該当求人数 46 件中1~20件を表示中
国内CSO
【10月1日入社】未経験MR
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 未経験
- 第二新卒歓迎
- 社宅・住宅手当有
- 車通勤可
- 20代
- 30代
未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務
- 仕事内容
- ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・営業経験2年以上
・普通自動車免許をお持ちの方(入社時に減点のないこと)
・全国転勤可能な方
・経験社数2社以内
・直近の離職期間が3ヶ月以内
- 【歓迎経験】
- 尚可条件
・MS経験者歓迎 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 2022年10月1日
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~ 経験により応相談
内資製薬メーカー
品質管理職
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
- 英語を活かす
次世代管理職候補者!大手製薬企業にて生薬管理責任者業務
- 仕事内容
- ・生薬管理責任者業務
・生薬ロット指示業務
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・品質管理に関わる業務の経験者 (3年以上)
・生薬、植物の管理経験者
・GMP、GQP業務の経験者
・コミュニケーション能力を有する方 - 【歓迎経験】
- ・薬剤師資格所有者優遇
・データ解析経験者優遇
・英語または中国語の基礎的な文章読解力、会話力があれば尚可 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 経験により応相談
NEW大手グループ企業
In vivo薬物動態試験実施業務(動態)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
薬物動態試験における試験責任者レベルの方を求めております。
- 仕事内容
- 医薬品開発受託試験業務
・RI標識体を用いた非臨床薬物動態試験 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・薬学もしくは理工系の大卒以上
・ラット、マウス、サル、イヌを用いた動物実験(投与、生体試料採取)
・WinNonlinを用いた薬物動態解析
・RIの使用経験
・医薬品開発もしくは医薬品開発支援/GLP施設で勤務した経験が望ましい - 【歓迎経験】
- ・TOEIC 600点以上が望ましい
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談(1日付け)
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 450万円~750万円
NEW大手グループ企業
生体試料中薬物濃度測定業務
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
LC/MS/MS法を用いた生体試料中薬物濃度測定における試験責任者レベルの求人です
- 仕事内容
- 医薬品開発受託試験業務
・LC/MS/MS法を用いた生体試料中薬物濃度測定 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・薬学もしくは理工系の大卒以上
・医薬品開発もしくは医薬品開発支援/GLP施設で勤務した経験が望ましい
・分析法開発・分析法バリデーション・生体試料中薬物濃度測定
・WinNonlinを用いた薬物動態解析
・LC-MS/MSなど分析機器の取り扱い経験 - 【歓迎経験】
- ・TOEIC 600点以上が望ましい
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談(1日付け)
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 450万円~750万円
大手製薬メーカー
大手製薬企業においてバイオマーカー研究者(ニューロロジー領域)の求人
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
医薬品開発に必要なバイオマーカーの探索研究
- 仕事内容
- ・医薬品開発に必要なバイオマーカーの探索研究
・生化学の知識と質量分析技術を駆使し新規バイオマーカーの同定
・質量分析法及び免疫測定法によるバイオマーカーの測定系開発および技術移管
・各疾患サンプルを用いたヒューマンバイオロジーの追求
・探索および臨床の国内外の関係者と連携し一体となった創薬研究の推進
・バイオマーカー測定に関する新技術の開発・評価および導入 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・ナノ液体クロマトグラフィー/質量分析法により生体内成分を同定及び定量した経験
・抗体精製および抗体を用いた生化学実験の豊富な経験
・科学的・技術的議論ができる英語力(海外との会議,メール,資料作成等で使用) - 【歓迎経験】
- ・ナノ液体クロマトグラフィー/質量分析法を臨床研究に応用した経験がある方
・各種レギュレーション(GLP/GCP)下での分析業務に従事していた方
・抗体作製の知識と経験のある方
・認知症領域に強い関心を有する方
・探索創薬プロジェクトの経験を有する方
・医薬品の臨床開発プロジェクト経験が豊富な方
・海外赴任も可能な方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
未経験歓迎!医薬品の製造担当者(機械オペレーター)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 未経験可
