製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

茨城県の求人一覧

  • 茨城県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 59 件中1~20件を表示中
CSO

【MR】 (オンコロジー領域) 

    コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当

    仕事内容
    医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・オンコロジー領域の経験者
    ・大学病院経験者
    ・新薬上市経験のある方
    ・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
    ・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
    ・複数県を同時に担当された経験
    ・講演会の企画一人で完結できる方

    <必須条件>
    ・大卒以上
    ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
    ・普通自動車免許
     ※違反累積点数2点まで
     ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    450万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    大手グループ企業

    MR経験者(正社員/契約社員)

    製薬企業でいろいろな医薬品のMR活動ができます。

    仕事内容
    ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
    ・クライアントである医薬品メーカーまたは医療機器メーカーのMRとして訪問する。
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上(文理不問)
    ・MR認定保有者
    ・普通自動車運転免許保有者
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】 全国、東京
    年収・給与
    400万円~700万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務

    仕事内容
    ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
    応募条件
    【必須事項】
    ・普通自動車運転免許をお持ちの方
    【歓迎経験】
    ・MS・医療業界経験者
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】 全国
    年収・給与
    400万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    大手内資系企業にて工程管理システム職

    自動選別機の実装、工程管理システムの構築など担っていただきます。

    仕事内容
    ・現在、省人化・自動化・品質向上を目指し設備の検討・新技術の導入を進めています。
    ・工程管理システムの設計に一から参加し、創り上げていくことができます。
    ・すでにロボットとAIを組みあわせた検査装置の導入等を進めており
    ・実運用に向けて設備の調整等々、専門技術を有する方、経験者を募集しています。
    ・特にAI技術、ロボット技術、センシング技術など応用業務も計画中です。
    ・又、設備保全・計装等、専門技術・実践されている方も歓迎致します。
    ・尚、開発部門、契約装置メーカー等々、専門教育も致しますのでご安心ください。
    応募条件
    【必須事項】
    ・理系大卒以上
    下記の1つ以上の経験があり、学習意欲のある方
    ・植物学,機械学,データサイエンスや機械学習などIT系のスキルをバランスよく具備している方
    ・装置の開発実装経験のある方
    ・GMPの経験のある方



    【歓迎経験】
    ・植物、システム、機械のいずれかにかかわったことがある方が望ましい
    ・資格等不問であるが,IT系の素養のある方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】茨城
    年収・給与
    450万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手内資製薬メーカー

    MR(異業種営業経験者対象)

    営業職からチャレンジできる大手メーカーMR

    仕事内容
    眼科ドクターや薬剤師等の医療関係者に対し、点眼薬をはじめとする医療用眼科薬等に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます。
    MR一人あたりの担当施設数は、地域等によりますが30施設前後。
    眼科専門のスペシャリストMRとして、豊富な自社製品ラインナップと眼科領域における専門性をベースに、課題解決型の「治療提案」を行っていただきます。
    勤務地は、全国の営業オフィスとなります。
    ※入社後約6カ月間は大阪で研修を受けていただき、研修期間中に配属地を決定します。
    応募条件
    【必須事項】
    ・2025年10月1日付でのご入社が可能な方
    ・普通自動車運転免許をお持ちの方
    ・営業経験をお持ちの方
    ※業界不問、文系/理系不問、医療業界未経験の方も歓迎します
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    ・普通自動車運転免許をお持ちの方
    【勤務開始日】
    2025年4月1日
    勤務地
    【住所】 全国
    年収・給与
    500万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    外資系CRO

    MR

    コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

    仕事内容
    コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

    ・担当エリア内での訪問医療施設のターゲティング
    ・担当医療施設への訪問計画作成
    ・担当医療施設への訪問、医療従事者とのリレーション構築
    ・卸 MS(Marketing Specialist 医薬品卸販売担当者)とのリレーション構築
    ・医療従事者向けの説明会の企画・実施
    ・医師同士のコミュニケーション推進のための研究会・勉強会の立ち上げ
    ・医師との個別の症例検討・治療提案の実施
    ・副作用マネージメント
    ・講演会の企画・運営
    ・市販後調査
    応募条件
    【必須事項】
    ・1.5年以上のMRの経験
    ・売上および目標達成におけるコミットメント力 (情報を分析し、計画を立て、実行し、確認をする能力)
    ・コミュニケーションスキル (社内外の関係者との高い関係性を構築・維持することが出来る)
    ・プレゼンテーションスキル (ターゲットに対して効果的な説明を行うことが出来る)
    ・PCスキル初級(顧客管理データの作成、レポートの作成、プレゼンテーション資料の修正等)
    ・全国勤務可能な方(初任地はご相談ください)
    ・4 年制大学卒業(文系・理系など学部は問いません)


