製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

京都府の求人一覧

  • 京都府
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 62 件中41~60件を表示中
医院のブランディング事業

【業務委託】WEBディレクター/医療機関のサイト制作・保守/完全在宅勤務/フルタイム

    この度はホームページ事業の強化に伴い、HP納品後のお客様の運用サポート業務をお願いいたします。

    仕事内容
    ・追加ページの制作
    ・既存サイトのリニューアル(サイト規模:5~50ページ程度)
    ・サイト移管(ドメイン移管、サーバー移管を伴う作業)
    ・クライアントとの折衝(要望や要件についてのヒアリング及びご提案)
    ・社内や外注パートナー(コーダー・デザイナー)への指示・連携
    応募条件
    【必須事項】
    ・各種専門学校卒以上 / 経験者のみ募集
    ・受託のWeb制作会社でのディレクション経験5年以上
    【歓迎経験】
    ・歯科・医科など医療系のサイトディレクション経験
    ・プロジェクトマネジメントの経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可
    年収・給与
    350万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    後発医薬品メーカー

    【MR経験者】営業職・医薬情報担当者

      MR(営業職、医薬情報担当者)として活躍していただく方を募集

      仕事内容
      医薬品は人の命に関わるもので、医薬品の有効性はもちろん、安全性や副作用情報、さらには疾患だけでなく医療制度に関わる最新情報を薬剤師や医師に「情報提供」することが重要です。
      MRはそういった医薬品に関する情報を医療従事者に提供すること、さらには収集することが主務となります。
      応募条件
      【必須事項】
      ・MR資格を有していること(経験年数は問いません)
      ・大卒、大学院卒以上
      ・普通自動車免許を所有すること(社有車により営業活動を行います)
      ・当社の理念に共感いただける方
      ・コミュニケーションスキル
      ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
      【歓迎経験】
      ・ジェネリック医薬品業界での就業経験がある方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】 全国
      年収・給与
      500万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWCSO

      【MR・契約社員】先行採用/MR経験者/オンコロジープロジェクト

      ご入社後、クライアントである製薬会社のプロジェクトに配属となり、MR活動を行っていただきます。

      仕事内容
      医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・領域経験: オンコロジー領域(固形がん、もしくは血液がん)の経験必須。
      ・施設経験: 開業医・中小病院・基幹病院・大学病院の担当経験必須。
      ・勤務地: 東日本全域(関東、甲信越、東北、北海道)または西日本全域(東海、北陸、関西、中四国、九州、沖縄)で勤務可能な方。
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・MR認定資格
      ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      450万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      医薬品質保証部

      内資製薬メーカーにて品質保証を担当いただきます。

      仕事内容
      <製造販売品、並びに新規バイオ医薬品を含む品質保証業務>
      ・製品・開発品の逸脱・変更管理等の品質イベントのタイムリーな評価・処理
      ・国内外製造所の GMP 監査、製造及び試験の文書照査、出荷判定等の品質保証業務
      ・ライセンサーや製造所との品質保証に関する協議(英語)、品質契約書の締結、維持管理
      ・製品改善提案に係わる対応、検討等
      ・新規及び変更申請品目の CMC 関連の申請資料作成支援
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒(学士)以上
      ・医薬品の品質保証関係業務経験者
      ・医薬用原薬、製剤の製法開発、製造の業務経験者
      ・医薬品や治験薬の品質保証又は GMP 製造経験者
      ・国内外製造所やライセンサーとメールや会議で品質情報の交換や協議が出来る英語力
      【歓迎経験】
      ・薬学知識
      ・バイオ関連医薬品の品質保証、製法開発、製造及び試験
      ・英語能力(TOEIC700 点以上が望ましい)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】京都
      年収・給与
      500万円~800万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内大手ジェネリックメーカー

      【契約社員】営業職( DMR )

      病院や開業医への試薬や血液検査機器などの営業を行っていただきます。

      仕事内容
      病院・開業医向けの営業職として、病院内にある検査室、検査センターを中心に営業活動を行っていきます。
      ・医療施設への直接営業及び特約店との連携(拡販案と実行、引き合い管理)による販売促進活動
      ・実機によるデモンストレーション、学会展示等による受注拡大活動
      ・顧客等からの製品等情報収集や顧客への製品等情報伝達

