製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

薬剤師・看護師(全て)の求人一覧

  • 管理薬剤師(施設薬剤管理)
  • 臨床開発・モニター
  • 薬事
  • 安全性情報
  • 学術(薬に関する資材作成)
  • 品質管理(QC)/品質保証(QA)
  • DI/コールセンター
  • クリニカルエデュケーター
  • 病院/調剤薬局/ドラッグストア
  • 看護師・保健師
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 228 件中1~20件を表示中

新薬開発における臨床試験のモニタリング業務全般の求人

仕事内容
新薬開発における臨床試験のモニタリング業務全般(グローバルスタディを含む幅広い領域に携われます)
・病院訪問(医師やCRCとのやり取り、書類回収など)
・モニタリング報告書の作成
・SDV対応
・治験薬回収など、出張も発生することがあります
応募条件
【必須事項】
CRAとしての実務経験を2年以上お持ちの方

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
400万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW製薬メーカー(OTC他)

安全性情報管理(PV)業務

製薬メーカーでの安全性情報管理業務を担っていただきます。

仕事内容
GVP 省令に基づく医療用医薬品を主とした安全性情報管理業務

・文献からの副作用情報収集、評価
・海外から入手する副作用情報の評価
・RMPや電子添文等の作成、改訂
・GVP業務委託先との連絡、調整、検収
応募条件
【必須事項】
・医薬品業界(CRO含む)でのGVP業務経験(3年以上)
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)
【歓迎経験】
・語学力(英語を使用した業務経験)
・副作用データベース「パーシヴ」の使用経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~650万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

未経験からスタート!医療機関が実施する治験業務をサポート業務

仕事内容
【CRC(治験コーディネーター)とは】
治験コーディネーター(CRC:Clinical Research Coordinator)は、治験を実施する医師等の指示のもと、治験の円滑な進行をサポートする役割を担っています。
医師や医療機関スタッフ、患者さん、製薬企業など、各関係者との調整や連携を行い、治験の支援を行います。

<このような経験が活かせるお仕事です!>
・患者さんや疾患の状態等、カルテ判読経験
・患者さんとのコミュニケーション
・医師や医療スタッフとの連携や調整、相談等のコミュニケーション

【主な業務内容】
・治験実施計画書の理解、把握
・被験者である患者さんへ治験内容説明補助・相談対応?
・治験担当医師の補助
・医療機関スタッフへの協力依頼・調整?
・検査の同行、治験薬の服用や投薬スケジュールの確認?
・治験で得られたデータの入力サポートや資料作成などの事務業務 等
応募条件
【必須事項】
・東京で約2週間に渡り実施される導入研修に参加可能な方(※期間中は東京滞在)
以下、いずれかのご経験を満たす方
・医療系有資格者で医療機関での臨床経験が2年以上ある方

【ご活躍いただける方】
・自分から積極的に業務に取り組む事ができ、かつ周囲と相談しながら出来る方
・計画を立てるのが得意で、業務を慎重・正確に進める事が出来る方
・目標に向かって努力する事ができ、新たな知識を継続的に習得出来る方
・相手の立場を尊重しながら、筋道を立てて自らの意見を伝えられる方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
450万円~500万円 
検討する
詳細を見る
NEW急募バイオテクノロジー専門商社

医療機器・体外診断薬の薬事管理担当者およびテクニカルサポート

医療機器・体外診断用医薬品の承認維持のための管理業務、および取扱製品のテクニカルサポート業務

仕事内容
◆薬事管理業務
・医療機器・体外診断薬用医薬品 QMS の管理運用
・ 状況に応じて総括製造販売責任者や品質管理責任者、安全管理責任者等の責務
・体外診断薬申請業務