    ※46歳以上及び勤務地限定の方は、契約社員となります。
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    MR認定資格・普通自動車運転免許有
    【勤務開始日】
    (7月1日)応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1050万円 
    検討する
    詳細を見る
    SMO

    CRC(未経験可能)

    治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職

    仕事内容
    ・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
    ・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
    ・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
    ・治験のルールや規則確認
    ・被験者の服薬状況の確認
    ・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
    ・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整
    応募条件
    【必須事項】
    ・CRC経験者は資格不要。

    CRC未経験者は以下の医療関連資格者保有者
    ・薬剤師、看護師、准看護師、保健師、助産師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、管理栄養士、栄養士

    ・医療事務 MR、MS、医療機器営業経験者(医療関連資格不問)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】 全国、東京、他
    年収・給与
    400万円~550万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    【大手内資製薬メーカー】生産技術職

    生産技術職として幅広い業務に携わることができます

    仕事内容
    生産技術職にて、生産ライン立ち上げ業務やエンジニアリング業務の双方を担います。
    エンジニアリング業務:要件定義、社内関係者との調整、要求仕様策定、社外関係者との調整、発注管理、発注後のQCD管理、各種適格性評価プロトコル策定、試運転調整、各種適格性評価、バリデーション、技術移転を指す。

    【医薬品製造プラント建設プロジェクト】における、以下の役割を担当いただきます。
    1.原薬製造プラントに関する生産システム(生薬切裁、秤量、調合、抽出、濃縮、スプレードライ、捕集)のエンジニアリング業務
    2.製剤製造プラントに関する生産システム(篩過、秤量、混合、造粒、破砕、分級)のエンジニアリング業務
    3.最終製品製造プラントに関する生産システム(充填、包装、表示)のエンジニアリング業務
    4.建築(製造棟、QC棟、事務棟、福利厚生棟、一般倉庫、低温倉庫)、ユーティリティ(受電設備、ボイラー、排水処理)のエンジニアリング業務
    5.各製造プラントに導入する付帯設備(物流設備、自動化設備、洗浄設備、乾燥設備)のエンジニアリング業務
    6.各製造プラントに導入する制御システム(SCADA、マスターPLC、DCS、ライン端末)のエンジニアリング業務
    応募条件
    【必須事項】
    ・高専卒以上
    ・製造業における生産技術業務、エンジニアリング業務経験
    ・技術移転を含む生産設備立上げやバリデーションの実務経験等
    【歓迎経験】
    ・医薬品製造所建設または医薬品製造棟、QC棟を建設するプロジェクト経験者
    ・【医薬品製造プラント建設プロジェクト】で担当する下記の業務に係わる知識を有する方。
    ※医薬品製造に必要となるGMPに関する知識は、入社後にOJT、OFF-JT、eラーニングなどで教育いたします。
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】茨城
    年収・給与
    450万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    【大手内資製薬メーカー】技術開発職

    医療用漢方製剤が出来上がるまでの全工程において、幅広い技術開発業務をご担当いただきます

    仕事内容
    ・自動化設備の開発・導入
    ・医薬品製造設備の開発・導入
    ・プラント設備の開発・導入
    ・環境負荷低減原資材の共同開発や導入
    ・生産設備導入および立ち上げ業務
    ・新規生産設備開発業務
    ・生産付帯機器の開発、改善改良業務
    ・資材開発及び見直し業務 (脱プラ、モノマテリアル化なども含む)等
    応募条件
    【必須事項】
    ・理工学系の大学卒(高専卒も可能)
    【いずれかのスキルを求めます】
    ・機械系装置設計知識を有する方
    ・化学原料の知識を有する方
    ・機械、電気、制御(計装)に関するエンジニアリングスキルを保有する方
    【歓迎経験】
    ・装置設計,開発導入経験者
    ・化学素材のバイオ化経験者
    ・包装資材関連メーカー経験者
    ・生産設備導入経験者
    ・生産設備開発経験者
    ・生産設備保守保全経験者
    ・自動搬送(AGV、パレタイジング)の開発、導入、保守保全経験者
    ・資材開発経験者
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】茨城
    年収・給与
    450万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資系CRO,CSO

