製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

詳細条件から探す

検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1387 件中1~20件を表示中
NEWヘルスケアスタートアップ

プロダクトリード候補

2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。

仕事内容
・プロダクトの重点投資テーマに対するロードマップ管理
・プロダクトバックログの管理、優先順位判断
・プロダクトのUX/UI策定、要求~要件事項の整理、合意形成
・法制度改定や不具合発生に備えたリスクマネジメント
・技術的課題に対する対応方針の決定(EngineeringManagerと協働)
応募条件
【必須事項】
入社後に即戦力としてご活躍いただくことを想定し、下記のいくつかを経験されてきた方を募集いたします。

・ユーザーリサーチに基づく解像度の高い仮説立案を行い、新プロダクトや新機能のUXデザインをリードした経験
・「設計」「実装」「テスト」といったプロダクト開発工程で自ら手を動かした実務経験
・プロダクトマネジメント人材数名のピープルマネジメント経験(ティーチング&コーチング)
・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームのディレクション経験
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
1000万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手外資製薬メーカー

品質保証コンプライアンス

大手外資系製薬メーカーにて品質保証のコンプライアンスをお任せします。

仕事内容
• 日本の GMP/QMS 規制、及び グローバル品質基準(LQS、GQS等)の要件に適合する為の手順書類の作成・改訂(定期的レビュー含む)
• 効果的な品質システムガバナンスを確保する。
-定義された GMP/QMS 責任者業務又は関連業務を実施する。
• 品質とコンプライアンスに関する、技術的および品質に関するアドバイスを提供する。
‐GMP/QMS 及び グローバル品質基準(LQS、GQS 等)
• 制定・改訂に対して、各 SME に Gap Assessment(分析・評価)を依頼し、適切なアクションを明確にする。
‐品質システムに関する改善点を明確にし、フォローアップ項目(システム、プロセス、手順の改善等)について計画的に実施する。
• Site Quality Plan をフォローアップする。
• 監査/調査(社内外含む)のファシリテート及び参画を行う。
• 重要な品質問題は、直属の上司に即時報告し、問題管理および/または該当する改善のための適切なアクションを提案する。
応募条件
【必須事項】
• 学士号以上の学位。できれば医学、科学、薬学系、理学系、化学系、生化学系、農学系を専攻していることが望ましい。
• 日本法令、主に GMP/QMS 及び、Quality Standard (LQS) 、Global Quality Standards(GQS) に関する基礎知識
• 医薬品及び医療機器の製造管理、品質管理システム/品質保証に関する基礎知識と実務経験
• 品質システムに関する基礎的な英語の読解、作成、コミュニケーションスキル
• 業務を円滑に遂行するためのリーダーシップ。
• 既存の問題点を発見する洞察力とその改善力
• 社内外における効果的な人間関係を構築し、維持するコミュニケーションスキル。
• 変化や葛藤の中で建設的な態度であり続ける能力。
• Microsoft Word、Excel、Power Point 等、基本オフィスソフトの基本操作
【歓迎経験】
・医薬品、医療機器或いは体外診断薬に携わった業務の経験
・英語を使って海外と業務を行った経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、兵庫
年収・給与
550万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

創薬研究部門のIT・ネットワーク基盤マネージャー 

創薬研究部門のIT・ネットワークインフラ領域のマネジャーとしてITインフラエンジニアチームをマネジメントし、創薬研究推進のためのIT関連基盤の整備・運用を担います。

仕事内容
・研究部門におけるIT基盤やネットワークインフラの企画・設計・構築・運用・改善のマネジメント
・研究用IT・ネットワーク基盤のセキュリティマネジメント
・ITインフラ基盤に関する課題抽出、改善計画策定および実行
・創薬研究推進のためのシステム・アプリケーション開発プロジェクトにおけるインフラ担当としてのプロジェクトマネジメント
・ITプロジェクトにおけるベンダーマネジメント、外部パートナーとの協働推進
・海外を含めた社内関連部門との連携業務のマネジメント
・研究DXを加速するためのインフラ戦略立案と推進
応募条件
【必須事項】
・IT技術や情報セキュリティに関する知識・業務経験
・ネットワーク(物理・クラウド)デザイン、運用管理に関する業務経験
・クラウド環境設計、構築、運用に関する業務経験
・部下の技術育成およびチームマネジメント力
・ネイティブレベルの日本語力
・ 英語での業務コミュニケーション(翻訳ツール等の補助ツール活用可)(目安としてTOEIC650点以上程度)
【歓迎経験】
・プロジェクト全体の技術戦略を立案する力
・経営層や他部門と連携した戦略的な意思決定力
・海外の関係部門や海外ベンダーと連携して業務遂行可能なレベルの語学力
・業務経験年数10年以上
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
1100万円~1300万円 
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

