製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

京都府の求人一覧

  • 京都府
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 46 件中21~40件を表示中

医療用漢方のリーディングカンパニーにおけるMRの募集

仕事内容
医薬品の情報提供、収集、伝達活動
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・MR 認定証を保有の方
・MR 経験2年以上
・普通自動車免許(AT 限定可)
・コミュニケーション能力を有する方
・全国転勤可の方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
8月1日付で入社
勤務地
【住所】 全国
年収・給与
450万円~650万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
CSO

【契約社員】MR経験を活かした事務サポート業務(フルリモート勤務可)

    メディカルマーケター(MM)の担当する各プロジェクトを横串でサポート

    仕事内容
    製薬企業向けのマーケティング/販促事業を展開する当社にて、メディカルマーケター(MM)の担当する各プロジェクトを横串でサポートいただくポジションです。

    【具体的な仕事内容】
    ・医師へのメッセージの素案作り
    ・簡易的なコンテンツの作成、チェック、校正
    ・プレゼン資料作成及び原稿作成(Power Point)
    ・システム上でのコンテンツの配信時間入力や配信対象リストのアップロード
    ・業務スケジュール管理
    ・Excelを使用したデータの集計

    ■研修・育成:
    アシスタント組織は現在10名超で運営しており、全員中途入社ですので、各自の経験でフォローしあって業務を進める風土です。
    入社後のオリエンテーションや研修といったサポート体制がございますので安心して入社いただけます。

    ■働き方:
    ・基本的にはリモートワークです。居住地の制限はありませんので、全国どこからでも就業可能です。
    ・残業は月に10時間程度を想定しております。
    応募条件
    【必須事項】
    ・MR経験のある方
    ・MR認定資格保持
    ・医薬品業界、製薬業界理解のある方
    ・日常的にビジネス文書の作成経験
    ・高いコミュニケーション力
    ・マルチタスクでの業務遂行経験
    ・基本的なOAスキル(Word、Excel、Power Point)
    ・決められたルールやマニュアルに沿った対応ができる方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    MR認定資格
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    400万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る

    大手医療機器メーカーにて営業職

    仕事内容
    人工骨並びに金属インプラント品の営業活動
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・整形外科領域もしくは外科系の医療機器メーカーセールスの経験を3年以上有する(もしくは、同等の経験を有する)方で、医師と対話できる能力をお持ちの方
    【歓迎経験】
    整形外科領域もしくは外科系の医療機器メーカーセールスの経験を3年以上有する(もしくは、同等の経験を有する)方で、医師と対話できる能力をお持ちの方

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    500万円~750万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    研開企画部 開発品目のプロジェクトマネジメント

    開発品目を拡充するのに伴い、開発品目のプロジェクトマネージャーを募集

    仕事内容
    ・開発品目のプロジェクトマネジメント
    開発品目のプロジェクトマネージャーとして、臨床部門、非臨床部門、CMC 部門、薬事部門などの関連部門と連携してプロジェクトを推進します。
    ・開発品目の製品戦略の立案
    開発品目に最適な開発戦略、製品戦略を関連部門と連携して立案します。
    応募条件
    【必須事項】
    ・理系修士以上
    ・製薬企業の臨床開発段階のプロジェクトマネジメント業務がイメージでき、挑戦してみたい方
    ・製薬企業の研究開発部門におけるなんらかのプロジェクトを率いた経験がある方
    ・ 臨床開発の経験がある方(ただしモニター経験のみの方を除く)もしくは研究所にてテーマリーダーの経験がある方
    ・英語でのコミュニケーションスキルがある方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】京都
    年収・給与
    600万円~850万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    遠方な方でも在宅勤務可能な臨床企画業務

    仕事内容
    新薬の開発戦略及び開発企画の立案・評価・助言などのコンサルティング業務

    ・各フェーズ(PI/II/III)のプロトコール立案・評価分析・助言
    ・各種申請、治験相談等
    ・規制当局との面談等の出席
    ・治験相談戦略や資料の作成
    応募条件
    【必須事項】
    ・自然科学系大卒以上
    ・製薬企業での医薬品の研究開発・臨床開発・承認申請関連業務経験3年以上
    ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC730点以上が目安)
    【歓迎経験】
    バイオ医薬品(再生医療等製品を含む)の研究開発経験者
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪、他
    年収・給与
    500万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る

