製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

薬剤師・看護師(全て)の求人一覧

  • 管理薬剤師(施設薬剤管理)
  • 臨床開発・モニター
  • 薬事
  • 安全性情報
  • 学術(薬に関する資材作成)
  • 品質管理(QC)/品質保証(QA)
  • DI/コールセンター
  • クリニカルエデュケーター
  • 病院/調剤薬局/ドラッグストア
  • 看護師・保健師
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 309 件中41~60件を表示中
内資系企業

受託部門CRA(経験者歓迎)

    臨床試験のモニタリング業務全般の求人

    仕事内容
    モニタリング業務全般(担当試験における、モニタリング、立ち上げ~closeまでの一連の業務)を担っていただきます。
    ※受託実績
     企業治験(国内試験、グローバル試験)、医師主導治験、特定臨床研究、等
     領域:眼科領域、医療機器、循環器、がん領域
     特定の領域に特化せず幅広い分野が経験可能です。
    応募条件
    【必須事項】
    ・CRA経験2年以上
    【歓迎経験】
    ・CRO事業の運営や新たな受託サービスの企画・開発に携わってみたい方
    ・コミュニケーション能力、チームマネジメント能力、問題解決能力をお持ちの方
    ・グローバル試験経験をお持ちの方
    ・オンコロジー/希少疾患などの専門分野経験をお持ちの方
    ・英語力に長けている方(TOEICテスト600点以上等)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪、他
    年収・給与
    400万円~750万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資系企業

    受託部門のプロジェクトリーダー(マネジメント候補)

    受託部門における案件のPLを担当

    仕事内容
    担当試験における、モニタリング、立ち上げ~closeまでの一連の業務をリードいただきます。
    その他業務の一例として、以下も対応いただきます。
    ・CRAチームの育成・指導・管理業務。
    ・試験進捗(被験者登録、データ収集、QA/KPI)をモニタリングし、リスク・課題を適時検出・改善。
    ・スポンサー/クライアント/CRO社内関係部署との調整・コミュニケーション。
    ・GCP/ICH/関連法規・社内SOP等を遵守し、監査・検査対応準備を含む品質・コンプライアンス管理。
    ・受託案件の見積作成、提案資料作成。

    ※受託実績
     企業治験(国内試験、グローバル試験)、医師主導治験、特定臨床研究、等
     領域:眼科領域、医療機器、循環器、がん領域
     特定の領域に特化せず幅広い分野が経験可能です。
    ※※プロジェクトリーダーとして培った経験を活かし、マネジメント職へのキャリア形成も可能です。
    応募条件
    【必須事項】
    ・CRA経験5年以上(モニタリング、立ち上げ~closeまでの一連の活動を問題なく1人で行える方)
    【歓迎経験】
    ・CRO事業の運営や新たな受託サービスの企画・開発に携わってみたい方
    ・コミュニケーション能力、チームマネジメント能力、問題解決能力をお持ちの方
    ・グローバル試験経験をお持ちの方
    ・オンコロジー/希少疾患などの専門分野経験をお持ちの方
    ・英語力に長けている方(TOEICテスト600点以上等)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪、他
    年収・給与
    600万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    バイオ医薬品の品質保証・統括業務(変更管理) /経営職

    内資製薬メーカーにて、GMPに沿った品質保証業務をお任せします。

    仕事内容
    GMPに沿った品質保証業務 
    ・GMPに基づく変更管理プロセスの統括・運用管理
    ・変更管理に関連する評価、承認、文書管理の監督
    ・クロスファンクショナルチーム(品質保証、製造、エンジニアリング等)との調整・連携
    ・規制当局対応及び監査対応サポート
    ・変更管理システムの継続的改善及び教育・トレーニングの実施
    ・グローバル標準及びローカル規制の遵守確保
    ・海外拠点やグローバルチームとの定期的な打ち合わせ・調整
    ・チームマネジメント
    応募条件
    【必須事項】
    ・製薬業界または関連業界におけるGMP変更管理経験(5年以上が望ましい)
    ・GMPおよび関連規制(FDA、EMA、PIC/Sなど)に関する知識
    ・変更管理プロセスの運用経験および改善経験
    ・海外拠点との打ち合わせや連携経験
    ・チームマネジメント経験
    ・ネイティブレベルの日本語力
    ・サイエンス系の英語の読み書きに不自由しない
    ・海外現地法人やパートナー会社との業務連携に必要な英語コミュニケーションができる
    ・TOEIC730点以上程度(目安)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    1150万円~1300万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    大手製薬メーカーにて治験薬GMPの品質保証部門責任者

