製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

関東(全て)の求人一覧

  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 723 件中401~420件を表示中
NEW大手製薬メーカー(外資系)

【大手製薬メーカー】知財業務変革担当者

知財管理システムの導入、維持管理および運用など担っていただきます。

仕事内容
知財管理システムやIT/AIソリューションを活用した、(知的財産の維持・管理業務の範囲を超えた)知財業務全般やその運用の効率化、高度化および変革の先導及び支援
応募条件
【必須事項】
求める経験:
・知的財産全般(特許、商標)の維持・管理業務または特許実務(権利化・活用等)の経験者[3年以上]、かつ企業における知財業務の全体像に十分な知見を有する方

求めるスキル・知識・能力:
・科学技術系または法学の学士歴
・企業(特に製薬企業)の知的財産部経験あればなおよし

求める行動特性:
・関係者を巻き込みながら、主体的に課題を抽出し解決策を導き出す
・チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットする

求める資格:
・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC750点以上)

【歓迎経験】
・知財管理システムの導入、システムを活用した維持管理または運用の経験、またはIT/AIソリューションの業務での活用経験があればなおよし
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
700万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
地域密着型の調剤薬局

将来の幹部候補!調剤薬局での薬剤師

将来の幹部候補!ワークバランスをとりながらの薬剤師業務

仕事内容
調剤・投薬業務をお任せします。お客様の状況に合わせた服薬指導だけでなく、薬歴簿の作成・管理/薬に関する問い合わせ等もご対応いただきます。

※残業は月15~20時間、育児休暇制度も含め、休日がしっかりとれますので、
仕事とご家庭との両立が図りやすい環境です。
応募条件
【必須事項】
・薬剤師資格
・調剤業務経験


【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
450万円~600万円 
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

内資製薬企業にて品質推進部門における品質保証

製造管理及び品質管理に伴う製造管理者及び品質保証業務

仕事内容
製造管理及び品質管理に伴う製造管理者及び品質保証業務

・製品品質の照査に関する業務
・出荷決定に関する業務
・バリデーションに関する業務
・変更管理に関する業務
・逸脱管理に関する業務
・苦情処理に関する業務
・自己点検に関する業務
・教育訓練に関する業務  
・文書管理に関する業務
応募条件
【必須事項】
・製薬・食品・化粧品企業いずれかでの品質推進関連業務経験5年以上(担当者レベルであれば経験年数満たなくても可能)
・高専・専門学校・大卒以上

【歓迎経験】
・製造管理に関する業務に従事したことがあるあるいは製造管理者であった方(を優遇)
・薬剤師資格保有

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】群馬
年収・給与
450万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

製剤開発・技術部門課長候補

    製薬メーカーでの課長候補として製剤(CMC)関連業務全般

    仕事内容
    ・医療用医薬品の製剤開発
    ・市販用(OTC)医薬品の製剤開発
    ・上記の申請対応業務
    ・動物薬の製剤開発
    ・食品、動物用飼料の開発
    ・上記全般の生産部門へのスケールアップ、技術移管な
    ど生産移行対応
    応募条件
    【必須事項】
    製剤開発・技術の実務経験 5 年以上
    承認申請業務の経験
    【歓迎経験】
    薬剤師資格者歓迎
    英語力 E メールでのやり取りが可能なレベル
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】群馬
    年収・給与
    700万円~750万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内CRO

