製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

500万円~の求人一覧

  • 500万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 864 件中161~180件を表示中

ITインフラの戦略構想、アーキテクチャ策定およびプロジェクト推進を担っていただきます。

仕事内容
・当社のビジネス戦略や成果を達成に必要なデジタル活用の推進のために、グローバルチームと連携をして、ITインフラのあるべき姿を描き、テクニカル・アーキテクチャの策定をする。
・グローバルチームと連携をして、組織のニーズを満たすソリューションの設計、開発、展開と継続的改善を推進する。
・ITガバナンスの構築、運用、継続的改善を関係者と共に推進する。”
応募条件
【必須事項】
・大学卒業以上の方
・10年超のITインフラにおける経験
・グローバルでITインフラの企画、導入、運用を推進された経験
・クラウドやデバイスなど、ITインフラに関するテクニカルスキル

・チームでの活動をリードできるコミュニケーション力
・課題解決をリードするための分析および問題解決力
【歓迎経験】
・ITインフラの運用自動化に関わる経験
・ITILなどのベストプラクティスに基づいたガバナンスの構築もしくは運用
・PMP、ITIL
・Microsoft、CISCO、AWS、Azure、M365などのITインフラに関わる資格
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

ITインフラ(ネットワーク、クラウド、デバイスなど)のサービス提供に関わる戦略の策定と実行

仕事内容
・ITサービスポートフォリオ管理、またシステムの課題や新たなニーズを収集・管理し、戦略やロードマップを策定する。
・ServiceNowなどのテクノロジーを活用しながら、グローバルチームと協働してサービス提供に必要なプロセスと体制の構築および運用管理を行う。
・システム導入時にITサービス管理の観点で、製品選定やサービスのデザインを実施し、円滑なシステム運用への移行をリードする。
応募条件
【必須事項】
・大学卒業以上の方
・ITインフラ領域における運用設計や移行、稼働後の運用および改善の経験
・ITILをベースとしたサービスマネジメントの設計または運用の経験験
・ServiceNowの導入または運用経験
・日本の代表として海外のパートナーとリモート会議等で会議をリードおよびファシリテーションできる能力
・チームでの活動をリードできるコミュニケーション力
・課題解決をリードするための分析および問題解決力
【歓迎経験】
・PMP、ITIL
・Microsoft、CISCO、AWS、Azure、M365などのITインフラに関わる資格
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

DX/IT戦略の企画立案、DX/IT施策の具体化への貢献

仕事内容
・研究開発領域における以下の業務
・ビジネス部門と連携し、当該部門の事業戦略や中長期方針を達成するためのDX/IT戦略の企画立案
・DX/IT戦略に基づくDX/IT施策を具体化するための、要件等の精査、グローバルでの調整
応募条件
【必須事項】
・大学卒業以上の方
・業務遂行に必要な英語力を有する方(目安としてTOEIC 800点以上) 
・業務遂行に必要な日本語力を有する方(日本語能力JLPT N1レベル以上、もしくは同等の日本語力))
・製薬業の研究領域に関する基礎知識、および関連するIT知識
・IT全般の基礎知識
・グローバルでのビジネス経験
・プロジェクトマネジメントに関するスキル(コミュニケーション、対人、スケジュール管理、交渉等)
【歓迎経験】
・プロジェクトマネジメントに関する資格(PMBOK等)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

データと先進デジタル技術を駆使し、世界に向けて新たな価値を創造することを目指す

仕事内容
DXガバナンスのフレームワーク構築
・組織全体のDX推進に向けたガバナンスフレームワーク構築のリーダー(ITシステムの導入、サービス提供に関するガバナンスは別組織が担当)
・各組織と連携を図り、主に戦略立案・進捗管理、リソース管理を中心としたガバナンスのベストプラクティスの導入を支援
文書体系の構築およびコーディネーション
・ DX関連のポリシー、手順書、ガイドライン等の文書体系の整備
・ 新たな文書体系に応じた文書作成のコーディネーション
応募条件
【必須事項】
・大学卒業以上の方
・ITガバナンスのフレームワーク(例: COBIT, ITIL, TOGAFなど)に関する理解
・大規模なDXプロジェクトを主導し、計画、実行、監視、完了の各フェーズを管理した経験
・組織のポリシー、ガイドライン、手順書などの文書体系を構築した経験
・各部門やステークホルダーとの効果的なコミュニケーションができる能力
・多国籍のチームをリードできる英語能力

