチ)
【歓迎経験】
・Excel・PowerPointを使った資料作成の経験
・受電対応の経験
・ビジネスメールの対応経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
300万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資原薬メーカー

【未経験歓迎】製造職

原薬・医薬品中間体の製造業務、もしくは食品製造業務のどちらかをお任せいたします

仕事内容
(1)医薬製造部門:パイロットスケールから実生産規模で原薬、医薬中間体のGMP製造
※医薬品製造部門はシフト制で夜勤が発生します。原料の仕込み、反応、抽出、乾燥する中で、モニターでの監視業務も発生します。
(2)食品製造部門:食品添加物、香辛料の製造を担当
※食品製造部門は日勤(8:20~17:20)での勤務となります。原料の仕込みや、加工、調合、抽出、充填。原料の運搬等の力作業も発生します。
応募条件
【必須事項】
・高等学校卒以上
【歓迎経験】

【免許・資格】
普通自動車免許
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】北海道
年収・給与
~500万円 
検討する
詳細を見る
総合商社

衛生管理商品・クラウドサービスの提案営業(食品工場・外食チェーン向け)総合商社

【リモート勤務可】消耗衛生資材の提案、販売及び新商品開発

仕事内容
食品工場・外食チェーン向け衛生管理商品・クラウドサービスの提案営業をお任せします。

《具体的な業務》
食品調理、製造時に使用する衛生グローブやマスク・エプロン等の消耗品資材、衛生(温度)管理を行うクラウドサービスの提案、販売等を担います。

《顧客の課題解決のプロセス》
1)潜在的な顧客ニーズの掘り起こし 
2)商品開発
3)販売
4)アフターフォロー

■担当いただく業務割合
新規:既存=3:7

■1人当たりの担当社数
サプライヤー担当数:1~3社
国内担当顧客数:50~100社

■営業方法
テレアポはほとんどなし
基本は展示会での繋がり、メルマガからのレスポンスから商談に繋がることが多いです。

■想定される担当エリア:
東海(メイン) 関東一部も引き継ぐ可能性あり


応募条件
【必須事項】
・法人営業の経験(目安:3年以上)
・普通自動車免許
・実務使用可能な英語語学力

【歓迎経験】
・デジタル/WEBマーケティングの知識
・商品開発経験
・プロジェクトマネージング経験

【免許・資格】
普通自動車免許第一種
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
450万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

【未経験歓迎!】医薬品 製剤製造オペレーター (注射剤)※契約社員

主に注射剤の製剤製造に関する業務をご担当頂きます。

仕事内容
注射剤・固形剤の製剤製造に関する業務(主に製造工程でのオペレーション業務でPCによるシステム操作、各種機器の操作、機器の日常点検及びメンテナンス)をご担当頂きます。

[業務例]
注射剤
・注射剤原材料の秤量作業
・使用資材の洗浄・滅菌作業
・各種製造設備のオペレーター業務(打錠機・コーティング機・カメラ検査機等)
・製造支援設備(製薬用水・空調)の日常点検 等

※未経験の方でも、これらの業務を先輩社員がトレーニングいたしますのでご安心ください。
応募条件
【必須事項】
ご経験不問
【歓迎経験】
・機械のオペレーションなど立ち仕事や、動き回る業務にご対応いただける方
クリーンルーム内での作業経験がある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】栃木
年収・給与
~300万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

医薬品の生産を支える原料・資材の調達に関わる業務をになっていただきます。

仕事内容
原料・資材の調達業務

《短期的にお任せしたいこと・習得して頂きたいこと》
・原料・資材の調達業務(デリバリー、クレーム対応、変更管理、予算・価格交渉)
・アルコール管理
・購買関連システム対応

※ジェネリック医薬品メーカーでは、原料・資材の調達が最終製品の安定供給の礎となると同時に、原価削減を通じて経営課題に直結する重要な業務になります。
応募条件
【必須事項】
・医薬品業界での実務経験(3年以上)
・GMP関連の基礎知識および業務経験
・大卒以上

《その他要件》
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・薬事関連の基礎知識および業務経験
・英語力(メール対応および業務書類の読み取りが可能なレベル)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
500万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

