製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

450万円~の求人一覧

  • 450万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1288 件中121~140件を表示中
NEWジェネリックメーカー

新規事業部門の立ち上げ推進業務 R&D(スタッフクラス)

ジェネリックメーカーにて新規事業部門の立ち上げを担っていただきます。

仕事内容
・ニトロソアミン対策に関する国内外からの各種問い合わせ対応(コンサルティング業務)
・NOx吸着フィルター開発の企画立案・開発・実装・改良
・包装資材・添加剤対策の計画・開発・改良・実装
・極微量分析法の立案・確立・測定・解析
・製品製造委託管理と実装
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・製薬業界に関心があり、技術系(特に薬品・材料科学系・無機)に専門知識、知見を有する方
・英語力のある方(読み書きレベル必須)
・物理や化学などサイエンスの基礎知識・経験がある方
・サポート業務ができる方
【歓迎経験】
・第二新卒(技術系出身でコンサル業界など)
・語学力(英語)のある方
・英語でコミュニケーションが取れたら尚可
・新しいことに挑戦したい方
・R&D、原薬事業、生産での経験がある方
・デザインやモノづくりを好む方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
450万円~550万円 
検討する
詳細を見る
ジェネリックメーカー

社内SE/DX推進(マネージャークラス・一般クラス共通求人)

グループ各社におけるDXの推進に関する業務全般を担う

仕事内容
・当社および当社グループ各社におけるDXの推進に関する業務全般
・当社グループ内でのIT領域のシェアードサービス推進(ガバナンス強化)に関する業務全般
・社内の関連部署やグループ会社、ITベンダーとの各種調整業務
・企画立案、システム導入プロジェクト管理
・取引先との折衝
・東和薬品および東和薬品グループ各社における情報システムの新規導入(企画・開発)および稼働システムの保守・運用などのIT関連業務全般
・基幹システムや他の業務システムの問い合わせ対応、保守開発支援、ベンダー管理および障害発生時のリカバリ作業 など

当社のDX部門は、主に以下の4チームに分かれています。初回配属は応募者の皆さまのご希望や適性を総合的に検討して判断します。

(1)DX企画推進チーム
(2)企画・開発チーム
(3)保守・運用チーム
(4)システム基盤チーム
応募条件
【必須事項】
・学歴不問
・事業会社の情報システム部門での保守運用の経験
・システム開発会社にて中規模以上のプロジェクトのPJリーダーの経験
・ERPパッケージや基幹システム、生成AI、スマートファクトリー推進など、DXに関する企画・提案・導入の経験
・製造業向けのシステム開発、運用保守の経験
【歓迎経験】
・基本情報技術者
・応用情報技術者
・システムアーキテクト
・ITストラテジスト
・マイクロソフト認定試験
・日商簿記検定2級程度 など
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪
年収・給与
500万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEWジェネリックメーカー

新規事業部門の立ち上げ推進業務

ジェネリックメーカーにて、新規事業部門の立ち上げをお願いします。

仕事内容
・プロジェクトマネジメント
・ニトロソアミン対策に関する国内外からの各種問い合わせ対応(コンサルティング業務)
・当局との連携サポート
・各種調査、特許、契約業務
・各種調達業務
・広報業務
・総務業務
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・製薬業界に関心があり、技術系(特に薬品・材料科学系・無機)に専門知識、知見を有する方
・英語力のある方(読み書きレベル必須)
・自ら積極的に情報収集やコミュニケーションを図ることができる方
・論理的に整理、アウトプットができる方
・サポート業務ができる方
【歓迎経験】
・第二新卒(技術系出身でコンサル業界など)
・語学力(英語)のある方
・英語でコミュニケーションが取れたら尚可
・新しいことに挑戦したい方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
450万円~550万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手グループ企業

