医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務
- 仕事内容
- 医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務。
モニター導入研修やOJT等の研修を経て、モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。
契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・1年以上のCRCもしくはMR経験者、あるいは医療従事者(薬剤師・看護師等)
・大卒以上
・2022年7月1日付にて入社可能な方
・早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできること - 【歓迎経験】
- ・Oncology領域の経験者歓迎
・GCP研修修了者、治験に携わった経験のある方歓迎
・英語力に長けている方歓迎 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 2022年7月1日
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~500万円
ドラッグストアでよく見かけるマスク、アルコール、消毒薬、絆創膏、胃腸薬などを企画・開発・製造している会社での品質保証業務です。
- 仕事内容
- 商品は海外工場(中国・台湾・韓国・タイ・フィリピン・インド)で製造しています。
品質問題の未然解決 やお客様のお問い合わせからの品質改善が今回の主な業務となります。
【具体的な業務内容】
・商品仕様書作成
・品質情報の処理対応(海外工場とのやり取りがメイン)
・薬事申請業務
・各種データ処理
・海外出張(2ヶ月に1回程度)
◆直接的なクレーム対応はありません!
お客様からの不具合対応やクレーム対応は、
別の部門が受け付けています。
例えば「消毒用スプレーの液体が漏れていた」など
商品の不具合報告がQA部門に入りますので、
その内容を元に海外工場や関係各所との調整を
行うのがメイン業務となります。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 日常会話レベルの英語が話せる方(TOEIC600点レベル以上)
- 【歓迎経験】
- 東南アジアにある工場とやり取りをした経験
薬事法に関わる仕事をしたことがある
ドラッグストアでの勤務経験 - 【免許・資格】
- 薬剤師があれば、なお歓迎
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京都
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
【リモートワーク可】英語を活かせるチャンス!申請資料作成のスキルを習得し、専門性を高められます
- 仕事内容
- 臨床試験の結果をまとめた治験総括報告書(CSR)、新薬の承認申請のためのコモンテクニカルドキュメント(CTD)などを中心とした様々な文書の作成や、その点検(QC)を行う業務です。
英語での文書作成や、英語文書の和訳も多く、医薬知識と語学力が求められます。作成した文書が公表されることもあり、医薬品開発を通じて医療に貢献できるとともに、自身の成長を感じられる仕事です。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・英文の読解に支障がないこと(TOIEC650点以上目安)
・臨床開発業務、メディカルライティング業務または承認申請関連業務の実務経験のある方
【人物像】
・積極性のある方
・成長意欲のある方
・コミュニケーション力のある方 - 【歓迎経験】
- 医学・薬学系の論文や報告書作成経験、長時間の文書作成及び点検が可能であること、英文での文書作成経験、MS Wordの機能を熟知していること
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京 大阪
- 年収・給与
- 400万円~650万円
未経験から統計解析のスペシャリストを目指す!