・役割意識にとらわれず、幅広い範囲の経験を得ようとする姿勢
・新しい技術、学びに対する好奇心
【歓迎経験】
・ヘルスケア・製薬業界の業務に関する知識
・ServiceNow SPMの構築または利用経験
・Business IntelligenceおよびData Engineeringに関する知識
・ITガバナンスに関する資格(CGEIT、CISA、ITIL Foundation, TOGAF等)
・PMP
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

プロジェクトポートフォリオ管理(PPM)へのまとまりのある効率的なアプローチを維持

仕事内容
・ポートフォリオのアライメントとアドバイザリー
・ガバナンス間の調整について中心的な役割を果たす
・ポートフォリオのレポート作成と分析
・財務管理
・プロセス管理
応募条件
【必須事項】
・大学卒業以上の方
・グローバルプロジェクトポートフォリオマネジメント(PPM)における5年以上の経験
・複雑なプロジェクトやポートフォリオの管理における豊富な経験
・シニアリーダーシップを含むさまざまなレベルの利害関係者と効果的にコミュニケーションをとる確かな能力
・プロジェクトを組織の戦略や目的に合わせる経験
・ポートフォリオ管理方法論の確立、実装、または改良の経験
【歓迎経験】
・人的資源、予算、技術など、リソース配分の最適化に携わった経験
・製薬業界での経験
・Portfolio Management Professional (PfMP) 認定資格または同等の認定資格
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

グローバル製品の需給管理業務および海外製造所への製造委託管理業務担当

グローバルでの需給管理や海外取引先・グループ会社との調整業務人材を強化

仕事内容
グローバル製品(主にnon-ADC品目)に対する、
(1)グローバルでの商用製品出荷オペレーション(グローバル各地域担当者との製剤需給調整、供給計画立案・実行)
(2)海外グループ会社等への製造委託窓口(受発注マネジメント等)
応募条件
【必須事項】
・大卒以上、もしくは同等の学力及び知識。
・海外グループ会社および製造委託先との業務推進や交渉・折衝に必要なスキルと英語力を有する(例えば、TOEIC 730点相当以上、または英語圏での1年以上の居住経験)。
・チームで協業可能なコミュニケーション力と調整力。
・TOEIC 730点以上もしくは同等の英語スキル。
・高いコミュニケーション能力(誤解を避け効果的に協業できる)。
・信頼関係を築きお互いをサポートする姿勢
・前例の少ないない業務、課題に対してもポジティブに取り組む姿勢。
【歓迎経験】
・論理的思考力、ライフサイエンス(特に製薬)業界での経験
・医薬品のグローバルでの需給管理、グローバル物流管理などの経験があれば尚良い。
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

医薬品・ワクチンに関する製造販売後調査・臨床研究のデータ解析業務など担う

仕事内容
・日本・アジア地域のRWEプログラミングのチームリーダー
・医薬品・ワクチンに関する製造販売後調査・臨床研究のデータ解析業務
・医療データベースを用いた研究のデータ解析業務
・統計解析計画書を基にした帳票・グラフおよび解析プログラムの仕様作成
・RWDを用いた分析ツールの開発
・RWD解析委託先CRO・ベンダー管理
・規制当局対応(対面助言対応や再審査申請業務等)
応募条件
【必須事項】
・薬学、統計学、あるいは情報システム、データ処理等に関する深い知識を持つに関する専攻の大学卒業以上、望ましくは修士課程修了者
・臨床開発/製造販売後調査/臨床研究に関する知識、統計解析業務経験
・医療データベースを用いた分析の知識、業務経験
・医療制度及び薬事に関する基礎知識
・SAS、R、Python等の統計解析用ソフトウェアを用いたデータ解析業務経験、プログラミングスキル
・チームで協業可能なコミュニケーション力
・英語で会話や議論ができる能力(目安としてTOEIC 700点以上)
【歓迎経験】
・疫学・生物統計の基礎知識
・CDISC標準に関わる知識とCDISC標準に準拠したデータセットの作成業務経験
・OMOP CDMに関わる知識とOMOP変換データの利用経験
・Spotfire、Tableau、ETLツールを用いたデータ加工・処理、データ可視化、機械学習実装、自然言語処理実装、等の知識・業務経験
・医療データ分析ツールの利用経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