◆テクニカルサポート業務
・顧客からの技術的質問の回答(電話、メール、訪問等)
・ 試薬デモンストレーション
・ メーカー・顧客とのコミュニケーション
応募条件
【必須事項】
・薬剤師
【歓迎経験】
・医療機器・体外診断薬用医薬品の薬機法下での管理業務の経験を有する(特に GVP 省令、QMS 省令に関する知識がある方)
・語学力【英語】 TOEIC 700 位
即、海外との交渉ができるレベルでなくても構いませんが、資料類を読み理解し、海外メーカーへメールで意思疎通が取れる程度。また、入社後英語力のスキルアップに意欲のある方
【免許・資格】
・薬剤師資格(必須)
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW急募医療機器

急成長のベンチャー企業にてQMS・薬事担当

製造販売を行う医療機器(クラス2)のQMS及び薬事業務を担当して頂きます。

仕事内容
具体的には以下の業務内容になります。
・QMSの整備・運営・改善
・改正QMS省令への対応
・QMSドキュメントの電子化
・新規医療機器承認の対応(承認申請書及びSTEDの作成)
・PMDAからの照会事項対応
・海外での医療機器承認申請

既存製品への対応はもちろんのこと、今後開発を予定しているプログラム医療機器の臨床研究、設計開発、承認申請といった業務にも関わって頂きます。
応募条件
【必須事項】
・医療業界での3年以上の実務経験
・薬事の実務経験(医療機器)
【歓迎経験】
・MR・学術業務の経験者
・医療機器メーカーでの品質保証・安全管理業務経験
・海外での医療機器承認申請の経験
・三役(総括製造販売責任者,国内品質業務運営責任者、安全管理責任者)、製造業責任技術者、いずれかの経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
500万円~900万円 
検討する
詳細を見る
急募ジェネリックメーカー

医薬品製造に関する品質保証業務

医薬品製造に関する品質保証業務をしていただきます。

仕事内容
・変更、逸脱、指図、バリデーション等々の管理及び文書レビュー
・査察対応
・製造現場立会い
応募条件
【必須事項】
・高卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)
・医薬品製造の品質保証業務
(仕事内容に記載されているいずれかの業務経験者)

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】山形
年収・給与
450万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

【外部就労型】国内製薬メーカーの臨床開発モニター募集!

仕事内容
■概要
外部就労型にて国内製薬メーカーのグローバル試験・国内試験をご担当いただきます

■詳細
外部就労型:クライアント先の臨床開発部にて医薬品開発CRAとして勤務  
→製薬メーカーで業務をするためキャリアアップが可能です。
プロジェクト終了後、別プロジェクトまた本社受託案件にアサイン致します。

今回の募集は外部就労での試験がメインになっておりますが
ご相談次第で受託型もご検討いただけます。
新規試験立ち上げ、ならびに稼働中試験のモニタリング業務の
いずれかでの配属になります。
応募条件
【必須事項】
CRA経験1年以上(立上げのみ、モニタリングのみ、などでOK!)

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京、他
年収・給与
500万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

原薬の品質管理(QC)業務 試験実務者

大手製薬企業にて原薬の品質管理について試験担当者を募集

仕事内容
・原薬(製品)の品質評価試験、原材料の受入試験、工程試験、安定性試験、製薬用水試験、環境試験の実施
・業務改善の実施:SOP運用の見直し改善、機器導入、試験法検討など
応募条件
【必須事項】
・医薬品(原薬または製剤)の下記理化学試験あるいは微生物試験について、5年以上の実務経験
理化学試験の場合:HPLC、GC、UV、IRを使用した試験
微生物試験の場合:微生物限度・製薬用水・浮遊菌
【歓迎経験】
・SOP改訂を伴う業務効率化の経験
・LIMSマスタの作成あるいは改訂の経験
・英語力(海外対応の業務有り)
・3局薬局法及び主要なICH品質関連ガイドラインの知識

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
600万円~900万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