- 仕事内容
- 医薬品・医療機器の開発(治験)から製造販売後の調査における統計解析および、リアルワールドデータを用いた統計解析まで、総合的な医薬品・医療機器開発支援事業における統計解析業務を行います。
医薬品・医療機器薬の有効性・安全性を統計学により適切に評価して、科学的根拠に基づくエビデンスを構築するために、プログラミング技術を駆使してデータ解析をすることが統計解析担当者のミッションです。
【入社後研修からプロジェクトアサインまで】
入社後はまず約2.5ヶ月にわたって統計解析業務に必要なSASプログラミングの研修をマンツーマンで実施するため、未経験の方でもSASプログラミングの基礎をしっかりマスターできます。
その後チューターのサポートを受けながら、様々なプロジェクトでSASプログラマーとして解析業務を担当して、高度でかつ効率的なプログラミング技術を習得していきます。
※SASプログラマー以降のキャリアは『キャリアパス』を参照
【通常プロジェクト】
『解析用データセット作成』 データマネジメント部門から受け取ったデータをSASで加工し、解析用データセット作成
『CDISC対応』 CDISC関連ドキュメント作成、SDTM・ADaMデータセット作成
『解析帳票作成』 統計解析計画書に基づき、様々な解析手法を用いてSASにより解析結果を出力
【上記以外で発生する業務】
『自社開発業務』グループ会社にオーファンドラッグを扱う製薬会社をもつため、自社製品の開発または調査に統計解析担当として参加できる可能性があります。
担当プロジェクトの決め方:
ご経験と本人希望、案件難易度、個々の業務量などを踏まえてプロジェクトにアサインされます。
※前職ではPMS中心の経験を積まれてきた方でも、治験やリアルワールドデータの統計解析などの他のプロジェクト経験を積むことができます
働き方:フレックスタイム制度とテレワーク制度を活用した柔軟な働き方が可能です。
現在はリモートワークが中心ですが、対面での打ち合わせや、出社が必要な作業があるときは出社での対応となります。
統計解析の専門性を高めるための取り組み
【社内勉強会】 専門知識を持った部員や外部講師による講義。外部研修の報告などの社内研修を実施しています。
【外部研修】 BioSセミナー(臨床試験セミナー 統計手法専門コース)をはじめとする社外研修の参加。また、DIAや各種学会参加を通じて専門領域の最新のトピックやトレンド情報を収集することができます。
【大学院への進学】 統計や薬物動態など、市場価値の高い分野に関しては、部門で博士課程への進学もサポートしています。(条件有) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 何らかのプログラミング実務経験1年以上お持ちの方(業界は不問)
※統計解析の業務ではSASを使用したプログラミングを行いますが、python、VB、Cなど、その他の言語経験でも可です - 【歓迎経験】
- ・大学院や大学で統計学や数学を学んでいた方や、統計学に興味がある方
・プログラミング仕様書等のドキュメント作成経験をお持ちの方
・CDISCの経験をお持ちの方
・語学力(英語 TOEIC700点以上)
・チームマネジメントの経験、もしくはクライアント窓口経験をお持ちの方
・コミュニケーション力、リーダーシップ - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 400万円~450万円 経験により応相談
業界未経験可能!医療機器メーカーにて営業職として担っていただきます。
- 仕事内容
- ・担当製品:循環器領域の医療機器
・営業スタイル:大学、基幹病院、開業医の医師・コメディカルなどと面談して、製品に関わる情報提供やデモなどを行います。立ち会い業務もございます。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・営業経験3年以上
・大卒以上
・普通自動車免許保持者
求める人物像
・向上心の高いチャレンジ精神旺盛な方
・明るくコミュニケーション能力の高い方
・目標達成意欲の高い方
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】関東関西他
- 年収・給与
- 350万円~450万円
長期にわたり、薬の安全性を担保する非常に重要で意義のある業務。
- 仕事内容
- ・プロジェクトに応じ、以下の業務の一部をご担当いただきます。
・国内外の医薬品(治験品、市販品)に関する安全性情報(副作用情報)の受付、トリアージ、入力、QC、症例評価案の作成、再調査指示
・厚生労働省(PMDA)への副作用報告書(ICSR「個別症例報告書」、SGMLファイル)の作成
・ 安全性情報に関する翻訳(英日・日英)
・文献スクリーニング (文献や論文から関連情報の収集、照合)
・安全性情報に関する資料作成(PSUR「安全性定期報告」、感染症定期報告、研究報告、外国措置報告等)
・書類管理
・海外対応、連携
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 以下要件をを満たす方を対象とさせて頂きます。
・医療従事者のうち薬剤師または臨床検査技師の実務経験2年以上5年以内
・CRAまたはCRCの経験者2年以上5年以内
・治験またはPMSのデータマネジメントで入力及び運用経験者2年以上5年以内
(上記、出身の方で以下要件を満たす方)
・理系大卒以上
・TOEICスコア700点以上 または それに相当する英語資格保有者
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~500万円