    MSL(メディカル・サイエンス・リエゾン)オンコロジ―領域

    オンコロジー領域におけるMSLとして従事

    仕事内容
    ・医学的、科学的な側面から円滑なコミュニケーションを取り、KOL(Key Opinion Leader)と良好な関係を構築する。
    ・臨床研究や製造販売後調査の立案・作成に関するサポートを行い、そのデータのPublicationを通じて製品価値を高める。
    ・社内・外の関連部署とコミュニケーションを取り、製品ストラテジーに沿った市販後に向けた活動の企画立案。
    ・社内外において医学的、科学的な面から自社製品の適正使用を推進する。
    ・営業部門に対する医学教育サポートなどを行う。
    応募条件
    【必須事項】
    ・理系大学卒業
    ・製薬企業、CSOやCROでのオンコロジー領域の経験者。
    ・オンコロジー領域に対する高い専門知識。
    ・オンコロジー領域のKOL担当経験。
    ・英語スキル:海外文献の読解能力及び日本語サマリー等の作成能力。
    【歓迎経験】
    ・Ph.D、修士卒以上
    ・薬剤師免許保有者
    ・MSL・MA(メディカルアフェアーズ)経験
    ・3年以上の臨床開発業務の経験者
    ・臨床研究の支援業務
    ・基礎研究、学術情報担当経験
    ・英語でのコミュニケーション能力(資格不問)
    ・マネジャー、リーダー経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1200万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    バイオベンチャー

    品質管理担当(リーダークラス)

      幅広く経験しながらキャリアアップできる品質管理担当

      仕事内容
      中枢神経分野を中心とした難病に対する遺伝子治療製品に携わる業務です。
      主に治験薬の製造検体の品質管理を行っていただきます。
      20を超える品質試験を他メンバーと分担し、試験を行います。
      治験薬の他、原材料の受入評価も行い、製造部門が安定して業務を行えるための役割を担います。
      担当外の試験についても、試験原理を理解していただき、
      ゆくゆくは品質管理グループ全体をリードしていくことを目指していただきます。
      既存のオペレーションに加え、改善点があれば改良していくことも求められます。
      他メンバーから技術的意見を求められた際にはアドバイスをし、
      グループの技術力向上の底上げに貢献していただきます。
      また、若手メンバーが新しく入社した際は新人教育も担当いただく場合があります。

      ・医薬品の品質管理に関するGMP/GCTP体制の整備、対応
      ・試験検査技術の整備
      ・試験手順書、機器手順書等の改訂作業
      ・製造工程・製剤の品質試験
      ・分析バリデーションの計画書立案/試験実施/報告書作成
      ・製造用資材等の受入試験
      ・外部委託試験業務
      ※日常点検、機器校正やメンテナンス、各種書類業務なども発生しますのでご留意ください。


      ▼代表的な使用機器・試験
      pH計、吸光光度計、サーマルサイクラー、プレートリーダー、リアルタイムPCR、UPLC、AUC
      qPCR、SDS-PAGE、ウェスタンブロッティング、ELISA、細胞アッセイ(ウイルス力価等)、発現試験(タンパク質抽出からウエスタンブロッティング)、塩基配列確認
      応募条件
      【必須事項】
      ※いずれも必須
      GMPまたはGCTPの経験がある方(目安3年~)
      PCR、細胞培養の他、本ポジションの使用機器や試験の経験が複数あり、SOP改定を自立して行える方
      【歓迎経験】
      ・分析バリデーションのご経験をお持ちの方
      ・バイオ系製薬企業での品質管理業務経験者
      ・品質試験責任者のご経験をお持ちの方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】神奈川
      年収・給与
      400万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      バイオベンチャー

      品質管理担当(メンバークラス)

        幅広く経験しながらキャリアアップできる品質管理担当

        仕事内容
        中枢神経分野を中心とした難病に対する遺伝子治療製品に携わる業務です。
        5~7個程度の試験を担当いただき、自担当の試験について遂行していただきます。入社後は引き継ぎなどまわりにフォローをしてもらいながら、徐々に担当試験について習熟していただきます。日常業務をこなしつつ、周囲と連携しながらチームワークも発揮していただきます。

        ・製造工程・製剤の品質試験
        ・分析バリデーション試験の実施
        ・機器校正・メンテナンス及び検体の管理
        ・製造用資材等の受入試験
        ・外部委託試験業務
        ・試験検査技術の整備
        ・試験手順書、機器手順書等の改訂作業
        ・医薬品の品質管理に関するGMP/GCTP体制の整備、対応
        ※日常点検、各種書類業務なども発生しますのでご留意ください。

