製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

関東(全て)の求人一覧

  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 874 件中21~40件を表示中
NEW内資系CRO,CSO

製造販売後調査の専任モニター

市販後調査の契約における施設窓口との交渉など外勤業務。

仕事内容
製造販売後調査の契約における施設窓口への説明や交渉業務
製造販売後調査における施設医師への調査票記載依頼と回収、終了業務
当社が調査専門会社として実施する業務委託型の調査業務です
ご自宅をベースに活動する外勤業務です
応募条件
【必須事項】
MRまたはモニター経験(MR認定証失効後でも可能ですがブランク2年以内の方)
PCスキル(ワード・エクセル操作必須)
GPSP以降のPMS実務経験(調査票回収経験のある方、専任経験が無くても可能)
【歓迎経験】
大学や基幹病院での製造販売後調査の実務経験
製造販売後調査の専任業務経験
交渉能力・コミュニケーション能力の高い方
MR認定資格
【免許・資格】
MR経験(現在、MR認定証が切れていても考慮します)
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
300万円~350万円 
検討する
詳細を見る
内資系CRO,CSO

作成要領レビュー担当者【資材審査・作成経験者/学術部門経験者など】

    製薬企業が発行・発信する各種資材や広告がルールに則っているかどうかチェック業務を担う

    仕事内容
    製薬企業が発行・発信する各種資材や広告(紙媒体・WEB含む)が、『作成要領』のルールに則っているかどうかチェックするお仕事です。
    MRが情報提供の際に使用する説明用資料や医療関係者向けの専門誌に掲載する製品広告などが対象となります。

    ※製品情報概要/専門誌掲載広告/製品説明用資料/HP掲載資料/ 患者向け資材/学会記録集/文献別刷 など

    ■作成要領とは?■
    日本製薬協が定める「医療用医薬品製品情報概要等に関する作成要領」を指します。
    応募条件
    【必須事項】
    ・作成要領に基づく、資材審査もしくは資材作成経験
    ・薬機法、販売情報提供活動ガイドライン、コード・オブ・プラクティスについて深い見識
    ・医学英語論文の読解能力
    ・チームで協力して業務遂行できるコミュニケーション力
    【歓迎経験】
    ・製薬協審査会にて審査委員の経験のある方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    400万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資系CRO,CSO

    【医療機器PJ】<営業職/経験者>医療業界で営業経験のある方

      医療機器メーカーへ転籍前提のプロジェクトとなります。

      仕事内容
      医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス)

      応募条件
      【必須事項】
      ・医療機器メーカー、医療機器ディーラーでの営業経験のある方
      ・MR、医薬品卸(MS)として営業経験のある方
      ・四大卒以上(必須)
      ・普通自動車運転免許(必須)
      ・現段階の免許の持ち点数にご注意ください
       ※累積4点以上の方は不可とさせていただきます
       ※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】 全国
      年収・給与
      450万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資系CRO,CSO

      【医療機器PJ】<営業職>医療業界未経験の方

      医療機器メーカーでの営業業務

      仕事内容
      医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス)


      応募条件
      【必須事項】
      ・営業経験2年以上(3年以上尚可)
      ・四大卒以上(必須)
      ・普通自動車運転免許(必須)
       ★現段階の免許の持ち点数にご注意ください★
       ※累積4点以上の方は不可とさせていただきます
       ※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】 全国
      年収・給与
      350万円~550万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資系CRO,CSO

      【東京】DIコミュニケーター(薬剤師)

      製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。

      仕事内容
      製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。勤務地は池袋本社または都内の製薬会社のオフィスです。

      プロジェクトでは3名~10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
      問い合わせ件数は1日20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。

      薬の専門的な知識が深まり、最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる。知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。
      応募条件
      【必須事項】
      ・薬剤師資格
      ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
      ・明るく前向きに業務に取り組める方
      ・知識欲が旺盛な方
      ・簡単なOA操作能力

      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      350万円~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資系CRO,CSO