日本国内外の関係者と連携しつつ強力に推進し、患者さんとそのご家族の笑顔・より良い明日に一緒に貢献

仕事内容
1. HR & People Strategy の立案・推進に関する事項
a) 第6期中期経営計画(Global HR, 人的資本)の企画・立案
2. グローバル HR 施策の企画・プロジェクト管理
a) Global Culture Initiative, Performance, Grading, Rewards, HRIS等のグローバルHR施策の推進
3. グローバル HR に係るグループ各社との連携・調整
4. グローバルマネジメント体制運営上の人事諸課題への対応
5. CHRO のスタッフ業務
応募条件
【必須事項】
・英語での業務を円滑に遂行できる高度なコミュニケーション能力
(翻訳ツールを頻繁に使用せずに英語の資料を作成できるレベル)
(スクリプトを事前に用意せずともプレゼンテーション・質疑応答ができるレベル)
(英語での会議後に、決定事項・継続協議事項・主要論点を英文・和文のいずれでも纏められるレベル)
・日本語でのコミュニケーション能力
(読み書きを含め、通常業務に支障がないレベル)
・人事部門での経験
・プロジェクトマネジメントスキル

・グローバルマインドセット
・オープンかつ積極的なコミュニケーション姿勢
・論理的思考に基づく課題解決スキル
・多様な判断に対応できるバランス感覚
・協調性と適切なリーダーシップ
・誠実さ、真摯さ
【歓迎経験】
・海外出向の経験
・海外メンバーとの協業経験
・グローバル人事制度、システムの企画・導入経験
・ヘルスケア・製薬業界での勤務経験
・コンサルティング・ファームでの勤務経験
・チェンジマネジメントの経験・スキル
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

日本国内外の関係者と連携しつつ強力に推進し、患者さんとそのご家族の笑顔・より良い明日に一緒に貢献

仕事内容
1. グローバル HR 施策の企画・プロジェクト管理
a) Global Culture Initiative, Performance, Grading, Rewards, HRIS等のグローバルHR施策の推進
2. グローバル HR に係るグループ各社との連携・調整
3. グローバルマネジメント体制運営上の人事諸課題への対応
4. CHRO のスタッフ業務
応募条件
【必須事項】
・英語での業務を円滑に遂行できる高度なコミュニケーション能力
 (翻訳ツールを頻繁に使用せずに英語の資料を作成できるレベル)
 (スクリプトを事前に用意せずともプレゼンテーション・質疑応答ができるレベル)
(英語での会議後に、決定事項・継続協議事項・主要論点を英文・和文のいずれでも纏められるレベル)
・日本語でのコミュニケーション能力
(読み書きを含め、通常業務に支障がないレベル)
・人事部門での経験
・プロジェクトマネジメントスキル

・グローバルマインドセット
・オープンかつ積極的なコミュニケーション姿勢
・論理的思考に基づく課題解決スキル
・多様な判断に対応できるバランス感覚
・協調性と適切なリーダーシップ
・誠実さ、真摯さ
【歓迎経験】
・海外出向の経験
・海外メンバーとの協業経験
・グローバル人事制度、システムの企画・導入経験
・ヘルスケア・製薬業界での勤務経験
・コンサルティング・ファームでの勤務経験
・チェンジマネジメントの経験・スキル
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

国内外HRBP、人事部門の他チームと連携・協業しながら解決・当該業務を強力に推進いただける方を募集

仕事内容
・担当部門の事業戦略の実現に向けた組織・人事優先課題の特定と解決策の立案、事業部門トップマネジメントへの提言・折衝
・タレントマネジメントや組織設計など組織・人事に関する重要テーマ、評価・等級・報酬などのコア人事プロセスの効果的な推進
・国内外HRBPチームとの連携によるグローバルな協業の推進
応募条件
【必須事項】
・特定の人事領域(採用・評価制度・等級制度・タレントマネジメント・組織開発など)における5年以上の業務経験
・事業部門のトップマネジメントへの提言、折衝・調整の経験
・HRBPとの協働経験(HRBPの経験有無自体は問わない)