    非(前)臨床開発戦略の構築・評価・分析・助言業務

    仕事内容
    ・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成
    ・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成
    ・治験相談及び申請前相談の戦略構築、資料作成、助言および出席
    応募条件
    【必須事項】
    必須条件:
    ・製薬会社の開発部門又は研究所において毒性、薬理、若しくは薬物動態試験研究経験3年以上、あるいは非臨床開発業務経験5年以上の方
    ・自然科学系大学学部以上卒業者の方。
    ・バイオ医薬品(遺伝子治療等も含む)研究経験者も歓迎
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪、他
    年収・給与
    500万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る

    在宅勤務可能!薬事申請の上流に携わりたいという方にはオススメの求人です。

    仕事内容
    製造販売承認申請に係るCMC関連のコンサルティング・資料作成をご担当いただきます

    ■クライアントの基本戦略を理解した上での薬事戦略立案 
    ■日米欧(MHLW/PMDA-FDA-EMEA)を統合した薬事戦略企画 
    ■各種試験成績/資料の評価 
    ■三極規制当局(MHLW/PMDA-FDA-EMEAならびにFDA)との事前相談を含むリエゾン、薬事規制情報の調査/分析/アドバイス 
    ■新薬ライセンス導入時の調査(Due Diligence)、承認の調査の実施/薬事規制調査/分析/評価/承認申請、ガイダンス面談および各種申請等届出
    応募条件
    【必須事項】
    ■自然科学系大卒/大学院卒
    ■英語力(ビジネスレベル)
    ■製薬企業での薬事・開発経験3年以上
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪、他
    年収・給与
    500万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る

    クライアント先の医療機器における営業業務を担う

    仕事内容
    クライアント医療機器メーカー様のSR(医療機器営業)業務になります。

    【 セールススタイル 】
    大学病院、基幹病院を中心に、医療機器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、検査技師、薬剤師、用度課等に交渉。
    また、セミナー・勉強会等の企画.実施も行います。
    応募条件
    【必須事項】
    ■必須条件
    ・大卒以上
    ・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
    ・営業経験2年以上
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    400万円~550万円 
    検討する
    詳細を見る

    免疫疾患領域における新規探索研究テーマの起案およびそれに関連する情報収集

    仕事内容
    ・新規探索研究テーマの起案およびそれに関連する情報収集
    ・新規薬効評価系の開発とそれを用いた薬効評価
    ・候補化合物の生物学的活性評価
    ・病態解明や新規作用標的探索に資する基礎的研究
    応募条件
    【必須事項】
    ◆学歴
    アカデミア:博士号取得者
    企業:修士相当の学歴所有者。博士号取得者が望ましい。

    ◆必要な能力・経験
    【アカデミア在籍者】
    ・免疫領域(リウマチ膠原病など)に関する専門的知識、最先端研究経験および実験技術(フローサイトメトリーなどのイムノフェノタイピング手法や分子生物学的手法)を有する。
    ・優れた研究業績(論文・特許)を有する。
    ・創薬研究に対する意欲がある。

    【企業在籍者】
    ・複数の新規探索研究テーマ推進実績を有する。
    ・免疫学(リウマチ膠原病など)に精通しており、創薬研究に関する幅広い知識・技術を有する。


    【歓迎経験】
    ・ヒト検体の取り扱い経験を有することが望ましい。
    ・海外での研究経験者が望ましい。

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】京都
    年収・給与
    600万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    内資製薬メーカーにて新規の探索テーマの起案、推進

    仕事内容
    ・新規探索研究テーマの起案およびそれに関連する情報収集
    ・新規薬効評価系の開発とそれを用いた薬効評価
    ・候補化合物の生物学的活性評価
    ・病態解明や新規作用標的探索に資する基礎的研究
    応募条件
    【必須事項】
    【アカデミア在籍者】
    ・優れた研究業績(論文・特許)を有する。
    ・創薬研究に対する意欲がある。