    大手製薬メーカーにて治験薬GMP組織のマネジメント担当者を募集します。

    仕事内容
    ・治験薬GMP関係の品質システムの責任者業務
     (逸脱、変更管理、バリデーション、教育訓練等)
    ・他の治験薬GMP組織又は商用製造工場との技術移転等の推進。
    ・治験薬GMP組織内外でトラブル又は逸脱が発生した場合は、各分野の見解を加味し、根本原因、再発防止策の妥当性を品質保証部門として判断する。
    ・治験薬GMP関連の業務変更を行う際は、リスクアセスメントに基づき検証方法、変更リスクが特定されているか品質保証部門として判断する。
    応募条件
    【必須事項】
    ・医薬品又は治験薬の製造部門、試験部門、品質保証部門いずれかの実務経験2年以上。又は関連業務の3年以上に相当する実務経験
    ・国内外の医薬品規制に関する知識
    ・行動特性:高いコミュニケーション能力と探求心、課題解決にむけた推進力
    【歓迎経験】
    ・医薬品開発において製剤設計又は分析法開発経験。又商用医薬品、治験薬医薬品に関する技術移転業務
    ・データ分析・解析力
    ・行政による査察対応経験
    ・行動特性:ワークライフのバランスを取れる人材
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】神奈川
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る

    理化学・製造及び品質試験等のコンサルティング業務

    仕事内容
    新薬承認申請に際する品質規定に則した戦略企画・物理化学的性質ならびに製造・品質管理に関する資料の整備・評価・助言・企画の設定
    ・試験方法に関する資料の評価・助言
    ・安定性試験に関する資料の評価・助言
    ・治験薬概要書・治験実施計画書・申請書類(CTD-MODULE3)などの作成およびその助言
    ・製造業認定、原薬登録等
    (在宅勤務可能)
    応募条件
    【必須事項】
    ・自然科学系大学・大学院卒
    ・製薬企業での経験3年以上(承認申請資料作成経験)
    ・英語で仕事ができる
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪、他
    年収・給与
    500万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    治験薬GMP品質保証部門スタッフ

    大手内資系製薬メーカーにてGMP関連の品質保証スタッフを求めています。

    仕事内容
    ・治験薬GMP関係の品質システムの主担当者業務(責任者をフォローする役割)
     (逸脱、変更管理、バリデーション、教育訓練等)
    ・治験薬製造に関する記録書類の照査を実施。
    ・治験薬製造に関するベンダー管理。
    応募条件
    【必須事項】
    ・医薬品又は治験薬の製造部門、試験部門、品質保証部門いずれかの実務経験2年以上。又は関連業務の3年以上に相当する実務経験
    ・行動特性:探求心、提案力
    【歓迎経験】
    ・医薬品開発において製剤設計又は分析法開発経験。又商用医薬品、治験薬医薬品に関する技術移転業務
    ・行政による査察対応経験
    ・国内外の医薬品規制に関する知識
    ・行動特性:高いコミュニケーション能力、問題発見とリスク管理能力

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】神奈川
    年収・給与
    600万円~900万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内大手診断薬メーカー

    上場メーカーの信頼性保証

      臨床検査薬のリーディングカンパニーにて信頼性保証業務

      仕事内容
      1.品質マネジメントシステムの維持、継続的な改善業務
      2.国内外の規制に対応した体外診断用医薬品(IVD)の信頼性保証活動の推進、支援業務(CAPAや教育、TUV審査対応、製販三役業務など)
      3.国内外の製造所の監査業務
      4.ISO9001、13485、MDSAPの認証維持管理
      5.QMS,GVP省令関連業務
      6.薬機法に基づいた製造販売業の維持管理
      応募条件
      【必須事項】
      ・理系大卒以上
      業種:医薬品、体外診断用医薬品、医療機器、動物用医薬品
      職種:信頼性保証、品質保証、品質管理、薬事、設計開発のいずれか
      最低経験年数 2-3年以上
      語学:文書読解レベルの英語スキル
      【歓迎経験】
      下記いずれか
      ・三役(総括、品責、安責)
      ・製造管理者
      【免許・資格】
      ・歓迎:QC検定
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】栃木
      年収・給与
      500万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      【内資製薬メーカー】開発薬事担当