アソシエイト マーケティングマネージャー

大手グループ企業にてマーケティングマネージャーをお任せします。

仕事内容
・戦略に基づいたマーケティング施策の実行
 販促物の企画・制作:ソリューション案内資料、ホワイトペーパー、Webページ、Web用コンテンツ、SNS、記事広告など
 海外マーケティング会社と連携したマーケティング企画の実行
・国内外グループ各社の営業支援:販促物/広告の制作・プロモーション支援、セミナー/展示会の企画運営支援
・グループWebサイトの運用・管理:コンテンツ制作・アップデート、SEOを意識したトラッキング・改善のための取り組み
・CRMシステムの管理:Salesforceへの入力とモニタリング、Pardotを活用した顧客育成のためのデジタルマーケティング、各種プロセスの管理
・その他アサインされた業務の対応
応募条件
【必須事項】
・2年以上のマーケティング、ブランドマネジメント、セールスのいずれかの経験
ライフサイエンス(製薬・医療機器・CRO・その他医療・ヘルスケア関連)業界での2年以上の経験
・優れた問題解決能力、分析能力、プロジェクト管理能力、コミュニケーション能力
・ビジネスメール、会議、販促物などの作成において、英語を使用することができる
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
600万円~800万円 
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

【国内大手製薬メーカー】 コンプライアンス推進担当

大手製薬メーカーにてコンプライアンス推進体制の構築・運営などの中核を担う人材を募集

仕事内容
・当社ビジネスユニットのコンプライアンス推進体制の構築・運営
・コンプライアンス遵守のための各種推進活動の企画立案、遂行
・コンプライアンス領域のモニタリング、調査に関する計画策定、実施
・コンプライアンス教育・啓発活動の企画・実施
応募条件
【必須事項】
・日本または海外でのコンプライアンス業務または企業法務関連業務の実務経験
・ビジネスレベルの英語力(海外関係者との会議・文書作成が可能なレベル)
・PCスキル(Microsoft Office等の基本的なビジネスツールの使用)
・プロジェクトマネジメント経験
・組織横断的な業務経験
・TOEIC600点以上
・高い倫理観と誠実性
・チームワーク力・協調性
・論理的思考力
・海外出張(年数回)および早朝・夜間のグローバル会議(週1回~月1回)への対応可能性
・積極的な業務改善提案力
【歓迎経験】
・ライフサイエンス/製薬企業でのコンプライアンス業務または企業法務経験(3年以上)
・グローバル企業でのコンプライアンス体制構築・運営経験
・クロスボーダービジネスの実務経験
・社内コミュニケーション、社内研修に関する実務経験

・法学部卒業
・国内外の弁護士資格
・ビジネス英語関連の資格
・リスクマネジメント関連資格
・コンプライアンス関連の専門資格
・グローバルビジネスの経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
美容機器メーカー

【未経験可能!】経営企画室 IR担当

IR関連業務やESG関連、その他運営サポート業務など担っていただきます。

仕事内容
IR関連業務(株主・投資家アナリスト対応)
(1)決算説明会等の企画・運営
(2)投資家ミーティング調整・スピーカー対応
(3)個人株主対応(電話・メール)
(4)株主総会・株主優待の企画・運営
(5)統合報告書の策定

ESG関連業務(サステナビリティへの取組み)
(1)サステナビリティ委員会及び推進会議の運営
(2)有価証券報告書(サステナビリティ)作成サポート
応募条件
【必須事項】
下記いずれかに該当する方
・管理部門経験(経営企画、経理、財務)など
・銀行/証券会社もしくはコンサル企業での営業経験
上記に加え、IRに興味がある方
【歓迎経験】
・経営企画/IR業務の経験
・簿記3級以上をお持ちの方、またはそれに同等する知識をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】愛知
年収・給与
400万円~800万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内大手製薬メーカー