    【企業在籍者】
    ・複数の新規探索研究テーマ推進実績を有する。
    ・創薬研究に関する幅広い知識・技術を有する。

    【歓迎経験】
    【アカデミア在籍者】
    ・ヒト検体の取り扱い経験を有することが望ましい。
    ・海外での研究経験者が望ましい。

    【企業在籍者】
    ・ヒト検体の取り扱い経験を有することが望ましい。
    ・海外での業務もしくは研究経験者が望ましい。
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】京都
    年収・給与
    550万円~850万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資系CRO,CSO

    【医療機器PJ】<営業職/経験者>医療業界で営業経験のある方

    医療機器メーカーへ転籍前提のプロジェクトとなります。

    仕事内容
    医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス)

    応募条件
    【必須事項】
    ・医療機器メーカー、医療機器ディーラーでの営業経験のある方
    ・MR、医薬品卸(MS)として営業経験のある方
    ・四大卒以上(必須)
    ・普通自動車運転免許(必須)
    ・現段階の免許の持ち点数にご注意ください
     ※累積4点以上の方は不可とさせていただきます
     ※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】 全国
    年収・給与
    450万円~650万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資系CRO,CSO

    【医療機器PJ】<営業職>医療業界未経験の方

    医療機器メーカーでの営業業務

    仕事内容
    医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス)


    応募条件
    【必須事項】
    ・営業経験2年以上(3年以上尚可)
    ・四大卒以上(必須)
    ・普通自動車運転免許(必須)
     ★現段階の免許の持ち点数にご注意ください★
     ※累積4点以上の方は不可とさせていただきます
     ※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】 全国
    年収・給与
    350万円~550万円 
    検討する
    詳細を見る

    大手企業での調達業務

    仕事内容
    資材調達業務をご担当いただきます。
    同社国内グループ会社の製品に必要な部材を800社の協力会社から購入します。
    QCDの向上と安定供給を目指して見積もり依頼、発注処理、納期管理、原価低減活動などを行い、協力会社と社内との接点としてパートナーシップを築きながら、グループのものづくりを最上流で支えます。
    また、製品の付加価値を高めるために、優れた協力会社やメーカーを世界中から探索します。
    応募条件
    【必須事項】
    ・資材調達のご経験がある方(目安3年以上)
    ・社内外の人とフェアに接することができ、信頼関係が構築できる
    ・明るく社交的で、交渉ごとや板挟みになる立場でも、粘り強く調整ができる
    ・ものづくりに関心がある
    ・数字への苦手意識がなく、丁寧に扱える
    【歓迎経験】
    ・英語によるコミュニケーション能力
    ・設計、製造などのものづくり経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】京都
    年収・給与
    400万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    CRO

    【フレックス×リモート可】小児医療への専門性の高いCROにて臨床開発モニター(メンバークラス)

    小児領域に豊富な実績とノウハウを持つCROにて臨床開発モニターを募集

    仕事内容
    医療現場の現況・意見等の情報収集による企業への開発テーマ提案、臨床研究実施や各実務に関するコンサルティング、製薬会社・CROにおける新入社員CRA研修や医療機関担当者研修なども行っている当社にて、臨床開発モニター(CRA)をお任せいたします。
    ※受託型・派遣型の両方可能性有

    ■業務詳細:
    新薬の臨床開発におけるモニタリング関連業務をご担当頂きます。
    一人1PJ制を取っており、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。
    (医師、医療機関の選定・契約手続き・IRB対応・症例エントリーの促進・SDV・症例のモニタリング・報告書の回収)
    応募条件
    【必須事項】
    ・臨床開発モニター(CRA)の実務経験(目安3年以上)
    ・宿泊を伴う出張が可能な方
    【歓迎経験】
    ・企業治験でのPI~PIIIのいずれかのモニタリング経験がある方
    ・プロジェクトリーダーへのキャリアアップを目指したい方
    ・英語の読み書きに抵抗のない方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京、他
    年収・給与
    450万円~650万円 
    検討する
    詳細を見る