    製造販売後調査の専任モニター

    市販後調査の契約における施設窓口との交渉など外勤業務。

    仕事内容
    製造販売後調査の契約における施設窓口への説明や交渉業務
    製造販売後調査における施設医師への調査票記載依頼と回収、終了業務
    当社が調査専門会社として実施する業務委託型の調査業務です
    ご自宅をベースに活動する外勤業務です
    応募条件
    【必須事項】
    MRまたはモニター経験(MR認定証失効後でも可能ですがブランク2年以内の方)
    PCスキル(ワード・エクセル操作必須)
    GPSP以降のPMS実務経験(調査票回収経験のある方、専任経験が無くても可能)
    【歓迎経験】
    大学や基幹病院での製造販売後調査の実務経験
    製造販売後調査の専任業務経験
    交渉能力・コミュニケーション能力の高い方
    MR認定資格
    【免許・資格】
    MR経験(現在、MR認定証が切れていても考慮します)
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    300万円~350万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    大手漢方薬メーカーでのエンジニアリング職

    工程管理システム設計、実装、運用、改良にかかわる技術、GMP業務および外部業者との折衝 等担う

    仕事内容
    ・現在、省人化・自動化・品質向上を目指し設備の検討・新技術の導入を進めています。
    ・工程管理システムの設計に一から参加し、創り上げていくことができます。
    ・すでにロボットとAIを組みあわせた検査装置の導入等を進めており実運用に向けて設備の調整等々、専門技術を有する方、経験者を募集しています。
    ・特にAI技術、ロボット技術、センシング技術など応用業務も計画中です。
    ・又、設備保全・計装等、専門技術・実践されている方も歓迎致します。
    ・尚、開発部門、契約装置メーカー等々、専門教育も致しますのでご安心ください。
    応募条件
    【必須事項】
    ・学歴不問
    ・シーケンス制御に関する業務3年以上またはシーケンス制御資格をお持ちの方
    または上記以外に工場生産系コンピューターシステムの導入経験がある方
    ・製造業の設計部門または技術部門、情報部門の経験がある方
    ・医薬・食品関連会社の設備・施設に関わったことがある方
    【歓迎経験】
    ・社交的な方、ご自身がお持ちの知見を教育できる方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】茨城
    年収・給与
    450万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    【大手製薬メーカー】トランスレーショナル研究マネージャー候補

    基礎研究から臨床開発への橋渡しを推進し開発戦略の立案を支援いただきます。

    仕事内容
    複数の開発パイプラインにおいて、早期承認の獲得や適応拡大を実現する上で、トランスレーショナル研究が極めて重要な役割を担っています。トランスレーショナル研究所では、基礎研究から臨床開発への橋渡しを推進し、科学的エビデンスの創出を通じて開発戦略の立案を支援しています。また、臨床で得られた知見を基礎研究にフィードバックし、新たな治療コンセプトや創薬シーズの創出にも貢献しています。
    本ポジションでは、トランスレーショナル研究のリーダーとして複数のプロジェクトを戦略的かつ実行力をもって推進し、社内外のステークホルダーと連携しながら研究活動を牽引いただきます。

    具体的な職務内容は以下の通りです。

    ① トランスレーショナル研究チームのマネジメントおよび研究戦略の策定
    ② トランスレーショナル研究の企画立案と実行(外部機関との共同研究を含む)
    ③ グローバル開発品における非臨床研究の統括
    ④ チームメンバーの育成・指導と組織力の強化
    ⑤ 社内外ステークホルダーとの連携による戦略的な研究推進
    応募条件
    【必須事項】
    ・オンコロジー領域における薬理研究およびトランスレーショナル研究の実務経験(合計10年以上)
    ・臨床開発における非臨床担当者としての経験または薬理領域での承認申請関連業務の経験
    ・研究チームのマネジメント経験
    ・英語での会議・議論が可能なレベルの英語力
    ・生物学、薬学、医学、または関連分野の修士号
    【歓迎経験】
    ・グローバル開発品における非臨床リードの経験
    ・博士号
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】茨城
    年収・給与
    1050万円~1300万円 
    検討する
    詳細を見る

    ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

    仕事内容
    医薬品の営業・販促活動。

    コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

    医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上(文理不問)
    ・MR認定資格必須
    ・MR実務経験3年以上
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    MR資格
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    550万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る

    医療用漢方のリーディングカンパニーにおけるMRの募集

    仕事内容
    医薬品の情報提供、収集、伝達活動
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・MR 認定証を保有の方
    ・MR 経験2年以上
    ・普通自動車免許(AT 限定可)
    ・コミュニケーション能力を有する方
    ・全国転勤可の方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    8月1日付で入社
    勤務地
    【住所】 全国
    年収・給与
    450万円~650万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    内資製薬企業にて医薬品の製造を担っていただきます。

    仕事内容
    部署の業務内容:
    (1)クリーンルーム内での医薬品製造および製造管理 
    (2)設備機器の操作、メンテナンス、保守点検、整備 
    (3)医薬品製造計画作成、管理、製造結果の記録・確認・承認 
    (4)文書類の作成・管理 
    (5)製造エリアの環境管理 
    (6)安全衛生

