製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

茨城県の求人一覧

  • 茨城県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 68 件中21~40件を表示中
内資製薬メーカー

標準物質職における品質保証担当者

当社生薬及び漢方製剤の安定供給を支え、各研究業務の加速化・深化に貢献

仕事内容
・標準物質供給における品質システムの構築・維持
・QMS関連文書の管理(手順書,記録書等の作成・改訂等)
・記録類の照査,変更・逸脱・CAPA管理
・標準物質の出荷管理
・教育訓練,自己点検,監査対応 等
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・品質保証に関する業務経験者
【歓迎経験】
・品質マネジメントシステムの構築・維持管理の業務経験者
・ISO9001等に関する実務経験者歓迎
・研究所や工場等で標準物質を取り扱った経験があれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

大手漢方薬メーカーにて標準物質職(製造)

主に生薬成分における製造業務をご担当いただきます。

仕事内容
・計画に基づく標準物質の製造(生薬からの単離精製,化学合成)
・標準物質の新規製造法開発,製造法改良研究
・標準物質の製造アウトソーシングマネージメント(製造受託メーカーとの調整)
・生薬関連未同定成分の単離精製,構造決定
・生薬関連成分の在庫管理(登録,保管,提供,調製) 等
応募条件
【必須事項】
・大学院卒以上
・有機化合物の単離精製または化学合成の経験者
・NMR,LC/MS等による有機分子構造解析の経験者
【歓迎経験】
・生薬から成分を単離精製した経験があれば尚可
・危険物取扱者の資格があれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

大手製薬企業の品質管理職

原料生薬等の管理を通じて安心安全な漢方製剤を患者様へお届け

仕事内容
・生薬調合指示システムを使用した在庫管理、生薬品質評価、評価人財育成業務
・医薬品品質システム、GMPに基づく品質保証業務
・生薬等の品質に関する供給元への管理業務 等
応募条件
【必須事項】
・理系大卒以上
【歓迎経験】
・医薬品・食品・化粧品業界(GMP)での品質保証や品質管理業務の実務経験者優遇
・薬学系、農学系および化学系学部出身者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

大手内資系企業にて工程管理システム職

    自動選別機の実装、工程管理システムの構築など担っていただきます。

    仕事内容
    ・現在、省人化・自動化・品質向上を目指し設備の検討・新技術の導入を進めています。
    ・工程管理システムの設計に一から参加し、創り上げていくことができます。
    ・すでにロボットとAIを組みあわせた検査装置の導入等を進めており
    ・実運用に向けて設備の調整等々、専門技術を有する方、経験者を募集しています。
    ・特にAI技術、ロボット技術、センシング技術など応用業務も計画中です。
    ・又、設備保全・計装等、専門技術・実践されている方も歓迎致します。
    ・尚、開発部門、契約装置メーカー等々、専門教育も致しますのでご安心ください。
    応募条件
    【必須事項】
    ・理系大卒以上
    下記の1つ以上の経験があり、学習意欲のある方
    ・植物学,機械学,データサイエンスや機械学習などIT系のスキルをバランスよく具備している方
    ・装置の開発実装経験のある方
    ・GMPの経験のある方



    【歓迎経験】
    ・植物、システム、機械のいずれかにかかわったことがある方が望ましい
    ・資格等不問であるが,IT系の素養のある方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】茨城
    年収・給与
    450万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    大手漢方薬メーカーでのエンジニアリング職

    工程管理システム設計、実装、運用、改良にかかわる技術、GMP業務および外部業者との折衝 等担う

    仕事内容
    ・現在、省人化・自動化・品質向上を目指し設備の検討・新技術の導入を進めています。
    ・工程管理システムの設計に一から参加し、創り上げていくことができます。
    ・すでにロボットとAIを組みあわせた検査装置の導入等を進めており実運用に向けて設備の調整等々、専門技術を有する方、経験者を募集しています。
    ・特にAI技術、ロボット技術、センシング技術など応用業務も計画中です。
    ・又、設備保全・計装等、専門技術・実践されている方も歓迎致します。
    ・尚、開発部門、契約装置メーカー等々、専門教育も致しますのでご安心ください。
    応募条件
    【必須事項】
    ・学歴不問
    ・シーケンス制御に関する業務3年以上またはシーケンス制御資格をお持ちの方
    または上記以外に工場生産系コンピューターシステムの導入経験がある方
    ・製造業の設計部門または技術部門、情報部門の経験がある方
    ・医薬・食品関連会社の設備・施設に関わったことがある方
    【歓迎経験】
    ・社交的な方、ご自身がお持ちの知見を教育できる方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】茨城
    年収・給与
    450万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    【大手内資製薬メーカー】生薬化学職