未経験可能!臨床開発モニターの求人です。
- 仕事内容
- CRA(Clinical Research Associate)業務GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングにより確認する業務
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・CRC, MR, 薬剤師, 看護師などの経験/資格
- 【歓迎経験】
- ・英語力(TOEIC700点程度)あれば尚可
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 2022/10/1入社
- 勤務地
- 【住所】東京 大阪
- 年収・給与
- 350万円~400万円 経験により応相談
未経験可能!臨床研究モニターとして担っていただきます。
- 仕事内容
- 臨床研究モニター業務全般をお任せします。
・施設訪問しての研究立上げ(参加医師内諾、施設調査、IRB/倫理審査手続、契約締結、院内調整/セットアップ、スタートアップMTG開催)
・研究促進および症例登録のための施設訪問
・モニタリング活動(onサイト、offサイト、サンプリングSDV等)
【臨床研究とは】
人を対象として行われる医学研究の事で、最新のガン治療薬はどの程度効果があり、どのような副作用が発生するのか等、実際に患者を集めての検証の事です。最近ではこの検証結果が、ドクターの医薬品選択理由や処方変更理由のトップとなるなど、重要となっています。
働き方
・有給,フレキシブル休暇は入社時から使用可能。
・出社率は50%程度、残業も平均15時間以下とワークライフバランスが実現できます。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- (1)は必須、(2)~(4)はいずれか必須
(1)大卒以上
(2)臨床開発経験者(CRA、CRC等)
(3)医療系有資格者(看護師、薬剤師、臨床検査技師等)
(4)MR経験者 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京 大阪
- 年収・給与
- 400万円~500万円
業界未経験でも可能!歯科領域による営業活動
- 仕事内容
- 【 担当製品 】
歯科系の機器
※募集エリアによって担当製品は異なります。
【 セールススタイル 】
歯科医院に対する自社製品の提案・販売
製品の取扱い説明・デモやセミナーの企画運営
販売代理店(ディーラー)への製品説明会、販促企画の提案など
【 募集エリア 】
東北1枠(宮城)、関東甲信越4枠(千葉・埼玉・神奈川・長野)、中部1枠(愛知)、関西2枠(大阪)中四国1枠(広島)、九州1枠(福岡)
※()内は居住地ですので、担当エリアは広域となる可能性もございます。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- スキル・資格等
1.営業経験3年以上
2.新規開拓の経験
3.普通自動車免許保持者
その他
・自己管理能力が高い方
・PCスキル
※英語等の語学力は一切問いません。
- 【歓迎経験】
- ・有形商材の営業経験
・歯科業界での営業経験 - 【免許・資格】
- 普通自動車免許
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東北関東他
- 年収・給与
- 350万円~450万円
若手の育成を強化!医薬品の有効性・安全性を評価する社会貢献性の高い業務です。
- 仕事内容
- 臨床試験データの統計解析。
解析方法の検討、データ加工等の仕様検討、プログラム・図表作成、統計解析報告書、研究会資料の作成など。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- <いずれか必須>
・臨床試験/臨床研究/製販後調査における実務経験
(教育を受けた経験がある程度でも検討可能)
・プログラミング経験(ビジネスとして業務を遂行するスキル。SAS経験があれば尚可。)
<必須>
・ビジネスマナーを身に付けていること
・臨床データに対して十分な関心を持っていること
・SASプログラミングが可能であること
(SASの経験がなくても1年後には可能になり、3~5年後には不自由なく扱えるレベルになること)
・顧客、社内の他担当者と良好なコミュニケーションをとれること
・冷静に業務をやりぬき納期に間に合わせる調整力とセルフコントロールができること
<さらに欲しいスキル(近い将来には必須事項)>
・収集した情報に基づいて解析仕様書等の各種書類の作成ができること
・自ら法規制・ガイドライン等を調べて業務に活かすことができること
・臨床データの医学的な意味を調べて理解できること
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京大阪他
- 年収・給与
- 300万円~500万円 経験により応相談
製造販売後調査における施設契約・データマネジメント業務
- 仕事内容
- 製造販売後調査における施設契約・データマネジメントの以下業務
・プロジェクト窓口業務(社内外対応)
・セットアップ業務
・運用業務(施設契約締結処理、登録受付、再調査処理、進捗管理等) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 治験/製造販売後調査の以下いずれかの経験
・モニター/MR
・その他の治験/製造販売後調査関連業務
・ロジカルシンキングスキル
・業界経験年数3年以上
・英語力は不問 - 【歓迎経験】