大手製薬メーカーにて治験薬GMPの品質保証部門責任者

大手製薬メーカーにて治験薬GMP組織のマネジメント担当者を募集します。

仕事内容
・治験薬GMP関係の品質システムの責任者業務
 (逸脱、変更管理、バリデーション、教育訓練等)
・他の治験薬GMP組織又は商用製造工場との技術移転等の推進。
・治験薬GMP組織内外でトラブル又は逸脱が発生した場合は、各分野の見解を加味し、根本原因、再発防止策の妥当性を品質保証部門として判断する。
・治験薬GMP関連の業務変更を行う際は、リスクアセスメントに基づき検証方法、変更リスクが特定されているか品質保証部門として判断する。
応募条件
【必須事項】
・医薬品又は治験薬の製造部門、試験部門、品質保証部門いずれかの実務経験2年以上。又は関連業務の3年以上に相当する実務経験
・国内外の医薬品規制に関する知識
・行動特性:高いコミュニケーション能力と探求心、課題解決にむけた推進力
【歓迎経験】
・医薬品開発において製剤設計又は分析法開発経験。又商用医薬品、治験薬医薬品に関する技術移転業務
・データ分析・解析力
・行政による査察対応経験
・行動特性:ワークライフのバランスを取れる人材
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
NEW美容医療機器メーカー

【医療機器メーカー】製品戦略チーム(チーフ~アシマネ候補)

製品戦略チームにおける業務全般をお任せします。

仕事内容
新製品の日本マーケットへの導入、製品改良やアップデート、日本マーケットローンチの際の戦略、販売支援ツールの制作など、日本の各部門や本社との連携を密に行いながらプロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。
【主な業務】
1.プロジェクトの計画と推進(新製品、アップデート)
・プロジェクトスケジュールの策定・調整・進捗管理
・国内各部門や本社との連携
2.日本のローンチ時戦略
・日本での臨床を行う部門と連携をとりながら臨床試験を管理
・日本市場を鑑みて、製品のポジションとターゲティングを明確にし、マーケットで勝てるメッセージを発信できるよう準備
・マーケットに合わせて常に柔軟に戦略を見直す
3.販売支援ツール制作ディレクション
・戦略に合わせた販促ツールの作成ディレクション
4.規制対応
・国内の規制に関して、各部門(RA/QA/もしくは外部の弁護士など)と密な連携
応募条件
【必須事項】
以下いずれかに該当する方
・医療機器業界でのプロジェクトマネジメント経験またはプロダクトマネジメント経験
・製薬業界でのプロジェクトマネジメント経験またはプロダクトマネジメント経験
・精密機器や産業機器などBtoB製品に関するプロダクトマネジメント経験をお持ちで、新製品発売や戦略立案に関するご経験をお持ちの方
・医療機器営業の経験者でプロダクトマネジメントへの高い意欲がある方
【歓迎経験】
・美容医療機器に関する知識
・ビジネス英語が可能な⽅
・韓国語が可能な⽅
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~800万円 
検討する
詳細を見る
NEWバイオベンチャー

バイオベンチャーの分子生物学研究員

分子生物学的研究における総合的な戦略の構築と実行や実験の設計・実行など担う

仕事内容
・新規ゲノム編集技術の研究開発
・分子生物学的研究における総合的な戦略の構築と実行
・必要に応じて、細胞生物学的実験や生化学的実験の設計や実行
・社内のチームメンバーや社外ステークホルダーとの連携
・優先順位を考え、スピード感を持った研究の主導
応募条件
【必須事項】
・博士 / 修士
・博士号もしくは同等の経験を有する方
・分子生物学手法を用いた研究業務への十分な経験がある方
【歓迎経験】
・遺伝子工学や進化分子工学の経験や専門知識を有する方
・優れた研究業績(論文・特許)を有する方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る