分析開発研究職

製薬メーカーにてプロジェクトに参画し分子構造の解析や結晶形の評価業務等の研究開発に従事していただきます

仕事内容
分析研究ユニットでは、創薬部門にて生み出された有効成分の基礎物性データ(分子構造や固体物性研究等)を取得し、開発候補原薬としての結晶形・塩を設計・提案します。また、その原薬や臨床試験に供する製剤の試験法開発、不純物同定、品質・安定性評価及び製造コントロールの他、製剤機能・バイオアベイラビリティに関する研究など、医薬品開発に関するあらゆる課題について、様々な「分析技術」を駆使し、その評価を行います。
また、これらの研究データを、臨床試験の対象となる各国規制当局に提出するため、治験申請資料を作成し、更にデータを蓄積して製造承認申請や工業化に繋げます。近年は、低分子医薬品に加えて、ナノメディシン領域(リポソームやエマルション製剤など)やバイオ医薬品等にも評価対象が広がり、かつ分析装置の進歩からより高感度での評価も求められるため、これらの研究に必要となる新たな分析技術の開発・習得にも取り組んでいます。
申請対象国が複数に渡ることも多く、海外子会社や外部試験ラボと連携しながら、グローバル視点で高品質な医薬品の供給に貢献します。
応募条件
【必須事項】
・理系修士卒以上
・医薬品の分析開発研究の実務経験がある方
・英語によるコミュニケーション・文書作成ができる方


【歓迎経験】
・製造承認申請資料(CTDモジュール3)の他、海外規制当局治験申請資料(IND/IMPDなど)の作成や照会対応の経験のある方、試験法移転等の工業化経験のある方
・構造解析(NMR等)や高感度分析(LC-MS等)の専門知識・分析技術があり、医薬品開発に応用できる方
・リポソーム、エマルション等の専門知識・分析技術のある方
・プログラミングのスキルを有する方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
750万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

製剤開発部 品質保証(治験薬)

内資製薬メーカーにて品質保証をお願いします。

仕事内容
・治験薬等(新薬・後発医薬品)の品質保証業務
・原薬から製剤まで品質保証体制を高度に維持・強化する専門職
・高度な専門性に基づき、関連部門(開発、製造、薬事など)との連携を主導

治験薬等(新薬・後発医薬品)の品質保証業務
・原薬から製剤まで品質保証体制を高度に維持・強化する専門職
・高度な専門性に基づき、関連部門(開発、製造、薬事など)との連携を主導

【関連業務】
・監査対応
・申請業務のサポート
応募条件
【必須事項】
・製薬業界での開発業務、製造業務又は品質業務の実務経験2年以上
・医薬品製造に関する一般的知識を有する
*医薬品の開発・製造・品質管理からのキャリアチェンジ歓迎
・4年制大学卒業 もしくは 同等の学力
・Office 関連ソフト
【歓迎経験】
・製薬業界での品質保証業務の実務経験者
・4年制大学卒業(理系、化学系、薬学部)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】富山
年収・給与
400万円~850万円 
検討する
詳細を見る
国内CSO

MR(医薬品営業)

    ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

    仕事内容
    医薬品の営業・販促活動。

    コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

    医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上(文理不問)
    ・MR認定資格必須
    ・MR実務経験3年以上
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    MR資格
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    550万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWバイオベンチャー

    事業開発 エキスパート

    バイオメーカーで事業開発のエキスパートを募集します。

    仕事内容
    ・国内外の製薬企業や研究機関との提携・ライセンス交渉。
    ・提携契約やライセンス契約の交渉および契約締結プロセスの管理
    ・社内外のステークホルダーとの連携を通じたプロジェクト管理。
    ・市場調査・分析を通じた事業戦略の立案と実行。
    ・製品開発や技術導入に関連する知的財産の管理および戦略立案
    応募条件
    【必須事項】
    ・製薬、バイオテクノロジー、再生医療関連分野での3年以上の業務経験
    ・国内外の企業との提携交渉や契約締結の経験
    ・市場分析、競合分析、事業戦略立案の経験
    ・ビジネスレベル以上の英語力
    【歓迎経験】
    ・知財戦略立案や管理の経験
    ・iPS細胞や再生医療に関する専門知識
    ・国際的な事業開発経験(海外企業との提携や交渉経験)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京、他
    年収・給与
    750万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    再生医療バイオベンチャー