      【医療機器PJ】クリニカル・スペシャリスト

        臨床関連資格を活かし、クリニカル・スペシャリストとして活躍

        仕事内容
        クリニカル・スペシャリスト
        看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師等

        ★ポジションサーチ案件★
        (人材本位にて弊社より医療機器メーカーへ提案いたします。)

        【クリニカル・スペシャリスト】
        【アプリケーション・スペシャリスト】

        ☆配属後、メーカーの育成プログラムを受けていただきます。

        【日勤】
        原則日勤ですが、業務の必要上、宿泊を伴う出張をお願いすることがあります。

        (主な業務内容)
        配属先医療機器メーカーにて、機器プロモーターとして主にデモ立会い、メーカーでの研修や打合せをメイン業務として行います。
        応募条件
        【必須事項】
        ・ 看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師等
        ・普通自動車免許(ペーパードライバー不可)
        ・案件に応じてオペ室勤務の経験がある方
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        400万円~600万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資系CRO,CSO

        コールセンターSV候補/医療業界未経験歓迎!

        業務の運営フローの構築、業務設計、管理、最適化など管理者業務

        仕事内容
        具体的には:
        業務の運営フローの構築、業務設計、管理、最適化
        オペレーターの手上げ対応、受電交代を含むオペレーター業務も発生する可能性あり
        採用・労務・シフト管理・オペ―レーター教育などのスタッフマネジメント
        クライアントへの報告、業務改善提案

        <プロジェクト例>
        ・医療関係者、患者からの資材の請求、発送の手続き窓口
        ・医療機器の操作方法、エラー対応の問い合わせ窓口
        ・疾患啓発に関する広告の問い合わせ窓口
        ・出荷調整・緊急回収時などの流通に関する問い合わせ窓口

        応募条件
        【必須事項】
        ・コールセンター業務2年以上従事、かつSV経験あり(期間は問わない)
        ・PCの基本操作(Outlook、Excel、PowerPoint)をビジネスで使用することが可能な方
        ・社内・社外との折衝経験がある方
        ・自己判断せず、判断に必要な情報収集を実施し慎重に物事を進められる方
        学歴:高卒以上

        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        350万円~500万円 
        検討する
        詳細を見る
        内資系CRO,CSO

        【東京】DIコミュニケーター(MR)

          製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。

          仕事内容
          製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。勤務地は本社または都内の大手・外資系製薬会社のオフィスです。

          プロジェクトでは3名~10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
          問い合わせ件数は1日20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。

          薬の専門的な知識が深まり、最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる。知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。
          応募条件
          【必須事項】
          ・MR認定資格 又は、MR経験者(MR認定失効でも可)
          ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
          ・明るく前向きに業務に取り組める方
          ・知識欲が旺盛な方
          ・簡単なOA操作能力



          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          350万円~450万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          内資系CRO,CSO

          DIコミュニケーター(獣医師)

            製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応

            仕事内容
            製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。

            プロジェクトでは3名~20名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
            問い合わせ件数は1日20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。
            応募条件
            【必須事項】
            ・獣医師
            ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
            ・明るく前向きに業務に取り組める方
            ・知識欲が旺盛な方
            ・簡単なOA操作能力
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京、他
            年収・給与
            350万円~450万円 
            検討する
            詳細を見る
            内資系CRO,CSO

            【パート/MR】DI・学術(医薬情報・安全性情報)担当 ※時給制契約社員

              MR資格を活かしDI・学術業務担当者として担う

              仕事内容
              MRのご経験のある方へ、新しい働き方がここにあります
              「毎日4時間以上」なら<どの時間帯でもOK>!

