製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

薬剤師・看護師(全て)の求人一覧

  • 管理薬剤師(施設薬剤管理)
  • 臨床開発・モニター
  • 薬事
  • 安全性情報
  • 学術(薬に関する資材作成)
  • 品質管理(QC)/品質保証(QA)
  • DI/コールセンター
  • クリニカルエデュケーター
  • 病院/調剤薬局/ドラッグストア
  • 看護師・保健師
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 308 件中181~200件を表示中

将来の戦略薬事を牽引!開発戦略の企画立案支援業務

仕事内容
・開発戦略の企画立案支援
・当局相談支援
・治験届等、薬事上の書類作成
・部門間及び海外クライアントとの調整

・要英語力(海外クライアントとの会議へ参加可能なレベル)
応募条件
【必須事項】
・戦略薬事業務(治験まわりの薬事業務)の経験者






【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~900万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
臨床検査薬の独立系専門メーカー

医薬品製造管理者業務

    薬剤師資格を活かし製造管理責任者として従事していただきます。

    仕事内容
    経験や適性に応じてお任せする業務は変更しますが、工場の医薬品製造責任者として製造管理や品質管理の工程管理を中心に担当していただきたいと考えています。
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬剤師資格
    【歓迎経験】
    ・医薬品製造関連業務の経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】北海道
    年収・給与
    400万円~700万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    大手製薬企業の試験担当者

      抗体・ADC原薬製造所の試験部門における各種品質試験や各種バリデーション関連の試験業務

      仕事内容
      ・抗体・ADC原薬の製品関連の各種品質試験における試験実務(理化学試験、生化学試験、バイオアッセイ、微生物試験又はエンドトキシン試験)
      ・各種検討、バリデーションにおける試験実務
      応募条件
      【必須事項】
      ・医薬品製造所(GMP)での業務経験
      ・GMPに関する知識
      ・各種分析・品質試験の経験・スキル(理化学試験、生化学試験、バイオアッセイ、微生物試験又はエンドトキシン試験)
      ・基本的な統計分析スキル
      ・Word、Excelを用いた基本PCスキル
      【歓迎経験】
      バイオ原薬・バイオ医薬品の分析経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】福島
      年収・給与
      ~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      【未経験可能!】抗体・ADC原薬の原材料試験・環境試験スタッフ

      分析に関する実務経験を活かして、抗体・ADC原薬製造所の試験部門の業務推進を支援

      仕事内容
      ・試験実務担当者として、原材料のサンプリング、試験(生菌数試験含む)及び製造現場等の環境モニタリング。
      ・分析機器の管理(校正、メンテナンス、トラブル対応)
      応募条件
      【必須事項】
      ・Word、Excelを用いた基本PCスキル
      【歓迎経験】
      ・医薬品製造所(GMP)での業務経験
      ・理化学及び微生物試験業務の経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】福島
      年収・給与
      ~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      【国内大手製薬メーカー】 微生物試験スタッフ

        試験実務担当者として、製薬用水のサンプリング、水質 試験及び製造現場等の環境検出菌の同定業務の実施業務

        仕事内容
        ・試験実務担当者として、製薬用水のサンプリング、水質 試験及び製造現場等の環境検出菌の同定業務の実施。
        ・医薬品の無菌試験及びバイオバーデン、原料の生菌数試験業務の実施
        ・滅菌器の滅菌バリデーションや培地性能試験の実務業務の実施
        応募条件
        【必須事項】
        ・微生物試験業務の経験(5~10年以上)
        ・Word、Excelを用いた基本PCスキル
        【歓迎経験】
        ・アイソレーター内操作経験あり
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】神奈川
        年収・給与
        400万円~700万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW急募内資製薬メーカー