      生薬の品質評価やデータサイエンスを活用した生薬の新たな品質評価技術の開発など担う

      仕事内容
      ・国際開発業務(生薬の試験法開発、規格設定,多検体データ取得)
      ・生薬の品質評価(理化学全般、多成分網羅的分析)
      ・データサイエンスを活用した生薬の新たな品質評価技術の開発 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・化学系学科専攻の修士卒以上
      ・HPLC、UPLC,GC/MS、およびLC/MSによる成分分析の経験者(2年以上)
      【歓迎経験】
      ・医薬品グローバル研究開発の知識経験を有している方
      ・食品もしくは薬用植物の分析経験者優遇


      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】茨城
      年収・給与
      450万円~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      【大手内資製薬メーカー】生産技術職

      生産技術職として幅広い業務に携わることができます

      仕事内容
      生産技術職にて、生産ライン立ち上げ業務やエンジニアリング業務の双方を担います。
      エンジニアリング業務:要件定義、社内関係者との調整、要求仕様策定、社外関係者との調整、発注管理、発注後のQCD管理、各種適格性評価プロトコル策定、試運転調整、各種適格性評価、バリデーション、技術移転を指す。

      【医薬品製造プラント建設プロジェクト】における、以下の役割を担当いただきます。
      1.原薬製造プラントに関する生産システム(生薬切裁、秤量、調合、抽出、濃縮、スプレードライ、捕集)のエンジニアリング業務
      2.製剤製造プラントに関する生産システム(篩過、秤量、混合、造粒、破砕、分級)のエンジニアリング業務
      3.最終製品製造プラントに関する生産システム(充填、包装、表示)のエンジニアリング業務
      4.建築(製造棟、QC棟、事務棟、福利厚生棟、一般倉庫、低温倉庫)、ユーティリティ(受電設備、ボイラー、排水処理)のエンジニアリング業務
      5.各製造プラントに導入する付帯設備(物流設備、自動化設備、洗浄設備、乾燥設備)のエンジニアリング業務
      6.各製造プラントに導入する制御システム(SCADA、マスターPLC、DCS、ライン端末)のエンジニアリング業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・高専卒以上
      ・製造業における生産技術業務、エンジニアリング業務経験
      ・技術移転を含む生産設備立上げやバリデーションの実務経験等
      【歓迎経験】
      ・医薬品製造所建設または医薬品製造棟、QC棟を建設するプロジェクト経験者
      ・【医薬品製造プラント建設プロジェクト】で担当する下記の業務に係わる知識を有する方。
      ※医薬品製造に必要となるGMPに関する知識は、入社後にOJT、OFF-JT、eラーニングなどで教育いたします。

      ・原薬製造プラントに関する生産システム(生薬切裁、秤量、調合、抽出、濃縮、スプレードライ、捕集)のエンジニアリング業務
      ・製剤製造プラントに関する生産システム(篩過、秤量、混合、造粒、破砕、分級)のエンジニアリング業務
      ・最終製品製造プラントに関する生産システム(充填、包装、表示)のエンジニアリング業務
      ・建築(製造棟、QC棟、事務棟、福利厚生棟、一般倉庫、低温倉庫)、ユーティリティ(受電設備、ボイラー、排水処理)のエンジニアリング業務
      ・各製造プラントに導入する付帯設備(物流設備、自動化設備、洗浄設備、乾燥設備)のエンジニアリング業務
      ・各製造プラントに導入する制御システム(SCADA、マスターPLC、DCS、ライン端末)のエンジニアリング業務
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】茨城
      年収・給与
      450万円~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      医薬品工場における品質保証職