- ・医療系の資格取得があれば尚可(薬剤師免許・看護師免許等)
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京 大阪
- 年収・給与
- 400万円~500万円
未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務
- 仕事内容
- ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・営業経験2年以上
・普通自動車免許をお持ちの方(入社時に減点のないこと)
・全国転勤可能な方
・経験社数2社以内
・直近の離職期間が3ヶ月以内
- 【歓迎経験】
- 尚可条件
・MS経験者歓迎 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 2022年7月1日
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~ 経験により応相談
グループの各種IT、セキュリティ施策の企画、実行、運営管理を担っていただくポジションです。
- 仕事内容
- ・ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行・評価・改善
・IT基盤(ネットワークを含めたインフラ)戦略の策定・実行・評価・改善
・セキュリティ戦略・ポリシーの策定、情報セキュリティ関連規程・運用や体制の整備・教育の推進
・IT、セキュリティに関する相談・コンサルティング対応
・新規M&A会社のアセスメント、PMIの実行
・グループ各社におけるIT統制の整備・運用支援 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・IT、セキュリティ分野への興味・関心
・ビジネス要件を理解し、事業を成長させるために最善のITデザイン、セキュリティを提案できる能力
・インフラ・ネットワークの企画、PJ管理の経験(エンジニア経験あればベターだが、必須ではない)
・論理的思考能力と高いコミュニケーション能力 - 【歓迎経験】
- ・コーポレートITまたは情報セキュリティ実務経験
・最新のIT技術/仕組みの活用法について常に情報収集し、提案と実現に繋げるための志向性
・IT内部統制の対応経験
・ITILに関する知識、ITSMの導入経験
・社内規程などのドキュメンテーション経験
・CISSP、CISA、GIAC認定資格や情報処理安全確保支援士、または同等のセキュリティ関連資格の保有
・経営陣に対するプレゼンテーションのご経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~1000万円 経験により応相談
未経験からも可能!日本国内の臨床試験だけでなく、世界同時開発で実施される、グローバル臨床試験も場合によって担当
- 仕事内容
- クライアントから委託を受け、治験が適切な医療機関において、関連法規(GCP)や実施計画書(プロトコール)に従って実施されているか、また被験者の人権・安全が保護されているかを確認(モニタリング)する業務です。
・治験を実施する医療機関と担当医の選定
・治験スケジュールや契約内容の確認、医療機関のスタッフへの説明会の実施
・治験の進捗管理: 症例数の進捗管理、症例報告書の回収・点検、症例報告書と資料との照合
・治験薬の交付、供給管理状況の確認、回収
・モニタリング報告書の作成
・治験終了手続き、確認作業 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- CRC、MR、薬剤師、臨床検査技師のうちいずれかの経験2年以上
- 【歓迎経験】
- ・CTMSの使用経験
・英語での業務経験(Reading/Writing)
・疾患の専門的知識(例えば抗がん剤など) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京 大阪
- 年収・給与
- 400万円~500万円 経験により応相談
営業経験でチャレンジできるSMA
- 仕事内容
- 治験をスムーズに実施できるよう、医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口となり、既存施設への案件打診・アンケート回収、新規開拓をご担当頂きます。
また、医師や関連部門のアポイント取得等の院内調整、契約書の作成や管理、IRBの申請手続きなどの業務をご担当頂きます。
現時点での相談可能勤務地は下記となります
北海道(札幌)、首都圏、神戸、福岡 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・営業経験(目安3年)
- 【歓迎経験】
- ・SMO、CRO、医療機関、製薬会社等で、なんらか治験に関連した業務に携わった経験がある方
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 350万円~450万円 経験により応相談
新薬を市場に出すまでの一連の作業を担当します
- 仕事内容
- 全国の病院のドクターや看護師、治験コーディネーターを訪問し、
新薬が「患者に対して有効なのか」「副作用がなく安全に投与されるのか」などのデータを集める仕事です。
入社後、まずは約3カ月間「VM(バーチャルモニタリング)研修」を受講していただきます。この研修で一連の業務の流れ、薬・法律の基礎知識などを学びます。
プロジェクトに配属され、治験薬、治験実施計画をしっかり理解します。
また、先輩のサポートをすることで仕事の流れを学びます。