        QA GCP監査、PV監査、CSV監査

        内資製薬メーカーにてQAに関する監査を担当していただきます。

        仕事内容
        ・GCP(臨床試験)領域における監査担当者として、医療機関監査、総括報告書監査、TMF監査、ベンダー監査、システム監査、などのGCP監査を計画・実施し、監査報告書を作成し、監査所見に対するCAPA(是正・予防措置)管理を行う。
        ・またはPV(ファーマコビジランス)領域における監査担当者として、システム監査、アフィリエイト監査、ライセンスパートナー監査、ベンダー監査などのPV監査を計画・実施し、監査報告書を作成し、監査所見に対するCAPA(是正・予防措置)管理を行う。
        ・またはMA(メディカルアフェアーズ)領域における監査担当者として、医療機関監査、ベンダー監査、システム監査などのMA監査を計画・実施し、監査報告書を作成し、監査所見に対するCAPA(是正・予防措置)管理を行う。
        ・さらにCSV(コンピュータライズドシステムバリデーション)領域の経験があり、希望すれば、CSV監査も行う。
        ・監査対象地域:グローバル(欧米・アジア・日本等)
        応募条件
        【必須事項】
        ・製薬企業またはCROにおいて、GCP(臨床試験)領域、PV領域、MA領域、CSV領域のいずれかで5年以上の監査実務経験がある。
        ・GCP・GVP・CSV、臨床研究等関連規制(ICHや国内外規制)を有し、臨床試験プロセスやPVプロセス全般に精通している。
        ・柔軟な思考とチームで協業可能なコミュニケーション力と調整力
        ・クロスファンクショナルな活動場面で課題解決をリードまたはファシリテート可能なスキル
        ・グローバルチーム・環境での業務経験または強い意欲
        ・英語でのコミュニケーション能力(英語でのWeb会議、メール、資料作成、プレゼンテーションが可能、目安としてTOEIC 700点以上)
        【歓迎経験】
        ・海外他社との協業経験、社内グローバルチームでの業務経験
        ・プロジェクトリーダー、チームマネジメント、チームビルディングの経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        800万円~1400万円 
        検討する
        詳細を見る
        医薬品製造会社

        医薬品の品質管理担当者

          歴史のある製薬企業において品質管理業務

          仕事内容
          ・医薬品の品質管理・品質保証に関わる事務業務
          ・各種基準書・標準書・手順書等の作成、改訂
          ・その他付随業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・品質管理(試験業務)の経験
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】滋賀
          年収・給与
          ~350万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          放射性医薬品メーカー

          薬制薬事部長候補募集(薬事業態適正管理および薬価取得に関わる業務責任者)

          パイプラインの拡大や海外パートナーとの提携開始に伴う機能・組織強化のための募集!

          仕事内容
          製造販売業・製造業・販売業としての薬事業態に関わる規制当局対応、製販承認書内容の維持管理・変更管理、ならびに今後上市を予定する新薬の薬価取得を担っていただきます。パイプラインの拡大や海外パートナーとの提携開始に伴い、専門人財の獲得・組織拡大を、組織責任者として主導いただくとともに、組織員のOJTを通じた人材育成も担っていただきます。
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学卒以上
          ・製薬企業において薬事業務(当局対応)を3年以上
          ・薬機法、薬事行政に精通
          ・英語ビジネスレベル以上
          【歓迎経験】
          ・放射性医薬品業界での薬事業務経験がある方を優先して選考いたします。
          ・新薬の薬価取得手続きの経験
          ・米国、欧州での薬事行政に精通
          ・薬剤師有資格者
          ・部門横断的なプロジェクトチームで業務の経験
          ・管理職経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          1000万円~1300万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内製薬メーカー