    業務内容と比重:
    ・医薬品の製造、設備機器の操作・保守点検・整備:80%
    ・文書類の作成:20%

    業務内容:
    ・医薬品製造指図に従い、国内外医薬品、医療機器の製造作業
    ・設備オペレーター
    ・製造設備の日常、定期点検
    ・作業手順書の作成、改訂作業
    応募条件
    【必須事項】
    ・高校卒業以上(工業高校卒業なら尚可)
    ・Excel、Wordの基本スキル

    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】茨城
    年収・給与
    400万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    外資系企業

    【メディカル営業職 ※MR導入研修受講※】未経験可

      MR導入研修受講が可能!MRを含むメディカル営業職のポジション

      仕事内容
      MRを含むメディカル営業職のポジションに配属されます。入社後は2-3か月程度の研修を想定しており、MR導入研修受講が可能なプログラムです。
      応募条件
      【必須事項】
      ・営業経験2年以上
      ・MRや医療機器営業職にチャレンジしたい意欲がある方
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      7/1入社
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      350万円~450万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      標準物質職における品質保証担当者

      当社生薬及び漢方製剤の安定供給を支え、各研究業務の加速化・深化に貢献

      仕事内容
      ・標準物質供給における品質システムの構築・維持
      ・QMS関連文書の管理(手順書,記録書等の作成・改訂等)
      ・記録類の照査,変更・逸脱・CAPA管理
      ・標準物質の出荷管理
      ・教育訓練,自己点検,監査対応 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・品質保証に関する業務経験者
      【歓迎経験】
      ・品質マネジメントシステムの構築・維持管理の業務経験者
      ・ISO9001等に関する実務経験者歓迎
      ・研究所や工場等で標準物質を取り扱った経験があれば尚可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】茨城
      年収・給与
      450万円~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      大手漢方薬メーカーにて標準物質職(製造)

      主に生薬成分における製造業務をご担当いただきます。

      仕事内容
      ・計画に基づく標準物質の製造(生薬からの単離精製,化学合成)
      ・標準物質の新規製造法開発,製造法改良研究
      ・標準物質の製造アウトソーシングマネージメント(製造受託メーカーとの調整)
      ・生薬関連未同定成分の単離精製,構造決定
      ・生薬関連成分の在庫管理(登録,保管,提供,調製) 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学院卒以上
      ・有機化合物の単離精製または化学合成の経験者
      ・NMR,LC/MS等による有機分子構造解析の経験者
      【歓迎経験】
      ・生薬から成分を単離精製した経験があれば尚可
      ・危険物取扱者の資格があれば尚可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】茨城
      年収・給与
      450万円~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      生薬の品質評価やデータサイエンスを活用した生薬の新たな品質評価技術の開発など担う

      仕事内容
      ・国際開発業務(生薬の試験法開発、規格設定,多検体データ取得)
      ・生薬の品質評価(理化学全般、多成分網羅的分析)
      ・データサイエンスを活用した生薬の新たな品質評価技術の開発 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・化学系学科専攻の修士卒以上
      ・HPLC、UPLC,GC/MS、およびLC/MSによる成分分析の経験者(2年以上)
      【歓迎経験】
      ・医薬品グローバル研究開発の知識経験を有している方
      ・食品もしくは薬用植物の分析経験者優遇


      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】茨城
      年収・給与
      450万円~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      創薬標的の拡大と新たな創薬テーマの創出に貢献し、プロジェクトを牽引

      仕事内容
      具体的には下記業務をご担当いただける方を募集します。

      (1)低分子創薬テーマの方針策定と推進
      (2)新規創薬テーマの立ち上げ(標的提案)
      (3)大鵬独自のシステイノミクス創薬基盤の拡張と深化
      (4)新規技術の提案、確立
      (5)チームのリード・マネジメント及びチームメンバーの指導育成
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬企業で創薬研究者として仕事をした10年以上の経験
      ・創薬化学チームのリーダー経験
      ・自らの発案による新規技術の構築経験
      ・専門領域のディスカッションが可能な英語力
      ・若手研究員の指導・育成経験(5年以上)
      ・最終学歴:博士号保有
      【歓迎経験】
      ・がん低分子創薬テーマのリーダー経験
      ・がん創薬テーマの提案経験
      ・国内外パートナーとの業務推進経験
      ・国籍・分野を問わないコミュニケーションスキル
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】茨城
      年収・給与
      1000万円~1300万円 
      検討する
      詳細を見る
      検索条件の設定・変更