      開発薬事担当としてだけでなく、政府機関や規制当局、業界等への渉外活動を推進

      仕事内容
      開発プロジェクト(医薬品あるいはワクチン領域)の開発薬事担当者として、以下のような業務の実施を想定。
      ・開発プロジェクトにおける薬事担当者として薬事戦略の策定
      ・国内外における承認申請、治験相談、照会事項対応等に関する事項
      ・国内の薬事規制等に関する情報収集・分析及び部内外への情報発信
      応募条件
      【必須事項】
      ・新医薬品の承認申請経験
      ・製薬メーカーもしくはCRO等での開発薬事業務経験
      ・大学卒以上(薬学又はその他理系でも可)
      ・英語力(TOEIC700以上、英検準1級レベル相当)
      ・英会話コミュニケーションスキル (海外CRO、導入元または導入先とのメール交信、打合せが可能なレベル )

      求める経験
      ・製薬企業で新医薬品の開発薬事担当者として、承認申請や治験相談等の実務に従事し、5年以上の経験のある方(海外薬事業務を含む)
      ・薬事的観点から、薬事戦略の提案が行えること(グローバル開発戦略を含む)
      ・海外CROや導入元、導出先と直接交信を行い、必要な手続きを行ったり、情報入手を行えること
      ・グローバルでの開発薬事業務を自ら主導することについて、興味やチャレンジ意欲があること
      ・国内規制当局との協議・折衝等の経験を有し、粘り強く、丁寧なコミュニケーションを行うことができること
      ・プロジェクトチームメンバーとしての活動経験があり、リーダーシップを有していること
      ・論理的思考に基づき、解析、判断、文章作成等ができること
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2026年4月
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~900万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      大手グループ企業

      薬事・品質保証本部 品質開発課担当

      医療機器の安全性と信頼性を守る品質保証業務を担当していただきます。

      仕事内容
      具体的には以下のような業務があります:
      ・設計・製造・購買など他部門との連携による改善活動
      ・品質システムの維持・向上させるための内部監査の実施や外部監査対応
      ・製品仕様、製造所等の変更に伴う管理業務
      ・海外・国内の製造所との品質合意書の締結
      ※入社後はOJTや研修を通じて、段階的に業務を習得していただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・基本的なビジネスコミュニケーションができる方
      ・Word・Excelなどの基本的なPC操作ができる方
      ・英語の文書に抵抗がない方(翻訳ツールの活用もOK)
      【歓迎経験】
      ・国際規格(ISO等)や国内規格に関する知識、またはそれらに関心がある方
      ・医療機器・医薬品の開発、製造、品質管理、品質保証、薬事業務などに関わった経験がある方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】愛知
      年収・給与
      400万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      外資系CRO

      【看護師】クリニカルエデュケーター

      医療機関に勤務する医師や看護師に対し、その疾病領域、治療・看護に関わる最新情報を提供していきます。

      仕事内容
      担当するプロジェクトによって業務内容は変わりますが、主な事例は下記の通りです。

      ・訪問施設での説明会や地域勉強会の企画と実施
      ・副作用マネジメントプログラムの作成および啓発(プログラムは、患者様やご家族に対する副作用ケアおよびサポート方法等)
      ・医師・看護師に対して、薬剤の懸念の除去、痛みの緩和に関する指導等
      ・薬剤のデータの提供
      ・MR(医薬情報担当者)のサポート/研修/資材作成
      ・キーとなる看護師を含む医療従事者との関係構築 等
      ※入社後は、ビジネスマナーに関する基本的な研修から、担当プロジェクトに関する研修を実施し現場配属となります。現場配属後は先輩や上司の訪問同行のもと、徐々に業務に慣れていきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・正看護師
      ・病院(病棟)での 4 年以上の看護実務経験
      ・全国への出張が可能
      ・新しい経験にも前向きかつ積極的に取り組んだ経験
      ・プリセプターシップ制度のなかでプリセプターおよび、アソシエーター経験
      ・関係者との高い関係性を構築・維持出来るコミュニケーション能力
      ・PC スキル中級レベル(PowerPoint プレゼンテーション作成、Word 業務文書作成、Excel リスト作成など)

      必須要件につきましてはプロジェクトにより異なりますので、ご興味がございましたらお気軽にご連絡ください。
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京、他
      年収・給与
      450万円~550万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      マーケティング・学術職

      医療用医薬品のマーケティング/学術担当です。

      仕事内容
      今回の募集では学術・マーケティングの経験は問いませんが、MR経験を有し、中級レベル以上特に皮膚科領域・外皮用剤の医学・薬学知識を持ち、戦略性をもったポジティブ思考の人材を求めております。
      業務内容としては、学術資材の作成、外部からの問い合わせ担当など、スキルを鑑みて製品戦略の立案、セミナーの企画・運営、MRが使用するPR資材の作成、KOLマネージメントなどなど携わって頂く可能性があります。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学 卒以上
      ・MR資格保持
      ・MR経験により、製薬企業が実践している戦略・戦術を理解されている方
      ・中級レベル以上の医学・薬学知識
      ・分析力、企画力、コミュニケーション能力、プレゼンテーションスキル
      ・基本的なPCスキル
      【歓迎経験】
      ・英語力:あればより可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      臨床開発の実務担当者(治験モニター)