        原料の入り口から製品の出口までの様々な場面で、製品品質に関わる業務を担っていただきます。

        仕事内容
        製造所(工場)の品質管理に関する業務としては、原料の入り口から製品の出口までの様々な場面で、製品品質に関わる業務

        (1)さまざまな品質試験(Quality Control)の実施。
        (2)製造および試験が適切に実施されていることを保証(Quality Assurance)する業務。
        (3)供給者(Supplier)を品質および契約の観点で管理する業務。
        (4)新たな構造設備や新技術を開発した部門から工場などへの移転(Transfer)をレギュレーションの観点で確認し、技術移転を円滑化する業務等
        応募条件
        【必須事項】
        ・化学系大学卒業以上(薬学部、理工化学部)
        【歓迎経験】
        ・薬剤師、GMP業務経験者、医薬品の品質管理・試験室管理経験者、医薬品の開発・申請業務経験者、食品の品質管理業務経験者
        ・医薬品業界、食品業界にて品質管理業務等経験されている方
        ・試験室管理業務経験者
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】茨城
        年収・給与
        450万円~600万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資製薬メーカー

        【理化学試験】品質管理職

        大手漢方薬メーカーにて医薬品製造における品質管理業務

        仕事内容
        製造所(工場)の品質管理に関する業務としては、原料の入り口から製品の出口までの様々な場面で、製品品質に関わる業務

        具体的には、
        ①さまざまな品質試験(Quality Control)の実施。
        ②製造および試験が適切に実施されていることを保証(Quality Assurance)する業務。
        ③供給者(Supplier)を品質および契約の観点で管理する業務。
        ④新たな構造設備や新技術を開発した部門から工場などへの移転(Transfer)をレギュレーションの観点で確認し、技術移転を円滑化する業務。
        大きく分けて4つの機能を業務として取り組んでいます。

        応募条件
        【必須事項】
        ・化学系大学卒業以上(薬学部、理工化学部)
        【歓迎経験】
        ・薬剤師、GMP業務経験者、医薬品の品質管理・試験室管理経験者、医薬品の開発・申請業務経験者、食品の品質管理業務経験者
        ・医薬品業界、食品業界にて品質管理業務等経験されている方
        ・試験室管理業務経験者
        【免許・資格】
        ・薬剤師優遇
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】茨城
        年収・給与
        400万円~600万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        内資製薬メーカー

        【大手内資製薬メーカー】製造エンジニアリング職

          生産設備の保全・維持管理業務を担っていただきます。

          仕事内容
          ・設備管理( 生産機械の点検、監視、メンテナンスに関わる業務)
          ・設備更新業務
          ・更新計画、業者手配、発注~納品に関わる業務
          ・関連法規業務
          ・関連法規の手続きに関わる業務 
          応募条件
          【必須事項】
          ・理工学系の大学卒(システム工学部、薬学生産系)もしくは高専卒以上

          【いずれかのスキルがある方】
          ・機械系装置設計知識を有する方。
          ・化学原料の知識を有する方。
          ・機械・電気・制御(計装)に関するエンジニアリングスキルを保有する方。

          【歓迎経験】
          ・機械保全技能士、エネルギー管理者
          ・危険物取扱乙種4類
          ・電気工事士、電機主任技術者
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】茨城
          年収・給与
          450万円~600万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          内資製薬メーカー

          医薬品工場における総務職

          大手製薬企業の工場の経理、総務業務を担っていただきます。

          仕事内容
          経理:原価計算・固定資産・管理会計業務・工場出納業務全般 等
          総務:労務管理・要員管理・福利厚生・イベント管理 等
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上(経済学部、商学部)
          【歓迎経験】
          ・工場経理業務の経験者
          ・経理実務業務の経験者
          ・原価計算実務経験者
          ・製造企業で原価計算の経験者
          【免許・資格】
          歓迎:
          ・簿記2級以上資格保有者
          ・MOS資格保有者
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】茨城
          年収・給与
          450万円~600万円 
          検討する
          詳細を見る
          総合化学メーカー

          【国内大手メーカー】化合物半導体の開発スタッフ(リーダーまたはリーダー候補)