医薬品開発受託研究機関での営業職の案件です。

仕事内容
非臨床試験を受託のための営業活動を行います。営業担当者として、関東地区の製薬企業を担当していただきます。
応募条件
【必須事項】
・大学卒、大学院卒
・非臨床試験に関する知見をお持ちの方
・基礎的な英語力
【歓迎経験】
・核酸医薬品、細胞医療等製品などの新しいモダリティへの知見をお持ちの方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

医薬品の研究開発に必要な動物の飼育管理に従事

仕事内容
動物の飼育管理を中心に行います。具体的には以下の内容を担当します。

・動物の状態観察や確認、頭数、匹数の確認
・動物飼育部屋の清掃(水洗、水切り)
・廊下の清掃(モップかけ)
・動物用ケージ・架台の交換、器材の洗浄
応募条件
【必須事項】
【資格・学歴】不問
・動物の管理や飼育を行うため、動物アレルギーがない方
・体力に自信がある方(屋外での業務も多いため)
【歓迎経験】
・実験動物技術者や動物看護士の資格をお持ちの方
・学校や企業で実験動物に関わった経験がある方

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】鹿児島
年収・給与
300万円~400万円 
検討する
詳細を見る

非臨床試験受託の国内トップクラスの研究職(バイオアナリシス)を募集

仕事内容
前臨床・臨床試験における生体試料中のバイオマーカー、薬物濃度分析(LC-MSを利用した分析業務)及び抗体精製業務
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・組織抗体に関する基礎知識を有している方
・LBAあるいはLC-MS/MSを用いた業務経験をお持ちの方
・細胞培養などの無菌操作の経験をお持ちの方
・基本的な英語力
【歓迎経験】
・GLP省令の理解がある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】鹿児島
年収・給与
350万円~450万円 
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

クラウド電子カルテ(デジカル)/デジタルマーケター※マーケ職未経験可

新規リード獲得から受注までのデジタルマーケティングの戦略施策の実行

仕事内容
■ミッション
開業医の先生は、「追求したい医療にとことん取り組みたい」、「自分の時間を確保したい」といった想いを実現するために、リスクを取りながら独立という決断をしています。 しかし、独立後に、日々の煩雑な作業に追われ、なかなか自身がやりたいことに集中して取り組むことができず、多くの開業医が悩んでいます。当社デジカルは、テクノロジーを活用して、医療従事者を煩雑な作業から解放して、診療をラクにするサポートとして電子カルテを提供しています。また、2021年10月には診療支援オールインパッケージ「デジスマ診療」もローンチ。医療現場のDX実現に向け、様々なサービスの開発・グロースを併行して進めており、一人でも多くの方が健康に長生きする社会の実現に貢献していきたいという想いで、事業を展開しています。
今回のポジションでは、クリニック向けクラウド電子カルテ領域でシェアNo1に急成長した「当社デジカル」のさらなる拡大のため、クリニックのDX化を促進し患者満足度の向上を実現する「デジスマ診療」のさらなる拡大のため、新規リード獲得から受注までのデジタルマーケティングの戦略施策の実行を推奨いたします。

■担当業務
・ブランディングキャンペーン企画の立案・実施
・検索広告、SNS広告、動画広告等のプロモーション広告のプランニング・実施
・既存リードに対するCRM施策の立案、実施
・既存顧客に対するアップセル施策の立案、実施
・医師の90%以上が会員登録しているm3.comを活用したプロモーションプランの策定
・マーケティング観点でのクリエイティブ提案(ホワイトペーパー、LP、バナー、動画等)
・マーケティング関連KPI管理及び継続的な改善


応募条件
【必須事項】
当社が掲げる3つの行動指針の意識を他業種、他職種でも実現してきた方をマーケティング経験不問で募集しております。

・開拓できていなかった取引先を自身の創意工夫で契約に繋げた
・学生時代に研究に没頭し、ユニークな成果を達成した
・新規提案を経営層に伝え、実施までこぎつけた
・同僚の仕事にも率先して貢献し、周りの信頼を得て自身のビジネスの成功につなげた
成果の大小問わず上記のような経験を持ち、医療業界へのマーケティング職種に挑戦したい向上心をお持ちの方はぜひご応募ください。(医療業界での経験・知見は不問です)

求められる資質:
・論理的な思考力、既存の概念にとらわれない課題発見力と企画力
・企画の実現に向けて、自ら手足を動かし、PDCAを主体的に回して業務を進められる方
・成果・目標達成への執着心
・社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーションコミュケーション能力
・新しい領域にチャレンジする成長意欲があり、新たなサービスを世の中に広めていきたい方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る

