製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

中小企業の求人一覧

  • 中小企業
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 90 件中21~40件を表示中

医薬品等における薬事申請業務を担当していただきます。

仕事内容
医薬品等の薬事申請業務
※製薬メーカーへ出向して、業務を行っていただく予定です。
※場合により当局対応をしたいただく可能性もございます。
応募条件
【必須事項】
薬事のご経験をお持ちの方(目安2年以上)

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
400万円~700万円 
検討する
詳細を見る

新薬開発における臨床試験のモニタリング業務全般の求人

仕事内容
新薬開発における臨床試験のモニタリング業務全般(グローバルスタディを含む幅広い領域に携われます)
・病院訪問(医師やCRCとのやり取り、書類回収など)
・モニタリング報告書の作成
・SDV対応
・治験薬回収など、出張も発生することがあります
応募条件
【必須事項】
CRAとしての実務経験を2年以上お持ちの方

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
400万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

文書QC、ライティングサポートからMWへのチャレンジ

仕事内容
下記書類の作成等を行って頂きます。
・治験薬概要書(案)
・治験実施計画書(案)
・説明・同意文書(案)
・治験総括報告書(案)
・申請添付資料概要(案)
・承認申請・再審査申請資料(案)
・作成使用成績調査・特定使用成績調査資料(案)
・投稿論文 等
応募条件
【必須事項】
MWの経験2年以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
400万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

受託部門における案件のPLを担当

仕事内容
モニタリング業務

※現在、眼科領域、医療機器、循環器・がん領域の試験が稼働中です。
受託のモニタリング部門はまだ規模も小さいことから上長による業務量の把握もしやすく、
特定の方が業務過多にならないよう、担当施設の割り振り等も適宜行っています。

※モニタリング部門のリーダーの中では、自身で手を挙げて、臨床研究事業を0から立ち上げる社員もおります。
事業立ち上げに参画することも可能です。
応募条件
【必須事項】
CRA経験5年以上
【歓迎経験】
英語での業務経験があれば尚可
クライアントニーズの把握及び課題分析ができ、解決策の提案・実行ができる方
CRO事業の運営や新たな受託サービスの企画・開発に携わってみたい方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪、他
年収・給与
600万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

臨床試験のモニタリング業務全般の求人

仕事内容
モニタリング業務

※現在、CNS領域の試験が稼働中です。
今年度以降は医療機器、眼科領域も予定しております。受託のモニタリング部門はまだ規模も小さいことから上長による業務量の把握もしやすく、特定の方が業務過多にならないよう、担当施設の割り振り等も適宜行っています。
応募条件
【必須事項】
CRA経験 1年以上

【歓迎経験】
・臨床研究、医師主導治験のみの経験の方も可
・グローバル試験、オンコロジー領域経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
400万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

医薬品開発受託研究機関での社内向けITサポート業務全般を担っていただきます。

仕事内容
・社内向けITサポート業務全般(PC及びタブレット機器の設定・不具合対応など)
※将来的には上記ITサポート従事者の管理業務をお任せしたいと考えています。

・WAN/LANネットワークの運用管理業務
・オンプレミスサーバの運用管理業務
応募条件
【必須事項】
・大卒
・ITサポート業務の経験がある方
・何らかのITシステム構築(大小問わず)の経験がある方
【歓迎経験】
・情報処理技術者試験の有資格者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】鹿児島
年収・給与
450万円~550万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

救急関連機器および外科機器におけるマーケティング業務

仕事内容
医療機器のマーケティング戦略策定および実行
・マーケットリサーチ(市場、顧客、競合)
・マーケティング戦略策定
・ブランディング、プロモーション戦略立案
・事業拡大のための新商品開発

※海外/国内出張あり
応募条件
【必須事項】
■未経験者
・英語、PCスキル(word/Excel/PP等)を使用した業務に興味があること
・第二新卒歓迎

■管理職候補
・英語、PCスキル(word/Excel/PP等)を使用した業務経験または同等のスキル保持者
【尚可】業界または職務経験
 (あれば歓迎しますが、新しい領域に興味があり挑戦できる方であれば不問)
【歓迎経験】
・医療分野マーケティング経験もしくは営業経験をお持ちの方
・ビジネス英語力をお持ちの方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~800万円 
検討する
詳細を見る
医療機器メーカー