    電話やメールやWEB会議システムを利用して、ドクターを始め医療従事者に情報提供

    仕事内容
    医療施設を訪問し活動するMRとは異なり、電話やメールやWEB会議システムを利用して、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を行う内勤でのMR活動となります。
    応募条件
    【必須事項】
    ・MR経験3年以上
    ・基幹病院、中小病院、開業医での活動経験がある方
    ・コミュニケーション力が高い方/声に表現力がある方
    (医師の顔が見えない状態でリモートディテールをするため)
    ・清潔感があり、表情が豊かな方(明るい方)
    ・MRとして医師としっかりと疾患や薬剤に関するディスカッションができる方
    ・基本的なOAスキル(Word、Excel、パワーポイント)
    ・英語スキル 英語文献を読める程度

    【歓迎経験】
    ・リモートMR、テレコミュニケーション経験者 歓迎
    【免許・資格】
    ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
    ・普通自動車免許
     ※違反累積点数2点まで
     ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可
    年収・給与
    450万円~750万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社

    CRC(経験者)

    治験協力者とし調整などの実務的な側面から治験をサポート

    仕事内容
    治験協力者として被験者の相談窓口、治験責任医師の補助、院内スタッフとの調整などの実務的な側面から治験をサポートして頂きます。

    ・治験実施計画書の理解、把握
    ・被験者である患者さんへ治験内容説明補助・相談対応
    ・治験担当医師の補助
    ・医療機関スタッフへの協力依頼・調整
    ・検査の同行、治験薬の服用や投薬スケジュールの確認
    ・治験で得られたデータの入力サポートや資料作成などの事務業務 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・東京で約2週間に渡り実施される導入研修に参加可能な方(※期間中は東京滞在)
    かつ、以下のご経験を満たす方
    ・SMO業界でのCRC実務経験が2年以上ある方

    【ご活躍いただける方】
    ・自分から積極的に業務に取り組む事ができ、かつ周囲と相談しながら出来る方
    ・計画を立てるのが得意で、業務を慎重・正確に進める事が出来る方
    ・目標に向かって努力する事ができ、新たな知識を継続的に習得出来る方
    ・相手の立場を尊重しながら、筋道を立てて自らの意見を伝えられる方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    450万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る

    グローバル人財 採用担当として用要件の定義から行い母集団形成施策の検討や実際の採用フローの実行まで担う

    仕事内容
    ・米国、中国、欧州等において、英語および現地の公用語を用いて臨床開発、メディカル、薬事、営業、事業開発、ライセンス等を推進するグローバル人財を採用する。
    ・関連部門メンバーと協力しながら、採用要件の定義から行い、母集団形成施策の検討や、実際の採用フローの実行まで、グローバル人財の採用に関する一連の業務を担当する。
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒(学士)以上
    ・英語ネイティブないしネイティブ並みのコミュニケーションができること
    ・日本語を用いて関連部門メンバーと連携ができること
    ・英語での採用業務(面接・書類選考)のご経験が 2 年以上ある方(企業内人事での採用業務もしくはエージェント経験)
    ・対人コミュニケーション力が高く、最低限の指示のもと自律的に業務を遂行できること

    【歓迎経験】
    ・社会人経験 3 年以上をお持ちの方
    ・製薬業界もしくはヘルスケア業界における採用業務の経験をお持ちの方
    ・理系のバックグラウンドをお持ちの方
    ・採用業務に必要な IT/DX リテラシーをお持ちの方
    ・経営学修士(MBA)等の経営に関する基礎知識をお持ちの方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】京都
    年収・給与
    550万円~900万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    製剤部門における DDS 研究をリードしていただきます。