      ・担当業務のルーティンと、適宜上司へ業務状況報告、確認
      ※ご入社から1ヶ月間は、社内研修、現場でのOJTを中心に行っていき、未経験の方でもしっかりフォローしていく体制が整っています。
      活躍状況:入社半年ほどで実績を出してもらっています。
      期待すること:コミュニケーション能力、チャレンジ精神キャリアパス:社内昇格試験
      応募条件
      【必須事項】
      下記いずれかのご経験
      ・医薬品業界での営業経験のある方
      ・臨床検査技師の方
      【歓迎経験】
      経験職種:DMR、MR、MS
      経験年数:5~10年
      経験業種:医療業界経験
      業務:営業職
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可
      年収・給与
      400万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内製薬メーカー

      CMC研究部 製剤研究グループ/研究員

      皮膚科学に特化した製薬企業にて製剤設計をリード

      仕事内容
      ・医療用医薬品の製剤設計及び製剤技術研究を行う。
      ・開発PJのPJメンバーとして製剤設計をリードしていただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学学部卒以上
      ・抗体注射剤の製剤設計の経験があり、抗体医薬品の製剤開発経験が5年以上の方。製剤設計をリードできる。

      スキル:
      ・製剤設計における試作・評価の能力、技術文書(計画書・報告書・SOP等)、資料の作成スキルを必要とする。
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】京都
      年収・給与
      500万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      CRO

      コントラクトMR

        サポート体制充実のCMR

        仕事内容
        各製薬メーカーのプロジェクトに参画するコントラクトMRとしてご活躍いただきます。
        (病院・大学病院向け営業活動)
        MRとして、新製品のスムーズな立ち上げ、オーファンドラッグのプロモーションから全例調査まで一連の業務、産休取得者のフォローなど、顧客の課題を現場で解決していただきます。
        勤務地は希望エリアを考慮して決定します
        応募条件
        【必須事項】
        ・MR経験2年以上
        ・MR認定資格
        ・普通自動車免許
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        ・MR認定資格(必須)
        ・普通自動車免許(必須)
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        450万円~800万円 
        検討する
        詳細を見る
        国内CSO

        未経験MRの求人

        未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務

        仕事内容
        ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
        応募条件
        【必須事項】
        ・営業・販売経験1.5年以上(経験1.5年未満の方はご相談ください)
        ・普通自動車運転免許をお持ちの方
        【歓迎経験】
        ・MS・医療業界経験者
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】 全国
        年収・給与
        400万円~ 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEWヘルスケアスタートアップ

        【プラットフォームドメイン】Head of Engineering 候補

        プラットフォームドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行

        仕事内容
        プラットフォームドメインのHead of Engineering(HoE)候補として、ビジネス領域のシニアステークホルダー・各プロダクトドメインのHoEと協働しながらプラットフォームドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行に取り組んでいただきます。まずはプラットフォームドメイン下にエンジニアリングマネージャーとして配属される想定です。

        【具体的には】
        ・ビジネス戦略の推進に貢献するプラットフォーム戦略の立案
        ・技術面・組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進
        ・プラットフォームドメインの目標設定とトラッキング、評価
        ・戦略遂行を実現するための体制案および採用計画の立案、遂行




        応募条件
        【必須事項】
        ・ミッションへの共感
        ・30名以上の開発組織におけるCTO/VPoEまたは類するエンジニアリング統括責任者の経験(ロール名称は組織によって異なるため、同規模感の開発組織を牽引した経験があれば可)
        ・プロダクト開発チーム、またはプラットフォームチームにおけるPM・EMなどマネジメント経験3年以上
        ・ソフトウェア開発・運用の経験5年以上(FE、BEや開発言語などは不問)
        【歓迎経験】
        ・エンタープライズ向けのプロダクト開発経験
        ・複数チームが関係する中規模以上のプロジェクトマネジメント経験
        ・技術選定の経験
        ・外部イベント登壇、ブログ記事執筆等の経験
        ・役員クラスのステークホルダー(非エンジニア組織)との折衝および議論内容の開発戦略への落とし込み経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可
        年収・給与
        1000万円~ 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        ヘルスケアスタートアップ