          化合物半導体製造技術の開発業務を担当。ご経験やご希望などを踏まえて担当業務をご提案します

          仕事内容
          以下に例示する化合物半導体製造技術の開発業務を担当。ご経験やご希望などを踏まえて担当業務をご提案します。
           ・化合物半導体の結晶成長技術の開発、プロセスおよび装置の設計
           ・化合物半導体のウエハ加工技術の開発
           ・化合物半導体の結晶およびウエハの評価と解析。検査技術の開発
          応募条件
          【必須事項】
          以下2点のいずれかの経験があること
          ■GaN自立基板結晶成長技術開発経験(実務経験5年以上)
          ■SiCやGaN、そのほか高脆性材料・難削材の化合物半導体を対象とした、加工技術、生産、研究開発いずれかの経験(実務経験5年以上)

          ・語学力:英語
          【歓迎経験】
          ・専攻:物理、化学、化学工学、材料科学、機械工学、電気・電子工学
          ・経験職種(年数)・経験内容:
          ■GaN自立基板の高品質化(低転位化)技術ないし大口径化、HVPE(ハライド気相成長)法技術開発経験(5年以上)
          ■高脆性材料・難削材のスライス、ラップ、研削、研磨、レーザー加工等の技術開発経験(5年以上)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、茨城
          年収・給与
          800万円~1300万円 
          検討する
          詳細を見る
          CRO

          非臨床開発担当者

            非(前)臨床開発戦略の構築・評価・分析・助言業務

            仕事内容
            ・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成
            ・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成
            ・治験相談及び申請前相談の戦略構築、資料作成、助言および出席
            応募条件
            【必須事項】
            必須条件:
            ・製薬会社の開発部門又は研究所において毒性、薬理、若しくは薬物動態試験研究経験3年以上、あるいは非臨床開発業務経験5年以上の方
            ・自然科学系大学学部以上卒業者の方。
            ・バイオ医薬品(遺伝子治療等も含む)研究経験者も歓迎
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、大阪、他
            年収・給与
            500万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            国内CRO

            ITソリューションコンサルタント(マネージャークラス)

            国内CROにて、ITソリューションコンサルタントを担当いただきます。

            仕事内容
            製薬企業を中心としたクライアントに対し、業務システムやITインフラ(PC、サーバ、データベース等)の導入・運用・保守をご担当いただきます。Microsoft 365やBIツールなどのソリューションを活用したIT活用の推進支援も行っていただきます。

            <担当業務>
            ・Microsoft 365やTeams、SharePointなどの導入および展開支援
            ・Power BI等を活用した業務可視化・レポート自動化の推進
            ・ITインフラ・業務システムの導入・運用・管理
            ・ユーザー部門との要件定義・課題ヒアリング・改善提案
            ・各種ベンダとの調整および外部リソースのコントロール
            ・クライアントへの技術サポート・問い合わせ対応(ヘルプデスク対応含む)
            ・業務のドキュメント化、手順書作成および教育支援
            応募条件
            【必須事項】
            ・業務システムの導入・展開・サポート経験( 5年以上)
            ・医薬ライフサイエンスに関連するITプロジェクトの経験
            ・Microsoft 365 ( Exchange Online 、 Teams 、 SharePoint等)の導入または運用経験
            ・トラブルシューティングの対応経験
            ・英文読み書き(メールや、簡単な文書・仕様書など)
            【歓迎経験】
            ・コンピューターライズドシステムバリデーション( CSV )の経験・知識
            ・ITインフラ( PC 、サーバ、データベース等)の導入・運用・保守の経験( 5年以上)
            ・ビジネスレベルの英会話
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            700万円~1200万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW国内CRO

            経営幹部候補 ・ITソリューション事業部

            国内CROにて、ITソリューション事業をマネジメントいただきます。

            仕事内容
            顧客向けシステム導入プロジェクトのシステムオーナー及びプログラムマネジメント、システム運用サービスのサービス責任者をご担当いただきます。

            <顧客向けシステム導入プロジェクトの例>
            ・EDCシステム(Meditdata Rave、Viedoc、cubeCDMS)の受託開発
            ・製造販売後調査進捗管理システム(Microsoft SharePoint、PowerAutomate、PowerBI等を使用)の受託開発
            ・GVP/GQPプロセス管理システムの受託開発
            ・業務システム化ツール(SharePoint、VBAツール等で開発)の受託開発
            ・上記システムの運用支援