    再生医療バイオベンチャーにおける細胞培養職

      細胞培養業務または血液加工業務を中心にご担当いただきます。

      仕事内容
      ・受託加工に基づく細胞培養業務
       ヒト脂肪由来幹細胞の培養
       ヒト滑膜由来幹細胞の培養
       ヒト間葉系幹細胞由来エクソソームの製造
      ・細胞培養業務効率化の企画および立案
      ・製造に付随する各種書類整備
      ・その他、上記付随業務
      応募条件
      【必須事項】
      哺乳動物細胞の培養手技が必要となる研究・実験経験or臨床分野での実務経験
      ※学生時代の経験含む/再生医療分野に限らず
      【歓迎経験】
      ・再生医療新法下での製造経験
      ・臨床培養士資格
      ・GMP・GCTP施設などでの業務経験
      ・生物学、医学分野の知識
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】神奈川
      年収・給与
      350万円~500万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW急募国内医療機器メーカー

      本社管理薬剤師、薬事担当者【医薬品・医療機器】

      国内医療機器メーカーにて薬事・学術・安全管理業務などを担っていただきます。

      仕事内容
      入社後は、薬事部に所属していただき、薬事・学術・安全管理業務など当該部内における幅広い業務に従事していただきます。
      ・本社の管理薬剤師
      ・製造販売後安全管理体制(医薬品、医療機器)の維持管理
      ・行政当局への不具合報告提出、回収(改修)業務等、安全管理業務全般
      ・安全管理情報の収集、検討、評価及び行政報告の提出
      ・関係部門との連携、各種情報の評価及び月次報告の実施 等
      ・海外の安全管理情報/苦情処理に関する法規制への対応
      ・その他関係各部門との連携および折衝 など
      応募条件
      【必須事項】
      ・薬剤師免許
      下記のいずれかに該当する方
      ・医薬品、医療機器の安全管理業務のご経験をお持ちの方
      ・薬剤師やMRの経験を持ち、今後薬事に取り組んでいきたいとお考えの方
      【歓迎経験】
      英語スキル・英語力あれば尚可
      【免許・資格】
      薬剤師免許
      【勤務開始日】
      入社日応相談:可能であれば8月25日頃
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~700万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW広告代理店

      アートプロダクション

      広告代理店にてアートプロダクションの担当者を募集しています。

      仕事内容
      ・PowerPointを使用したスライドや企画書・提案書などの作成
      ・医薬品プロモーション資材における、改訂業務を主としたDTP作業
      応募条件
      【必須事項】
      ・Microsoft PowerPointを用いた実務経験(Windows環境)
      ・Adobe Illustratorを用いたデザイン・レイアウトの実務経験
      ・医療・製薬業界への興味・関心がある方
      ・数値・図形・グラフを正確に扱い、適切に表現できる方
      ・メディカル分野特有のデザインルールを吸収し、実務に活かせる方
      ・相手を尊重し、チームワークを大切にできる協調性のある方
      【歓迎経験】
      ・Adobe InDesign、Photoshopを用いた実務経験
      ・Microsoft word, excel を用いた実務経験
      ・デザイン・アートへの興味・関心がある方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      400万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内大手製薬メーカー

