製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

薬剤師・看護師(全て)の求人一覧

  • 管理薬剤師(施設薬剤管理)
  • 臨床開発・モニター
  • 薬事
  • 安全性情報
  • 学術(薬に関する資材作成)
  • 品質管理(QC)/品質保証(QA)
  • DI/コールセンター
  • クリニカルエデュケーター
  • 病院/調剤薬局/ドラッグストア
  • 看護師・保健師
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 269 件中141~160件を表示中
NEW国内製薬メーカー

臨床開発(モニタリングリーダー)

内資製薬メーカーのモニタリングリーダーとして、CRAのマネジメント業務を担っていただきます。

仕事内容
■主な業務内容
医薬品開発に係る臨床開発業務全般(モニタリングリーダー)
具体的には以下業務をお任せしたいと考えています。
・当社治験のモニタリングにおける実施責任者としてオペレーション業務の管理を担う。
・マイルストンに応じた治験実施に関する詳細なスケジュールを立案し、治験実施責任者合意の下、モニタリングチームをリードし、試験を推進する。
・モニタリング業務に係る各種ベンダー(CRO(モニタリング)、IWRS、DM、割付、集中測定会社等)と協議を行い、円滑な治験実施ができるよう調整を行う。
・監査対応、申請時の実地調査ハンドリングを行う。
・CRA業務
・ベンダー管理補助
・CRA管理業務補助
応募条件
【必須事項】
・臨床試験の実務(フェーズⅡ又はⅢにおいて5年以上のCRA及びLead CRAの経験)
・モニタリングチームのリーダーとして臨床試験を実施した経験
・モニタリングチームのリーダーとしてCRAのマネジメントをした経験
・各種ベンダー(CRO(モニタリング)、IWRS、DM、割付、集中測定会社等)との協議・調整経験
・各種手順書(モニタリング手順書等)の作成経験
・社内監査対応
【歓迎経験】
・問題点を早期に検知・分析し、速やかに対応策を講じることができる。(問題点に気づく能力)
・GCP、医薬品開発に関連する法令、規制、及びガイドラインに関する高度な知識をお持ちの方
・モニタリングチームをリードする力強いリーダーシップがある方
・臨床開発プロセスに関する高度な知識
・書面及び口頭でのコミュニケーションを含む優れた対人関係能力
・科学・医学関係の知識を吸収・利用する能力
・複数の業務が並行する中で優先順位を判断し適切に実行できる能力及び目標に対する強いコミット
・読み書きができると尚良(必須ではありません)
【免許・資格】

【勤務開始日】
2025年9月1日 ※出来るだけ早期での入社を希望致します。
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

分析〈QC・ワクチン対応を含む〉

    新規分析技術の開発及び実用化検討や申請業務、分析試験業務など担っていただきます。

    仕事内容
    ・新規分析技術の開発及び実用化検討
    ・生産戦略に応じた技術移転や承継
    ・生産拠点への分析技術支援
    ・変更管理における品質評価の実施と薬事申請対応
    ・グローバル申請の戦略立案とデータ取得
    ・PIC/S-GMPに準拠した原材料、製品の検体採取及び試験検査、試験責任者の業務
    ・製造環境、工程管理、製品出荷、安定性試験における分析試験業務(理化学試験、微生物学的試験)
    ・試験法バリデーション、手順書作成、査察対応などのGMP関連業務
    ・品目ライフサイクルを通じた試験法の維持改善
    ・製品品質の問題解決 など
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒業以上、もしくは高校卒業以上で職務経験のある方
    ・分析化学に関する知識、分析操作スキルを有していること
    【歓迎経験】
    ・医薬品、化学物質や法規制物質の開発・製造・取扱いに関する法律・法令・規制・ガイドライン等に関する知識を有する
    【免許・資格】
    【優遇資格】
    QC検定3級以上、危険物取扱者、毒劇物取扱責任者、薬剤師免許
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】岩手、他
    年収・給与
    500万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    医薬品の理化学試験・医薬品原材料の受け入れ試験及びこれらに関連する業務

    仕事内容
    医薬品の理化学試験・医薬品原材料の受け入れ試験及びこれらに関連する業務
    ・医薬品の理化学試験
    ・医薬品原材料の受け入れ試験及びこれらに関する業務
    応募条件
    【必須事項】
    下記いずれかのご経験

    ・医薬品業界で品質管理の経験者
    ・食品関係や金属関係などの業界で、品質や試験に関わる部門で活躍していた方
    ・大学時代にHPLCを用いた研究に携わっていた、または近しい研究をやっていた方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】富山
    年収・給与
    350万円~500万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    CMO