大手製薬企業において品質管理業務を担う

仕事内容
工場の品質管理グループの一員として、品質管理に係る以下の業務に携わっていただきます。

・医薬品の品質管理、分析試験業務(理化学試験、微生物試験、包装資材試験)
・新製品導入に伴う分析法技術移管
・品質管理に係る手順、記録等の作成及び照査
・品質管理グループ内における品質及び生産性の改善活動
・当社戦略目標を達成するための改善活動及びプロジェクトへの参画
・逸脱やトラブルに対する調査及び問題解決の実行
・デジタル改善及びサステイナビリティ推進活動
・品質管理グループメンバーへGMP/SHEに対する教育
応募条件
【必須事項】
・3年以上の製薬企業における品質保証又は品質管理業務の経験
・理化学試験又は微生物試験に関する経験を持ち、専門的知識と技術を有している方
・薬機法、日本薬局方、GMPの知識

スキル:
・問題解決能力、コミュニケーションスキル
・英語 English:中級
【歓迎経験】
・大学院卒以上
・薬剤師
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】滋賀
年収・給与
400万円~700万円 
検討する
詳細を見る
NEW総合包装メーカー

【総合包装メーカー】品質管理

医薬品及び医療機器の包装工場において、GMP省令に基づく品質管理業務を担います。

仕事内容
医薬品の安全性・品質の確保、従業員教育、法令遵守の推進、行政対応を行い、適正な医薬品供給を支える重要な役割になります。
・新規受託品の試験機器の導入及び試験手順の確立
・試験計画の策定、理化学試験/ライン検査の実施、データ分析、試験機器の保守管理
・既存試験担当者の育成(特に理化学試験ができるように)
・手順書等文書の作成
・GMP/QMS文書に基づく業務
応募条件
【必須事項】
・第一種運転免許普通自動車
・学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
【歓迎経験】
・試験業務(特にHPLCや分光光度計等の機器を使用する試験)の経験があること
・品質管理業務経験
・品質保証業務経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】愛媛
年収・給与
400万円~550万円 
検討する
詳細を見る
ジェネリックメーカー

【未経験可能!】医薬品の品質管理

・医薬品の品質管理をしていただきます。

仕事内容
固形製剤(錠剤・カプセル剤)の試験関連の業務
・製剤試験の計画・教育・指導
・試験責任者として試験者指導
・データレビューなどの業務
<使用する機器>分光光度計、PHメーター、HPLC、GC等
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)
・理系卒であれば未経験可
【歓迎経験】
・何かしらの品質管理業務経験者
・何かしらの分析業務経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】山形
年収・給与
450万円~650万円 
検討する
詳細を見る
ジェネリックメーカー

医薬品の品質管理

    医薬品の品質管理をしていただきます。

    仕事内容
    固形製剤(錠剤・カプセル剤)の試験関連の業務
    ・製剤試験の計画・教育・指導
    ・試験責任者として試験者指導
    ・データレビューなどの業務
    <使用する機器>分光光度計、PHメーター、HPLC、GC等
    応募条件
    【必須事項】
    ・高卒以上
    ・普通自動車免許(AT限定可)
    ・何かしらの品質管理業務経験者
    【歓迎経験】
    ・何かしらの分析業務経験者
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】山形
    年収・給与
    450万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る
    ジェネリックメーカー

    医薬品製造に関する文書類の管理及び薬事業務

      医薬品製造に関する文書類の管理業務、薬事業務をしていただきます。

      仕事内容
      薬事、原材料管理、外部委託業者管理、試験工程管理、出荷照査、外部監査対応等 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・高卒以上
      ・普通自動車免許(AT限定可)
      ・医薬品製造の品質保証業務
      (仕事内容に記載されているいずれかの業務経験者)
      ・パソコン操作(ワード・エクセル・パワーポイント)のできる方(タッチ・タイピング可能レベル)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】山形
      年収・給与
      450万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る

