製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

450万円~の求人一覧

  • 450万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 920 件中121~140件を表示中
内資製薬メーカー

CMC 不純物試験評価職(品質試験)

残留農薬試験、マイコトキシン試験などの試験業務

仕事内容
製造所および関係会社からの残留農薬試験、マイコトキシン試験、重金属試験の受託に関する業務
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・HPLCやGCなどの分析機器使用経験のある方
・品質試験あるいは試験法開発の経験者
・コミュニケーション能力の高い方
・文書作成能力の高い方
【歓迎経験】
・GMP業務経験者
・医薬品の品質管理の業務に従事した経験者(2年以上)
・医薬品の品質管理に関する試験法開発業務に従事した経験者(2年以上)
・HPLCやGCなどの分析機器を用いた品質試験あるいは試験法開発に従事した経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

大手内資製薬企業におけるGQP・コーポレートQA職

    市場出荷製品の品質保証全般を担っていただきます。

    仕事内容
    ・GQPに関する業務
    医薬品の関連法規に基づき、生薬の調達から、漢方薬の製造、製品の市場流通までの“漢方バリューチェーン”を理解し、製造販売業者として製造所の監視監督ならびに出荷製品の品質保証業務等

    ・コーポレートQAに関する業務
    生薬の栽培から最終製品の製造・出荷、配送までのサプライチェーン、製造販売後の安全管理、研究開発活動の信頼性を確保する当社独自の「品質マネジメントシステム(QMS)」体制をコーポレートQAとして監視・監督
    品質マネジメントシステムの土台になる、品質重視の考え方である「クオリティカルチャー」の醸成の推進業務 等

    応募条件
    【必須事項】
    ・薬学大卒以上

    【歓迎経験】
    ・薬剤師免許をお持ちの方
    ・医薬品製造所QA経験者(GQP業務)の方
    ・グローバルQA、コーポレートQA経験者(コーポレートQA業務)の方
    ・各種文書の作成能力のある方
    ・多くの情報をまとめて資料を作成し、プレゼンする能力ある方
    GQP業務経験者または製造所におけるGMP業務経験者(製造、品質管理、品質保証)
    ・グローバルQA、コーポレートQA経験者
    ・品質マネジメントシステム(ISO 9001等)に係わる業務経験者

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    450万円~650万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    大手内資系企業のCMC保証職

    文書の作成や記録類の照査、GMP管理など品質保証業務

    仕事内容
    ・品質保証に関する業務(文書の作成や記録類の照査、GMP管理業務)
    ・製造所および関係会社からの残留農薬、カビ毒、重金属の受託試験に対する品質保証およびGMP運営管理に関する業務
    ・治験薬GMPに則った臨床試験・研究用薬剤の品質保証および運営管理に関する業務
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・医薬品の品質保証または品質管理業務経験者
    ・コミュニケーション能力が高い方
    ・文書作成能力の高い方
    【歓迎経験】
    医薬品の品質保証または品質管理業務に従事した経験者(2年以上)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】茨城
    年収・給与
    450万円~650万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    ヘルスケア営業 管理職候補職

    代理店のご担当者と協力し、売上向上に向けた提案営業・管理業務

    仕事内容
    一般用医薬品(OTC漢方薬)を中心に、担当エリアのドラッグストアチェーン・個店に対し、代理店のご担当者と協力し、売上向上に向けた提案営業・管理業務をお任せします。
    具体的には、定期訪問による関係構築、販売促進企画(陳列方法、キャンペーン、説明会など)の提案・実施、市場動向の分析・メンバー進捗の管理などを行います。
    応募条件
    【必須事項】
    ・一般消費財(業界不問)における10年以上の営業、および マネジメント経験者
    ・Excel(データ入力、集計、グラフ作成など)の基本的な操作ができること、PowerPoint(提案資料、報告資料等)の作成経験
    【歓迎経験】
    ・ドラッグストアへの営業経験をお持ちの方 
    ・Excel(ピボットテーブルを用いた)でのデータ分析経験やPowerPointを使用したプレゼンテーション経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    600万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    工場総務・管理

      大手内資製薬企業の医薬品工場における原価計算・固定資産・管理会計業務

      仕事内容
      生産計画・工場出納業務全般 ・原価計算・固定資産・管理会計業務 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上


      【歓迎経験】
      ・簿記3級以上資格保有者
      ・MOS資格保有者
      ・工場経理業務の経験者
      ・経理実務業務の経験者(2年以上)
      ・原価計算実務経験者
      ・製造企業で原価計算の経験者(2年以上)

      ・原価計算や生産計画の業務経験者(業界は問わず、2年以上)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】静岡
      年収・給与
      450万円~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      【医療用漢方のリーディングカンパニー】営業推進職