        【Engagementドメイン】Head of Engineering 候補

          HoEと協働しながらEngagementドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行

          仕事内容
          ・Engagementドメインの技術面・組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進
          ・ステークホルダーとの密な連携およびビジネス要件の技術課題への落とし込み
          ・戦略遂行を実現するための体制案および採用計画の立案、遂行
          ・ドメイン所属チームの目標設定とトラッキング、評価
          応募条件
          【必須事項】
          ・当社のミッションへの共感
          ・30名以上の開発組織におけるCTO/VPoEまたは類するエンジニアリング統括責任者の経験(ロール名称は組織によって異なるため、同規模感の開発組織を牽引した経験があれば可)
          ・プロダクト開発チーム、またはプラットフォームチームにおけるPM・EMなどマネジメント経験3年以上
          ・ソフトウェア開発・運用の経験5年以上(FE、BEや開発言語などは不問)
          【歓迎経験】
          ・エンタープライズ向けのプロダクト開発経験
          ・複数チームが関係する中規模以上のプロジェクトマネジメント経験
          ・技術選定の経験
          ・外部イベント登壇、ブログ記事執筆等の経験
          ・役員クラスのステークホルダー(非エンジニア組織)との折衝および議論内容の開発戦略への落とし込み経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          1000万円~ 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社

          CRC(経験者)

            治験協力者とし調整などの実務的な側面から治験をサポート

            仕事内容
            治験協力者として被験者の相談窓口、治験責任医師の補助、院内スタッフとの調整などの実務的な側面から治験をサポートして頂きます。

            ・治験実施計画書の理解、把握
            ・被験者である患者さんへ治験内容説明補助・相談対応
            ・治験担当医師の補助
            ・医療機関スタッフへの協力依頼・調整
            ・検査の同行、治験薬の服用や投薬スケジュールの確認
            ・治験で得られたデータの入力サポートや資料作成などの事務業務 等
            応募条件
            【必須事項】
            ・東京で約2週間に渡り実施される導入研修に参加可能な方(※期間中は東京滞在)
            かつ、以下のご経験を満たす方
            ・SMO業界でのCRC実務経験が2年以上ある方

            【ご活躍いただける方】
            ・自分から積極的に業務に取り組む事ができ、かつ周囲と相談しながら出来る方
            ・計画を立てるのが得意で、業務を慎重・正確に進める事が出来る方
            ・目標に向かって努力する事ができ、新たな知識を継続的に習得出来る方
            ・相手の立場を尊重しながら、筋道を立てて自らの意見を伝えられる方
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】応相談
            年収・給与
            450万円~600万円 
            検討する
            詳細を見る
            臨床研究専門の国内CRO

            メディカルライター(リアルワールドデータ、PRO、特定臨床研究等)

              臨床研究のデザイン立案~パブリケーションに携われる、メディカルライター求人となります。

              仕事内容
              当グループとして、AI・ウェアラブルデバイスなど、新しい技術を駆使しながら、医療現場のニーズを捉えたエビデンス構築にも取り組んでいます。研究デザインからアウトプットまで全般に入り込んでいただき、「自分にしかできない仕事」を実感いただける環境です。

              主に製薬企業のメディカルアフェアーズ部門からの相談に対して、提案や協議を行いながら、各種関連文書のライティングを進める業務を担当しています。 (支援した研究はN Engl J Med/ESMO open/Circ J等に掲載されています。)
               ・臨床研究の計画書策定支援(研究計画のコンサルティングなど)
               ・データベース研究のプロトコル作成支援
               ・臨床研究の研究計画書/同意説明文書(関連文書を含む)/総括報告書の作成及びレビュー対応、品質管理
               ・KOL/研究会/製薬企業との研究要件定義、スケジュール調整
               ・社内各部門(モニタリング/データ管理/統計解析等)との連携
               ・メディカルアフェアーズ部門への戦略的な提案、専門的助言
              応募条件
              【必須事項】
              以下を全て満たす方
              ・臨床研究もしくは治験での論文1本以上、且つ研究計画書1本以上経験がある
               ※大学、修士、博士課程での経験も含む
              ・生命科学系分野において修士課程以上を修められている
              ・英語論文の執筆が可能
              ・社外とのやり取りに抵抗なく取り組める方

              ※企業での就業経験は不問(元アカデミアやもと医療従事者の社員も多くいます)
              ※時短での就業開始可
              【歓迎経験】
              ・レセプトデータや電子カルテのデータを用いたデータベース研究の経験
              ・アカデミアにおける研究や教育・教育の経験
              ・査読付き英語論文の執筆経験(複数本)
              ・統計学的事項に関する知識
              ・疫学に関する知識
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京、他
              年収・給与
              550万円~800万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              大手グループ企業

