製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

滋賀県の求人一覧

  • 滋賀県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 61 件中21~40件を表示中
NEW内資系CRO,CSO

【メーカー転籍】フィールドサービスエンジニア

内資系CRO,CSOにて滅菌機、洗浄機の修理、保守点検の販売をご担当いただきます。

仕事内容
病院の中央材料室(医療機器の一括管理をする部門)で使用する滅菌再生処理器の保守・点検・メンテナンスおよびその契約を行うお仕事です。
(飲食店などの業務用食器洗浄機よりも高度なものというイメージをしてください)
毎日、大量の水とエネルギーをモーターにて駆使するため定期的な点検・整備・修理が必要となるお仕事です。
また、「壊れてから」の修理ではなく「日頃から」の点検を目的とした保守点検契約の獲得もお仕事の大切な一つになります。
応募条件
【必須事項】
・ペーパードライバー不可
下記のいずれか
・機械系のエンジニア経験3年以上
・臨床工学技士としてメンテナンス経験

【歓迎経験】
・自動車ディーラーでの整備士/複合機のメンテナンスなど、フィールドエンジニアとしての業務経験がある方大歓迎
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
450万円~500万円 
検討する
詳細を見る
CRO

CMC担当者

理化学・製造及び品質試験等のコンサルティング業務

仕事内容
新薬承認申請に際する品質規定に則した戦略企画・物理化学的性質ならびに製造・品質管理に関する資料の整備・評価・助言・企画の設定
・試験方法に関する資料の評価・助言
・安定性試験に関する資料の評価・助言
・治験薬概要書・治験実施計画書・申請書類(CTD-MODULE3)などの作成およびその助言
・製造業認定、原薬登録等
(在宅勤務可能)
応募条件
【必須事項】
・自然科学系大学・大学院卒
・製薬企業での経験3年以上(承認申請資料作成経験)
・英語で仕事ができる
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪、他
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
CRO

臨床戦略企画担当者

遠方な方でも在宅勤務可能な臨床企画業務

仕事内容
新薬の開発戦略及び開発企画の立案・評価・助言などのコンサルティング業務

・各フェーズ(PI/II/III)のプロトコール立案・評価分析・助言
・各種申請、治験相談等
・規制当局との面談等の出席
・治験相談戦略や資料の作成
応募条件
【必須事項】
・自然科学系大卒以上
・製薬企業での医薬品の研究開発・臨床開発・承認申請関連業務経験3年以上
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC730点以上が目安)
【歓迎経験】
バイオ医薬品(再生医療等製品を含む)の研究開発経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪、他
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
CRO

非臨床開発担当者

    非(前)臨床開発戦略の構築・評価・分析・助言業務

    仕事内容
    ・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成
    ・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成
    ・治験相談及び申請前相談の戦略構築、資料作成、助言および出席
    応募条件
    【必須事項】
    必須条件:
    ・製薬会社の開発部門又は研究所において毒性、薬理、若しくは薬物動態試験研究経験3年以上、あるいは非臨床開発業務経験5年以上の方
    ・自然科学系大学学部以上卒業者の方。
    ・バイオ医薬品(遺伝子治療等も含む)研究経験者も歓迎
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪、他
    年収・給与
    500万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    CRO

    メディカルライターの求人

    日本における未承認薬を上市させる上流工程を担当

    仕事内容
    治験相談用資料の作成及び試験実施計画書は、試験総括報告書及びCTDなどの資料を作成

    ・オーファンドラッグ指定申請資料
    ・日本を含む各国規制当局への治験実施計画届書及び申請資料
    ・各国規制当局とのガイダンスミーティング等治験相談用資料
    ・国際名・一般的名称等申請資料
    ・CTDなどの承認申請書
    ・試験総括報告書等
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒以上
    ・製薬会社等にて研究開発業務経験者で、薬事文書等(承認申請資料/CTDなど)作成の経験
    ・自然科学系大学卒(看護師資格保有者を含む)以上
    ・英語スキル(読解、作文のみ、英会話力は不問)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪、他
    年収・給与
    500万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    CRO