      デジタル推進部門において幅広い業務をご担当いただくことで、会社全体の営業力強化に寄与できます

      仕事内容
      自部門(営業部隊)が利用するシステムの開発・維持管理を協力パートナー、関係部門との連携業務等
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・利用者とコミュニ―ケーションを円滑に行える方、またそのような経験をしてきた方
      【歓迎経験】
      ・BI(Tableau)を扱える方
      ・事業会社で情報システム部門の経験者
      ・営業システムの開発・運用、維持管理の経験者(尚可)
      ・外部パートナーを利用した開発促進経験のある方
      ・社内営業部門用の情報システムの開発・維持管理の経験がある方
      ・情報システムに係る基本的な資格を有していれば尚可(ITパスポート、基本情報処理等)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      450万円~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW化学メーカー

      大手化学メーカーの知的財産スタッフ

      発明の特許出願・権利化や研究テーマの知財戦略の策定と実行など担う

      仕事内容
      ライフサイエンスに関する研究テーマの出願・権利化・知財戦略策定などの業務を行いながら、担当テーマや担当研究所の数を徐々に増やして行き、知的財産のスキル・知識、及び、技術知識を高めていただきます。

      <具体的な業務イメージ>
      ご入社後は以下の業務に従事いただきながら、ご経験とともに業務の幅を広げていただきます。
      ・発明の特許出願・権利化
      ・知財業務の高度化・効率化の推進
      ・研究テーマの知財戦略の策定と実行

      知的財産の保護や活用を通じ、社会課題を解決する技術や製品の社会実装に貢献することや、知的財産を活用することで、当社収益に貢献することができるポジションです。さらには、最新技術に接することで、技術的な知識を深めていただくこともできます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・特許事務所又は企業の知的財産部において、3年以上の化学・バイオ分野の発明の特許出願及び権利化業務経験
      【歓迎経験】
      ・修士卒以上
      ・バイオ分野の発明の特許出願よび権利化業務経験
      【免許・資格】
      ・弁理士(歓迎)
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      500万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW化学メーカー

      【研究開発】合成系研究

      製品要求事項やスケジュールを考慮しながら、研究開発業務を担っていただきます。

      仕事内容
      実務責任者として、製品要求事項やスケジュールを考慮しながら、研究開発業務を行っていただきます。工業化検討業務にあたっては、有機化学やプロセス化学、GMPなど薬事関連の知識、保安防災や安全衛生の専門知識を活用し業務を遂行、また、社内外の関係者との調整を行い、実機製造の技術移管まで携わっていただきます。 
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学院修士卒以上(薬学、工学、理学、農学系等)
      ・大学及び大学院において、有機化学(化合物合成、反応開発、カラム精製、構造解析など) や、有機金属化学・分析化学・物理化学などの知識を習得している
      ・プロセス開発・工業化研究に関する実務経験
      ・環境、保安、安全に関する法令に関する一定の知識
      ・語学力:TOEIC500以上

      【歓迎経験】
      ・GMP等規制関連の知識および実務経験
      ・スケールアップ検討を行い、工業的製造法を確立し、実機製造を立ち上げた経験
      ・顧客との技術ミーティングの経験
      ・語学力:TOEIC600以上
      【免許・資格】
      ・危険物取扱者(必須)
      ・薬剤師(歓迎)
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      500万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      CSO

      【MR】 (腎・皮膚領域)

        腎・皮膚科領域におけるコントラクトMRの求人

        仕事内容
        医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
        応募条件
        【必須事項】
        ・MR経験3年以上
        ・病院担当経験 必須
        ・新薬の立ち上げ(採用活動)経験のある方
        ・企画力・協同力を発揮出来る方

        【歓迎経験】
        皮膚疾患・腎疾患領域 担当経験が望ましい
        【免許・資格】
        ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
        ・普通自動車免許
         ※違反累積点数2点まで
         ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        450万円~750万円 
        検討する
        詳細を見る
        CSO

        【MR】 (オンコロジー領域) 

          コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当

          仕事内容
          医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
          応募条件
          【必須事項】
          ・オンコロジー領域の経験者
          ・大学病院経験者
          ・新薬上市経験のある方
          ・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
          ・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
          ・複数県を同時に担当された経験
          ・講演会の企画一人で完結できる方

          <必須条件>
          ・大卒以上
          ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
          ・普通自動車免許
           ※違反累積点数2点まで
           ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談
          年収・給与
          450万円~750万円 
          検討する
          詳細を見る