              製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。勤務地は当社オフィスまたは都内もしくは近隣の製薬会社のオフィスです。
              プロジェクトでは3名~10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供していただきます。
              問い合わせへの対応件数は、1時間あたり概ね2~3件程度、対応後はそれぞれ対応記録を作成します。空いている時間は製品や疾患に関する勉強ができますので、日々情報をアップデートしていただける環境です。
              また、MRのご経験のある方へは、電話やWEBを使った医師へのディテーリング(リモートMR)のお仕事をお願いする場合もございます。ご関心がおありでしたら、ぜひご応募ください。

              薬の専門的な知識を深めながら最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる、知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。デスクワークですから、薬局や病院からオフィスワークへシフトすることができます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・MR認定資格、MR経験(領域を問いません)
              ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
              ・明るく前向きに業務に取り組める方
              ・知識欲が旺盛な方
              ・簡単なOA操作能力

              また就業条件として勤務日:月曜~金曜(週5日勤務必須)
              勤務時間:「毎日4時間以上」ならどの時間帯でも可

              募集条件:
              入社3年後までにフルタイム勤務(8時間勤務の正社員)になること
              (ただし会社が認めた場合は最大5年後まで延長可)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              400万円~ 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              内資系CRO,CSO

              【パート】DI・学術(医薬情報・安全性情報)担当 ※時給制契約社員

                正社員登用あり!薬剤師を活かし学術担当としてパート勤務を担う

                仕事内容
                ・薬剤師の新しい働き方がここにあります

                「毎日4時間以上」なら<どの時間帯でもOK>!

                製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。勤務地はオフィスまたは都内もしくは近隣の製薬会社のオフィスです。
                プロジェクトでは3名~10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供していただきます。
                問い合わせへの対応件数は、1時間あたり概ね2~3件程度、対応後はそれぞれ対応記録を作成します。空いている時間は製品や疾患に関する勉強ができますので、日々情報をアップデートしていただける環境です。

                薬の専門的な知識を深めながら最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる、知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。デスクワークですから、薬局や病院からオフィスワークへシフトすることができます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬剤師資格
                ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
                ・明るく前向きに業務に取り組める方
                ・知識欲が旺盛な方
                ・簡単なOA操作能力

                就業条件
                勤務日:月曜~金曜(週5日勤務必須)

                勤務時間:「毎日4時間以上」ならどの時間帯でも可

                募集条件:
                入社3年後までにフルタイム勤務(8時間勤務の正社員)になること
                (ただし会社が認めた場合は最大5年後まで延長可)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                ~300万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                内資系CRO,CSO

                医療機器メーカーのコールセンター【臨床検査技師・工学技士・看護師】

                新たな医療機器メーカーのコールセンターにおける募集となります

                仕事内容
                医療機器メーカーの製品に関する問い合わせ電話窓口業務を対応をお任せします。
                主に医療機器を使用されている医療従事者(看護師、臨床検査技師、臨床工学技士)や販売代理店、医療機器メーカー社員、患者様などから問い合わせがございます。
                製品の使用方法等に関する問い合わせに対して、マニュアルや想定問答集を用いながら、正確な情報を提供します。1日の受電件数は20件程度、対応後は専用システムに記録を入力まとめてもらいます。1件あたりの対応時間は後処理含めて20分ほどの想定です。
                応募条件
                【必須事項】
                ・正看護師
                ・臨床工学技士
                ・臨床検査技師
                ・上記の資格での実務1か所で2年以上必須(臨床科目問わず)
                ・簡単なPCスキル(電子カルテを使用されていればOK)
                ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
                ・明るく前向きに業務に取り組める方
                【歓迎経験】
                ・ 内視鏡使用経験者(消化器内視鏡技師など)
                ・オペ室の器械出し経験者
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                2026年4月1日
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                350万円~450万円 
                検討する
                詳細を見る
                内資系CRO,CSO

                事業企画スタッフ

                医療業界、企画業務未経験の方も歓迎!医療に特化したアウトソーサーの企画スタッフ募集です

                仕事内容
                ・事業支援
                予実管理、市場調査・分析、新規ビジネス/サービスの調査・開発・推進 など

                ・営業支援
                各種資材作成(会社案内・事業案内など)、ノベルティ作成・管理、契約書管理 など

                ・ブランディング
                会社主催セミナー企画・運営、SNS運用(facebook、Instagram、Youtube)、インナーマーケティング など