医療機器輸入商社での薬事申請(リーダー候補/薬事戦略)業務

医療機器の薬事申請業務を担当いただきます。

仕事内容
・申請計画の立案・プロジェクトマネジメント、リソース調整
・薬事申請書および協定書のレビュー
・PMDA/認証機関/製造元との折衝
・各業態の維持管理に関する業務
応募条件
【必須事項】
下記いずれも満たす方
・臨床開発または薬事関連の業務経験
・英語スキル(読み書き)
【歓迎経験】
・クラスIII経験
・マネジメント経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
500万円~700万円 
検討する
詳細を見る

インタビューを用いて患者様の声を収集し、テキストベースの情報を分析することでエビデンスを創出する質的研究を推進

仕事内容
患者、医師アンケートに関して、企画~論文までのエビデンス構築を進める部門です。
クライアント(主に製薬会社)との企画を行い研究計画書を策定し、様々な役割者(調査実査会社、パネル会社など)と協業してアンケート調査を実施、調査後はデータ解析も実施いただきます。

具体的には以下を担当いただきます。
・インタビュー結果の質的分析及びトライアンギュレーション※1
・質的分析計画書/質的分析帳表見本の作成及びインタビューガイドのレビュー対応、品質管理
・質的研究の実施体制の構築(グループ会社の調査実査会社、社内の関連部門(統計解析部門)と連携 ※2
・質的・混合研究のプロジェクトマネジメント(クライアントとの業務要件の確認、複数プレーヤーの役割分担、スケジュール等の調整、進捗管理)
・製薬業界に対する質的・混合研究の啓発活動(Webinarの開催等)
・クライアントへの質的・混合研究の企画提案

※1トライアンギュレーション:同じ研究対象に対して、複数の調査者が調査を行うことで、個人の偏った見方を修正する方法です
※2患者様へのインタビューはグループ会社へ依頼することが多いです(インタビューへの同席は可能です)

■質的研究とは
患者が自身の症状やQOLに関して自分自身で判定し、その結果に医者をはじめ他のものが一切介在しないという評価方法を、Patient Reported Outcome(PRO:患者報告アウトカム)と言います。
近年、Patient centricity(患者中心)という考えに注目が集まっており、単なるOS(寿命)だけではなく、「健康寿命」「QOL」など、質を伴った医学的価値の向上が求められています。
(長く生きられるがベッドの上で副作用に苦しむ ←→ 長くはないが満足度高く生きがいを持つ)
実際に患者の声を活かした論文数の推移は20年で約9倍に増加しており、PROを活かした研究は非常にニーズの高い研究と言えます。
従来の臨床研究では医療施設を通じて患者の検査値や発症率など客観的なデータを収集するのに対し、
患者アンケート研究はアンケート調査会社等と連携し患者からアンケートを取る、もしくはインタビューを用いて直接患者の声という主観的なデータを収集するのが大きな違いです。

このPROを用いながら、数値を選んで回答するものが定量研究となりますが、
質的研究は、インタビューを用いて直接患者様の声を収集し、テキストベースの情報を分析し、エビデンスを創出します。
応募条件
【必須事項】
・質的研究の企画~論文執筆もしくは学会発表の経験をお持ちの方(修士課程、博士課程での経験も含む)
・医学系、公衆衛生学系の修士課程以上のバックグラウンド
・社外とのやり取りに抵抗なく取り組める方

※企業就業経験は不問です
※時短勤務スタートの相談も可能

求める人物像:
・新しい領域のため、多くの課題や問題を柔軟に対処ができる、問題解決能力、論理的思考力の高い方
・社内外の垣根を超えたチームをハンドリングすることに、前向きに取り組める方
【歓迎経験】
・英語での論文経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京、他
年収・給与
500万円~800万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

総務部の管理職として、総務課および人事室の業務対応およびメンバーマネジメント

仕事内容
(1)総務
・株主総会、取締役会の運営事務局
・全社の庶務に関する対応
・法務、コンプライアンスに関する企画や対応

(2)人事
・人事企画や、中途入社社員受け入れ、外国人実習生への対応
・人事採用計画の策定やエージェント対応、面接選考の実施対応
・労務、給与、福利厚生の管理と対応
応募条件
【必須事項】
・総務もしくは人事としての業務経験をお持ちの方
・2~3名程度のメンバーマネジメント経験をお持ちの方(主に業務管理など)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】青森
年収・給与
500万円~650万円 
検討する
詳細を見る
化学関連を専門領域とする商社

化学専門商社にて社内SE

新しい基幹システムの導入対応、ベンダーと対等交渉、基幹システムの運用など社内システム全般に従事いただきます。

仕事内容
・社内で稼働するシステムの保守及び運営管理業務、IT環境の構築
・PC設定、メール設定等
・従業員からのヘルプデスク対応
・情報セキュリティー関係の社内ルールの策定、周知