        ▼代表的な使用機器・試験
        pH計、吸光光度計、サーマルサイクラー、プレートリーダー、リアルタイムPCR、UPLC、AUC
        qPCR、SDS-PAGE、ウェスタンブロッティング、ELISA、細胞アッセイ(ウイルス力価等)、発現試験(タンパク質抽出からウエスタンブロッティング)、塩基配列確認
        応募条件
        【必須事項】
        ※いずれも必須
        GMPまたはGCTPの経験がある方
        PCR、細胞培養の経験がある方
        【歓迎経験】
        ・ウイルス分析業務の経験をお持ちの方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】神奈川
        年収・給与
        300万円~500万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW医療用医薬品専門の広告代理店

        メディカルライター

        医療用医薬品のプロモーションツールの作成

        仕事内容
        ・メーカーから提供された資料をもとに、医療用医薬品のプロモーションツールの作成
        ・国内・海外の学会や製薬会社主催の講演会の取材・記事作成
        ・文献調査、収集・分析
        ・企画立案業務
        応募条件
        【必須事項】
        ・同業でのメディカル ライター経験
        【歓迎経験】
        ・メディカル系広告代理店での実務経験
        ・製薬会社での実務経験(マーケティング、開発、メディカルアフェアーズ等)
        ・コミュニケーション能力
        ・英語論文のリーディング力・PCスキル(Word、Excel、Powerpoint)
        ・薬剤師免許尚可
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        450万円~750万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEWDX企業

        コミュニケーションDX推進プリセールス(未経験・若手歓迎)

        営業担当やエンジニアチームと連携しながら、お客様の課題やビジネスゴールを深く理解し、ソリューションの価値を共に設計・提案していく役割を担っていただきます。

        仕事内容
        ・営業との商談同行、顧客ヒアリング
        ・顧客課題の整理・理解
        ・提案内容の企画・構築(システム観点を踏まえて)
        ・プロダクトの機能と顧客ニーズを橋渡しするコミュニケーション
        ・営業やエンジニアチームとの連携、提案戦略の立案サポート
        ※いわゆる「設計・構築」や「技術的なサポート」ではなく、お客様の業務・目的に合わせた価値提案を担うポジションです。

        〈取り扱う主な製品と当社の実績〉
        当社では国内外の多様なプロダクトを扱っており、特定の製品に縛られない柔軟な提案が可能です。
        Zoom/Zoom Phone(Zoom Marketing Impact Partner Award 2024受賞、3,400社との取引実績)
        Agora(国内総代理店でAPAC売り上げ一位、MSコンテスト優勝)
        Qumu(国内総代理店としてメーカ機能兼ねる)
        Vimeo(2025年1月より販売契約を締結)

        さらに、当社では、顧客にとって最適なソリューションを提供するべく、海外プロダクトの導入も積極的に行っています。
        日本にまだないサービスや技術に触れることで、グローバル視点や新技術の知識を獲得することも可能です。
        応募条件
        【必須事項】
        下記1,2いずれかに該当する方
        1.IT業界における、顧客課題のヒアリングや提案経験(2年以上/職種不問)
        2.ITパスポート以上の資格(業界・職種不問)
        主体的に学び、自身の成長に前向きに取り組める方
        チームでの協働を大切にし、関係者と円滑にコミュニケーションできる方
        【歓迎経験】
        ・IT業界またはSaaS企業でのご経験(営業・サポート・CSなど職種不問)
        ・法人営業、インサイドセールス、カスタマーサクセス、プリセールスなどの経験
        ・Web会議やオンラインコミュニケーションサービスに関わった経験
        ・英語の読み書き・翻訳ツールを使ったやりとりのご経験

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        400万円~600万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内大手ジェネリックメーカー

        【国内大手ジェネリックメーカー】営業事務担当者

        事業部内の管理部門に所属し、営業事務業務全般を行います。

        仕事内容
        【営業事務/売上処理に関する業務】
        ・売上関連処理(受発注、販売、実消化)
        ・特約店利益補償の処理、請求書送信 など