    開発薬事

    在宅勤務可能!薬事申請の上流に携わりたいという方にはオススメの求人です。

    仕事内容
    製造販売承認申請に係るCMC関連のコンサルティング・資料作成をご担当いただきます

    ■クライアントの基本戦略を理解した上での薬事戦略立案 
    ■日米欧(MHLW/PMDA-FDA-EMEA)を統合した薬事戦略企画 
    ■各種試験成績/資料の評価 
    ■三極規制当局(MHLW/PMDA-FDA-EMEAならびにFDA)との事前相談を含むリエゾン、薬事規制情報の調査/分析/アドバイス 
    ■新薬ライセンス導入時の調査(Due Diligence)、承認の調査の実施/薬事規制調査/分析/評価/承認申請、ガイダンス面談および各種申請等届出
    応募条件
    【必須事項】
    ■自然科学系大卒/大学院卒
    ■英語力(ビジネスレベル)
    ■製薬企業での薬事・開発経験3年以上
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪、他
    年収・給与
    500万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW医薬品製造会社

    医薬品製造工場(経営幹部候補)

    生産における各工程の管理・監督をするポジションです。

    仕事内容
    ・製造部門
    液剤・顆粒剤・カプセル剤等数多くの剤型の一つ一つを、各工程共に高品質の製品を供給する精神に基づいて生産しています。各工程を前向きに管理・監督します。

    ・製造業務
    製造工場が医薬品をスムーズに生産出来るように、資材・原料の供給・生産管理業務を管理監督します。
    応募条件
    【必須事項】
    ・製薬会社での実務経験
    ・管理監督者経験
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】滋賀
    年収・給与
    300万円~500万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    医薬品製造会社

    医薬品の品質管理担当者

      歴史のある製薬企業において品質管理業務

      仕事内容
      ・医薬品の品質管理・品質保証に関わる事務業務
      ・各種基準書・標準書・手順書等の作成、改訂
      ・その他付随業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・品質管理(試験業務)の経験
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】滋賀
      年収・給与
      ~350万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      医薬品製造会社

      医薬品製造の担当者

      未経験でも可能!医薬品の製造業務として従事いただきます。

      仕事内容
      ・原料を規定量秤量から始め箱詰めまで一貫して製造しております。
      ・秤量作業(数種類の原料を規定量秤量します)
      ・混合作業(原料を混合機へ投入し混ぜ合わせします)
      ・打錠作業(混合された粉末を圧力をかけ錠剤に成形する機械操作
      ・錠剤検査作業(打錠機で出来上がった錠剤を1錠ごと全数検査)
      ・PTP包装作業(塩ビフィルムに錠剤が入るポケットを成形させて
      ・錠剤を挿入しアルミフィルムにて封印の機械操作)
      ・カートナー包装作業
      (店頭に陳列されている箱に製品を挿入する機械操作)
      ※自動機械を駆使しながら製造しております。
      応募条件
      【必須事項】
      ・経験不問
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】滋賀
      年収・給与
      ~350万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWCSO

      【MR・契約社員】先行採用/MR経験者/オンコロジープロジェクト

      ご入社後、クライアントである製薬会社のプロジェクトに配属となり、MR活動を行っていただきます。

      仕事内容
      医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・領域経験: オンコロジー領域(固形がん、もしくは血液がん)の経験必須。
      ・施設経験: 開業医・中小病院・基幹病院・大学病院の担当経験必須。
      ・勤務地: 東日本全域(関東、甲信越、東北、北海道)または西日本全域(東海、北陸、関西、中四国、九州、沖縄)で勤務可能な方。
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・MR認定資格
      ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      450万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る

      クライアント先の医療機器における営業業務を担う

      仕事内容
      クライアント医療機器メーカー様のSR(医療機器営業)業務になります。

      【 セールススタイル 】
      大学病院、基幹病院を中心に、医療機器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、検査技師、薬剤師、用度課等に交渉。
      また、セミナー・勉強会等の企画.実施も行います。
      応募条件
      【必須事項】
      ■必須条件
      ・大卒以上
      ・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
      ・営業経験2年以上
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      400万円~550万円 
      検討する
      詳細を見る
      CSO

      【MR】 (オンコロジー領域) 

        コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当

        仕事内容
        医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
        応募条件
        【必須事項】
        ・オンコロジー領域の経験者
        ・大学病院経験者
        ・新薬上市経験のある方
        ・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
        ・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
        ・複数県を同時に担当された経験
        ・講演会の企画一人で完結できる方