      大手製薬企業にて原薬商業生産技術者

        原薬の商業生産や技術移譲に精通した生産技術者を募集

        仕事内容
        ・治験用および商業用原薬の製造
        ・技術移譲時の生産プロセス立ち上げ・バリデーション
        ・製造設備の日常的な維持管理・保全
        応募条件
        【必須事項】
        ・原薬GMPを理解し、原薬製造の生産技術関連スキルを有すること
        ・原薬製造に必要な設備・単位操作を理解していること
        ・日常会話程度の英語力を有すること
        (海外との会議、メール、資料作成、海外CMOとの技術情報のやり取りで使用します)
        【歓迎経験】
        ・原薬製造とラボ実験の両方の経験を有すること
        ・高活性化合物の封じ込めに関する操作経験・知識を有すること
        ・禁水・禁酸素反応などを用いた原薬製造経験があること
        ・国内外当局査察の対応経験があること
        ・危険物取扱者(甲種が望ましい)、有機溶剤作業主任者の資格を有すること
        ・自動化プラグラミングやデータ解析などITスキルを有すること
        ・原薬製造設備の設計・改造などの知識・経験を有すること
        ・製造設備に関連する様々な計器・センサーなどの知識を有すること
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】茨城
        年収・給与
        700万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        国内大手製薬メーカー

        開発製剤の分析技術開発,及びその品質管理戦略に精通した製剤分析研究員

        経口固形製剤・注射剤,或いはバイオ医薬製剤における分析法の開発,および製法評価やデバイス評価を担う

        仕事内容
        ・製剤の各種分析法の開発,安定性試験の実施,品質管理戦略の立案
        ・自社および委託先など国内外試験サイトへの試験法の移管,或いは技術的指導
        ・Globalでの申請戦略の立案と申請資料の作成,照会事項回答,及び査察などの当局対応
        ・多様なモダリティ製剤(経口固形、抗体、ADC)の物性研究や新規分析法の研究・技術開発
        応募条件
        【必須事項】
        ・原薬または製剤の分析法開発および品質管理戦略立案の経験
        ・当局への申請対応の経験(申請書執筆・当局照会対応)
        ・国内外への技術移管並びにCMO/CDMO/CROマネジメント経験
        ・日常会話程度の英語力(海外との会議,メール,報告書作成,申請関連資料の作成等で必要)
        【歓迎経験】
        ・国内外の新薬承認取得業務の経験を有する方(品質管理戦略・申請戦略の立案に精通した方)
        ・抗体、タンパク質などのバイオロジクス製剤のプロジェクトの経験を有する方
        ・原薬または製剤の分析技術または品質予測技術に関する豊富な知識を有する方
        ・CMC開発における分析機能のリーダーの経験を有する方
        ・Python, Rなどのプログラミングでの実務経験を有する方
        ・コミュニケーション力を有し、周囲と協力して行動できる方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】岐阜
        年収・給与
        600万円~950万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内大手製薬メーカー

        治験薬製造における電子製造システムの導入および維持管理担当者

        医薬品製造における電子製造システムの維持管理、改善および導入を担当

        仕事内容
        (1)電子製造システム(電子記録システム、製造データ管理システム)の維持管理業務
        ・電子製造記録書の作成・改訂・検証
        ・電子記録システムの管理(電子製造記録、ログブック、ユーザーの管理)
        ・システムトラブルなどの問い合わせ対応
        ・電子製造システム全般の周辺ネットワーク設備の維持管理
        ・システムセキュリティおよびライセンス管理

        (2)治験薬製造における電子製造システムの機能拡張業務
        ・既存システムの利活用や新規システム導入による業務改善検討業務
        ・システムの改造および導入に伴うバリデーション対応
        ・組織内運営全般におけるDXの推進サポート
        応募条件
        【必須事項】
        ・一般的業務システムまたは設備・機器などの仕様設計、導入経験または維持管理の経験を有する方
        ・チームメンバーや他部署との円滑なコミュニケーション能力
        【歓迎経験】
        ・業務システム(ERP,MES,LIMS,電子ノート)に携わる仕事の経験がある方
        ・職場のDX推進やICT活用による業務改善の経験を有する方または興味がある方
        ・医薬品製造現場における製造経験またはその関連業務の経験がある方
        ・サーバー、ネットワークおよびセキュリティの構築および維持管理の経験がある方
        ・日常会話程度の英語力(海外との会議、メール、資料作成に使用)を有する方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】岐阜
        年収・給与
        600万円~950万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        大手グループ企業