(能力・スキル)
・クライアント(事業部門)や人事担当者と円滑に連携・協業できる折衝力・交渉力
・多様な視点・情報から適切に判断するバランス感覚
・論理的思考に基づく課題解決スキル
・ビジネス視点から解決策を考えていくマインドセット
・コンフリクトマネジメント
・ストレス耐性
・海外グループ会社と最低限のコミュニケーションができる英語力
【歓迎経験】
・海外での就業経験があれば、なお望ましい
・海外人事担当者との協業の経験があれば、なお望ましい
・TOEIC750点以上(一つの目安であり、スコアより英語での実務的なコミュニケーション能力を重視する
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

セキュリティ方針やセキュリティ啓発・教育プログラムの企画とプログラムの実行など担う

仕事内容
当社のサイバーセキュリティガバナンスの推進メンバーとして以下の職務を担当する。

・当社のセキュリティ方針、ガイドライン開発、改訂と社内への周知の実施
・当社の従業員向けのセキュリティ啓発・教育プログラムの企画とプログラムの実行
・当社のサイバーセキュリティ業務環境・ツールの管理支援、業務手順の整備
応募条件
【必須事項】
・大学学部卒以上
・(セキュリティ業務に限定せず)従業員啓発・社内情報発信に関連した実務経験
・(セキュリティ業務に限定せず)組織内業務の整備や組織内情報やツール管理(利用者・アクセス権限管理業務等)の実務経験
・従業員に対してわかりやすく伝えるためのコミュニケーション能力
・新しい技術、学び、トレンドに対する好奇心を有していること
【歓迎経験】
・サイバーセキュリティ関連知識:サイバーセキュリティフレームワークや規制、セキュリティトレンド、サイバー脅威に関する知識。
(現状ではこれらの領域に精通しておらずとも、継続的にこれらを学習する意欲のある方も歓迎します。)
・語学力:英語でのビジネスメールやビジネス会話ができるレベル
・IPA・情報処理推進機構の資格(情報セキュリティマネジメント試験 等)
・ITパスポートに相当する知識
・医療、ヘルスケア関連産業としての貢献意欲
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

契約書関連業務を中心に、国内外の規制を踏まえた法務相談、国内外の子会社への法務支援など担っていただきます。

仕事内容
当社の法務担当として、契約書関連業務を中心に、国内外の規制を踏まえた法務相談、国内外の子会社への法務支援、経営層向けを含めた社内研修等を行っていただきます。それに加えて、契約書の二次チェック等のメンター業務といった他の法務部員の育成、教育等、将来のマネジメント候補としての業務を行っていただきます。

ご経験に合わせて、下記の業務をお任せします。
(1)契約書の作成、審査、交渉(和文・英文)
(2)紛争・トラブル対応
(3)法的事項に関する支援、助言及び相談
・独禁法、下請法、労働法、個人情報保護法、会社法等の各種法律相談
・新しいビジネスに関する枠組み検討、スキーム検討
(4)法的リスクヘッジに関する対応
・社内規定の管理
・デューデリジェンスの実施
・部署担当制による定例会等のコミュニケーション
(5)国内外の子会社への法務支援
(6)役員、社員等への法務教育の実施
(7)外部との連携及び情報収集の実施
(8)リーガルオペレーション
・法務関連業務の改善
・業務関連システムの導入、見直し
応募条件
【必須事項】
1.司法試験の短答式試験合格以上 又は
2(1) 法務経験:企業の法務部門等での実務経験が3年以上あること(実務で契約書のレビューや作成を1人で行えること)かつ(2) 学位:法学部卒業以上

望ましい人物像:
1.高いコミュニケーション能力
・チームにおいて、自己の分担業務を行うだけでなく、全体像を把握しながらチームメンバーのサポートを進んで行える方。
・事業部門から、法的リスクの検討に必要な事実を聞き出すヒアリング力がある方、相談しやすい雰囲気を作ることができる方。
2.メリハリをつけて仕事ができる方
限られた業務時間を自ら管理しながら、業務に適切な優先順位をつけ、求められるタイムラインで進めることができる方。
3.行動力がある方
部内、社内、社外における課題を抽出し、改善に向けた新しい提案を行い、チームを巻き込んで課題解決ができる行動力のある方。
4.好奇心旺盛な方
法律の知識だけでなく、ビジネスの内容や新しい分野について理解を深める意欲がある方。
5.責任感のある方
設定した目標や課題に関し、責任感を持って遂行できる方。
【歓迎経験】
・英語力
TOEIC等の英語スキルが分かる資料をご提示下さい。取得年月は問いません。