        <必須条件>
        ・大卒以上
        ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
        ・普通自動車免許
         ※違反累積点数2点まで
         ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        450万円~750万円 
        検討する
        詳細を見る
        大手グループ企業

        MR経験者(正社員/契約社員)

          製薬企業でいろいろな医薬品のMR活動ができます。

          仕事内容
          ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
          ・クライアントである医薬品メーカーまたは医療機器メーカーのMRとして訪問する。
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上(文理不問)
          ・MR認定保有者
          ・普通自動車運転免許保有者
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】 全国、東京
          年収・給与
          400万円~700万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          出向派遣型CRO・CMO

          【未経験可能!】研究職

          パートナー提携先での研究開発を担当します。

          仕事内容
          当社では充実した研修プログラムにより研究者としてキャリアを積むことができる環境です。
          生涯研究者として最先端の技術に触れることができます。
          応募条件
          【必須事項】
          理系学部をご卒業された方
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】 全国
          年収・給与
          350万円~450万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内大手ジェネリックメーカー

          【契約社員】営業職( DMR )

          病院や開業医への試薬や血液検査機器などの営業を行っていただきます。

          仕事内容
          病院・開業医向けの営業職として、病院内にある検査室、検査センターを中心に営業活動を行っていきます。
          ・医療施設への直接営業及び特約店との連携(拡販案と実行、引き合い管理)による販売促進活動
          ・実機によるデモンストレーション、学会展示等による受注拡大活動
          ・顧客等からの製品等情報収集や顧客への製品等情報伝達

          ・担当業務のルーティンと、適宜上司へ業務状況報告、確認
          ※ご入社から1ヶ月間は、社内研修、現場でのOJTを中心に行っていき、未経験の方でもしっかりフォローしていく体制が整っています。
          活躍状況:入社半年ほどで実績を出してもらっています。
          期待すること:コミュニケーション能力、チャレンジ精神キャリアパス:社内昇格試験
          応募条件
          【必須事項】
          下記いずれかのご経験
          ・医薬品業界での営業経験のある方
          ・臨床検査技師の方
          【歓迎経験】
          経験職種:DMR、MR、MS
          経験年数:5~10年
          経験業種:医療業界経験
          業務:営業職
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可
          年収・給与
          400万円~600万円 
          検討する
          詳細を見る
          大手総合メーカー

          バイオ医薬品製造用分離膜の研究・開発

            大手総合メーカーにて医薬品材料の研究開発を行っていただきます。

            仕事内容
            当社の研究所にて抗体医薬や遺伝子治療薬などを精製する際に用いる新規分離膜の設計、分離プロセス開発を担当してもらいます。
            高分子材料、医学、生物学、化学工学など、製品の設計から評価まで幅広い分野からの人材をお待ちしています。
            応募条件
            【必須事項】
            ・バイオ医薬品製造に関連する研究・開発業務経験
             もしくは分離膜に関連する研究・開発業務経験

            【歓迎経験】
            ・化学工学にもとづくプロセス設計の経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】滋賀
            年収・給与
            550万円~850万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW外資製薬メーカー