        【経理関連業務】
        ・営業経費精算、経費計上、業者支払い
        ・売上代金回収の入力 など

        【その他一般事務業務】
        ・電話対応、車両管理、リース物件管理 など
        応募条件
        【必須事項】
        ・大学卒以上
        ・事務経験
        ・Excel
        【歓迎経験】
        ・経理業務経験、Query操作経験者、簿記3級
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        最短
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        400万円~550万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        専門商社

        医薬品原薬、原料・中間体の輸入販売における技術提案営業職

          社内他部署と技術的な側面から横断的な連携を図り、業務の品質向上を担う

          仕事内容
          ・日本の大手製薬企業(研究開発型製薬企業)に、海外(主として中国)から、医薬品原薬、原料・中間体を輸入し、販売する事業を展開する。
          ・顧客のニーズに合わせて、医薬品原薬、原料・中間体について、技術的な提案に基づく営業活動を行う。
          ・製造・品質に関わる技術的な基盤に基づき、医薬品原薬、原料・中間体の委託製造等の提案を行う。
          ・製品の品質に関する問い合わせ(新規不純物の混入等)に対して技術的な面から適切に対応する。
          ・製品の製造に関する問い合わせ(製造プロセス等)に対して技術的な面から適切に対応する。
          ・顧客とメーカー間の技術を背景としたやりとりを仲介し、技術翻訳を通して両者の意思疎通を図る。
          ・上記のやりとりを繰り返すことにより、顧客要求に応えながら、メーカーの技術レベルの向上に資する。
          応募条件
          【必須事項】
          以下のいずれかの知識、経験等をお持ちの方。
          ・CMC技術開発(プロセス開発・分析法開発)
          ・創薬化学・創薬合成の研究開発:低分子有機医薬品の合成研究
          ・医薬品原薬の研究開発・実地製造における品質管理(QC/QA)


          【歓迎経験】
          ・メール連絡(読み書き)に必要な英語力※日常会話できれば尚可
          ・原薬製造開発の経験あれば尚可

          【免許・資格】
          ・薬剤師資格(あれば尚可)
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          700万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内大手ジェネリックメーカー

          臨床検査薬事業の学術・カスタマーサポートメンバー

          体外診断用医薬品・医療機器の学術業務、製品化業務、法規制関連業務、カスタマーサポート業務、装置管理や出荷関連業務などを担う。

          仕事内容
          体外診断用医薬品・医療機器において下記の業務をおこなっていただきます。
          【学術業務】製品資料、販促資材、展示業務、情報収集、製品および関連知識教育の企画と実施
          【製品化業務】製品改良や新規デバイス開発・製品化、包装関連業務の企画と実施
          【法規制関連業務】関連業許可に関する記録、更新・変更手続など運営・管理
          【カスタマーサポート業務】顧客対応(電話、現地対応)、保守・製品サポート対応
          【装置管理や出荷関連業務】装置管理、受入及び出荷関連業務対応


          応募条件
          【必須事項】
          ・臨床検査、体外診断用医薬品、医療機器に関する業務に興味がある
          ・医療機器の操作、体外診断用医薬品や検体の取扱が可能なこと
          ・業務外出・出張に対応可能なこと
          ・顧客や取引先とのコミュニケーション力
          【歓迎経験】
          ・臨床検査機器・試薬関連の開発・営業・学術等業務に従事した経験がある
          ・臨床検査技師、薬剤師、DMR、MR等の有資格者
          ・普通自動車免許を取得していること
          ・検体検査機器のオペレーション経験、臨床検査に関する基礎知識をお持ちの方
          ・検体検査に関連する部品や機械、システムについての知識をお持ちの方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】埼玉
          年収・給与
          450万円~700万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬メーカー

          新規事業開発(ライセンシング)・アライアンス担当【セルフメディケーション領域】

          セルフメディケーション領域における事業企画、ライセンシング、アライアンス構築を推進

          仕事内容
          国内外の企業との提携交渉、契約締結、アライアンス構築・推進、市場調査・分析、新規事業立ち上げ等を担っていただきます。社内外問わず関係者と良好なコミュニケーションを構築しながら、事業企画から実行まで一貫して携わることで、セルフメディケーション市場における競争優位性を築き、持続的な成長に貢献することが期待されます。