- 未経験
- 第二新卒歓迎
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
お仕事内容は手順書に沿って医薬品の製造または包装にかかわる機械操作を担う
- 仕事内容
- 入社後は約半年にわたり研修を実施します。入社前の段階では専門的な知識は不要です。
医薬品製造を通じて社会貢献したいという意欲のある方はぜひご応募ください。
お仕事内容は手順書に沿って医薬品の製造または包装にかかわる機械操作をお願いします。クリーンルーム内での作業となり、衛生的な環境でお仕事していただけます。
※勤務時間帯により公共交通機関が利用できない場合があるため、自力通勤(徒歩・自転車・バイク・車)できる方
※医薬品の製造に関わるため、丁寧な作業ができる方かを書類選考にて重視します。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・高卒以上
その他要件
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
求める人物像
・安定した環境で長く働きたい方
・チームで協力して作業できる協調性のある方
・交替勤務対応可能な方
・何事にも意欲的に取り組める方
・社会貢献への使命感のある方 - 【歓迎経験】
- ・製造職経験
・医薬品、食品などの工場勤務経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城千葉福岡
- 年収・給与
- 300万円~450万円
コンサルティング企業
非臨床開発担当者
- 受託会社
- 年間休日120日以上
非(前)臨床開発戦略の構築・評価・分析・助言業務
- 仕事内容
- ・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成
・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成
・治験相談及び申請前相談の戦略構築、資料作成、助言および出席 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 必須条件:
・製薬会社の開発部門又は研究所において毒性、薬理、若しくは薬物動態試験研究経験3年以上、あるいは非臨床開発業務経験5年以上の方
・自然科学系大学学部以上卒業者の方。
・バイオ医薬品(遺伝子治療等も含む)研究経験者も歓迎 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅勤務可
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
CRO
CMC担当者
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 英語を活かす
理化学・製造及び品質試験等のコンサルティング業務
- 仕事内容
- 新薬承認申請に際する品質規定に則した戦略企画・物理化学的性質ならびに製造・品質管理に関する資料の整備・評価・助言・企画の設定
・試験方法に関する資料の評価・助言
・安定性試験に関する資料の評価・助言
・治験薬概要書・治験実施計画書・申請書類(CTD-MODULE3)などの作成およびその助言
・製造業認定、原薬登録等
(在宅勤務可能) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・自然科学系大学・大学院卒
・製薬企業での経験3年以上(承認申請資料作成経験)
・英語で仕事ができる - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅勤務可
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
CRO
臨床戦略企画担当者
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 英語を活かす
遠方な方でも在宅勤務可能な臨床企画業務
- 仕事内容
- 新薬の開発戦略及び開発企画の立案・評価・助言などのコンサルティング業務
・各フェーズ(PI/II/III)のプロトコール立案・評価分析・助言
・各種申請、治験相談等
・規制当局との面談等の出席
・治験相談戦略や資料の作成 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・自然科学系学部の大学・大学院卒
・製薬会社において新薬の臨床開発業務経験3年以上
・英語力(臨床開発業務について議論ができるレベル) - 【歓迎経験】
- バイオ医薬品(再生医療等製品を含む)の研究開発経験者
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅勤務可能
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
コンサルティング企業
メディカルライターの求人
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 英語を活かす
日本における未承認薬を上市させる上流工程を担当
- 仕事内容
- 治験相談用資料の作成及び試験実施計画書は、試験総括報告書及びCTDなどの資料を作成
・オーファンドラッグ指定申請資料
・日本を含む各国規制当局への治験実施計画届書及び申請資料
・各国規制当局とのガイダンスミーティング等治験相談用資料
・国際名・一般的名称等申請資料
・CTDなどの承認申請書
・試験総括報告書等 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大学卒以上
・製薬会社等にて研究開発業務経験者で、薬事文書等(承認申請資料/CTDなど)作成の経験
・自然科学系大学卒(看護師資格保有者を含む)以上