              整形外科領域における営業職

                大手医療機器メーカーにて営業職

                仕事内容
                人工骨並びに金属インプラント品の営業活動
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・整形外科領域もしくは外科系の医療機器メーカーセールスの経験を3年以上有する(もしくは、同等の経験を有する)方で、医師と対話できる能力をお持ちの方
                【歓迎経験】
                整形外科領域もしくは外科系の医療機器メーカーセールスの経験を3年以上有する(もしくは、同等の経験を有する)方で、医師と対話できる能力をお持ちの方

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談
                年収・給与
                500万円~750万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                ヘルスケアスタートアップ

                Platform領域プロダクト統括責任者候補

                マルチプロダクト戦略を加速させるためのプラットフォーム戦略の立案並びに推進

                仕事内容
                ・プロダクトプラッフォーム戦略の立案と実行の統括
                ・CTO等と協働したビジネス要件のアーキテクチャへの落とし込み
                ・ビジネスプロセス・サービスオペレーションの最適化と浸透、継続的改善
                ・当該領域のプロダクトマネージャーのマネジメント
                ・社内外のステークホルダーマネジメント(社内:プロダクトチーム、ビジネス部門、オペレーション部門、コーポレート部門、経営陣、子会社など。社外:業界団体、協業企業)
                応募条件
                【必須事項】
                ・エンタープライズ向けサービス/プロダクトの企画・開発・運用経験
                ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームをリードした経験
                ・組織マネジメント経験(3年以上)
                【歓迎経験】
                ・ポートフォリオマネジメント、プログラムマネジメントの経験
                ・サービスマネジメントの経験、ITIL等の知見
                ・セキュリティ・個人情報保護に関する知見
                ・業界レギュレーション対応の経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                1100万円~1400万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る

                治験実施施設に対し、実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務

                仕事内容
                SMAとは製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。

                【主な業務内容】
                ・社内や社外の関係者との交渉・相談
                ・院内スタッフとの調整支援
                ・治験実施の可能性を確認するための調査
                ・治験に関する事務的業務の全体支援

                <サポート体制>
                入社者の大半が未経験者ですが、入社時研修やフォローアップ研修、OJTなど、自立へのサポート体制が充実しておりますのでご安心ください。

                <外勤・内勤比率>
                営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5~7割:内勤3~5割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務

                職務変更の範囲:会社の定める職務
                応募条件
                【必須事項】
                ・SMA実務経験が2年以上ある方。
                ・東京で約2週間に渡り実施される入社研修に参加可能な方。(※期間中は東京滞在)
                ・全国転勤が可能な方。

                【ご活躍いただけそうな方】
                ・相手のニーズを汲み取り、実現に向け提案ができる方。
                ・物事を柔軟に考え、チャレンジ意欲が高い方。
                ・業務の全体像や進捗を把握し、マルチタスクが実行できる方。
                ・目標や課題を設定し、達成に向け主体的に取り組める方。
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談
                年収・給与
                450万円~600万円 
                検討する
                詳細を見る
                内資製薬メーカー

                研開企画部 開発品目のプロジェクトマネジメント

                開発品目を拡充するのに伴い、開発品目のプロジェクトマネージャーを募集

                仕事内容
                ・開発品目のプロジェクトマネジメント
                開発品目のプロジェクトマネージャーとして、臨床部門、非臨床部門、CMC 部門、薬事部門などの関連部門と連携してプロジェクトを推進します。
                ・開発品目の製品戦略の立案
                開発品目に最適な開発戦略、製品戦略を関連部門と連携して立案します。
                応募条件
                【必須事項】
                ・理系修士以上
                ・製薬企業の臨床開発段階のプロジェクトマネジメント業務がイメージでき、挑戦してみたい方
                ・製薬企業の研究開発部門におけるなんらかのプロジェクトを率いた経験がある方
                ・ 臨床開発の経験がある方(ただしモニター経験のみの方を除く)もしくは研究所にてテーマリーダーの経験がある方
                ・英語でのコミュニケーションスキルがある方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】京都
                年収・給与
                600万円~850万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る

                電話やメールやWEB会議システムを利用して、ドクターを始め医療従事者に情報提供

                仕事内容
                医療施設を訪問し活動するMRとは異なり、電話やメールやWEB会議システムを利用して、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を行う内勤でのMR活動となります。
                応募条件
                【必須事項】
                ・MR経験3年以上
                ・基幹病院、中小病院、開業医での活動経験がある方
                ・コミュニケーション力が高い方/声に表現力がある方
                (医師の顔が見えない状態でリモートディテールをするため)
                ・清潔感があり、表情が豊かな方(明るい方)
                ・MRとして医師としっかりと疾患や薬剤に関するディスカッションができる方
                ・基本的なOAスキル(Word、Excel、パワーポイント)
                ・英語スキル 英語文献を読める程度