                ・社内向け広報  
                社内イベントの企画・運営、社内報作成・発行 など  

                皆で活発に意見を出し合いながら業務を進めていくことも多いので、風通しの良い環境です。メンバーの前職は営業経験があるメンバーがほとんどであり、様々な業種の営業経験を活かしながら活躍しています。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒
                ・営業経験2年以上(有形・無形・業界問わず)
                ・PCスキル(特にパワーポイント、エクセルの使用頻度が高い)
                【歓迎経験】
                以下いずれかのご経験を有する方は歓迎
                ・企画業務や事業支援業務の経験
                ・ブランディングや広報に関わる経験
                ・売上予算策定、予実管理の経験
                ・製薬企業や医療機器企業などの健康産業での就業経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                350万円~500万円 
                検討する
                詳細を見る
                内資系CRO,CSO

                経理部 会計業務 ※一般職ポジション

                  伝票入力、会計システム、固定資産システム、経費精算システム、支払調書のマスタ管理対応等の業務

                  仕事内容
                  会計部門の業務を担当していただきます
                  ・月次決算、年次決算
                  ・伝票起票(費用計上他)
                  ・預金管理(日々の入出金消込他)
                  ・支払管理(社員経費精算、業者払い)
                  ・連結決算(親会社への報告資料作成)
                  ・固定資産管理業務
                  ・源泉所得税、支払調書業務

                  各業務にはオービックシステムを利用します。伝票入力、会計システム、固定資産システム、経費精算システム、支払調書のマスタ管理対応等の業務を行います。
                  新たなシステムを導入したばかりで、更なる効率化を目指しているため、今後もシステム導入や業務効率化の体系構築にも携わっていただきます。
                  将来的には、財務申告、事業報告書作成、監査法人や税理士対応などの業務に携わっていただく事を想定しています。役職者や管理者を目指せる環境です。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・短大・専門卒以上
                  ・日商簿記2級以上(同等の知識レベル)
                  ・経理財務部門での実務経験
                  ・消費税法・インボイスの基礎的な知識がある方
                  ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)※特にExcelの関数使用に抵抗が無い方
                  ・数名のメンバーを纏めたリーダー経験がある方は役職付きでのお迎えも想定いたします。
                  【歓迎経験】
                  協調性があり、真面目に業務に取り組める方
                  業務効率化に意識を持っている方
                  システム導入や業務改善フロー見直しの経験をお持ちの方歓迎
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  350万円~500万円 
                  検討する
                  詳細を見る
                  内資系CRO,CSO

                  【契約社員】受託した製造販売後調査のマネジメント業務(内勤)

                  受託した製造販売後調査のマネジメント業務(内勤)となります。

                  仕事内容
                  ・PMSプロジェクトの遂行と進捗管理業務
                  ・PMSモニターのマネジメント業務
                  ・クライアント及び部門長・実施責任者への業務報告
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・PMS専任業務経験がある方でGVP及びGPSPの内容を理解している方、または同等の職務経験を有する方
                  ・具体的には、再審査部(メーカーにより「メディカルアフェアーズ部」「育薬部」等)・開発部門(治験モニター等)のご出身者が望ましいです。
                  ・上記部門にてマネジメント経験のある方 または営業所長経験のある方
                  ・基本的なPCスキルがある方(Excel・Word・ビジネスメールは必須)
                  【歓迎経験】
                  CRO、CSOにてPMS管理経験のある方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  400万円~ 経験により応相談
                  検討する
                  詳細を見る
                  NEW内資系CRO,CSO