新しい基幹システムの導入を2~3年をかけて導入をしていくことを検討しており、そのプロジェクトの担当としてもご活躍を頂きたいと考えております。
応募条件
【必須事項】
・ITエンジニアとして何らかのご経験をお持ちの方
 アプリケーションエンジニアとしてアプリやシステム開発や保守・運用のいずれかのご経験をお持ちの方
└インフラエンジニアとしてサーバー、ネットワーク、データベースなどの構築、保守、運用のいずれかのご経験をお持ちの方
 ヘルプデスクとしてのご経験をお持ちの方
 社内SEとしてのご経験をお持ちの方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】青森
年収・給与
300万円~400万円 
検討する
詳細を見る

・輸入電子医療機器(人工呼吸器、手術・検査用機器等)の薬事申請。

仕事内容
医療機器の薬事申請業務
・医療機器等の薬事申請(承認、認証、届出)と維持管理に関する業務
-申請方針の検討・立案
-資料の収集(海外製造元とのコレポン)
-申請書作成
-照会対応
・QMS適合性検査、各種監査への対応
・自社及びメーカーの各種業態の取得・維持に係る申請手続き
・薬事関連情報の収集、管理および社内通達
応募条件
【必須事項】
・医療業界での就業経験
・英語スキル
いずれも満たしている方
【歓迎経験】
クラス3での薬事申請実務経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
400万円~700万円 
検討する
詳細を見る
国内バイオCDMO

生産管理課 機器管理担当

生産計画の立案・製造スケジュール管理・調整、付随する清掃計画や資材搬出入等も含めたスケジューリング

仕事内容
・機器管理業務(設備・機器の校正・測定・保守/メンテナンス等)
・新規機器導入(仕様検討、導入等)
・業者対応(メンテ、不具合対応、新規導入時等)
・機器管理業務の改善活動
・製造サポート、資材出し入れ
・手順書、運用ルールの作成

※受託案件の内容によって製造工程が異なりますが、各工程で使用する機器の校正(メンテナンス)やメンテナンス委託時の業者調整・対応、トラブル時の業者対応等の業務から、新規の機器導入時の仕様検討や業者選定、導入など、機器に関する幅広い業務もご経験いただけます。
応募条件
【必須事項】
・機器管理・設備保守などの実務経験がある方。(医薬品業界以外も大歓迎です)
・業者との交渉経験(メンテナンス日程調整・トラブル対応・新規導入等)

【求める人物像】
・様々な業務に対して幅広く、前向きに取り組んでいただける方
・広い視野を持って物事を柔軟に考えられる方
・目標達成に向け、チーム全体の意識を統一させ引っ張っていけるリーダーシップのある方
・円滑にコミュニケーションが取れ、フットワークが軽くチームワークを重視して仕事を進められる方
【歓迎経験】
・生産計画などの管理業務経験がある方
・チームをリードするご経験を有している方
・英語を用いた業務経験を有している方(メールのやり取り等)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
400万円~750万円 
検討する
詳細を見る
製薬・化学メーカー(リン化合物)

医薬品・化学品に関する研究開発

医薬品・化学品に関する研究開発・製造技術開発業務

仕事内容
社内製造品の工程改良、製薬・化学品メーカーからの受託製造品の工程検討、分析法の開発や工業化スケールアップ検討及び製造等を行います
応募条件
【必須事項】
薬学・化学系 実務経験3年以上
業務において有機/無機合成の経験がある方
※かつ、下記いずれかを満たす方を募集しています
・化学品、医薬品のプロセス開発の経験をお持ちの方
・化学品/医薬品の研究経験、又は開発経験をお持ちの方
【歓迎経験】
プラント製造実績があれば尚良し
化学工学の知識があれば尚良し
英語論文が読解できる程度
【免許・資格】
自動車免許
【勤務開始日】
できるだけ早く 応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
400万円~800万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
製薬・化学メーカー(リン化合物)

医薬品製造管理者(候補)

医薬品の製造管理者候補

仕事内容
リン化合物を中心とした医薬品・工業薬品の製造事業において、製品の品質保持に欠かせない医薬品製造に係る製造管理者業務を行って頂きます。
仕事内容としては製造工程を監督し、品質管理・品質向上に努める業務です。

・製造記録や品質情報のチェック
・製造工程の確認
・保管環境の確認
・製造の変更・許可に係る申請
・委託企業とのやり取り(監査対応など)