    薬剤師(オープンポジション)

      未経験でも可能!品質保証業務を担っていただきます。

      仕事内容
      品質管理や品質保証・信頼性保証業務の中で相談可能です。
      応募条件
      【必須事項】
      ・薬剤師免許
      ・薬剤師としての勤務経験(調剤薬局等のご経験者も可能)

      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・薬剤師免許
      ・普通自動車免許
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】富山
      年収・給与
      400万円~ 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内製薬メーカー

      内資医薬品工場の品質管理本部

      大手製薬メーカーでの医薬品の試験と品質保証業務のポジションです。

      仕事内容
      ・医薬品の試験
      ・品質保証業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上;薬学、化学、生物、理学、工学系であることが望ましい
      ・医薬品または食品等の健康関連産業の製造工場にて品質管理または品質保証業務、又は医薬品メーカーの研究開発部門でCMC開発(試験法開発や申請業務)の経験がある方                     
      ・患者のために働いているという使命感をもつことができる方
      ・ものづくりおよび製造業が好きであること
      ・無菌操作を実施する場合があるため、頻繁な更衣およびアルコール消毒を行うことに問題がないこと
      ・一定のコミュニケーション能力を有していること
      ・様々な設備、機器を取り扱うことから、電気・機械・PCに関する基礎知識や技術をある程度有していること


      【歓迎経験】
      ・多能工化を推進しているため、様々な部署に異動して業務の経験を積んでもらうことがあります
      ・所在地が地方のため、栃木県県北地域に何らかの縁があるとより望ましい(生活スタイルとして都会よりも郊外・地方を指向する方でも可)
      ・医薬品の試験、品質保証業務の他に、購買業務、改善活動、環境活動、安全衛生活動等の管理業務についても参画していただきます
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】栃木
      年収・給与
      350万円~500万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW急募医療機器

      急成長のベンチャー企業にて薬事業務

      医療機器(クラス2、承認品)の薬事業務や今後検討している海外薬事承認業務を担当

      仕事内容
      後発医療機器の承認申請資料作成・申請(承認申請書及びSTEDの作成)
      ・PMDAとの照会事項対応
      ・海外での医療機器承認申請の経験

      現在販売を行っている頭蓋形状矯正ヘルメットの承認申請対応はもちろんのこと、今後開発を予定しているプログラム医療機器の臨床研究、設計開発、承認申請といった業務にも関わって頂きます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・医療業界での3年以上の実務経験
      ・薬事の実務経験(医療機器)
      【歓迎経験】
      ・MR・学術業務の経験者
      ・医療機器メーカーでの品質保証・安全管理業務経験
      ・海外での医療機器承認申請の経験
      ・三役(総括製造販売責任者,国内品質業務運営責任者、安全管理責任者)、製造業責任技術者、いずれかの経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      500万円~900万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWCRO

      産業保健師【健康に関するイベントにも関われます】

      産業医の先生や総務人事と連携して、従業員の健康な就業をサポート

      仕事内容
      ・産業医の先生や総務人事と連携して、従業員の健康な就業をサポートします。
      ・傷病対応、心身の健康相談、健康診断や各種啓蒙活動の企画を遂行します。

      〈具体的には〉
      ・健康経営の企画・立案・推進
      ・従業員の救急対応
      ・健康診断関連業務
      ・一般健診有所見者への保健指導
      ・特定保健指導
      ・産業医面談関連
      ・従業員健康管理に関する文書の保管、整理
      応募条件
      【必須事項】
      ・保健師資格
      ・保健指導の経験
      ・臨床経験
      ・基本的なOAスキル(Excel・Word・PPTなど)
      【歓迎経験】
      ・産業保健師としての実務経験
      【免許・資格】
      ・保健師資格
      ・普通自動車運転免許
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】鹿児島
      年収・給与
      400万円~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内製薬メーカー