理化学・製造及び品質試験等のコンサルティング業務

仕事内容
新薬承認申請に際する品質規定に則した戦略企画・物理化学的性質ならびに製造・品質管理に関する資料の整備・評価・助言・企画の設定
・試験方法に関する資料の評価・助言
・安定性試験に関する資料の評価・助言
・治験薬概要書・治験実施計画書・申請書類(CTD-MODULE3)などの作成およびその助言
・製造業認定、原薬登録等
(在宅勤務可能)
応募条件
【必須事項】
・自然科学系大学・大学院卒
・製薬企業での経験3年以上(承認申請資料作成経験)
・英語で仕事ができる
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪、他
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

治験薬GMP品質保証部門スタッフ

大手内資系製薬メーカーにてGMP関連の品質保証スタッフを求めています。

仕事内容
・治験薬GMP関係の品質システムの主担当者業務(責任者をフォローする役割)
 (逸脱、変更管理、バリデーション、教育訓練等)
・治験薬製造に関する記録書類の照査を実施。
・治験薬製造に関するベンダー管理。
応募条件
【必須事項】
・医薬品又は治験薬の製造部門、試験部門、品質保証部門いずれかの実務経験2年以上。又は関連業務の3年以上に相当する実務経験
・行動特性:探求心、提案力
【歓迎経験】
・医薬品開発において製剤設計又は分析法開発経験。又商用医薬品、治験薬医薬品に関する技術移転業務
・行政による査察対応経験
・国内外の医薬品規制に関する知識
・行動特性:高いコミュニケーション能力、問題発見とリスク管理能力

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
600万円~900万円 
検討する
詳細を見る
NEW広告代理店

クライアント サービス(営業)

製薬企業の製品・サービス戦略を理解し資材を制作し納品するところまでを一気通貫で担当

仕事内容
製薬企業の製品・サービス戦略を理解した上で、クライアントの希望に沿った資材を制作し納品するところまでを一気通貫で担当する重要なポジションです。
特に、新薬を上市する際には綿密な準備が必要です。プランナー・メディカルライター・Web ディレクター・アートディレクターなどの専門職担当者を選抜し、プロジェクトチームを組むところから始まります。このチームのプロジェクトリーダーとして、クライアントとのコミュニケーションを図り、情報収集に努め、同時にコスト・コントロールにも目を見張り、最終的には売上の目標を達成していただくのがクライアントサービスの任務です。
新たな疾患領域を任されたり、斬新な Web ツールを求められたりすることもあり、日々の業務は刺激に満ちています。
業務を通してプロモーション企画や E-Detailing 企画の業務知識を身につけていただくことができ、医療用医薬品市場の理解を深めていただくことが可能です。
人々の命を救い、健康生活に寄与することができる、やりがいのある仕事です。

Key Result Areas
個人の売上・利益の目標を達成する
• 担当クライアント(既存窓口)の売上拡大
• 担当クライアントの新規窓口・プロジェクト獲得
• 新規クライアントの獲得

他職種・他の営業グループとの連携・協力体制の構築
• 各プロジェクトにおける関係他職種との連携、チーム体制の構築
• プロジェクトチームの業務進行管理
応募条件
【必須事項】
・大学卒業以上

下記いずれかに当てはまる方
・エージェンシー(医薬広告代理店)経験者
・製薬会社での就業経験、MR のご経験
・一般の広告代理店の営業職
・医療に特化した媒体の営業職
・制作会社の営業職
・出版社の営業職、もしくは制作
・製薬メーカーをクライアントに持つ企業の営業職

・医薬代理店、もしくは医療業界に対する興味

Key Competencies:
・リーダーシップ
・コミュニケーションスキル
・プロジェクトマネジメントスキル
・売上・利益の管理、分析能力
【歓迎経験】
・企画提案の経験
・プロジェクトの進行管理ができる方
・医療用医薬品の資材に関わった経験がある
・先発品のプロモーションを経験している
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
500万円~800万円 
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