            PET, 製造オペレーター , Manufacturing Technician

            外資製薬メーカーにて製造職

            仕事内容
            GMP省令遵守のもと製造オペレーターとして検査・包装業務を実施し、顧客から信頼される品質の製品の安定供給に貢献する。

            ・グローバル基準Q&CM及び工場SOPを遵守し、安定した高品質の医薬品を生産(検査・包装)するために製造ぺレーターとして担当する生産ラインの生産業務をリードする。
            ・担当する生産ラインの作業員と密接な連繋を図り、継続的に作業改善を実施し、品質クレーム低減及び生産性の向上を行う。
            ・担当するラインの生産に関わるGMP 文書の作成・改訂をサポートする。
            ・確実な製造記録を作成するとともに、Doc エラーゼロに努める。
            ・担当する生産ラインのTPM活動に主体的に参画する。
            ・設備の安全に関するリスクを把握し、生産作業及び点検作業時に適切な作業を行う。
            ・日常点検計画に基づき、日次・週次・月次点検を実施する。
            ・設備点検計画に基づき、保守・点検作業のサポートを行う。
            ・逸脱/品質異常発生時、状況を保持し、シフトリーダー、チームリーダー、生産マネジャー、製造責任者に迅速且つ適切に報告し、原因調査に協力する。また合意された担当CAPA の実施を期限内に行う。
            ・担当するラインの生産性向上(OEE/Productivity)の取り組みをサポートし、担当アクションの実施を期限内に行う。
            ・OJT 計画に従い、計画された資格を計画通り取得する。
            ・ OJT 計画に従い、教育者として担当したOJT を計画通り教育を行う。
            ・GMP を含めた法的要求事項へ対応する。
            ・ グローバルSHE ポリシー等の社内スタンダード・関連法規を順守する。
            応募条件
            【必須事項】
            【経験/Experience】
            製造業における製造オペレーターのご経験

            【能力/Skill-set】
            生産(検査・包装)作業の知識及び能力
            生産設備機器の操作知識及び能力
            PC一般操作(Word、Excel、PowerPoint)
            生産機器に関する一般的な知識
            コミュニケーション能力

            【語学 /Languages】
            日本語
            【歓迎経験】
            【経験/Experience】
            GMP管理下での製造・品質管理/品質保証に関する業務経験
            医薬品工場で製造に従事した経験
            生産作業に係る記録、文書、報告書等の作成

            【能力/Skill-set】
            GMP管理下での業務経験
            医薬品の取扱いに関する知識
            英語
            問題解決能力
            リーダーシップ能力

            【語学 /Languages】
            英語 : 基礎レベル
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】滋賀
            年収・給与
            400万円~800万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            国内製薬メーカー

            大手製薬メーカーの施設管理業務

              医薬品工場の建設設計(ユーティリティー含む)、維持管理、改善業務。

              仕事内容
              具体的には、通常は日々の施設管理(メンテナンス)を協力業者と効率的に行いつつ、稼働状況や内外環境(エネルギー状況や災害状況等)を考慮して               必要な手立ての立案・実施を行う。また、グループ会社全体の効果的な施設管理を検討し運用する。さらに、施設の増築や改良の際は、その仕様について取り纏め、業者を牽引して完成に導く。
              応募条件
              【必須事項】
              ・高専卒以上(機械、工学系出身が望ましい)
              1つ以上の業務経験に該当すること
              ・工場の施設・設備(ユーティリティ)の管理業務経験(2年以上)
              ・クリーンルームの管理業務経験(1年以上)
              ・電気設備の管理業務経験(1年以上)
              ・ISO14001の事務局や管理責任者の業務経験(1年以上)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ※1つ以上取得していることが望ましい
              ・第3種電気主任技術者
              ・エネルギー管理士
              ・高圧ガス製造保安責任者(冷凍設備)
              ・ボイラー技士
              ・公害防止管理者(大気・水質)
              ・危険物取扱者(甲種/乙種2,3,4,5類のいずれか1つ以上)
              ・フォークリフト運転技能
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              500万円~650万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEW外資製薬メーカー