                【歓迎経験】
                ・リモートMR、テレコミュニケーション経験者 歓迎
                【免許・資格】
                ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                ・普通自動車免許
                 ※違反累積点数2点まで
                 ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可
                年収・給与
                450万円~750万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る

                グローバル人財 採用担当として用要件の定義から行い母集団形成施策の検討や実際の採用フローの実行まで担う

                仕事内容
                ・米国、中国、欧州等において、英語および現地の公用語を用いて臨床開発、メディカル、薬事、営業、事業開発、ライセンス等を推進するグローバル人財を採用する。
                ・関連部門メンバーと協力しながら、採用要件の定義から行い、母集団形成施策の検討や、実際の採用フローの実行まで、グローバル人財の採用に関する一連の業務を担当する。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒(学士)以上
                ・英語ネイティブないしネイティブ並みのコミュニケーションができること
                ・日本語を用いて関連部門メンバーと連携ができること
                ・英語での採用業務(面接・書類選考)のご経験が 2 年以上ある方(企業内人事での採用業務もしくはエージェント経験)
                ・対人コミュニケーション力が高く、最低限の指示のもと自律的に業務を遂行できること

                【歓迎経験】
                ・社会人経験 3 年以上をお持ちの方
                ・製薬業界もしくはヘルスケア業界における採用業務の経験をお持ちの方
                ・理系のバックグラウンドをお持ちの方
                ・採用業務に必要な IT/DX リテラシーをお持ちの方
                ・経営学修士(MBA)等の経営に関する基礎知識をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】京都
                年収・給与
                550万円~900万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る

                製剤部門における DDS 研究をリードしていただきます。

                仕事内容
                製剤 DDS 研究員
                ・製剤 DDS 研究の推進。
                応募条件
                【必須事項】
                ・理系修士以上もしくは理系 6 年制大学卒以上
                ・製薬企業もしくは大学において製剤 DDS 研究に携わり、客観的な実績を持つ
                ・DDS キャリアの製造や特性評価に関する専門的な知識を有する
                ・研究チームのリーダー経験を有する


                【歓迎経験】
                専門分野において海外と英語でディスカッションができる
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】京都
                年収・給与
                600万円~ 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る

                非臨床安全性部門のプロジェクトマネージャーとして従事

                仕事内容
                ・治験や申請等に関連する国内外規制当局対応業務(治験薬概要書や CTD の作成および照会事項対応等)
                ・全般的な安全性評価や候補品の安全性プログラムの進捗管理
                ・探索/開発の各ステージに応じた安全性試験の立案・実施・考察
                ・安全性試験の社内実施または社外委託の全体調整
                ・グループリーダーとしてメンバーの育成、マネジメント
                応募条件
                【必須事項】
                ・理系修士以上(博士歓迎)
                ・ICH などの各種ガイドライン類や GLP を熟知し、複数の医薬品の研究開発や国内外
                (特に欧米)の申請および当局対応に従事した経験がある。
                ・企業体あるいは公的機関等での勤務経験があり、医療用医薬品開発における非臨床安全性評価全般(一般毒性、遺伝毒性、生殖発生毒性、安全性薬理 等)に幅広く精通している。
                ・良好なコミュニケーション能力を有し、部下や後輩のマネジメントの経験を持つ。
                ・海外企業、海外関係会社と専門分野について英語により業務上のコミュニケーションが可能。
                【歓迎経験】
                ・海外の大学やバイオベンチャーとの共同研究の経験がある。
                ・pre-IND~NDA の開発品で安全性評価プログラムマネジメントの経験がある。
                ・低分子に加えて、それ以外の New modality の開発経験がある。
                ・毒性機序解明のための試験を立案、実施した経験がある。
                ・日本毒性学会認定トキシコロジスト(DJSOT)、米国認定トキシコロジスト(DABT)、日本毒性病理学会(JSTP)認定毒性病理学専門家等の資格を有する。
                ・社外組織間のコラボレーションに参加した経験がある(学会、製薬協、AMED などが主催するプロジェクト等)。
                ・医薬品の成功確率向上に意欲を持ち、既存システムにとらわれず、柔軟な発想で積極的に提言できる。
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】京都
                年収・給与
                700万円~1000万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                検索条件の設定・変更