CMC薬事

医療用医薬品、OTC医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器の新規・一変申請業務

仕事内容
・医療用医薬品、OTC医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器の新規・一変申請業務(CMCパートを担当)
・GMP調査に係る資料の作成
・照会回答に係る資料の作成
・スケジュールの立案・管理
・当局との各種コミュニケーション
・海外導出、導入時のCMCパートの担当
・海外DMF登録等のレギュレーション調査等、承認申請に関する全ての業務
・DMF国内管理人等との各種調整
応募条件
【必須事項】
・分析業務の経験がある方(5年以上)
【歓迎経験】
・申請薬事業務の経験がある方
・当局面談や申請書等の作成経験がある方
・GMP関連の英語スキル
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

【大手製薬メーカー】知的財産(実務担当者)

内資大手製薬メーカーにて特許出願及び権利化業務

仕事内容
・特許出願、権利化、出願方針策定(医薬製剤(医療用、OTC)、化粧品、バイオ医薬)
・他社特許調査による自社事業戦略策定支援
・特許抵触調査による事業の安全性確保
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
<経験>
・医薬品(医療用又はOTC)、化粧品などの分野で特許調査経験を有する

<能力>
・背景技術(製剤、バイオ等)を理解できる専門知識を有する。
・円滑にコミュニケーションできる能力
【歓迎経験】
・製剤(液剤、固形剤)分野の特許調査や特許出願への対応力
・抗体医薬、医療機器分野等での知財実務経験
・企業での研究開発実務経験
・英語のコミュニケーション能力
・メールでのやりとり等の読み書きが出来るレベル(目安:TOEIC600点以上)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
500万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

PV(ファーマコビジランス)担当者

内資製薬メーカーにてPVをお任せします。

仕事内容
セルフメディケーション事業の拡大に伴い、安全性情報管理体制の強化が急務となっており、GVP省令に基づいた適切な安全管理業務を担っていただきます。増加する医薬品情報と関連法規制に対応しながら、セルフメディケーション事業の安全性確保と信頼性向上を図り、企業価値向上に貢献いただきます。また、事業拡大に伴う、安全管理部門の体制強化や人材育成にも積極的に携わっていただきます。将来的には、部門の中核メンバーとして、セルフメディケーション事業における安全管理の責任者として活躍することを期待しています。

・医薬品安全性情報の収集・評価・分析・報告業務
・関係部署と連携した安全性情報の発信と教育
・安全管理に関するSOPの作成・改訂
・医薬品安全性情報管理システムの運用・管理
・チームメンバーの指導・育成
・GVP省令に基づく安全性情報管理体制の構築・運用・改善
応募条件
【必須事項】
・医薬品のPV(安全管理業務)経験3年程度
・GVP(Good Vigilance Practice)または食品衛生法等に関する知識
・英語力:中級以上
【歓迎経験】
・OTC医薬品のPV(安全管理業務)経験
・セルフメディケーション関連業界・食品業界での就業経験
・薬剤師資格保有者
・英語文献の分析経験
・医薬品安全性情報管理システムの構築経験、製造販売後調査業務・データマネジメント業務経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
国内大手診断薬メーカー

【臨床検査技師】クリニカルラボラトリー

    がん遺伝子関連検査の受託検査を担っていただきます。

    仕事内容
    ・検査(受注、検体受領、検査実施、結果の報告等)
    ・需要予測、販売計画、販売実績の管理
    応募条件
    【必須事項】
    ・専門学校(臨床検査技師)・大卒以上
    ・臨床検査(検体検査、特に遺伝子検査)
    【歓迎経験】
    精度管理責任者
    【免許・資格】
    臨床検査技師(必須)
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】栃木
    年収・給与
    500万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内大手診断薬メーカー

    営業企画スタッフ(企画提案スタッフ)