          ・セルフメディケーション領域における事業提携先の探索・選定
          ・ライセンス契約交渉・締結、アライアンス構築
          ・事業計画の策定・実行、進捗管理・KPI分析
          ・市場調査・分析に基づいた新規事業の企画・立案
          ・契約締結後の関係構築・維持管理
          応募条件
          【必須事項】
          ・ヘルスケア業界における3年以上の実務経験(医療機器のご経験も可)   
          ・新たな取り組みを自ら企画した経験    
          ・社外との協働企画(研究開発、販売等、内容は問わない)を推進した経験
          ・契約書のレビュー、社内調整を主導した経験
          ・読み書きが可能な英語力(メールの理解、対応)
          【歓迎経験】
          ・新規事業立ち上げ、商品企画、マーケティング、渉外業務いずれかの経験
          ・契約交渉、締結に関する実務経験

          <能力>
          ・企業、技術、ライセンスにかかるデューデリジェンス実績、実績
          ・ビジネスレベルの英語力 (TOEIC: 800点以上が好ましい)
          ・ステークホルダーを巻き込み、新事業に挑戦できる突破力
          (成否は問わないが、社外との協働プロジェクトをリードした経験)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          700万円~1200万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内製薬メーカー

          医薬品製造用直接材の購買業務

          医薬品製造用原材料(直接材)の購買業務を統括し、合理的な購買と原材料の適正価格交渉を推進

          仕事内容
          医薬品原材料に関する業務
          ・医薬品製造に関わる直接材の購買(仕様確認、価格交渉、単価決済を含む)、メーカー、代理店との折衝、コストダウン検討
          ・原材料の変更に関わる調整業務
          ・年間購買予算立案、KPI進捗管理
          ・サステナブル調達、サプライヤ評価の推進
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上
          ・製造業における購買経験(生産管理)があることが望ましいが、コスト感覚と対外折衝能力を有することで業務は可能
          ・購買業務、在庫管理の業務経験を有する(独禁法、下請法、化審法等の法知識があることが望ましい)
          ・対外折衝、プロジェクト業務推進に関する知識、能力を有する。
          ・予算管理のスキル
          ※上記について新人に指導できるレベルを有している
          ・人物的には、コミュニケーションが能力が高く、課題に対して挫けず意欲的に取り組める方
          英語:中級(業務上の最低限の読み書き)
          【歓迎経験】
          ・広く生産管理の知識、スキルを有していれば尚望ましい。
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          600万円~850万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手製薬メーカー(外資系)

          【大手製薬メーカー】事業開発 創薬技術ライセンシングシニアマネジャー

          パートナー企業との契約に基づいたアライアンスマネジメント業務

          仕事内容
          募集背景:
          事業開発部では、社会が求める価値を継続的に提供していくため、外部とのパートナリング活動を量・質ともに更に強化したいと考えている。我々は今まで以上に活動を充実させ、ダイナミックかつワクワクする組織として共に成長することのできる経験と将来を見据えた人財を求めています。

          職務内容:
          ・グローバル及びパートナー企業との創薬技術導出入・提携における契約交渉(契約立案、交渉、締結)のリード
          ・同社技術導出における候補先の提携探索、デューデリジェンス活動
          ・技術導出入のパートナー企業(グローバル及び第三者)との契約に基づいたアライアンスマネジメント
          ・重要な契約締結に関する経営層へのプレゼンテーション
          ・ネットワーキング活動
          応募条件
          【必須事項】
          求める経験:
          ・製薬業界又はバイオテックカンパニーでの経験が通算10年以上(事業開発の他、研究開発/海外事業/知財等)かつ、事業開発における導出入活動(創薬技術又は早期段階の臨床アセット)の実務経験が通算5年以上

          求めるスキル・知識・能力:
          ・上記業務を発揮するためのリーターシップ、コミュニケーション力、交渉力、契約に関する知識
          ・海外企業と交渉できる英語力