                  経理部 会計業務 ※管理職ポジション

                  会計部門のマネジメント業務を担当していただきます

                  仕事内容
                  経理部門の管理職(マネージャー)として以下の業務を担当いただきます
                  ・月次決算、年次決算業務:決算作業及び進捗管理
                  ・固定資産管理
                  ・資金管理
                  ・税務申告(法人税、消費税、償却資産税、源泉所得税、事業所税等)
                  ・事業報告書、計算書類、附属明細書作成
                  ・連結決算(親会社への報告資料作成)
                  ・監査法人、税理士対応
                  ・会計システムの管理、新規導入、システム化対応
                  ・部門メンバーの指導や育成、業務効率化
                  ・外部業務委託業者との調整等の折衝業務
                  ※各業務にはオービックシステムを利用します。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・専門、短大以上
                  ・日商簿記2級以上(同等の知識レベル)
                  ・経理財務部門での実務経験(5年以上)とマネジメント経験(管理人数問わず)
                  ・税務申告書(法人税、消費税、償却資産税、源泉所得税、事業所税等)の作成経験
                  ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)※特にExcelの関数使用に抵抗が無い方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  600万円~700万円 
                  検討する
                  詳細を見る
                  内資系CRO,CSO

                  人財開発部 社員向けの教育研修担当者 ※業界経験不問

                    当社で研修教育を担う人財開発部にて、研修実務を担うメンバークラスの募集

                    仕事内容
                    研修カリキュラムは、大きく3つの区分に分かれています。
                    (1)専門研修(薬学や医薬業界に特化した研修)
                    (2)一般研修(業界問わず一般的な研修)
                    (3)中途入社者向けのオリエンテーションや、社内検定など

                    いずれの研修も内製メインで各チームメンバーが役割を持って対応しています。
                    本求人は(2)一般研修の担当者の増員枠ですので、医薬品の知識や業界経験は問いません。

                    社員の研修教育を一手に担う部門にて、社員ひとりひとりの活躍をサポートできる研修を作っていきながら会社の発展に一緒に貢献いただける方を募集します。

                    【業務内容】
                    社員向け一般研修の企画・運営・講師業務、コンテンツ管理など

                    ・新卒研修の講師としての講義実施、進行管理
                    ・中途採用入社時研修の運営や講義対応 
                    ・各研修の事務局業務
                    ・研修内容のブラッシュアップや企画
                    ・e-ラーニングコンテンツ管理 等

                    ※医療業界経験のある方には専門研修の講師を担っていただくことも想定

                    先ずは新卒に関する研修や各研修の運営業務を担当いただき、
                    将来的に階層別研修講師や新たな研修企画にも携わっていただきたいと考えています。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大卒以上
                    ・研修部門もしくは人事部での就業経験(経験年数問わず)
                    ・医療業界についての興味

                    【求める人物像】
                    ・人に対して興味があり、穏やかな雰囲気の接遇力
                    ・コミュニケーションを大事に協調性がある方
                    ・マルチタスクで業務を進行させることが得意な方
                    ・ポジティブに新しい事を学ぶ姿勢
                    【歓迎経験】
                    ・事業会社(BtoB)での内製研修の実施経験
                    ・新卒研修の経験
                    ・医療業界における研修経験
                    ・階層別研修経験やコーチングに関する知見
                    ・社内外を問わず、他部門との調整業務
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    300万円~450万円 
                    検討する
                    詳細を見る
                    NEW内資系CRO,CSO

                    【医療業界経験者歓迎!】一般マルチチーム コミュニケーター

                    複数のクライアントの窓口対応を行っているマルチ対応チームにて、コミュニケーターポジションです。

                    仕事内容
                    〈問い合わせ窓口について〉
                    ・歯科製品についての問い合わせ窓口
                    ・医療費制度についての問い合わせ窓口
                    ・その他スポット対応窓口
                    ※状況により、1つの窓口専任もしくは複数窓口対応をお任せします。
                    ・1日の問い合わせ対応件数:10~20件程度
                     対応後にはシステムに入力し報告書の作成を行います。
                    ・問合せ相手:患者様や医療従事者など
                    ・FAQやマニュアルなどの資料を確認しながら、問い合わせ対応を行います。