      大手製薬メーカーにて開発のスピードアップと効率的な治験業務の推進におけるモニターの募集

      仕事内容
      国内治験におけるモニタリング業務全般
      (施設選定、施設立上げ、施設進捗管理、症例組入れ促進、SDR/SDV、各種資材作成など)
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学卒以上(理系専攻)
      ・医療用医薬品の治験モニター経験(5年以上)

      ・多様な治験関係者と円滑な関係を構築できるコミュニケーションスキル
      ・文章力(適切なメールコミュニケーション、報告書作成、資材作成)
      ・PCスキル(一般ビジネスレベル:Word、Excel、PPT)
      ・英語力(医学文献を理解できるレベル)
      【歓迎経験】
      ・同時に複数プロトコールの担当経験
      ・1プロトコール当たり多施設(5施設以上)・多症例の担当経験
      ・透析患者対象試験のモニタリング経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO・SMOグループ

      臨床開発担当者(CRA)

        国内CRO・SMOグループにてCRA業務を担っていただきます。

        仕事内容
        ・治験コンサルタント業務
        ・CRA業務
        ・治験調整事務局業務
        応募条件
        【必須事項】
        ・CRA経験1年以上
        ・理系大卒以上

        【歓迎経験】
        ・がん領域希望者歓迎!がん領域経験不問
        ・英語スキルあれば、なお可
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        450万円~750万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        国内CRO・SMOグループ

        臨床開発リーダー/臨床開発モニターのリーダー(CRA)

        リーダークラスでの治験におけるモニタリング業務。

        仕事内容
        ・治験コンサルティング業務
        ・CRAリーダー業務
        ・治験調整事務局業務
        応募条件
        【必須事項】
        ・理系大卒以上
        ・CRA経験5年以上ある方

        【歓迎経験】
        ・がん領域希望者歓迎!がん領域経験不問
        ・リーダー経験があれば、なお可
        ・臨床開発に関わる幅広い経験があれば、なお可
        ・英語スキルあれば、なお可
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~ 
        検討する
        詳細を見る
        国内CRO・SMOグループ

        薬事申請業務(医薬品)メンバー

        国内CRO・SMOグループにて薬事申請業務をお任せします。

        仕事内容
        ・原薬等登録原簿(MF)登録申請書、外国製造業者認定(AFM)申請書及び添付資料等の作成 / レビュー
        ・MF国内管理人業務及びAFM国内代行者業務、海外製造所との英語でのコレポン(主に電子メール)
        ・医薬品・医薬部外品・化粧品等の薬事コンサルティング
        ・PMDA対応業務(対面助言・簡易相談等支援、承認申請後の照会事項回答作成支援等)
        ・医薬品の承認申請書、CTD(資料概要)、添付資料等の作成 /レビュー
        ・医薬品製造販売業/製造業/販売業の許可申請書類作成
        応募条件
        【必須事項】
        【条件①】下記要件のいずれかを満たす又はこれに準ずる経験があること
        ・医薬品製造・品質管理・品質保証業務及びGMP適合性調査対応の経験(2年以上の経験)
        ・CMC関連文書(承認申請書、CTD Module 2.3、3.2等)作成及び当局対応の経験(2年以上の経験)
        ・CMC開発研究の経験(2年以上の経験)

        【条件②】
        ・業務をスムーズに遂行できるレベルの英語スキルを有すること
        (主に読み書き。英文資料の読解及び作成、e-メールによる海外企業との協議など。目安:TOEIC 600点又は英検2級以上)

        【歓迎経験】
        ・Web会議等を進める英語スキル
        ・医薬品製造、品質管理の責任者としての業務経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        400万円~600万円 
        検討する
        詳細を見る
        国内CRO・SMOグループ

        薬事申請業務(医薬品) エキスパート

          医薬品の承認申請書など、薬事業務全般

          仕事内容
          ・原薬等登録原簿(MF)登録申請書
          ・外国製造業者認定(AFM)申請書及び添付資料等の作成 / レビュー
          ・MF国内管理人業務及びAFM国内代行者業務
          ・海外製造所との英語でのコレポン(主に電子メール)
          ・医薬品・医薬部外品・化粧品等の薬事コンサルティング
          ・PMDA対応業務(対面助言・簡易相談等支援、承認申請後の照会事項回答作成支援等)
          ・医薬品の承認申請書、CTD(資料概要)
          ・添付資料等の作成 /レビュー
          ・医薬品製造販売業/製造業/販売業の許可申請書類作成
          応募条件
          【必須事項】
          【条件①】
          下記要件のスキル・経験を複数かつ十分に満たし、歓迎スキルあるいはそれに準ずるスキルがある方
          ・医薬品製造・品質管理・品質保証業務及びGMP適合性調査対応の経験(2年以上の経験)
          ・CMC関連文書(承認申請書、CTD Module 2.3、3.2等)作成及び当局対応の経験(2年以上の経験)
          ・CMC開発研究の経験(2年以上の経験)