      安全管理室 GMPマネジャー候補 

      ファーマコビジランス業務のマネジャー候補として担っていただきます。

      仕事内容
      主な業務:
      ・市販薬ならびに治験薬の有害事象、文献、不具合情報等を収集、評価、検討し、PMDAへの報告の業務推進
      ・PV 業務委託先(CRO)の業務遂行状況の管理・指導
      ・承認申請までに得られた安全性情報をもとにRMPを作成し、承認後RMPに基づく安全性監視活動の実行
      ・安全性に関する定期報告の作成、再審査申請業務の対応
      ・安全性データからのシグナル検出および安全確保措置の立案
      ・安全性評価に関わる様々な情報を分析し、科学的な観点での評価
      ・市販薬ならびに治験薬の適正使用に関する安全性情報を医薬関係者等へ伝達する資料を作成
      ・国内外提携会社との安全性情報交換業務の推進
      ・国内外提携会社からのPV監査対応および当局からの査察対応
      ・安全性業務に係るITシステムの維持管理
      ・データベースに取り込んだ情報の活用・外部提供の推進
      ・上記に係る照会事項の回答作成
      ※今までの業務経験より担当いただく業務を決定させていただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・理系(薬学、生物学等)学士以上
      ・3年以上の製薬業界におけるPV業務経験
      ・GxP省令及び関連規制要件(GVP、GPSP、GCP等)の知識
      ・安全性評価に対するデータ分析スキルおよび科学的な観点での評価
      ・社内外の関係者と友好な関係を保ち、粘り強い交渉力を有する方
      【歓迎経験】
      ・PV 業務委託先(CRO)の管理・指導経験
      ・PMDAからの照会事項回答作成および国内外提携会社からのPV監査対応および当局からの査察対応経験
      ・安全性データベースの知識、管理経験
      ・マネジメント経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      950万円~1050万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      製薬メーカー(ソフトカプセル)

      品質管理

        医薬品の有効性・安全性を確認するための最後の砦として活躍して頂きます

        仕事内容
        当社から出荷する製品の品質を保証するための試験・分析業務をお任せします。

        試験業務は理化学試験があり経験に応じて業務を習得していただきます。

        ・製剤出荷試験
        ・原材料・資材受入試験
        ・工場環境試験
        ・試験移管の受入/バリデーション
        ・洗浄法バリデーション 等
        応募条件
        【必須事項】
        ・高卒以上
        ・医薬品、医薬部外品、化粧品、食品のいずれかの品質管理(理化学試験)の実務経験5年以上
        【歓迎経験】
        ・機器分析(HPLC、ガスクロマトグラフィ等)が使用できる方
        ・試験責任者(係長、課長補佐)以上の役職での実務経験
        ・試験のスケジュールなどの立案・運営の経験がある方
        ・一定の期間・ゴールを定められたプロジェクト業務にかかわった経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】静岡
        年収・給与
        300万円~500万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        製薬メーカー(ソフトカプセル)

        医薬品の品質保証

          医薬品工場での医薬品GMPに関わる品質保証業務に携わっていただきます。

          仕事内容
          《具体的には》
          ・出荷判定 ・逸脱管理 ・変更管理 ・業者管理 ・自己点検実施
          ・品質情報管理 ・バリデーション管理・防虫管理・年次レビュー作成
          ・当局査察、委託元監査時の説明及び対応・対策等
          ※これまでのご経験に応じて、上記の中から業務をお任せします。
          応募条件
          【必須事項】
          ・高卒以上
          下記、いずれか必須
          ・製薬会社、医療機器会社、化粧品会社、食品会社での品質保証業務の経験
          ・行政当局 (県庁/保健所)又 は製薬企業などでの医薬品工場査察 薬剤師免許をもち医薬品に関する知識を有する方
          ・医薬品の製剤開発や製造技術、品質管理(試験業務) などの経験
          ※医薬品製剤に関わる業務経験

          【歓迎経験】
          ・薬剤師資格をお持ちの方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】静岡
          年収・給与
          300万円~600万円 
          検討する
          詳細を見る
          医薬品原薬企業

          サイトQA/医薬品製造所(包装・表示・保管区分)

          未経験可能!医薬品の貿易会社にて品質保証

          仕事内容
          医療専業貿易商社として諸外国から特徴ある医薬品を輸入し、製薬会社や卸を経て全国の医療機関へ販売している貿易会社において、GMPにおける品質保証業務をご担当いただきます
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学以上
          【歓迎経験】
          ・GMP・QMS・ISOにおける品質保証業務または品質管理業務
          ・ビジネス英会話できれば尚可

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】山梨
          年収・給与
          350万円~500万円 
          検討する
          詳細を見る
          後発医薬品メーカー

          大手製薬メーカーにて品質保証業務の求人

            内資メーカーの工場での品質保証業務

            仕事内容
            国内工場での医薬品の品質保証業務
            ・GMP管理業務
            ・品質情報対応
            ・供給業者の監査
            ・委託先対応 など
            応募条件
            【必須事項】
            ・医療用医薬品または関連業界での品質保証業務経験者(2年以上)
             あるいは
             医療用医薬品の製造、品質管理業務における逸脱管理・変更管理との経験
            ・医薬品工場またはGMP環境下での業務経験者(2年以上)
            ・大卒または高専卒以上
            【歓迎経験】
            ・有機化学に関する知識(原薬製造の反応を理解できる素地を持っている)
            ・薬剤師資格
            ・マネジメント経験(リーダー格含む)
            ・理系大卒の方
            【免許・資格】
            普通自動車免許(通勤用)
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】茨城、他
            年収・給与
            400万円~650万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW国内製薬メーカー