          救急関連機器および外科機器におけるマーケティング業務

          仕事内容
          医療機器のマーケティング戦略策定および実行
          ・マーケットリサーチ(市場、顧客、競合)
          ・マーケティング戦略策定
          ・ブランディング、プロモーション戦略立案
          ・事業拡大のための新商品開発

          ※海外/国内出張あり
          応募条件
          【必須事項】
          ■未経験者
          ・英語、PCスキル(word/Excel/PP等)を使用した業務に興味があること
          ・第二新卒歓迎

          ■管理職候補
          ・英語、PCスキル(word/Excel/PP等)を使用した業務経験または同等のスキル保持者
          【尚可】業界または職務経験
           (あれば歓迎しますが、新しい領域に興味があり挑戦できる方であれば不問)
          【歓迎経験】
          ・医療分野マーケティング経験もしくは営業経験をお持ちの方
          ・ビジネス英語力をお持ちの方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          350万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWグループ会社

          健康食品開発業務

          健康食品の開発業務および学術業務をご担当いただきます

          仕事内容
          ◆健康食品の開発業務
           ・コンセプト立案
           ・各種試験(外部との共同研究を含む)の立案・実施
           ・社内外関係者との調整
           ・消費者庁への機能性表示食品の届出、販促資料作成 等

          ◆学術業務
           ・営業の問合せ対応
           ・学術資料の作成
           ・セミナーの企画・運営
           ・営業の商談同行
           ・勉強会や消費者講演会の講師
           ・学会での情報収集
           ・アカデミアとのリレーション構築 等
          応募条件
          【必須事項】
          ・健康食品業界での経験 
            メーカー・原料会社での商品開発またはOEMでの営業経験
          ・健康食品に関連する制度(特に機能性表示食品)を理解されている方
          【歓迎経験】
          ・機能性表示食品の届出業務経験
          ・パッケージ・表示に関する知識を有している方
          ・Adobe Illustrator, Photoshopの使用経験
          ・英語力(論文読解)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京、他
          年収・給与
          350万円~650万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る

          製薬メーカーにて原薬(培養)製造、記録文書作成などをご担当いただきます。

          仕事内容
          ・原料、資材、製品等のサンプリング
          ・ガラス器具(フラスコ等)を使った理化学試験
          ・分析機器(液体クロマトグラフ等)を使用した分析、解析
          ・製造ラインの立会試験
          ・エクセル、ワード等を使った文書作成
          応募条件
          【必須事項】
          ・高専・専門学校・大卒以上
          ・HPLCやエキクロなどのご経験


          【歓迎経験】
          ・製薬会社、食品会社、 化学品製造会社等で品質管理業務(分析業務等)に従事したことがある方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】群馬
          年収・給与
          350万円~450万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬メーカー

          大手製薬メーカーの海外品質保証スペシャリスト

          GMPをはじめとする品質保証体制の強化を推進する海外品質保証業務

          仕事内容
          海外製造拠点や海外パートナー企業との品質保証業務における窓口として、GMP監査の実施や品質問題発生時の海外製造拠点の信頼性保証業務をサポートしていただきます。海外拠点との円滑なコミュニケーションを図りながら、品質保証体制の強化に貢献していく重要な役割を担います。

          将来的には、グローバルな品質保証体制構築の中核メンバーとして活躍いただくことを期待しています。

          ・グローバル基準に基づいた品質保証体制の構築・改善
          ・海外製造拠点やパートナー企業へのGMP監査の実施・報告書作成
          ・海外製造拠点における品質関連問題発生時の原因調査・再発防止策の策定支援
          ・国内外の法規制情報収集と社内関連部署への情報提供
          ・海外拠点への品質保証に関する教育・トレーニングの実施
          応募条件
          【必須事項】
          下記全てに該当
          - GMPに関する実務経験
          - 医薬品の GMP監査員としての3年程度または20件以上の実施経験
          - 医薬品製造に関する基礎知識
          - ビジネスレベルの英語力(英会話・レポート作成)
          - 海外拠点との業務経験
          【歓迎経験】
          ・医薬品製造現場での品質保証業務経験
          ・海外当局査察対応経験
          ・薬剤師資格
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内CRO

          【医療機器】海外臨床試験の適合性書面調査支援業務(経験者) 

          海外臨床試験を用いて承認申請する際の適合性書面調査に関する支援業務

          仕事内容
          ・依頼者文書、施設関連文書、モニタリング報告書等の点検
          ・治験総括報告書(CSR)の整合確認
          ・適合性書面調査に向けた提出資料作成
          ・適合性書面調査の同行、照会事項対応
          ・当該業務全般に関わるアドバイス業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・医薬品、医療機器、再生医療等製品におけるGCP適合性調査対応経験
          ・英語力(リーディング/ライティング)
          ・チームで連携して働くことができる方
          【歓迎経験】
          ・医療機器J-GCPの理解
          ・海外臨床試験の適合性調査準備や調査対応経験
          ・海外HQ・メーカー・CRO等との交渉経験
          ・CRAまたはQCとしての治験立ち上げ~終了の経験
          ・治験の監査担当者の経験
          ・英語力(会議で活用できるレベル)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          400万円~750万円 
          検討する
          詳細を見る
          内資系CRO,CSO