・英語スキル(読解、作文のみ、英会話力は不問) - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅も可能
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
コンサルティング企業
薬事担当者
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 英語を活かす
在宅勤務可能!薬事申請の上流に携わりたいという方にはオススメの求人です。
- 仕事内容
- 医療系メーカーが承認申請を取得する際に、国内外の薬事規制や審査基準等をふまえた計画の立案・助言を行う業務
・国内外の薬事規制情報の調査・分析・助言
・規制当局との相談・資料作成・各種申請等の代替業務 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・自然科学系大学の学部以上卒
・製薬会社において新薬開発に関する開発薬事業務経験3年以上
・英語力(読み・書き)※薬事規制などについて議論できるレベルが望ましい
・規制当局との面談等に出席できる方 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可能
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
大手グループ企業
MR経験者(正社員/契約社員)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 30代
製薬企業でいろいろな医薬品のMR活動ができます。
- 仕事内容
- ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
・クライアントである医薬品メーカーまたは医療機器メーカーのMRとして訪問する。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上(文理不問)
・MR認定保有者
・普通自動車運転免許保有者 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
企業名非公開
MR経験者
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
クライアントである製薬会社のプロジェクトに所属し、MRとして活躍
- 仕事内容
- 弊社のMRとして、プロジェクト先の医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に医薬品の情報提供を行う
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上 <要普通免許>
・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
・MR実務経験をお持ちの方(先発品のMR経験3年以上) - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- ・MR認定証
・普通自動車免許 - 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】全国(希望勤務地考慮)
- 年収・給与
- 400万円~750万円 経験により応相談
内資系CRO,CSO企業
製造販売後調査の専任モニター
- 受託会社
- 年間休日120日以上
市販後調査の契約における施設窓口との交渉など外勤業務。
- 仕事内容
- 製造販売後調査の契約における施設窓口への説明や交渉業務
製造販売後調査における施設医師への調査票記載依頼と回収、終了業務
当社が調査専門会社として実施する業務委託型の調査業務です
ご自宅をベースに活動する外勤業務です - 応募条件
-
- 【必須事項】
- MRまたはモニター経験(MR認定証失効後でも可能ですがブランク2年以内の方)
PCスキル(ワード・エクセル操作必須)
GPSP以降のPMS実務経験(調査票回収経験のある方、専任経験が無くても可能) - 【歓迎経験】
- 大学や基幹病院での製造販売後調査の実務経験
製造販売後調査の専任業務経験
交渉能力・コミュニケーション能力の高い方
MR認定資格 - 【免許・資格】
- MR経験(現在、MR認定証が切れていても考慮します)
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 300万円~350万円
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
CRC(経験者)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 退職金制度有
治験協力者とし調整などの実務的な側面から治験をサポート
- 仕事内容
- 治験協力者として被験者の相談窓口、治験責任医師の補助、院内スタッフとの調整などの実務的な側面から治験をサポートして頂きます。
・候補被験者の調整・登録業務・ケア
・プロトコールに沿った来院日・検査スケジュールの管理
・被験者への説明補助
・治験依頼者(CRA)との連絡 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・SMO業界でのCRC実務経験が2年以上ある方。
・東京で約2週間に渡り実施される新入社員研修に参加可能な方。
(期間中は東京滞在) - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】全国各地
- 年収・給与
- 350万円~600万円 経験により応相談
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
【未経験】治験コーディネーター(CRC)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 退職金制度有