                    入社後は、5日間の導入研修で電話対応や医療業界の基本的な知識についての研修を受け、チームへ配属されます。配属後は座学やロールプレイを行い、担当する窓口業務に必要な知識とスキルを学び少しずつ実際の窓口対応を身につけます。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・正社員として就業2年以上 
                    ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
                    ・電話応対、タイピングに抵抗のない方
                    【歓迎経験】
                    ・販売や接客、営業などの顧客折衝経験がある方
                    ・医療業界、コールセンター経験者尚可
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    300万円~400万円 
                    検討する
                    詳細を見る
                    NEW内資CRO

                    Statistical analyst(バイオ統計スタッフ職)

                    クライアントのSTAT業務窓口や海外子会社のSTAT業務マネジメントなどを担う

                    仕事内容
                    <治験および臨床研究等の統計解析(以下、STAT)業務を推進いただく業務>
                     本社(日本)のSTAT担当部門では、当社の海外子会社と連携して受託プロジェクトを推進しています。
                    今回募集するポジションの方には主に以下のような業務全般を行っていただきます。

                    <担当業務>
                    ・クライアントのSTAT業務窓口
                    ・社内の臨床開発部門、プロジェクトマネジメント部門、データマネジメント部門との業務連携・調整
                    ・統計解析計画書、仕様書の作成およびレビュー
                    ・統計解析成果物の作成およびレビュー
                    ・プロジェクトにおけるSTAT業務のマネジメントおよび、メンバーマネジメント
                    ・海外子会社のSTAT業務マネジメント(STAT業務の進捗管理、定期会議等)
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大学院もしくは大学卒以上

                    (1)製薬企業またはCROにおいてのSTAT業務経験が5年以上の方
                    (2)(1)のご経験とあわせて、以下連れかのご経験をお持ちの方
                    ・クライアント窓口業務
                    ・CROまたはVendorのマネジメント業務
                    ・統計解析計画書、仕様書の作成およびレビュー
                    ・統計解析成果物の作成およびレビュー
                    (3)海外グループ会社 統計解析部署との連携によるコミュニケーションスキルおよびSTATに関する知見の向上を目指す方

                    求める人物像:
                    ・医薬品開発や臨床に関する知識を持ち、以下のような要素を持っている方
                    ・高い理解力、柔軟性、コミュニケ―ション能力、チャレンジ精神、行動力

                    【歓迎経験】
                    ・理系バックグラウンドであることが望ましい
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、大阪、他
                    年収・給与
                    450万円~800万円 
                    検討する
                    詳細を見る
                    CSO

                    コントラクトMR

                      製薬企業から受託するMR(医薬情報担当者)業務の遂⾏

                      仕事内容
                      ・先発医薬品をメインとしたクライアントのプロジェクトに配属となり、プロジェクトメンバーとして担当エリアの医療機関への情報提供・情報収集活動を⾏っていただきます
                      ・オンコロジー(⾎液がん・固形がん)領域、免疫(バイオ)領域、希少疾患領域、プライマリ領域他、幅広い領域のプロジェクトがあります
                      ・新薬⽴ち上げ、新領域参⼊、希少疾患の患者発掘などプロジェクトによってミッションが異なります
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・MR経験3年以上
                      ・先発メーカー(治療薬)での経験
                      ・勤務エリアについて下記のいずれかの条件を満たす⽅
                      1)下記ブロック単位以上で勤務可能な⽅
                      ①北海道・東北エリア ②関東エリア ③東海・甲信エリア ④北陸・甲信越エリア
                      ⑤関⻄エリア ⑥中四国エリア ⑦九州・沖縄エリア
                      2)東京+1⾸都圏(神奈川・埼⽟・千葉のいずれか)で勤務可能な⽅
                      (⾃宅拠点を約束するものではなく、東京+1県内の範囲で転居を伴う異動が可能な場合に限る)
                      3)初回勤務地限定の場合でも、再配属時に上記1または2の要件を満たす⽅
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】
                      ・MR認定資格
                      ・普通⾃動⾞免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】応相談
                      年収・給与
                      500万円~750万円 
                      検討する
                      詳細を見る
                      検索条件の設定・変更