            品質保証(GMP監査・マネジメントレビュー)

            関連製造所の管理・監督に関する業務を担っていただきます。

            仕事内容
            関連製造所の管理・監督(確認調査、取決め、変更・逸脱管理)に関する業務
            製品品質のマネジメントレビュー業務
            ・マネジメントレビューの作成と報告
            ・必要な資料請求のための各製造所との調整・折衝
            ・その他GQPに関わるドキュメントの作成
            ・必要に応じて国内外のGMP監査業務も実施
            応募条件
            【必須事項】
            ・概要・業務内容に記載された業務の内、3年以上の経験
            ・ 英語(取引先とのメール対応、日常会話)

            【歓迎経験】
            ・社外との実務的な折衝・交渉の経験
            ・海外製造所とのメール等でのやり取りの経験
            ・当局査察・客先監査の対応の経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】富山
            年収・給与
            450万円~750万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEWOTCメーカー

            OTC医薬品における薬事担当

            主にOTC医薬品の薬事業務全般を担っていただきます。

            仕事内容
            ・OTC医薬品の薬事申請・届出業務(申請書作成、申請資料のレビュー等)
            ・開発から承認取得までの薬事対応(PMDA等の審査当局の相談、折衝窓口)
            ・表示・広告等の薬事確認、規制当局への相談、折衝
            ・開発委託先の信頼性確保体制の評価に関する業務
            応募条件
            【必須事項】
            ・OTC医薬品の承認申請、審査対応等の薬事関連業務の経験が3年以上ある方
            ・薬機法等の関係法規に関する知識のある方
            ・OTC医薬品の申請添付資料の作成や確認経験のある方
            【歓迎経験】
            ・厚労省、PMDA、都道府県等との相談・折衝の経験がある方
            ・OTC医薬品の表示/広告の適法性確認の経験のある方
            ・OTC医薬品の開発委託先等との協業経験のある方
            ・薬事以外の薬機法関連業務(研究開発、品質保証、安全管理等)の経験のある方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            550万円~950万円 
            検討する
            詳細を見る
            CRO

            CMC担当者

            理化学・製造及び品質試験等のコンサルティング業務

            仕事内容
            新薬承認申請に際する品質規定に則した戦略企画・物理化学的性質ならびに製造・品質管理に関する資料の整備・評価・助言・企画の設定
            ・試験方法に関する資料の評価・助言
            ・安定性試験に関する資料の評価・助言
            ・治験薬概要書・治験実施計画書・申請書類(CTD-MODULE3)などの作成およびその助言
            ・製造業認定、原薬登録等
            (在宅勤務可能)
            応募条件
            【必須事項】
            ・自然科学系大学・大学院卒
            ・製薬企業での経験3年以上(承認申請資料作成経験)
            ・英語で仕事ができる
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、大阪、他
            年収・給与
            500万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEWCRO

            【未経験歓迎!】QMS担当

            出荷判定など品質管理業務(QMS)を担っていただきます。

            仕事内容
            将来的には品質保証・品質管理の担当者として業務を担当して頂きます。

            ・品質管理業務全般
            ・出荷判定
            ・検品や梱包、出荷

            ※主に事務所での業務を想定していますが、倉庫・工場での業務も発生致します。
            応募条件
            【必須事項】
            ・大卒(理系学部出身)
            ・事務業務経験
            【語学】英語力(基礎レベル)
            【歓迎経験】
            ・品質管理業務の経験
            ・GMP、QMSの基礎知識
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            400万円~450万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW情報機器メーカー