未経験からスタート!医療機関が実施する治験業務をサポート業務
- 仕事内容
- 医療機関が実施する治験業務をサポートするお仕事です。
[具体的業務]
・被験者である患者さんへの治験内容説明補助
・患者さんのケア・相談対応
・治験担当医師の補助
・院内スタッフとの調整
・検査・投薬スケジュールの調整
・治験で得られるデータ管理 など - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 【必須要件】
以下のいずれかにあてはまる方。
1.看護師/薬剤師としての臨床経験2年以上の方。
2.臨床検査技師としての実務経験2年以上の方。
3.CRC実務経験または治験業界のご経験がある方。
※エリアにより、管理栄養士等のカルテが読める他の職種について検討可能。
・東京で約2週間に渡り実施される新入社員研修に参加可能な方。(期間中は東京滞在)
・CRC就業への高い意欲をお持ちの方。
・長期的に就業していきたいという志向をお持ちの方。 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 350万円~400万円
内資製薬メーカー
品質保証業務
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
内資メーカーの工場での品質保証業務
- 仕事内容
- 国内工場での医薬品の品質保証業務
・GMP管理業務
・品質情報対応
・供給業者の監査
・委託先対応
など - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医療用医薬品または関連業界での品質保証業務経験者(5年以上)
・医薬品工場の経験者(5年以上)
・大卒または高専卒以上 - 【歓迎経験】
- ・有機化学に関する知識(原薬製造の反応を理解できる素地を持っている)
・マネジメント経験(リーダー格含む)
・理系大卒の方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城 千葉他
- 年収・給与
- 500万円~700万円
大手グループ企業
MR・CRA経験者
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 退職金制度有
戦略マーケティング、電子カルテ提案営業、臨床研究モニターのどこかに携わる業務。
- 仕事内容
- 候補者の意向や適性に応じて、グループ内でのポジションを検討いたします。下記が一例となります
・ 戦略マーケティング セールス&プロモーションプランナー…製薬企業のマーケティング活動を総合的に支援
・ 電子カルテ提案営業…医療機関への電子カルテシステムの導入コンサルティングと導入支援
・ プロジェクトプランナー…市販後大規模臨床試験のプランニングと提案
・ 臨床研究モニター…インターネットを活用した、治験や臨床試験のモニタリング - 応募条件
-
- 【必須事項】
- <必須>
・ 製薬メーカーでのMR経験2年以上(大学病院・基幹病院を担当し、非凡な成果を上げた方)、もしくはCRA経験2年以上
・ インターネットの力で、医療業界に変革を起こすという考えに共感いただけること
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~650万円
大手グループ企業
【MR】2022年7月・8月入社 (オンコロジー領域)
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 急募
オンコロジー領域におけるMR活動を担っていただきます。
- 仕事内容
- ご入社後、クライアントである製薬企業のMR活動に携わっていただきます。
【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 【要 件】
・MR経験3年以上
・病院担当経験 必須 (大学病院担当経験あれば尚可)
・オンコロジー領域担当経験 必須
<必須条件>
・大卒以上
・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
・普通自動車免許
※違反累積点数2点まで
※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
・MR実務経験をお持ちの方(先発品のMR経験3年以上) - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- MR資格
普通自動車免許 - 【勤務開始日】
- 2022年7月・8月入社
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~750万円
製薬メーカー
品質保証部マネージャー候補の求人
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
各地工場での医薬品の品質保証業務及び部門のマネジメント業務
- 仕事内容
- 各地工場での医薬品の品質保証業務及び部門のマネジメント業務
・工場での品質保証業務
(GMP管理業務、品質情報対応、供給業者の監査、委託先対応等)
・グループメンバーの進捗管理などマネージャー業務またはその補佐
・グループメンバーの指導・育成 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医療用医薬品の品質保証業務経験者または、関連業界での品質保証業務経験者(5年以上)
・医薬品工場の経験者(5年以上)
・マネジメント経験(少なくとも数人のマネジメント経験2年、リーダー格含む)
・将来的な転勤の可能性有
・大卒または高専卒以上 - 【歓迎経験】
- ・理系大卒の方
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城千葉兵庫
- 年収・給与
- 700万円~1000万円 経験により応相談