      臨床検査薬のリーディングカンパニーにて自社及び他社の自動分析装置提案やプレゼンなど担う

      仕事内容
      ・検査機器の新規及び更新タイミングで自社分析装置を含めた複合提案を実施
      ・営業同行により顧客のニーズ把握、提案書作成、プレゼン
      ・設置環境、運用提案、レイアウト作成及び提案
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      業種:医療用機械器具・医療用品製造業・医薬品製造業
      職種:提案営業(コンサルティングセールス)(経験3年以上)
      ・Word、Excel、PowerPoint いずれも中級以上
      【歓迎経験】
      ・臨床検査薬業界での総合システム提案営業(コンサルティングセールス)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内大手診断薬メーカー

      上場メーカーの信頼性保証

        臨床検査薬のリーディングカンパニーにて信頼性保証業務

        仕事内容
        1.品質マネジメントシステムの維持、継続的な改善業務
        2.国内外の規制に対応した体外診断用医薬品(IVD)の信頼性保証活動の推進、支援業務(CAPAや教育、TUV審査対応、製販三役業務など)
        3.国内外の製造所の監査業務
        4.ISO9001、13485、MDSAPの認証維持管理
        5.QMS,GVP省令関連業務
        6.薬機法に基づいた製造販売業の維持管理
        応募条件
        【必須事項】
        ・理系大卒以上
        業種:医薬品、体外診断用医薬品、医療機器、動物用医薬品
        職種:信頼性保証、品質保証、品質管理、薬事、設計開発のいずれか
        最低経験年数 2-3年以上
        語学:文書読解レベルの英語スキル
        【歓迎経験】
        下記いずれか
        ・三役(総括、品責、安責)
        ・製造管理者
        【免許・資格】
        ・歓迎:QC検定
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】栃木
        年収・給与
        500万円~750万円 
        検討する
        詳細を見る
        国内大手診断薬メーカー

        上場メーカーの生産管理

          当社製造品(臨床検査薬等)生産管理業務を担っていただきます。

          仕事内容
          ・需要予測
          ・生産計画の立案と進捗管理
          ・関連部門との生産調整業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上
          ・メーカーでの製造・品質管理・生産管理等の経歴(2年以上)
          ・基本的なパソコンスキル(Excel、Wordなど)
          【歓迎経験】
          ・医薬品メーカー・化学メーカーでの生産管理の経歴(2年以上)
          【免許・資格】
          ・歓迎:QC検定
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】栃木
          年収・給与
          500万円~750万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW医療系リサーチ会社

          医療データ ビジネスアーキテクト

          医療ビッグデータから特定のデータを検出・確認する業務です。

          仕事内容
          ・医療ビッグデータから特定のデータを検出・確認する業務
          ・AIを用いて医療ビッグデータの中にあるフリーテキストから医療情報に資する情報を抽出し、分析可能な形へ構造化する業務
          ・その他、上記関連業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・医療データに携わった経験(目安3年以上)
          ・自ら何らかのプロジェクトを推進した経験
          【歓迎経験】
          ・SQLの使用経験(目安:1年以上) ※業界や職種は不問
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          500万円~800万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          バイオベンチャー

          遺伝子治療用製品の事業開発(メンバーまたはマネージャー)

          事業開発業務を中心に、研究開発・臨床開発等のサポートまで含めた幅広い領域での実務推進をご担当いただきます。

          仕事内容
          ・当社パイプラインのアライアンス計画立案、実行及び支援業務(ライセンス進捗管理等含む)
          ・共同研究やライセンスアウトに向けたDD用資料作成及びデータの取得
          ・当社パイプラインの研究開発計画の立案推進
          ・治験製品製造の推進プロジェクトサポート(海外CDMOやCROのマネジメント、プロジェクトPDCA)
          ・知財管理
          応募条件
          【必須事項】
          ・大手製薬企業、またはバイオベンチャー企業での勤務経験がある方
          ・何等かの医薬品のライセンスイン、ライセンスアウトに関わったことがある方
          ・サイエンスのプレゼンや論文の作成ができ、ライセンス候補先やCDMO、CRO等と対等に交渉をできる方
          【歓迎経験】
          ・事業開発やプロジェクトマネジメント領域におけるリーダー経験
          ・海外のベンダーや機関との交渉をハンドリングできる英語力をお持ちの方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】神奈川
          年収・給与
          600万円~1200万円 
          検討する
          詳細を見る
          急募内資製薬メーカー