実際に医療機関を訪問し、ドクターや看護師と接していきます。
先輩に同行し、病院内での仕事の仕方を学びます。
同行訪問を重ねていき、数カ月後にひとり立ちできるように指導します。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・CRC、SMA、MR、Nsを中心とした医療関係者
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~500万円 経験により応相談
未経験でも可能!臨床研究モニターとして研究事務局・モニタリング業務全般業務
- 仕事内容
- 研究事務局・モニタリング業務全般
・ 施設要件調査、試験担当医師要件調査
・ 施設契約手続き
・ IRB申請資料作成補助
・ スタートアップミーティング
・ クエリ対応
・ SDV
・ 症例登録促進
・ SAE対応
医療機関(医師や看護師、事務スタッフなど)とコミュニケーションを取りながら臨床研究を進めていく業務になります。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・仕事の理解度と処理スピードが速い
・コミュニケーション能力が高い
・医療への興味が強い
・社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーション力、交渉力及び関係構築能力
・事実に基づいて合理的に判断し、解決策を提示できる論理的思考力
・医学、関連法規等に対する学習意欲
・チーム、組織に対して貢献する意欲
・達成志向
・PCスキル(Word, Excel, PowerPointが問題なく使えるレベル)
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 7月・10月入社
- 勤務地
- 【住所】東京大阪
- 年収・給与
- 400万円~500万円 経験により応相談
資格不問!業界未経験歓迎!コミュニケーターを募集
- 仕事内容
- 資格不問!業界未経験歓迎!医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化したコールセンターを運営している企業、新規プロジェクト始動です。
【業務内容】
検査室で使用する機器に対するお問合せ電話対応
フィールドサービス(修理担当者)部門への取次業務
最先端で働く全国の医療従事者をうらから支えるお仕事です。サポートすることでより多くの方の健康や、闘病を支えることができるお仕事です。
ご経験に応じて、チームリーダーやマネジメントをお任せする可能性もございます。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・コミュニケーション能力のある方
・医療業界、製薬業界に興味のある方
・明るく前向きに業務に取り組める方
・知識欲が旺盛な方
・簡単なOA操作能力
・コールセンター経験、テクニカルサポート経験は優遇
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~500万円
未経験から可能!臨床試験等によって集積された症例データについて関連法規に耐えうる電子データを作成
- 仕事内容
- 臨床試験等によって集積された症例データについて、医学的観点を含む各種チェックを行い、統計解析ならびに関連法規に耐えうる電子データを作成する業務
<詳細>
・受託案件における業務プロセスの検討
・システムおよびデータベース設計、テスト
・納品スケジュール、リソース管理
・社内外の関係者とのコミュニケーション
・引合い対応、プレゼンテーション(英語プレゼンの場合もあり) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 社会人経験2年以上かつ、下記(1)~(4)のいずれかの要件を満たす方
(1)CRA経験
(2)CRC経験かつ英語実務経験
(3)IT経験者(SE、プログラミング経験者など)
(4)医療関連資格保持・業務経験(看護師、薬剤師、臨床検査技師、MR) - 【歓迎経験】
- ・ビジネスレベル英語力(会話)
・交渉や顧客との調整、コミュニケーションが得意である - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~500万円
MRからキャリアチェンジ!医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務
- 仕事内容
- 医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務。
モニター導入研修やOJT等の研修を経て、モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。
契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大学卒業以上
・1年以上のCRCもしくはMR経験者、あるいは医療従事者(薬剤師・看護師等)
※2022年7月1日付にて入社可能な方(10月1日入社も可)
・早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできる方 - 【歓迎経験】
- ・Oncology領域の経験者歓迎
・GCP研修修了者、治験に携わった経験のある方歓迎
・英語力に長けている方歓迎 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 2022年7月もしくは10月1日入社
- 勤務地
- 【住所】愛知
- 年収・給与
- 400万円~450万円