            <担当業務>
            ・ITソリューション事業拡大のための戦略立案、サービス開発及び営業・提案活動
            ・顧客向けシステム導入プロジェクトにおいてはシステムオーナーとしてプロジェクト方針のレビューと承認、プログラムマネジャーとしてリソース管理や担当者へのディレクション
            ・顧客向けシステム運用サービス(マネージドサービス)においてはサービス責任者として運用上の各種承認、変更管理の承認、サービスレベルのモニタリングと管理、リソース管理等
            ・情報セキュリティ責任者としての情報セキュリティ管理、啓蒙及び教育
            ・部門メンバーマネジメント(キャリア形成、コーチング、トレーニング、評価)
            応募条件
            【必須事項】
            ・医薬ライフサイエンスに関連するITシステム開発プロジェクトの経験(5年以上)
            ・ITシステム開発プロジェクトマネジメント経験(5年以上)
            ・コンピュータライズドシステムバリデーション(CSV)の経験・知識
            ・ITシステム運用サービスの設計・管理の経験
            ・情報セキュリティに関する知識
            ・部門マネジメントの経験
            ・英文読み書き(Eメールや、簡単な文書・仕様書等)
            【歓迎経験】
            ・製薬・CRO業界での勤務経験
            ・ISMS(ISO27001)の取得経験
            ・IT全般統制の経験
            ・ビジネスレベルの英会話
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            700万円~1200万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW内資製薬メーカー

            大手内資系企業のCMC保証職

            文書の作成や記録類の照査、GMP管理など品質保証業務

            仕事内容
            ・品質保証に関する業務(文書の作成や記録類の照査、GMP管理業務)
            ・製造所および関係会社からの残留農薬、カビ毒、重金属の受託試験に対する品質保証およびGMP運営管理に関する業務
            ・治験薬GMPに則った臨床試験・研究用薬剤の品質保証および運営管理に関する業務
            応募条件
            【必須事項】
            ・大卒以上
            ・医薬品の品質保証または品質管理業務経験者
            ・コミュニケーション能力が高い方
            ・文書作成能力の高い方
            【歓迎経験】
            医薬品の品質保証または品質管理業務に従事した経験者(2年以上)
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】茨城
            年収・給与
            450万円~650万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            SMO

            【フルリモート可】データエンジニア(SQL,R,SAS)

            医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます 。

            仕事内容
            国内最大級の医療・保険、診療のビッグデータや、特定の疾患や健康状態に関するレジストリデータをもとに医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます

            ・変数定義書作成
            ・プログラミング(研究に必要なデータの抽出、複数の情報を組み合わせて新たな変数の作成、集計処理等)
            ・上記プログラム、書類の管理

            ■環境:データ:DeSC/MDV等から提供されるデータ、その他電子カルテ/レジストリーからの抽出データ、Web調査データ

            ■利用言語:SQL、SAS、R

            【変更の範囲:会社の定める業務】
            応募条件
            【必須事項】
            ・SQL, R, SASいずれかの言語の使用経験

            【求める人物像】
            積極的に知識・スキルを獲得する意欲を持ち、主体的にコミュニケーションをとる努力をする方
            【歓迎経験】
            ・初級レベルの英語力
            ・医療ビッグデータ処理の実務経験
            ・SQL,SAS,Rいずれかの言語での3年以上の使用経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、愛知
            年収・給与
            350万円~700万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            外資系企業

            経験者MR

              CSO業界トップクラスにおけるMRの案件です。

              仕事内容
              大手製薬会社を中心としたプロジェクトに配属になり、担当エリアの医療機関を訪問します。医師・薬剤師といった医療従事者に対し、医薬品の有効性・安全性などの情報提供を行ったり、副作用情報を収集したりします。1プロジェクトを約2年程度担当します。
              ※一定の経験を積んだ後は、能力に応じて若手MRの育成指導を行うポジションになることも可能です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・MR認定資格
              ・MR経験(各領域の経験あれば尚可)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~750万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEW国内大手動物薬メーカー