          安全管理室 GVPマネジャー候補

          ファーマコビジランス業務のマネジャー候補として担っていただきます。

          仕事内容
          主な業務:
          ・市販薬ならびに治験薬の有害事象、文献、不具合情報等を収集、評価、検討し、PMDAへの報告の業務推進
          ・PV 業務委託先(CRO)の業務遂行状況の管理・指導
          ・承認申請までに得られた安全性情報をもとにRMPを作成し、承認後RMPに基づく安全性監視活動の実行
          ・安全性に関する定期報告の作成、再審査申請業務の対応
          ・安全性データからのシグナル検出および安全確保措置の立案
          ・安全性評価に関わる様々な情報を分析し、科学的な観点での評価
          ・市販薬ならびに治験薬の適正使用に関する安全性情報を医薬関係者等へ伝達する資料を作成
          ・国内外提携会社との安全性情報交換業務の推進
          ・国内外提携会社からのPV監査対応および当局からの査察対応
          ・安全性業務に係るITシステムの維持管理
          ・データベースに取り込んだ情報の活用・外部提供の推進
          ・上記に係る照会事項の回答作成
          ※今までの業務経験より担当いただく業務を決定させていただきます。
          応募条件
          【必須事項】
          ・理系(薬学、生物学等)学士以上
          ・3年以上の製薬業界におけるPV業務経験
          ・GxP省令及び関連規制要件(GVP、GPSP、GCP等)の知識
          ・安全性評価に対するデータ分析スキルおよび科学的な観点での評価
          ・社内外の関係者と友好な関係を保ち、粘り強い交渉力を有する方
          【歓迎経験】
          ・PV 業務委託先(CRO)の管理・指導経験
          ・PMDAからの照会事項回答作成および国内外提携会社からのPV監査対応および当局からの査察対応経験
          ・安全性データベースの知識、管理経験
          ・マネジメント経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          950万円~1050万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW総合包装メーカー

          【総合包装メーカー】品質管理(将来的な管理職候補)

          医薬品及び医療機器の包装工場において、GMP省令に基づく品質管理業務を担います。

          仕事内容
          医薬品及び化粧品の包装工場において、GMP省令に基づく品質管理業務を担います。品質部門における課の増設のため、将来的な管理職候補として、適正な医薬品供給を支える重要な役割になります。
          医薬品の安全性・品質の確保、従業員教育、法令遵守の推進、行政対応を行います。
          ・新規受託品の試験機器の導入及び試験手順の確立
          ・試験計画の策定、理化学試験/ライン検査の実施、データ分析、試験機器の保守管理
          ・既存試験担当者の育成(特に理化学試験ができるように)
          ・手順書等文書の作成
          ・GMP/QMS文書に基づく業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・医薬品メーカーでの品質管理業務経験
          ・理化学試験、機器分析(HPLC、UV、KF等)の実務経験
          ・学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
          【歓迎経験】
          ・マネジメント経験、チームリーダーの業務経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】兵庫
          年収・給与
          550万円~700万円 
          検討する
          詳細を見る
          バイオベンチャー

          製造・品質保証責任者【医療機器】

          国内体外診断薬、医療機器製造販売における品質保証責任者として従事いただきます。

          仕事内容
          ・詳細:生産拠点における製造品質管理、国内外薬事関連に係る認証、承認申請・届出、業許可申請等に係る申請及び当局の申請書類の提出(調整他)、医療機器等のQMS構築、運営、ISO13485認証取得支援
          応募条件
          【必須事項】
          ※下記のうち、いずれか
          ・医療機器/体外診断用医薬品業界において、総括製造販売責任者、国内品質業務運営責任者、安全管理者、管理責任者、責任技術者の内、いずれのかの経験者
          ・国内外薬事関連、QMS省令構築、ISO13485企画構築、医療機器及び対外診断薬申請(5年以上)
          ・製薬業界において、薬事申請/品質保証業務の経験のある方

          【歓迎経験】
          ・製造管理系の業務経験 
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          550万円~600万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          国内CRO

          【大手メーカー外部就労】臨床開発モニター(CRA)

          【外部就労型】国内製薬メーカーの臨床開発モニター募集!

          仕事内容
          ■概要
          外部就労型にて国内製薬メーカーのグローバル試験・国内試験をご担当いただきます

          ■詳細
          外部就労型:クライアント先の臨床開発部にて医薬品開発CRAとして勤務  
          →製薬メーカーで業務をするためキャリアアップが可能です。
          プロジェクト終了後、別プロジェクトまた本社受託案件にアサイン致します。

          今回の募集は外部就労での試験がメインになっておりますが
          ご相談次第で受託型もご検討いただけます。
          新規試験立ち上げ、ならびに稼働中試験のモニタリング業務の
          いずれかでの配属になります。
          応募条件
          【必須事項】
          CRA経験1年以上(立上げのみ、モニタリングのみ、などでOK!)