    仕事内容
    製剤 DDS 研究員
    ・製剤 DDS 研究の推進。
    応募条件
    【必須事項】
    ・理系修士以上もしくは理系 6 年制大学卒以上
    ・製薬企業もしくは大学において製剤 DDS 研究に携わり、客観的な実績を持つ
    ・DDS キャリアの製造や特性評価に関する専門的な知識を有する
    ・研究チームのリーダー経験を有する


    【歓迎経験】
    専門分野において海外と英語でディスカッションができる
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】京都
    年収・給与
    600万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    非臨床安全性部門のプロジェクトマネージャーとして従事

    仕事内容
    ・治験や申請等に関連する国内外規制当局対応業務(治験薬概要書や CTD の作成および照会事項対応等)
    ・全般的な安全性評価や候補品の安全性プログラムの進捗管理
    ・探索/開発の各ステージに応じた安全性試験の立案・実施・考察
    ・安全性試験の社内実施または社外委託の全体調整
    ・グループリーダーとしてメンバーの育成、マネジメント
    応募条件
    【必須事項】
    ・理系修士以上(博士歓迎)
    ・ICH などの各種ガイドライン類や GLP を熟知し、複数の医薬品の研究開発や国内外
    (特に欧米)の申請および当局対応に従事した経験がある。
    ・企業体あるいは公的機関等での勤務経験があり、医療用医薬品開発における非臨床安全性評価全般(一般毒性、遺伝毒性、生殖発生毒性、安全性薬理 等)に幅広く精通している。
    ・良好なコミュニケーション能力を有し、部下や後輩のマネジメントの経験を持つ。
    ・海外企業、海外関係会社と専門分野について英語により業務上のコミュニケーションが可能。
    【歓迎経験】
    ・海外の大学やバイオベンチャーとの共同研究の経験がある。
    ・pre-IND~NDA の開発品で安全性評価プログラムマネジメントの経験がある。
    ・低分子に加えて、それ以外の New modality の開発経験がある。
    ・毒性機序解明のための試験を立案、実施した経験がある。
    ・日本毒性学会認定トキシコロジスト(DJSOT)、米国認定トキシコロジスト(DABT)、日本毒性病理学会(JSTP)認定毒性病理学専門家等の資格を有する。
    ・社外組織間のコラボレーションに参加した経験がある(学会、製薬協、AMED などが主催するプロジェクト等)。
    ・医薬品の成功確率向上に意欲を持ち、既存システムにとらわれず、柔軟な発想で積極的に提言できる。
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】京都
    年収・給与
    700万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当

    仕事内容
    SMAとは製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。

    【主な業務内容】
    ・社内や社外の関係者との交渉・相談
    ・院内スタッフとの調整支援
    ・治験実施の可能性を確認するための調査
    ・治験に関する事務的業務の全体支援

    <サポート体制>
    入社者の大半が未経験者ですが、入社時研修やフォローアップ研修、OJTなど、自立へのサポート体制が充実しておりますのでご安心ください。

    <外勤・内勤比率>
    営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5~7割:内勤3~5割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務
    応募条件
    【必須事項】
    ・東京で約2週間に渡り実施される入社研修に参加可能な方。(※期間中は東京滞在)
    ・全国転勤が可能な方。
    かつ、以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方

    ・業界問わず折衝や交渉などの営業経験がある方。
    ・業界問わず社内・社外調整業務のご経験がある方。(プロジェクト運営・店長・SV等)
    ・医療業界での営業経験がある方。(MR・MS・医療機器営業等)
    ・SMA実務経験または治験業界での営業経験がある方。(施設開拓・メーカー向け営業等)

    【ご活躍いただけそうな方】
    ・相手のニーズを汲み取り、実現に向け提案ができる方。
    ・物事を柔軟に考え、チャレンジ意欲が高い方。
    ・業務の全体像や進捗を把握し、マルチタスクが実行できる方。
    ・目標や課題を設定し、達成に向け主体的に取り組める方。
    【歓迎経験】
    ・医療業界での営業経験がある方。
    (MR・MS・医療機器営業等)
    ・SMA実務経験または治験業界での営業経験がある方。
    (施設開拓・メーカー向け営業等)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    450万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る
    検索条件の設定・変更