              【大手製薬メーカー】製造オペレーター

              大手製薬メーカーにてGMP省令遵守のもと製造オペレーターとして検査・包装業務を実施し、顧客から信頼される品質の製品の安定供給に貢献

              仕事内容
              ・ 安定した高品質の医薬品を生産(検査・包装)するために製造ぺレーターとして担当する生産ラインの生産業務をリードする。
              ・ 担当する生産ラインの作業員と密接な連繋を図り、継続的に作業改善を実施し、品質クレーム低減及び生産性の向上を行う。
              ・ 担当するラインの生産に関わるGMP 文書の作成・改訂をサポートする。
              ・ 確実な製造記録を作成するとともに、Doc エラーゼロに努める。
              ・担当する生産ラインのTPM活動に主体的に参画する。
              ・ 設備の安全に関するリスクを把握し、生産作業及び点検作業時に適切な作業を行う。
              ・ 日常点検計画に基づき、日次・週次・月次点検を実施する。
              ・ 設備点検計画に基づき、保守・点検作業のサポートを行う。
              ・ 逸脱/品質異常発生時、状況を保持し、シフトリーダー、チームリーダー、生産マネジャー、製造責任者に迅速且つ適切に報告し、
               原因調査に協力する。また合意された担当CAPA の実施を期限内に行う。
              ・ 担当するラインの生産性向上(OEE/Productivity)の取り組みをサポートし、担当アクションの実施を期限内に行う。
              ・ OJT 計画に従い、計画された資格を計画通り取得する。
              ・ OJT 計画に従い、教育者として担当したOJT を計画通り教育を行う。
              ・ GMP を含めた法的要求事項へ対応する。
              ・ グローバルSHE ポリシー等の社内スタンダード・関連法規を順守する。
              応募条件
              【必須事項】
              ・製造業における製造オペレーターのご経験
              ・生産(検査・包装)作業の知識及び能力
              ・生産設備機器の操作知識及び能力
              ・PC一般操作(Word、Excel、PowerPoint)
              ・生産機器に関する一般的な知識
              ・コミュニケーション能力
              【歓迎経験】
              ・GMP管理下での製造・品質管理/品質保証に関する業務経験
              ・医薬品工場で製造に従事した経験
              ・生産作業に係る記録、文書、報告書等の作成
              ・GMP管理下での業務経験
              ・医薬品の取扱いに関する知識
              ・英語(基礎レベル)
              ・問題解決能力
              ・リーダーシップ能力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              NEW外資製薬メーカー

              Director PQS and PSP, Director Pharmaceutical Quality System and Product Security Pharmacist

              大手外資製薬企業にてPQS/PSPに関するディレクター業務

              仕事内容
              • Ensure Pharmaceutical Quality System and supporting processes are in place and implemented across the site for compliance and license to operate.
              • Ensure compliance withour company Quality standards, Safety Health and Environment requirements.
              • Has technical oversight and responsibility for the quality and GMP/GDP compliance approaches and outcomes into the operations business area.
              • Direct quality initiatives and improvement program aimed at ensuring compliance, continuous improvement, enhancing commitment to quality and improving profitability.
              • Leading all internal and external inspection management.
              • Act as point of contact for regulatory bodies at site, dealing with and resolving the complex issues.
              • Be responsible for ensuring that the requirements and implications of all applicable external regulations are understood, the risks and opportunities are identified during assessment and communicated to the right stakeholders for information, advice and decision.
              • Be responsible for ensuring that our company is involved with and influential in key external organizations and events that interact with the local agencies that oversee and regulate the pharmaceutical industry within Japan.
              • Proactively look for opportunities to identify change and make efficiency savings, influence decisions and deliver the results whilst ensuring an appropriate level of compliance.
              • Proactively work with Regional/Global Quality network to share good practices and learning. Lead significant local cross-functional initiatives and above site initiatives in the regional/global network.
              • Lead and provide guidance in the daily job of the team. Build and develop team and personnel capability. Optimize performance outcomes of direct reports and ensure high quality IDP review.
              • Build and develop strong Quality talent pipeline for site Quality function and wider network.
              応募条件
              【必須事項】
              【経験/ Experience】
              ・Substantial relevant experience in pharmaceutical quality, manufacturing or regulatory roles
              ・Experience working within cross functional and global teams
              ・Track record of working with regulatory health authorities/ stakeholders/ government bodies / industry associations
              ・ Experience of establishing and sustaining regulatory compliance culture

              ・Extensive work experience and deep understanding of culture(s) in Japan market
              ・Familiarity with the regulations in Japan
              ・ Demonstrated ability to set and manage priorities, resources, performance targets and project initiatives in a global and regional environment
              ・Excellent written and verbal communication skills as well as proven negotiation, collaboration and interpersonal leadership skills

              【語学、スキル等/ Languages/Skills】
              ・Fluent in Japanese and English
              ・Bachelor’s degree and Licensed Pharmacist (Japan)
              ・Excellent written and verbal communication skills as well as proven negotiation, collaboration and interpersonal leadership skills
              【歓迎経験】
              【経験/ Experience】
              ・Lived and worked outside of Japan
              ・ Experience within a complex manufacturing/supply site environment
              ・ Experience in GQP roles

              【語学、スキル等/ Languages/Skills】
              ・ Ability to work externally and represent AstraZeneca with external industry associations
              ・ Excellent knowledge of AstraZeneca policies, procedures and guidelines
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              1300万円~ 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更