      国内OTC医薬品市場で売上No1の会社で品質試験検査に関わる

      仕事内容
      ■製薬メーカー品質部門における試験検査業務

      医療用医薬品、食品、化粧品など幅広い製品をラインナップしているため、多くの剤形の品質試験検査に関わる業務を経験することができます。また、最新の分析機器、品質管理システムを用いた業務経験を身につけることができます。
       入社後は、本人の適性を考慮した上でジョブローテーションによるキャリアアップを図っていただき、幹部候補として活躍してもらいたいと考えています。
      応募条件
      【必須事項】
      ・医薬品産業の品質部門における試験検査業務経験、或いは分析研究経験
      (理化学試験、機器分析、及び微生物試験の何れかの経験)

      【歓迎経験】
      ・薬剤師免許があれば尚よし
      ・Excel、Word、RPA、LIMS、電子試験記録等の使用経験
      ・海外のサイト等とのやり取り(メール、出張)の経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      500万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手外資製薬メーカー

      Oncology Medical Affairs, Scientific Content & Medical Information

      医学・学術情報の専門家としてメディカル戦略に沿って信頼性の高い活動を通じ患者のアウトカム向上に貢献していただきます。

      仕事内容
      ・高度な学術的知識に基づくMedical Information Requestへの適切な対応
      ・Medical Information Requestから得られたステークホルダーインサイトやメディカルニーズの分析
      ・学術資材の作成(IF、FAQ、適正使用ガイド、くすりのしおり等)
      ・社外向けに作成された各種プロモーション資材のレビュー
      ・社内関係部署からの求めに応じたサイエンスの観点からのコンサルテーション、アドバイス
      ・メディカルプランに沿ったのmedical education実行およびコンテンツの作成
      応募条件
      【必須事項】
      ・医療関連の職務に3年以上の経験
      【歓迎経験】
      ・メディカルアフェアーズ、またはメディカルライティングでの業務経験
      ・薬剤師、Ph.D.などの自然科学系のいずれかの資格/学位
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      450万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      製薬メーカー(ソフトカプセル)

      品質管理

        医薬品の有効性・安全性を確認するための最後の砦として活躍して頂きます

        仕事内容
        当社から出荷する製品の品質を保証するための試験・分析業務に携わっていただきます。試験業務は理化学試験・微生物試験があり、経験に応じて業務・学習をしていただきます。

        ・製剤出荷試験
        ・原材料資材受け入れ試験

        下記もご担当いただく可能性があります
        ・工場環境試験
        ・試験移管の受入/バリデーション
        ・洗浄法バリデーション
        ・県/他社等の査察対応(ラボツアー)
        ・SOP・GMP文章の作成
        応募条件
        【必須事項】
        ・医薬品、医薬部外品、化粧品、食品のいずれかの品質管理の経験
        【歓迎経験】
        ・機器分析(HPLC、ガスクロマトグラフィ)
        ・理化学試験の経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】静岡
        年収・給与
        300万円~500万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        国内OTCメーカー

        品質保証担当者

        自社工場をもたないファブレスメーカーの品質保証業務

        仕事内容
        自社工場をもたないファブレスメーカーの品質保証業務をお願いします。
        ・海外・国内の製造工場において、製造管理基準(GMP)が守られているかチェックする
        ・製造管理基準を遵守し、ジャパンクオリティーを保つ仕組みづくり
        ・製品ラベルに必要事項が正しく記載されているかチェックする
        ・製品の品質保証をする為に製造工場から入手した情報を基に仕様書の作成を行う(英語も日本語も)
        ・薬事に関わる製造販売、輸入許可書や出荷判定書の作成
        ※海外、国内の関連工場へ出張(毎月~2か月に1回1週間程度)はあります
        応募条件
        【必須事項】
        ・業界問わず品質保証・品質管理・製造管理経験が1年以上ある方
        ・(語学力)中国語でのチャット、電話、対面のやり取りができる方



        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        400万円~550万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内製薬メーカー