応募条件
【必須事項】
・医薬品製造管理者経験もしくは、医薬品・化学薬品の品質保証/品質管理マネジメント経験のある方
・GMPに関する実務経験

【歓迎経験】

【免許・資格】
普通自動車運転免許
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
450万円~800万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
製薬・化学メーカー(リン化合物)

設備保全・設備管理

設備保全(設備管理業務・工事発注/管理・プラント設計・修理作業)を担当していただきます。

仕事内容
リン化合物を中心とした医薬品・工業薬品の製造事業において、プラントや事務所の設備保全及び設備管理を行っていただきます。

・日々の修繕点検(既存プラントや事務所など)
・伝票整理、起票
・プラントの定期修繕に向けた準備
・設備設計及び図面作成修正(CAD使用)
・各取引先との折衝

応募条件
【必須事項】
・機械・電子・電気・化学系卒業の高卒以上
・医薬品・化学薬品プラントでの設備保全経験のある方(3年以上)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
350万円~500万円 
検討する
詳細を見る
製薬・化学メーカー(リン化合物)

プラント製造要員

リン化合物を中心とした医薬品/工業薬品の製造を行って頂きます。

仕事内容
■プラント現場での製造実務
■製造日程/在庫/製造スケジュール/各種書類作成管理 等

生産管理
工程スケジュール管理
出庫管理
GMP書類作成
機械などのメンテナンス

シフト制となります。
医薬品担当の場合は、2交代制
化学製品担当の場合は、3交代制となります。
担当部門は、ご面接後決まります。
応募条件
【必須事項】
・医薬品・化学薬品プラントでのオペレーター経験のある方(3年以上)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
300万円~500万円 
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

薬剤師資格を活かした求人

内資医薬品メーカーにて薬剤師資格を活かした幅広い業務

仕事内容
・品質保証業務全般
・薬事業務(関係当局との折衝含む)
・学術担当
・管理薬剤師
応募条件
【必須事項】
・薬剤師資格(必須)
【歓迎経験】
・製薬業界での経験者(尚可)
【免許・資格】
薬剤師資格
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】富山
年収・給与
400万円~600万円 
検討する
詳細を見る

動物用検査・医療機器メーカーでの病理検査技師

仕事内容
■概要
専門の病理・細胞診断医が、診断をするための標本作成を行っていただきます。
標本作成のスピードを確保しながら、質の高い標本作成を行い
病理検査に対する顧客満足に貢献していただきます。

■詳細
・病理検体・細胞診検体受付
・LIMS(情報管理システム)入力並びにチェック
・病理検体・細胞診検体処理
・病理標本作成
・包埋
・国内、アメリカでの診断の診断書作成及びチェック
・顧客対応
・消耗品、試薬等発注

上記以外にもキャリアパスとして下記を想定しております。
・Lab Sales
・Inside Sales
・Product Manager(要英語力)
・診断医(要獣医師免許)
応募条件
【必須事項】
■経験
・細胞診及び病理診の固定法
(細胞診はアルコール系固定液・組織診はホルマリン固定)
・病理標本作成経験(パラフィン包埋・薄切・H・E染色・封入)
・凍結切片標本作成及び免疫染色(組織蛍光抗体法で必要)

■スキル
・基礎医学、特に解剖学に関する知識
・病理学に関する知識
・細胞診及び組織診断の検査法に関する技術及び知識
・基礎的なPCスキル


【歓迎経験】
・臨床検査技師であれば日本臨床検査同学院認定の二級臨床検査技師(病理学)
・動物病院での臨床経験(獣医師)
・実験動物等の解剖経験
・医学英語の読解力

【免許・資格】

【勤務開始日】
なるべく早く
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~450万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

獣医師!鹿児島にてサルの飼育管理を担っていただきます。

仕事内容
当社で飼育している各種実験動物の健康管理から状態悪化の際の状態回復、手術などの処置。

またAAALACの継続取得に向けた動物福祉の向上に取り組んで頂きます。

【具体的には】
・目視及びデータによる動物の健康確認
・状態悪化の際の回復処置、手術、または実験者との折衝
・実験動物の飼育環境の向上に関する実効及び提案
応募条件
【必須事項】
・獣医師資格
・英語(基本レベル)

求める人物像:
・自律的に主体性をもって行動することができ、自己成長意欲のある方
・現状に満足せず改善策を自ら発見することができる方
・自ら考え提案できる方
【歓迎経験】
・大動物領域の経験がある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】鹿児島
年収・給与
500万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
検索条件の設定・変更