          【東京】DIコミュニケーター(薬剤師)

          製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。

          仕事内容
          製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。勤務地は池袋本社または都内の製薬会社のオフィスです。

          プロジェクトでは3名~10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
          問い合わせ件数は1日20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。

          薬の専門的な知識が深まり、最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる。知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。
          応募条件
          【必須事項】
          ・薬剤師資格
          ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
          ・明るく前向きに業務に取り組める方
          ・知識欲が旺盛な方
          ・簡単なOA操作能力

          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          350万円~500万円 
          検討する
          詳細を見る

          主に生菌剤の海外展開を担い輸出販売する業務における営業活動

          仕事内容
          医薬品、健康食品、飼料添加物の輸出営業業務全般
          ・既存顧客売上管理
          ・市場調査
          ・登録対応窓口
          ・新規顧客開拓
          ・顧客への学術サポートなど
          応募条件
          【必須事項】
          ・ビジネスレベルの英語力
          ・メーカー、商社等での海外営業経験
          【歓迎経験】
          ・健康食品、医薬品、動物薬の知識
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          500万円~900万円 
          検討する
          詳細を見る
          国内大手製薬メーカー

          開発企画・製品企画担当(開発企画部) 

          製薬メーカーにて開発品の製品における計画立案および開発戦略業務

          仕事内容
          ・グローバル開発品の開発戦略または上市品のライフサイクル戦略,開発計画立案
           -開発・適応疾患のアンメット・メディカルニーズ調査と分析
           -目標製品プロファイルの策定と臨床開発計画の立案
          ・部門横断的な開発品プロジェクトチームへの中心的役割としての参画と社内ステークホルダー折衝
          ・国内外キーオピニオンリーダー(KOLs)との関係構築・維持
          ・薬事関連業務(規制当局相談,医薬品製造販売承認申請資料作成など)
          ・導出・導入パートナーとのコミュニケーション,協業推進
          応募条件
          【必須事項】
          下記いずれかの実務経験を有する方
          ・医療用医薬品の研究あるいは開発の企画,プロジェクトマネジメント業務(3年以上)
          ・医療用医薬品の臨床開発業務(KOLsや規制当局対応,治験実施計画書の作成あるいは治験統括指揮)(3年以上)

          かつ、以下の条件を満たしている方
          ・修士(理系専攻)卒業と同程度 
          ・ビジネス英語力(TOEIC L&R730/S&W270と同程度以上)
          【歓迎経験】
          新薬の研究開発を行っている製薬企業に所属している又は過去に所属していた方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          400万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          国内CRO

          医療機器CRA

            外勤CRAから内勤職へキャリアチェンジ!ワークライフバランスを保てます。

            仕事内容
            医療機器/治験モニターを担当していただきます。
            配属先は大手外資系製薬&医療機器メーカーとなります。
            応募条件
            【必須事項】
            ・CRA経験3年以上
            ・英語力:基本読み書きができる方

            【歓迎経験】
            ・医療機器の治験経験がある方が望ましい
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            500万円~700万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW国内CRO

            【国内CRO】Study Manager/臨床開発

            臨床開発業務をマネジメントし、企画立案、試験推進などを実施していただきます。

            仕事内容
            ・臨床開発業務受託の提案(見積り作成、提案書作成)支援、予算及びリソースの管理
            ・臨床試験の企画立案、試験立ち上げの推進
            ・治験実施計画書(プロトコル)等の開発支援
            ・医療機関選定・契約交渉の支援
            ・モニタリング計画の策定とモニタリング活動の管理
            ・顧客との折衝・報告
            ・品質・進捗・予算の管理およびリスクマネジメント
            ・各種会議(社内/社外)のファシリテーション
            応募条件
            【必須事項】
            ・臨床開発の立ち上げから運営までのプロジェクトマネジメント経験
            ・臨床開発のモニタリング経験
            ・ICH-GCP/J-GCP、国内の規制に関する知識
            ・ビジネスレベルの英会話・英作文
            【歓迎経験】
            ・ICCC(治験国内管理人)業務経験
            ・国際共同治験におけるスタディマネジメント経験
            ・グローバル企業との折衝・調整経験
            ・GCP監査対応の経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            700万円~1200万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更