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~900万円 
検討する
詳細を見る

コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

仕事内容
コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

・担当エリア内での訪問医療施設のターゲティング
・担当医療施設への訪問計画作成
・担当医療施設への訪問、医療従事者とのリレーション構築
・卸 MS(Marketing Specialist 医薬品卸販売担当者)とのリレーション構築
・医療従事者向けの説明会の企画・実施
・医師同士のコミュニケーション推進のための研究会・勉強会の立ち上げ
・医師との個別の症例検討・治療提案の実施
・副作用マネージメント
・講演会の企画・運営
・市販後調査
応募条件
【必須事項】
・1.5年以上のMRの経験
・売上および目標達成におけるコミットメント力 (情報を分析し、計画を立て、実行し、確認をする能力)
・コミュニケーションスキル (社内外の関係者との高い関係性を構築・維持することが出来る)
・プレゼンテーションスキル (ターゲットに対して効果的な説明を行うことが出来る)
・PCスキル初級(顧客管理データの作成、レポートの作成、プレゼンテーション資料の修正等)
・全国勤務可能な方(初任地はご相談ください)
・4 年制大学卒業(文系・理系など学部は問いません)


※46歳以上及び勤務地限定の方は、契約社員となります。
【歓迎経験】

【免許・資格】
MR認定資格・普通自動車運転免許有
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~900万円 
検討する
詳細を見る

直行直帰可能!大手ドラッグストアや大型スーパーマーケットなどへ提案営業

仕事内容
医薬品・医薬部外品取扱い企業への対応業務になります。
(ドラッグストア・コンビニエンスストア・ホームセンター等) 販売先の新規開拓に力を入れていただき、
お客様への商品提案から、販売企画等をプロデュースいただく提案型営業でセンスを発揮して頂きます。
≪具体的な業務内容≫ ・小売店(ドラッグストア、スーパー等)へのB to B営業 ・当社企画商品の導入提案
・販売提案 ・取引先PB商品の企画協議 ・展示会の出展対応 ・商品登録(社内、外部含む) ・クレーム対応 ・
営業予測の作成 ・既存顧客への営業 ・新規開拓 ・商品説明会の実施(卸、ドラッグストア店長向け) ・
店舗周り(商品紹介) ・新店品出し 棚作り ・代理店営業
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・BtoB営業経験3年以上 ・PCスキルのある方(Word、Excel、PowerPointの業務使用経験がある方)
・取引顧客、消費者様の未来を明るくできる、コミュニケーション能力のある方。

【歓迎経験】
・ 医薬品・医薬部外品取扱い企業への営業経験者
【免許・資格】
普通自動車免許(ペーパー不可)
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~600万円 
検討する
詳細を見る

医薬品工場での機械設計や保守・メンテナンス業務を担うエンジニアリング職です。

仕事内容
機械設計および保守・メンテナンス担当として、以下業務をお任せ致します。
(1)製造設備及び省エネ設備の導入業務
※自社設計装置を導入することも多くあります。
(2)メンテナンス・改善業務
製造設備、動力設備、施設の日常点検・保全・改善業務
応募条件
【必須事項】
・高専卒以上
・機械工学、電気工学、化学工学のいずれか基礎知識
・FA設備、ユーティリティに関する知識(特に電気ハードやソフト図、PLCラダー回路の作成スキル)

【歓迎経験】
・GMPの知識
・医薬品または食品装置メーカーでの経験者
※設計・加工・組立調整・導入業務など
・エンジニアリング会社での経験者
※施工管理業務、仕様書などのドキュメント作成業務など
・設備の導入、立ち上げの経験
【免許・資格】
エネルギー管理士・電気主任技術者・電気工事士・計量士・技術士
ボイラー技士・冷凍機械責任者・CAD検定など
※資格取得は入社後でもいいが、あれば有利です。
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】滋賀
年収・給与
350万円~550万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