          Head of Global Experienced Hire & Early Career Talent Acquisition

          内資系製薬メーカーの本社人事部にて、グローバルの採用に携わっていただきます。

          仕事内容
          【戦略的リーダーシップ】
          •Talent Acquisition(TA)のリーダーシップチームの一員として、グローバル戦略・方針・プロセスの策定に貢献し、経験者・若手採用戦略を定義
          •グローバル事業部TAリードの目標達成支援、モチベーション向上、スキル開発、コンフリクトマネジメント
          •リクルーター能力開発プログラムの設計・実施(高度な人材特定、候補者エンゲージメント、データ駆動型意思決定、インクルーシブ採用など)
          •地域TA責任者やチームへの指導・一貫性の推進
          •チームの予算・人員管理

          【プログラム開発・標準化・運営・調整】
          •経験者・若手採用の方針・ツール・プロセスの標準化とグローバル一貫性の確保(ビジネスニーズ・現地法規に適合)
          •採用マネージャーとの協働による職務要件・選考基準の定義
          •インターンシップ等の若手プログラムの開発・標準化
          •グローバルTAオペレーティングモデルの定義
          •応募から入社前までの候補者体験の最適化
          •グローバルシニアポジション(VP未満)の採用調整
          •グローバルTAプロジェクトのリード

          【ステークホルダー連携】
          •戦略的タレントアドバイザーとしてリーダー層へのコンサルティング
          •採用優先順位のグローバル調整
          •HRBPやタレントパートナーへのアドバイス
          •外部ベンダー管理・パートナーシップ
          •エンプロイヤーブランディングチームとの連携
          •HR Information systemsチームとの協働によるシステム要件定義

          【レポーティング・改善】
          •採用プログラムのモニタリング・分析・改善提案
          •グローバルヘッドカウント管理・四半期ごとの採用優先順位付け
          •四半期ごとのリーダーシップ向けデータ報告
          •ベンチマーク調査・市場調査・ポリシー改善
          •KPI・指標の策定と分析
          •インクルージョン&ダイバーシティ推進
          応募条件
          【必須事項】
          •学士号
          •ビジネスレベルの英語力および日本語力
          •経験者採用、またはそれに関連する分野で10年以上の実務経験
          •4年以上の以下の経験
           o直属の部下の管理経験
           o製薬会社またはバイオテクノロジー企業における経験者採用の全工程(フルライフサイクル)に関する採用経験

          【歓迎経験】
          •修士号
          •4年以上の以下の経験(尚可):
           o製薬会社またはバイオテクノロジー企業における若手/新卒採用の経験
           oグローバルまたは多文化環境でのプロジェクト推進・管理経験
           oタレントアクイジション(人材獲得)戦略やプログラムの開発・実施経験
           o経験者採用および若手採用のトレンドやプロセスに関する技術的知識
           o最新の経験者採用および若手採用のテクノロジーやシステムの理解
           o効果的な経験者採用および若手人材採用プログラムを通じて急速な組織成長を支援した実績
           o主要業界グループにおけるベストプラクティス(最良事例)の知識
           oデータ分析を活用した経験者採用および若手採用の将来ニーズのモニタリング・予測経験

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          1400万円~1800万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          国内バイオCDMO

          調達・物流・倉庫管理スペシャリスト

            ロジスティクス部門において、倉庫管理、生産計画 主担当者の求人

            仕事内容
            ・最適な調達先の選定・戦略的交渉
            ・調達を中心とした生産スケジュールの策定
            ・最適な物流ルートの策定
            ・受注状況に基づく在庫計画の策定、原材料の在庫数量の把握・管理 など
            ・倉庫内での軽作業
            応募条件
            【必須事項】
            以下のいずれかを有する方
            ・医療用医薬品の原材料購買に関わる業務
            ・倉庫での作業等の経験
            【歓迎経験】
            ・大手医薬品メーカーまたはバイオ医薬品・バイオ試薬メーカーでの勤務経験
            ・製造管理に関する業務経験(生産スケジュールの策定)
            ・英語力(TOEIC 600点以上)
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            500万円~800万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更