            バイオ事業における品質管理・品質保証業務担当者

            事業拡大のための信頼性保証体制の確立や維持を担う

            仕事内容
            バイオメディカル事業における信頼性保証体制、GxPに対応できる細胞製品に関わる、品質保証(QA)、品質管理(QC)、薬事(RA)等、多角的、且つ、広範囲の業務に携わって頂きます。特に品質保証(QA)において、リード頂ける能力を有する方の必要性が高まっております。
            現在、細胞製造施設(CPC)を立ち上げております。まずは立ち上げのための以下の業務において、中心的立場として携わって頂きながら、バイオメディカル事業拡大のための信頼性体制(GxP)を確立頂きます。
            1.供給者、外部委託機関の管理(監査含む)、品質イベント管理、自己点検、DIの構築等
            2.GxP文書のライフサイクルに沿った文書管理
            3. 出荷判定
            4.試験報告書等のデータ確認と記載の妥当性検証
            5.バリデーション活動のサポート業務
            6.将来のクリニカル領域進出に向けた薬事調査・行政対応
            7.細胞製品の品質管理試験を手順書等の文書に従って実施
            8.バイオメディカル領域における試験方法の確立、規格設定
            ※1~8まで全ての業務に従事いただきますが、1~5の業務が中心業務となります
            応募条件
            【必須事項】
            <必須条件>
            ・製薬企業、CRO、バイオベンチャー等で、医療用医薬品・再生医療等製品における品質保証(QA)業務に携わった方(5年以上)
            ・GMP/GCTP準拠の品質管理、あるいは品質保証業務に精通し、本職務領域において何等かのリーダー経験を有する方
            ・生命科学・医学・薬学などバイオ分野に活かせるバックグランドをお持ちの方で細胞を扱った実験経験がある方  
              ※実験経験は大学・大学院時代での経験のみでも可
            ・特にバイオ分野への強い関心・興味をお持ちの方
            ・試験報告書等のチェック経験を有する方
            【歓迎経験】
            ・総括製造販売責任者、品質保証責任者、品質管理責任者、GMP/GCTPの各責任者の経験を有する方
            ・生命科学・医学・薬学の分野において、修士課程、博士課程を卒業されている方
            ・薬剤師免許保有者
            ・当局による査察対応経験がある方
            ・医療、ヘルスケア分野での関係省庁との交渉経験や人脈をお持ちの方
            ・英語を使用することに抵抗がない方(入社後すぐでなくても、今後業務で英語を使用する可能性あり)
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、神奈川
            年収・給与
            550万円~850万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW内資製薬メーカー

            治験薬(製剤)の品質保証業務

            国内外レギュレーションに準拠した治験薬の品質保証業務

            仕事内容
            バイオ系製品の治験薬(製剤)に関する品質保証業務

            バイオ系製品の治験薬GMPに関わる
            ①委託先・供給業者監査(国内のみに限らず海外対応も含む.海外委託先との会議・実地監査)・品質契約(国内のみに限らず海外対応含む.英文品質契約書の締結)の締結
            ②変更管理/異常・逸脱対応/苦情対応/回収/自己点検/マネジメントレビュー対応
            ③治験薬製造記録及び分析記録の照査/出荷判定.④新薬承認申請資料(CTD及び生データ)の照査
            応募条件
            【必須事項】
            バイオ医薬品に関する治験薬GMP/GMP/GQP品質保証業務を通算3年以上

            その他、以下を必須とする。
            ・GMP省令及びGQP省令に関する知識、もしくは、治験薬GMPに関する知識
            ・三極(日米欧)の医薬品規制に関する知識、もしくは、治験薬規制に関する知識
            ・英語を用いた業務経験(少なくとも、読み書きはビジネスレベル)
            ・国内外出張に対応できる体力のある方(東京勤務の場合は出張が多くなります)
            【歓迎経験】
            ・中分子、ペプチド、核酸、抗体、抗体薬物複合体(ADC)、細胞等の利用経験(学生時代でも可)
            ・海外製造所への監査実績(海外出張可能な方)
            ・英語を用いた業務経験(会話もビジネスレベル)
            ・徳島やつくばで勤務できる方
            ・薬剤師有資格者(※必須ではありません。あくまでwantです)
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京、他
            年収・給与
            900万円~1100万円 
            検討する
            詳細を見る
            国内製薬メーカー

            品質管理責任者

            開発型企業の工場にて品質管理業務。責任者候補としての採用の可能性もある求人です。

            仕事内容
            工場での品質管理業務。キャリアによっては責任者候補としての採用可能性もございます。
            ・各試験業務
            ・GMP体制の整備
            応募条件
            【必須事項】
            ・品質管理又は品質保証などの経験者
            ・マネージメント経験
            ※契約社員からのスタートとなりますが、1年を目途に正社員への登用がございます。
            【歓迎経験】
            薬剤師資格
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】神奈川
            年収・給与
            400万円~650万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            後発医薬品メーカー

            医薬品質管理・試験担当(QC)

              安全・安心な医薬品を送り出すための理化学試験を担います。

              仕事内容
              ・医薬品製造に使用する原材料が規定の品質であることを確認する受入試験
              ・一定の品質で製造できることを確認する工程管理
              ・製造された医薬品を科学的に評価する製品試験
              ・市場出荷のため包装された医薬品の表示内容や外観異常の有無を確認する包装表示試験 など
              応募条件
              【必須事項】
              ・品質管理の実務経験のある方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】徳島
              年収・給与
              400万円~700万円 
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更