          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京、他
          年収・給与
          500万円~700万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          医療機器メーカー

          医療機器輸入商社での薬事申請(リーダー候補/薬事戦略)業務

            医療機器の薬事申請業務を担当いただきます。

            仕事内容
            ・申請計画の立案・プロジェクトマネジメント、リソース調整
            ・薬事申請書および協定書のレビュー
            ・PMDA/認証機関/製造元との折衝
            ・各業態の維持管理に関する業務
            応募条件
            【必須事項】
            下記いずれも満たす方
            ・臨床開発または薬事関連の業務経験
            ・英語スキル(読み書き)
            【歓迎経験】
            ・クラスIII経験
            ・マネジメント経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】埼玉
            年収・給与
            500万円~700万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW国内CRO

            臨床研究モニター

            大手グループ企業のCROにて医師主導治験、臨床研究におけるモニタリング業務

            仕事内容
            医師主導治験、臨床研究におけるモニタリング業務、試験の立上げから終了までの一連の業務を担当していただきます。
            ・臨床研究立ち上げ(施設要件調査、IRB関連資料作成支援、施設契約手続き、スタートアップMTG)
            ・モニタリング活動(オンサイトモニタリング、オフサイトモニタリング、症例登録促進等)
            応募条件
            【必須事項】
            ・CROや医薬品メーカーでのCRA経験者
            【歓迎経験】
            ・プロジェクトマネジメント経験
            ・がん領域のモニタリング経験者
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            450万円~800万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW内資製薬メーカー

            PV職(症例評価プロセスハーモナイゼーション、自動化PJ担当)

            大手製薬メーカーでのPVにおけるグローバル化推進を担っていただきます。

            仕事内容
            ・症例評価プロセス(治験及び市販後のAE情報収集、submission等)のグローバルハーモナイズ、プロセス自動化のプロジェクトメンバーあるいはワークストリームリード等
            応募条件
            【必須事項】
            ・症例評価プロセスのグローバルでの業務経験
            ・がん領域の治験および製品の安全性評価業務経験
            ・英語:グローバル会議等ビジネスで使用している
            ・日常業務において、コンプライアンスを遵守した行動ができる
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            800万円~1400万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            内資製薬メーカー

            薬剤師資格を活かした求人

            内資医薬品メーカーにて薬剤師資格を活かした幅広い業務

            仕事内容
            ・品質保証業務全般
            ・薬事業務(関係当局との折衝含む)
            ・学術担当
            ・管理薬剤師
            応募条件
            【必須事項】
            ・薬剤師資格(必須)
            【歓迎経験】
            ・製薬業界での経験者(尚可)
            【免許・資格】
            薬剤師資格
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】富山
            年収・給与
            400万円~600万円 
            検討する
            詳細を見る
            急募内資製薬メーカー

            QA 国内DSG製造所の統括管理

            内資製薬メーカーにて、国内DSG製造所の統括管理をお任せします。

            仕事内容
            ・国内4工場のGMPに関する共通ルール化の推進
            ・国内4工場および4治験薬製造施設との情報共有やコミュニケーションの強化促進
            ・国内外の原材料供給業者との品質契約締結
            ・工場における国内当局査察への対応支援
            ・教育訓練体系に基づくGMP教育実施
            応募条件
            【必須事項】
            ・医薬品製造または関連業界での3年以上の実務経験
            ・GMP基準や医薬品製造プロセスに関する知識
            ・複雑な課題に対して自ら分析し、解決策を提案できる能力
            ・効果的なコミュニケーションスキルと、人材育成に関する経験
            ・プロジェクト管理や業務改善活動に関する経験
            ・高専卒以上
            【歓迎経験】
            ・薬機法や国際的な規制(FDA、EMAなど)に関する知識
            ・企業での課題解決プロジェクトへの参加経験
            ・生産管理システムや品質管理ツールの利用経験
            ・英語での業務遂行能力(文書作成、報告書作成ができるレベル)
            ・大学卒以上(理系学部)
            ・品質保証部門・品質管理部門リーダーあるいはそれに相当する職位経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            600万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW国内CRO