医薬品開発の臨床研究において発生するデータの収集およびチェック業務

仕事内容
医薬品開発の臨床研究において発生するデータの収集およびチェックを行い、不備・不足・矛盾の無いデータに磨き上げ、次工程である統計解析へデータを引き渡すまでの業務です。
 具体的には、データを入れる箱であるシステムの構築に必要な仕様作り、施設にてデータ入力していただくために必要なトレーニング資材の作成、データ入力後のデータクリーニングのためのチェック仕様の作成と運用など、データ収集にかかわる業務全般の設計やコントロールを主導する役割です。
 また、当部署においては上記の一般的なデータマネジメント業務以外にも、医師との直接のコミュニケーションによる交渉や調整、論文・研究会資料作成のためのデータ加工等、業務の範囲が広いのが特徴です。

・PJT期間:半年~5年
・一人当たりの担当PJT数:3本~10本程度
・担当領域:抗がん剤領域中心に、循環器、先進医療等
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・企業での社会人経験3年以上
・仕事にて日常的にMicrosoft Officeを使用しており、基本的PCスキルがあること
・マルチタスクでの業務を得意としていること
・コミュニケーション力に長けていること
・電話対応が苦にならないこと

【求める人物像】
・他者に自ら働きかけ、物事を計画的に進めることができる
・業務上の課題・改善点を見つけ、解決策に優先順位を付けたうえで最後まで責任をもって遂行できる
・周りの意見を積極的に取り入れ、素直に受け入れる柔軟性がある
・緻密さ作業を得意とし、数字の管理に抵抗がない
・組織人としてビジネス志向を持ち合わせ、顧客・同僚・会社に貢献することに喜びを感じることができる
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】愛知、他
年収・給与
400万円~500万円 
検討する
詳細を見る

品質、有効性および安全性の確保を図るための調査業務

仕事内容
<概要>
PMS業務全般
PMSとは、Post Marketing Surveillanceの略で、医薬品や医療機器が販売された後に行われる、品質、有効性および安全性の確保を図るための調査です。

<詳細>
・受託案件における業務プロセスの検討
・システムおよびデータベース設計、テスト
・納品スケジュール、リソース管理
・社内外の関係者とのコミュニケーション
・引合い対応、プレゼンテーション(英語プレゼンの場合もあり)
応募条件
【必須事項】
【必須条件】
※下記のいずれかの要件を満たす方
・臨床開発またはPMSの実務経験(製薬企業、CRO)
・医療機関での実務経験(DM、CRA、CRC、MR、薬剤師、看護師等)
・医療に関連するアプリ開発に関する実務経験(企画、SE等)
・システム構築(医療関連以外も含む)

【必須事項】
・積極的にデータマネジメント※を学習し、将来的にはPMSのプロフェッショナルになる意思があること
・データを確認しつつ論理的な判断ができること
・顧客および周囲の人と積極的にコミュニケーションをとりプロジェクト推進のため自律的な行動がとれること
※収集した臨床データを解析できる状態にするためのプロセスの検討および運用。主な業務は、データベース設計、データ回収からチェック完了までの手順検討、臨床データのチェック基準作成等。

【求める人物像】
・DMを志望する背景が明瞭方
・データを確認しつつ論理的な判断ができること、整合性のある理屈をもって考えられる方
・顧客および周囲の人と積極的にコミュニケーションをとりプロジェクト推進のため自律的な行動がとれる方
【歓迎経験】
【歓迎する経験】
・ビジネスレベルの英語を用いた業務経験(TOEIC700点以上相当)
・EDCシステム開発経験
・SASプログラミング関連の経験
・PMSに関連するその他経験(例:PMSモニタ、MR経験など)
・引合い時のプレゼンテーション経験

【歓迎するスキル】
・ビジネスレベル英語力(会話)
・交渉や顧客との調整、コミュニケーションが得意である
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
400万円~450万円 
検討する
詳細を見る

最近見た求人一覧

NEW薬局・医療向けソリューション

経理マネージャー

  • 仕事内容:・月次・四半期・年次、連結決算業務 …
  • 年収・給与:500万円~
  • 勤務地:
検索条件の設定・変更