        内資製薬メーカーにおける開発薬事担当者

        内資製薬メーカーに薬事戦略の立案や実行など開発薬事として従事

        仕事内容
        開発薬事業務を担っていただきます。

        ・開発戦略に基づく薬事戦略立案、実行
        ・国内外規制当局とのMeeting(相談資料編纂、照会事項対応を含む)
        ・製造販売承認申請(CTD編纂、照会事項対応、国内は情報公開対応を含む)
        応募条件
        【必須事項】
        ・理工系学部卒以上
        ・医療用医薬品の研究開発の経験者[分野(CMC、非臨床、臨床)は問わない。
        ・医療用医薬品の研究開発に関する知識[分野(CMC、非臨床、臨床)は問わない]


        【歓迎経験】
        ・医・薬・農・理工系修士卒以上が望ましい
        ・開発薬事の経験があれば尚良
        ・コミュニケーションスキル
        ・英語でのコミュニケーション能力(現時点で英語力に自信の無い方でも可。英語でのコミュニケーション能力があると仕事の幅が大きく広がります。)
        ・Excel、Word、PowerPointなどのPCスキル
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        2025年7/8月(応相談)
        勤務地
        【住所】兵庫
        年収・給与
        550万円~800万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る

        Sr.CRAの次のキャリアステップになるポジション『Associate Clinical Lead』の案件です

        仕事内容
        ・臨床試験の品質、タイムラインの管理
         ・リスクマネジメントプランのレビュー、実施
         ・プロジェクトメンバーとなるCRAやCRA LMなどとの社内の調整・進捗管理
         ・スポンサー企業側や他部門との調整、進捗管理(日本、及びグローバルで対応)
         ・他国クリニカルリード等との協業
        応募条件
        【必須事項】
        ・CRO・製薬メーカー・医療機器メーカー・バイオベンチャーで、以下いずれかのご経験をお持ちの方
         ・臨床開発の実務経験 4年以上 (CRA経験含む)
         ・グローバルスタディの実務経験
         ・臨床部門でのチームリーダー/ スタディーマネージャーまたは同様のご経験    (1年以上のCRAリーダーなどのリード経験可)
        【歓迎経験】
        ・英語力:Reading、Writing、Speaking、Listening いずれもビジネスレベル以上
         *TOEIC650点以上を目安としていますがこれから勉強する意欲が高い方も歓迎
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京、他
        年収・給与
        500万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る

        外資製薬メーカーの品質保証として国内及び海外製造所における適正な品質管理確保

        仕事内容
        ・医薬品、医療機器、コンビネーション製品の国内及び海外製造所等における適正な製造管理および品質管理の確保
        ・新製品の承認取得、既承認品目の承認維持のため、PMDA等による関連製造所へのGMP/QMS適合性調査の対応
        ・製造販売業者の許可取得、維持のための品質確保業務(当局査察の対応を含む)
        ・適用される規制要件及び 当社コーポレート基準に従った社内基準の確立並びに維持管理
        ・製造業者、アライアンスパートナー等との取決めの締結並びに品質保証業務
        ・製造業者、販売業者、社内関係部門及び 当社コーポレートと連携しGQP/QMSに基づく品質保証業務(上市準備、逸脱、苦情、変更、回収、出荷判定、Distribution、販売終了時など)の実施
        ・顧客満足の実現を目的とした製造業者を含む継続的な品質改善活動
        ・苦情管理チームとの連携による顧客問い合わせへの回答

        応募条件
        【必須事項】
        ・GMP適合性調査の当局対応:書面/実地調査での当局照会対応の実務経験
        ・医薬品・医療機器の品質保証業務経験のある方(CMC業務の実務経験がある方でもよい)
        ・優れた対人関係、書面および口頭でのコミュニケーション能力
        ・英語によるコミュニケーション能力(TOEIC 700点あるいは同等の英語力のある方)

        【歓迎経験】
        ・薬剤師、医薬品製造管理者、品質保証責任者または総括製造販売責任者の実務経験がある方
        ・チーム管理、人材育成の経験


        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、兵庫
        年収・給与
        550万円~1200万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        検索条件の設定・変更