          【条件②】
          ・業務をスムーズに遂行できるレベルの英語スキルを有すること
          (主に読み書き。英文資料の読解及び作成、e-メールによる海外企業との協議など。目安:TOEIC 600点又は英検2級以上)

          【歓迎経験】
          以下のスキルや経験は必須ではないが、あればなおよい
          ・Web会議等を進める英語スキル
          ・医薬品製造、品質管理の責任者としての業務経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          500万円~ 
          検討する
          詳細を見る
          大手総合化学メーカー

          生分解性樹脂(Green Planet)の品質保証業務(ユーザー対応)

          Green Planetをグローバル展開のための品質保証業務を担当いただきます。

          仕事内容
          ・パウダー・コンパウンド・成型品の品質保証(ユーザーや委託先の対外的な対応を含む)
          ・委託先の品質管理サポート
          ・その他品質保証業務支援に関わる業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・化学系メーカーでの勤務経験3年以上
          ・高専・大学卒 技術系
          【歓迎経験】
          ・化学・製薬・食品会社での品証業務経験3年以上
          ・化学系学科専攻
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          450万円~900万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW医療用機器メーカー

          品質保証(管理職クラス)

          社内外の品質監査や製品試験の評価方法を開発し、品質向上意識を高める管理職クラスの人材を募集します。

          仕事内容
          ・規制要求を踏まえた社内QMSの構築、維持改善
          ・設計開発~市販後段階までの品質保証、リスクマネジメント業務
          ・外部製造委託業者や供給者に対する品質監査
          ・製品試験における評価方法の開発、品質管理
          ・社内品質向上意識の醸成
          *出張頻度:国内→約4回/年、海外→約4回/年(監査員となった場合の最大)
          応募条件
          【必須事項】
          ・ISO9001又はISO13485取得企業で開発/品質保証/品質管理業務の3年以上
          ・英語力(目安:TOEIC(R)テスト600点以上)
          ・マネジメント/リーダー経験をお持ちの方
          【歓迎経験】
          ・医療機器メーカーでの設計開発経験
          ・QMS監査受審対応/外部監査実施経験
          ・試験評価業務経験
          【免許・資格】
          特になし
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          700万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW医療用機器メーカー

          薬事申請(管理職クラス)

          医療機器(クラスⅠ~Ⅲ)の薬事業務をご担当いただきます。

          仕事内容
          ・医療用機器具の新製品の薬事申請
          ・改正薬事法対応
          ・市販後安全管理に関する業務(安全情報の収集、安全措置の立案)
          応募条件
          【必須事項】
          ・薬事経験をお持ちの方(目安2年以上)
          ・マネジメント・管理職経験をお持ちの方
          【歓迎経験】
          ・英語力あれば尚可
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          800万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資系企業

          品質保証 GMP/委託元管理

          内資系企業にて品質保証、GMP業務を担当いただきます。

          仕事内容
          ご希望やご経験に応じて以下のいずれかの業務をご担当いただきます。
          ・GMP関連業務
          出荷判定、逸脱管理、変更管理、文書管理、教育、業者管理、品質情報対応、バリデーション管理、自己点検、防虫管理、年次レビュー作成など
          ・委託元管理
          委託元窓口(委託元QAとの窓口として変更や逸脱等の対応)、新規受託製品の立ち上げ業務、薬制薬事業務(GMP適合性調査対応など)、製品標準書の制改訂、品質取り決め書締結業務、当局査察・委託元監査対応 等
          応募条件
          【必須事項】
          <以下いずれか必須>
          ・医薬品品質保証業務経験 3年以上
          ・医薬品製造経験 3年以上
          ・医薬品品質管理経験 3年以上
          【歓迎経験】
          ・製薬企業にて工程責任者やライン長として新製品導入のご経験があり、QA業務への志向をお持ちの方
          ・製造技術経験者でQA業務への志向をお持ちの方
          ・注射剤の製造経験
          ・英語対応可能な方(メール、会話)
          ・薬剤師資格
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】埼玉
          年収・給与
          400万円~750万円 
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更