          求める行動特性:
          ・全社戦略の実行に関心を持ち、達成意欲を以て仕事に取り組もうとする
          ・国内外における様々なビジネス交渉と最新のサイエンスに対する好奇心を持ち、自己の成長を目指そうとする
          ・何事に対しても公正な態度を貫き、事実を公平かつオープンに伝え、信頼を獲得しようとする
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          ・理工系・医薬学系博士または、それらと同等の経験が望まれる。
          ・MBA、あるいはそれらと同等の経験が望まれる。
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~1100万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る

          内資製薬メーカーにて医薬品の製品における包装関連業務を担っていただきます。

          仕事内容
          ・製品の検査及び包装、資材・中間品および製品保管・管理、製品の出荷に関する協力
          ・検査機器及び包装機器の保守・管理・選定

          応募条件
          【必須事項】
          ポジションの業務にご興味のある方
          ※未経験・第二新卒の方歓迎です。
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          ~350万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内CRO

          臨床システムのプロジェクトマネージャー

          臨床システムにおける「Veeva Vault」のグローバル業務のプロジェクトマネジメント

          仕事内容
          臨床システムにおける「Veeva Vault」のグローバル業務のプロジェクトマネジメント業務
          ・クライアントとの窓口
          ・チームベンダーの業務範囲/内容の調整
          ・社内各部門との調整
          応募条件
          【必須事項】
          【経験・知識】
          ・IT分野におけるプロジェクトマネジメント業務経験
          【スキル】
          ・一般的なプロジェクトマネジメントスキル
          ・英語に対するアレルギーがなく、理解ができる
          ・日本語でのコミュニケーション、ファシリテーション、プレゼンテーション

          【求める人物像】
          ・プロジェクト内外の環境変化に敏感で、プロアクティブに行動できる方
          ・広範囲のStakeholderと良好な関係を構築・維持できる方
          【歓迎経験】
          【経験・知識】
          ・グローバルプロジェクトでの業務 (option)
          ※SaaS(Software as a Service)経験は問わない

          【スキル】
          ・英語でのコミュニケーション、ファシリテーション、プレゼンテーション
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          550万円~950万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内CRO

          薬事担当者・薬事コンサルタント

          薬事業務もしくは薬事コンサルタントとして開発戦略の素案を提供

          仕事内容
          <薬事業務担当者>
          クライアントから受託した、治験開始前もしくは承認申請前のPMDA相談業務における資料作成がメイン

          <薬事コンサルタント>
          ・クライアントから受託案件に対し、日本における開発戦略を作成しPMDAと折衝を行う
          ・受託前の案件においても、クライアントに対して案件受託の獲得に向け、日本における開発戦略の素案を提供する
          応募条件
          【必須事項】
          <薬事業務担当者>
          ・医薬品、医療機器、再生医療等製品等に関する日本における製薬関連規制の知識を有する方
          ・承認申請やPMDA相談の資料作成、薬事戦略立案、規制当局との折衝経験および治験開始前のコンサルティング業務経験を有する方
          ・臨床開発業務経験を有する方
          ・海外クライアントとのオンライン会議を英語にて運営/リード可能な方
          ※薬事業務経験が治験届業務のみの方は募集しておりません

          <薬事コンサルティング担当者>
          ・医薬品、医療機器、再生医療等製品等に関する日本における製薬関連規制の知識を有する方
          ・自身での承認申請やPMDA相談の資料作成、薬事戦略立案、規制当局との折衝経験を有する方
          ・治験開始前のコンサルティング業務やストラテジー構築等をリードした経験を有する方
          ・特定の分野において専門性を有する方

          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京、他
          年収・給与
          450万円~950万円 
          検討する
          詳細を見る
          国内CRO

          大手グループ企業における経理室長の募集

          経理室長として会計・税務・財務など全般の統括業務を担っていただきます。

          仕事内容
          ・経理関連業務全般の統括
          ・財務関連業務全般の統括
          ・税務全般の統括
          応募条件
          【必須事項】
          1.会計関連
          ・会社法決算の基礎知識、仕訳の承認、財務諸表(BS、PL、SS)の作成・取り纏めができる方
          ・月次決算、四半期決算、年度末決算等の統括、マネジメントチームへの報告ができる方
          ・単体決算・連結決算の基礎知識をお持ちの方、親会社へのレポートができる方
          ・財務会計、管理会計、日本会計基準、国際会計基準(IFRS)に精通している方
          ・公認会計士の監査対応の経験のある方