医薬品・健康食品の品質管理・品質保証をお任せ致します。

仕事内容
・GMP管理
※GMP文書作成・改定、行政当局等の査察対応なども含む
・医薬品有効成分定量等、理化学試験
※使用分析装置:HPLC・GC・UV・カールフィッシャー・FTIRなど
・医薬品原料試験
※日本薬局方に基づいた理化学試験
・プロセスバリデーション、変更時の再バリデーション
・機器キャリブレーション
・微生物試験
応募条件
【必須事項】
※以下いずれも当てはまる方
・薬剤師の資格をお持ちの方
・医薬品もしくは食品メーカーで品質管理業務経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・製造管理者業務経験をお持ちの方

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】滋賀
年収・給与
350万円~550万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

医薬品・健康食品における管理職候補として品質管理を担当

仕事内容
品質管理部門で下記業務をお任せ致します。

・有効成分定量等の理化学試験
※使用分析機器(HPLC、GC、FTIR等)
・GMP業務全般、製造・品質管理
・健康食品GMP全般、製造・品質管理
・GMP文書作成・改定等
・行政当局等の査察対応
・規制動向の把握、関連部門との調整
応募条件
【必須事項】
下記いずれも必須
・薬剤師の資格をお持ちの方
・医薬品若しくは食品メーカーでQA、QC経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・計量士の資格をお持ちの方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
650万円~800万円 
検討する
詳細を見る

医薬品工場でのカプセル製造設備の導入・管理およびユーティリティ設備の導入業務

仕事内容
医薬品・食品製造設備の生産技術及び保守担当として、以下業務をお任せ致します。

(1)カプセル製造設備の導入・管理業務
・シームレスカプセルの製造設備(製剤/検査/包装設備等)の新規導入、改修、保全
・既存生産ラインの改修、新商品の生産ライン設計
・製造設備のキャリブレーション、バリデーション
・自動化、省人化、DX推進

(2)ユーティリティ設備の導入・管理業務
・ユーティリティ設備の点検、改修、保全
・老朽設備の更新、新規設備の導入
・省エネ設備、省エネシステムの導入
・設備のキャリブレーション、バリデーション

(3)その他
・ISO14001の認証維持管理業務
・エネルギーの管理業務
・コスト削減活動
・トラブル対応、原因究明、是正処置
応募条件
【必須事項】
・ロボットなど制御に関する知識をお持ちの方
・メーカー等での機械装置導入経験のある方
【歓迎経験】
・医薬品・食品・化学品メーカーでの経験のある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】滋賀、他
年収・給与
400万円~550万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資系CRO,CSO

【東京】DIコミュニケーター(薬剤師)※シフト制

製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。

仕事内容
製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。

主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。
文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
「マルチ対応」チームのため、一つのメーカー担当としてではなく、
幅広いメーカーの医療用医薬品に携わることができます。
問い合わせ件数は1日7~10件程度、対応後は対応記録を作成。
この記録は製薬企業のマーケティングや開発等に役立つだけでなく、他のチームメンバーも業務で活用する大切な情報です。

また空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、
最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。

【勤務形態】

※1.本件業務は時間外一次対応がメインです。
※2.勤務時間は平日13:00~22:00、および土日祝日9:00~18:00、13:00~22:00のシフト勤務となります。
応募条件
【必須事項】
・薬剤師免許
・コミュニケーション能力のある方
・知識欲が旺盛な方
・簡単なOA操作能力必須

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~550万円 
検討する
詳細を見る

【外部就労型】国内製薬メーカーの臨床開発モニター募集!

仕事内容
■概要
外部就労型にて国内製薬メーカーのグローバル試験・国内試験をご担当いただきます

■詳細
外部就労型:クライアント先の臨床開発部にて医薬品開発CRAとして勤務  
→製薬メーカーで業務をするためキャリアアップが可能です。
プロジェクト終了後、別プロジェクトまた本社受託案件にアサイン致します。

今回の募集は外部就労での試験がメインになっておりますが
ご相談次第で受託型もご検討いただけます。
新規試験立ち上げ、ならびに稼働中試験のモニタリング業務の
いずれかでの配属になります。
応募条件
【必須事項】
CRA経験1年以上(立上げのみ、モニタリングのみ、などでOK!)

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京、他
年収・給与
400万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
検索条件の設定・変更