              【動物医薬品メーカー】調査研究課(一般職) 

              新たな技術を用いた、動物用ワクチンの製品開発に繋げる研究を実施いただきます。

              仕事内容
              ・ワクチンの主剤となる抗原作出や剤型検討、対象動物での有効性評価等を課内メンバーや開発部門と連携しながら、プロジェクトを主体的に牽引できる人物を求めております。
              ・対象動物は特に限定しておりませんが、動物の取扱いに際しては専門部署と連携し実施することが可能です。
              ・ニーズのある市場を捉え、対象疾病、対象動物に最適なワクチンの基礎検討を精力的に推進いただきます。

              また上記業務に加えて、他部署への技術的支援や外部共同研究先との連携、プロジェクトの進捗によっては特許出願や学会発表も実施いただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・研究や開発の実務経験(公的機関、民間企業問わず)
              ・ウイルスまたは細菌(遺伝子組換え体含む)の取扱い経験
              ・分子生物学や生化学、ウイルス学、細菌学、獣医学、魚病学等、関連する分野の専門知識(いずれかで可)
              ・コミュニケーション力
              ・プレゼンテーション力(資料作成含む)
              ・英語論文読解能力
              【歓迎経験】
              ・獣医師免許(実務経験があればなお歓迎)
              ・博士号(獣医、薬学、農学、水産学、生物学等)
              ・各種動物(魚類含む)の取扱い経験
              ・語学力(英語、その他)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              400万円~700万円 
              検討する
              詳細を見る
              外資製薬メーカー

              【大手外資製薬メーカー】MR, オンコロジー事業本部

              外資製薬企業にてオンコロジー領域のMRを募集しております。

              仕事内容
              製品および患者ニーズのエキスパートとして、専門医を訪問します。主要な顧客との長期的な関係を築き上げ、売り上げに貢献します。
              施設におけるアカウントマネジメント  
              ・ターゲット施設における採用・処方拡大のために、必要な情報の収集、採用・処方拡大の計画を立案する。
              ・採用・処方拡大プランに基づき、施設におけるキーステークホルダー(医師、薬剤師、医療スタッフ、卸MS)に対する適切な情報収集と提供を通じた採用、処方獲得をリードする。
              ・施設における他の領域担当MRとも連携し、施設ステークホルダーに対して必要な情報を必要なタイミングで提供する。

              担当エリアにおけるシンポジウムのリード  
              ・担当エリアにおける講演会(病診連携を目的としたものを含む)を他の領域担当MRと協力して、企画から運営、フォローアップをリードする。

              協業の姿勢のリード
              ・ビジネスの成功に向けて社内外(同領域担当MR・他領域担当MR、卸MS、アライアンスメーカー担当MR、等)の関係者と成果を上げるためのアクションをとる事ができる。

              成功事例やナレッジの共有  
              ・自身の成功体験や担当製品の情報提供を通じて得た知識やスキルを他のMRにも共有し、他者の成功にも貢献する。

              コンプライアンスに準じた情報提供活動  
              ・業界ルール、社内ルールに則った適切な情報提供活動を実施する。
              応募条件
              【必須事項】
              ・MR経験3年以上(領域経験は問わない)
              ・現在製薬業界で就業されている方
              ・基幹病院経験
              ・新製品を採用した経験
              ・MRとしてリモートディテールの就業経験がある方
              ・MR認定資格
              ・普通運転免許
              ・交渉力
              ・コミュニケーション能力
              ・課題特定・問題解決力
              ・向上心があり、リーダーシップを発揮してお仕事が出来る方
              ・グループのValueに共感し行動できる方
              ・日本語 Japanese:母国語レベル
              ・英語 English:不問
              ・過去10年以内にコンプライアンス、法令等の違反による懲罰歴がないこと
              ・過去3年以内に道交法違反による自動車運転免許の停止・取り上げの処分を受けていないこと

              以下の方々のご応募は受け付けできません。
              ・開業医のみの経験
              ・後発品のみの経験
              ・オーファンのみの経験
              ・コプロメーカー在籍者
              ・勤務地縛りがある(初任地のみ勤務地縛りであれば、勤務地によっては可)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】 全国
              年収・給与
              700万円~1100万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更