        MR経験者(正社員/契約社員)

          製薬企業でいろいろな医薬品のMR活動ができます。

          仕事内容
          ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
          ・クライアントである医薬品メーカーまたは医療機器メーカーのMRとして訪問する。
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上(文理不問)
          ・MR認定保有者
          ・普通自動車運転免許保有者
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】 全国、東京
          年収・給与
          400万円~800万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内医療機器メーカー

          【未経験可】薬事申請(中国薬事)

          中国における医療機器を製造販売するために必要な許認可の手続きを担う

          仕事内容
          《中国薬事申請※未経験可》
          医療機器を製造販売するために必要な許認可の手続きを行います。
          ・血管内治療用カテーテル等の中国薬事申請業務、進捗管理(新規・更新・変更)
          ・薬事規制情報、規格情報の収集、資料作成
          ・中国拠点の担当者とのやり取り(メール、電話)
          ・社内関係部署との協業、進捗管理

          ※現在のメンバーは、未経験者も多数在籍しており、気軽に相談できる環境です。新しいことにチャレンジしたい方、自分の可能性を広げていきたい方、大歓迎です。
          応募条件
          【必須事項】
          ・中国語力:HSK4級以上(中国拠点とのメールでのやりとり、申請書作成)
          ・中国拠点とのコミュニケーションに抵抗が無い方
          ・高専卒、大学/大学院卒
          【歓迎経験】
          ※英語スキル歓迎
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、愛知
          年収・給与
          400万円~550万円 
          検討する
          詳細を見る
          バイオベンチャー企業

          事業開発マネージャー

          バイオベンチャー企業にて事業開発マネージャーを募集しています。

          仕事内容
          技術プラットフォーム提携事業の運営と 戦略の立案
          ・プロジェクトマネージメント:研究開発部など関連部門と連携をとり、提携事業プロジェクトの顧客企業との円滑なコミュニケーションのもとプロジェクトの運営管
          理を担当する。
          ・事業開発:保有する高機能タンパク質創製技術を活用できる産業領域(医薬品やライフサイエンス領域が中心となるがそれにとどまらない)の探索を行い、共同研究先や提携先(アカデミアを含む)を開拓する。これによるパイプラインの育成を担当する。
          ・その他:国費支援事業のマネージメント

          事業戦略等のサポート
          ・技術価値を最大化しマネタイズするための事業戦略立案や資金調達活動における事業計画策定において、社長や取締役の指示に基づいてサポートする。

          契約業務
          ・提携事業における契約交渉の他、事業性の算出、タームシート作成、先方への、あるいは先方からの技術評価(デューデリジェンス)対応を担当する。
          ・提携プロジェクトの契約修正や追加契約などが必要となった場合には、研究開発部と連携して適切に対応する。
          ・提携事業・医薬パイプライン事業に関する提携・ライセンスなどの協業に関する戦略を関係各部門と連携し立案し、社長や取締役に報告する。

          企業のの顔としての活動
          事業開発に関連するイベントやコンベンション、マッチングイベントにおいて企業の顔として企業紹介や技術説明を行う。
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学卒(ライフサイエンス系 MA 以上がより望ましい)
          ・ネイティブレベルの日本語能力があり、かつビジネスレベル以上の英語コミュニケーション能力を有する方
          ・製薬業界や大学等研究機関で5年以上の研究開発提携業務または事業開発経験を有する方
          ・ 大学、製薬会社やライフサイエンス系企業にて、タンパク質に関する研究業務経験を有する方
          ・海外企業や研究者との英会話での円滑なコミュニケーション力
          ・上記業務内容を遂行する上で必要と考えられる水準の課題解決能力、コミュニケーション能力、ネットワーク構築能力、リーダーシップスキルならび協調性を有する。
          ・原則、リモートワークによる勤務。月に2~3日以上、仙台本社または東京オフィスでの勤務が可能な方
          ・社長含め一部のメンバーが日本国外のため、時差を考慮した勤務が可能な方
          【歓迎経験】
          ベンチャー企業でのキャリア育成による成長・向上意欲。自身の成長にコミットするだけでなく,組織のメンバーに適切なフィードバックを行い、成長のための機会を提供できることが望ましい。
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京、他
          年収・給与
          450万円~ 
          検討する
          詳細を見る
          急募内資製薬メーカー