            【契約社員】医療機器臨床開発モニター(CRA)

            国内CROにて医療機器臨床開発モニターをご担当いただきます。

            仕事内容
            ■医療機器開発に関る臨床試験におけるモニタリング業務
            臨床試験の立上げから終了までの一連の業務を担当。
            【主な業務内容】
            ・試験を依頼する医師、医療機関の選定
            ・治験参加への依頼、契約
            ・スタートアップミーティングの実施
            ・医療機関への治験機器交付、管理
            ・症例報告書の整合性チェック(原資料との照合)・回収
            ・モニタリング、報告書の作成
            ・症例登録促進
            ・治験の終了手続き、等
            応募条件
            【必須事項】
            ・臨床試験モニタリング業務に3年以上従事した経験
            【歓迎経験】
            ・医療機器の臨床開発業務の経験
            ・CRA認定資格
            ・臨床試験の立上げから終了まで一連のモニタリング業務経験
            ・英語力

            ※シニア歓迎
            当社の定年は65歳ですが、定年後に再雇用で勤務している社員も多数在籍しております。
            有期契約社員の場合、定年なし・時短勤務などの調整も可能ですので、⻑くお仕事を続けていただくことが可能です。
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            400万円~600万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            内資製薬メーカー

            【大手製薬メーカー】GMPスタッフ

              GMP及び試験実務の経験を活かし抗体・ADC原薬製造所の試験部門の業務推進を支援

              仕事内容
              ・試験部門における事象発生時の報告対応、その後の逸脱調査やCAPA対応
              ・各種変更対応(変更申請や報告対応)
              ・標準書類、手順書類、指図記録書類等、各種GMP文書の制定・改訂対応
              ・各種検討、バリデーション時の計画書・報告書作成対応
              ・試験部門以外の他部署における事象発生時の対応と支援、その後の逸脱調査やCAPA対応(他部署と連携)
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品製造所(GMP)での業務経験
              ・GMPに関する知識
              ・各種品質試験実務の経験
              ・Word、Excelを用いた基本PCスキル
              ・GMPにおける各種文書(標準書類、手順書類、バリデーション報告書等)の作成経験
              【歓迎経験】
              ・バイオ原薬・バイオ医薬品の分析経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】福島
              年収・給与
              400万円~700万円 
              検討する
              詳細を見る
              内資製薬メーカー

              【国内大手製薬メーカー】QA 国内外製造所管理(第一グループ)

              上市済みADC製品の品質マネージメントの推進やGMP査察対応をサポート

              仕事内容
              上市済みADC製品の品質マネージメントの推進
              ・ADC製品にかかわる、国内外の製造所のCMO管理(CMOにおける変更管理、逸脱等の品質課題対応、品質契約締結等の業務)を行い、品質確保を推進する。
              各CMOの状況に応じ、CMOの品質向上に向けた改善サポートを実施する。また、各国への申請に対し、製造所に対する各国当局からのGMP査察対応をサポートする。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒(理系学部)
              ・グローバル品目の品質保証及び国内品質保証(GQP)の経験
              ・医薬品の CMC 研究、製造・品質に関する実務経験又は知識
              ・日常業務において、コンプライアンスを遵守した行動ができる
              ・海外と折衝ができる英語力(目安として TOEIC750 点以
              ・日本語力(報告書や手順書の読み書き、日本語での議論に支障が無い)
              【歓迎経験】
              ・大学院修了(修士以上)
              ・薬剤師
              ・医薬品(特にADC)の、製造プロセスの研究、製造プロセスの実務経験または知識プロジェクトマネジメント能力、交渉・調整能力、判断力、課題解決能力
              ・社内外の海外関係者と協業できるコミュニケーション力、英語力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1000万円 
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更