          2.税務関連
          ・一般的な税務知識、法人税法、消費税法他、各種税法の基礎知識をお持ちの方
          ・税務申告書、税金計算、申告・納税の作業ができる方(もしくは外部の協力を得て実施できる方)
          ・電子帳簿保存法、インボイス制度等の基礎知識をお持ちの方
          ・顧問税理士対応、税務調査対応の経験のある方

          3.財務関連
          ・債権債務の管理、資金繰り、を含めた財務全般の統括ができる方
          ・銀行預金の管理、支払業務の承認管理、入金業務の承認管理ができる方
          ・デリバティブ、為替予約、外為法の知識のある方

          4.グローバル対応
          ・国際業務の経験・英語力のある方(単独で海外出張可能なレベル)
          ・ネイティブとコミュニケーションができるビジネス英語能力、英文契約書や英文の文書を読み込める方
          ・米国の制度、会計、税務に精通している方

          5.組織管理(10人以上のマネジメント経験が望ましい)
          ・チームプレイヤー、組織メンバーの管理、教育・育成経験のある方

          求める人物像:
          ・コミュニケーション能力に優れていること
          ・人を育てる能力に優れていること(管理職経験、マネジメント経験は必須)
          ・現状に満足せず、向上心・好奇心をもって変化を起こすことができること
          ・高いレベルの計数管理能力をもっていること
          ・自分でも積極的に手を動かすことができること
          【歓迎経験】
          4.グローバル対応
          ・中国語(標準語)の会話・コミュニケーションができる方

          6.M&A経験
          ・M&A、各種デューデリジェンス、Post Merger Integrationの経験が実際にある方
          ・企業結合会計等のM&Aの会計処理に精通している方
          ・組織再編税制等のM&Aの税務処理に精通している方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          850万円~1150万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内CRO

          CROにて営業担当者の求人

          リピート案件獲得に向けて、社内の関係部署と連携して効率的な営業活動を実施

          仕事内容
          医薬品・医療機器開発のサービスに関する提案営業
          新規クライアントの開拓・既存クライアントからのリピート案件獲得に向けて、社内の関係部署と連携して効率的な営業活動を実施していただきます。

          <主要業務>
          ・製薬企業や大学病院からの新規案件創出
          ・既存クライアントからのリピート案件の深耕
          ・見積依頼(RFP)の内容や顧客ニーズの分析
          ・関係部署と連携した上で提案内容等の検討、コーディネイト
          ・秘密保持契約や業務委受託契約等の契約交渉・締結手続
          ・各種セミナーへのブース出展時の対応
          ・伊藤忠グループ会社と連携した提案や受託案件のフォローアップ
          応募条件
          【必須事項】
          <メンバークラス/管理職クラス/スペシャリストクラス共通>
          ・医療業界の経験が2年以上(CROのBD経験やMR経験者を優遇)
          ・英語でのコミュニケーション能力(会話・メール)
          ・ExcelやPowerPointの基礎知識 Excelは基本的な関数が使えるレベル(PowerPointは過去に資料作成実績があれば可)

          <スペシャリストクラス>※上記に加えて
          ①豊富な経験及び高度かつ最新の専門的知識を活かした難易度の高い業務遂行能力
          例)新規Preferred案件の受注、大型案件の受託、海外Biotech・ベンチャー企業からの受注等
          ②豊富な経験を基にした情報の収集、報告、共有、管理能力
          例)国内外の業界動向、医療医薬品市場、競合他社情報、クライアントの経営状況やパイプライン情報、案件情報 等
          ③組織の専門性向上、ブランド力の強化に向けた施策
          例)各種学会・セミナー・業界団体等への参加やブース担当等を通じた人脈形成。得られた情報の共有 等
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          450万円~950万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更