          ASCA ASCA Regional Application Manager

          内資製薬メーカーにてIT体制のアドバイスやサポートの担当者を募集しています。

          仕事内容
          ・ASCA地域(アジア・中南米)における11社のグループ会社を横断的に統括し、多様なITアプリケーション及びERP環境の統合・最適化を推進。
          ・グローバルDX組織との連携により、グローバルITアーキテクチャ・プロセスの標準化とローカルの最適なバランス形成を主導し、実現化。
          ・新規拠点のIT体制の構築をアプリケーションの観点から支援。
          ・IT予算策定、投資計画、ROI分析を通じた効率的なIT投資推進するRegional Demand Advisory Boardにコアメンバーとして参画。
          ・クラウド移行、RPAやAIを活用したデジタル変革プロジェクトのリージョナル展開の推進・支援。
          ・グローバルDXと連携してリージョナルでの24×7の運用体制、インシデント管理体制の構築と運営の統括。
          ・社内外ベンダー管理、SLA管理、リスク評価及びガバナンス体制の構築。
          ・事業本部員としてグループ会社を含むビジネス部門のニーズを理解・把握し、グローバルDXと連携し、利用されているITシステムやプロジェクトを把握し、ビジネスとDXITとつなぐビジネスパートナーとしての役割推進。
          ・多様なステークホルダー間の合意形成のリード、英語・日本語によるコミュニケーションとドキュメントの作成・報告。
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学学部卒以上
          ・アプリケーションに関わる専門性を有し、ビジネス部門の人間に英語及び日本語で要約し、課題解決のサポートができる能力
          ・以下のいずれかの経験を有するもの
           ‐ ITコンサル、ベンダに勤務し、アプリケーションの構築・整備に関わる業務経験(10年以上)
           ‐ 製造業のIT組織に所属し、アプリケーションの構築・整備に関わる業務経験(10年以上)
          ・多国籍メンバーとのプロジェクト立ち上げまたはIT統括経験(3年以上)
          ・英語ビジネス会話以上(直接の対話、Online会議、Email、資料作成、読解含む、目安としてTOEIC 730点以上)、現地語(日・英以外)での実務調整経験尚可
          ・高いコミュニケーション力、多国籍・異文化間マネジメントスキル
          ・変化を楽しみながら成長できる方:自分のスキルを磨きつつ、新しい技術や業務プロセスの変化にポジティブに向き合える方
          ・問題解決志向:技術的な課題に対して積極的に取り組み、解決にやりがいを感じられる方
          ・幅広い視野を持ち、新しい分野の業務にも積極的に参加できる方:業務の枠を超えて新しいチャレンジを受け入れる姿勢があり、学び続ける意欲が強い方
          ・コミュニケーションを重視し、メンバーとの協力を通じて業務改善を推進できる方


          【歓迎経験】
          ・製薬・ライフサイエンス領域でのIT統括経験
          ・大規模ERP(SAP/Oracle ERP等)の構築・運用経験
          ・RPA/AI/IoTプロジェクト推進経験
          ・海外拠点立ち上げ経験、PMO運営経験
          ・クラウド(AWS/Azure/GCP)/ネットワーク/サーバー設計・導入経験
          ・ITセキュリティ管理・整備に関する業務経験
          ・グローバル企業で海外拠点のアプリケーション構築・整備に関する業務経験
          ・製薬企業のバリューチェーンや機能に対する理解もしくは、その意欲
          ・PMP、ITIL Foundation等プロジェクトマネジメント資格保有
          ・ISO27001 Lead Implementer/Lead Auditor資格
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~1000万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更