製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

薬剤師・看護師(全て)の求人一覧

  • 管理薬剤師(施設薬剤管理)
  • 臨床開発・モニター
  • 薬事
  • 安全性情報
  • 学術(薬に関する資材作成)
  • 品質管理(QC)/品質保証(QA)
  • DI/コールセンター
  • クリニカルエデュケーター
  • 病院/調剤薬局/ドラッグストア
  • 看護師・保健師
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 228 件中81~100件を表示中
外資CRO

CRA(Senior/Principal含む) 

世界に幅広いネットワークを持つグローバルカンパニーと国内大手の合弁企業にてCRA業務

仕事内容
クライアントから委託を受け、治験が適切な医療機関において、関連法規(GCP)や実施計画書(プロトコール)に従って実施されているか、また被験者の人権・安全が保護されているかを確認(モニタリング)する業務です。

・治験を実施する医療機関と担当医の選定
・各施設における治験手続き業務(初回・変更・終了)全般
・エントリー進捗および症例スクリーニング状況の確認等の症例管理
・施設からのプロトコールや症例関連の問い合わせ対応、施設のEDC対応補助(クエリ対応等)
・モニタリングプランに基づいたサイトマネジメントコール
・治験届出内容(医師等の異動等)の確認
・システム関連のセットアップ
・治験スケジュールや契約内容の確認、医療機関のスタッフへの説明会の実施
・治験の進捗管理: 症例数の進捗管理、症例報告書の回収・点検、症例報告書と資料との照合
・治験薬の交付、供給管理状況の確認、回収
・モニタリング報告書の作成
・治験終了手続き、確認作業

(※Roleにより異なる)
応募条件
【必須事項】
・CRA経験3年以上
・製薬メーカーやCROにおける企業治験の施設選定から終了手続きまでの一貫したモニタリング経験
・Lead CRA経験 もしくは 後輩育成の経験がある方
・グローバル試験の経験
・コミニュケーションスキル、ネゴシエーションスキル、コーディネーションスキル
・理系の専門学校、短大、大卒、院卒以上
【歓迎経験】
・CTMSの使用経験
・英語での業務経験(Reading/Writing)
・新人/若手CRAの教育経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
550万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

薬剤師を活かした医薬品製造管理者

    薬剤師を活かし医薬品原薬商社にて製造管理者として従事

    仕事内容
    医薬品製造管理者
    品質部門責任者他各種責任者
    ・入出荷の確認
    ・出荷可否判定
    ・検体発送
    ・ラベル作成 など

    ※取り扱う品目は1品目限定です。
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬剤師資格保有者
    ・大阪社屋での3ヶ月間の研修に参加できる方
    【歓迎経験】
    ・医薬品の品質関連業務のご経験のある方
    ・医薬品GMP関連の業務のご経験のある方
    ・表示・保管の医薬品製造業経験者
    【免許・資格】
    薬剤師資格保有者
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】山形
    年収・給与
    500万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

    【薬剤師】医薬品副製造管理者

    医薬品倉庫の製造管理業務のサポートなど担っていただきます。

    仕事内容
    倉庫管理業務(倉庫作業は協力会社に依頼しているため、協力会社と連携しながら、管理をお願いできる方を想定)

    ※取り扱う品目は1品目限定です。
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬剤師資格保有者
    ・大阪社屋での3ヶ月間の研修に参加できる方
    【歓迎経験】
    ・医薬品の品質関連業務のご経験のある方
    ・医薬品GMP関連の業務のご経験のある方
    ・表示・保管の医薬品製造業経験者
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】山形
    年収・給与
    500万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    外資製薬メーカー

    製薬企業にて薬事部長

    製品全体の薬事全般業務を担当いただきます。

    仕事内容
    <承認申請関係>
    ・ 承認申請のための戦略立案
    ・ 承認申請の計画と関連する準備
    ・ 承認申請のスケジュール管理
    ・ CTD M1 資料の準備
    ・ JAN 登録申請
    ・ GCP 査察及び信頼性調査の準備と対応
    ・ 日本の規制当局との一次窓口、および照会事項対応を含む規制当局との必要な調整
    ・ 本社・関連部門、CRO、その他第三者との調整

    <治験段階>
    ・ 治験相談資料の作成及び計画を含む治験相談のリードと調整
    ・ 治験計画届に関する業務
    ・ 希少疾病用医薬品指定に関する業務
    ・ 日本の規制当局との一次窓口、および規制当局との必要な調整
    ・ 開発戦略立案のサポート
    ・ 本社・関連部門との調整

    <その他日本の規制に関わる分野>
    ・ 最新の薬事情報の収集・評価、その影響の可能性を関連部門と本社へ情報共有
    ・ 薬事部門のプロセス標準化のための手順書の作成

    ◆追加的な役割:
    ・医薬品の申請に関する IT 関連業務
    ・eCTD および CDISC 準備のためのベンダーとの契約管理

    具体的な業務:
    ・CDISC
    ・Gateway
    ・eCTD

    ◆追加的な役割:
    開発品目のプロジェクトマネージメント業務

    具体的な業務:
    ・IIT coordinator
    ・Interface between nm/HQ, nm/ITT Kyoto Univ.
    応募条件
    【必須事項】
    ・承認申請の経験
    ・薬事規制に関する知識
    ・英語によるコミュニケーション能力
    【歓迎経験】
    ・ 承認申請関連 IT の経験と関連知識
    ・ ベンダーとの契約処理
    ・ プロジェクトマネージメントスキル
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    800万円~1400万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    標準物質職における品質保証担当者

    当社生薬及び漢方製剤の安定供給を支え、各研究業務の加速化・深化に貢献

    仕事内容
    ・標準物質供給における品質システムの構築・維持
    ・QMS関連文書の管理(手順書,記録書等の作成・改訂等)
    ・記録類の照査,変更・逸脱・CAPA管理
    ・標準物質の出荷管理
    ・教育訓練,自己点検,監査対応 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・品質保証に関する業務経験者
    【歓迎経験】
    ・品質マネジメントシステムの構築・維持管理の業務経験者
    ・ISO9001等に関する実務経験者歓迎
    ・研究所や工場等で標準物質を取り扱った経験があれば尚可
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】茨城
    年収・給与
    450万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資系企業

    大手受託企業にて品質管理/試験担当者

      品質管理業務全般を担い将来的には分析法技術移管担当としてのご活躍

      仕事内容
      品質管理業務全般をお任せします。学生時代の実験経験のみでも丁寧に教育しますのでご安心ください。
      又、将来的には分析法バリデーションや国内外の委託元製薬メーカーからの新規受託の際に、分析法技術移管担当としてのご活躍を期待しております。

      ご経験とご希望に応じて適切な部署を決定致します。
      応募条件
      【必須事項】
      ・医薬品または化粧品・食品等の品質管理経験(1年以上)
      ・チームワークを大切にコミュニケーション能力を活かした経験
      【歓迎経験】
      ・分析法開発、分析法の技術移管業務、USP/EPに対応した試験経験
      【免許・資格】
      ・普通自動車免許
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】福島
      年収・給与
      350万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る

      GCP領域(MA業務、医療機器業務を含む)の品質マネジメントを推進

      仕事内容
      ・臨床試験等(ClinicalまたはMA領域)における品質マネジメント担当者として、リスク軽減策のアドバイス、イシューマネジメント(CAPAマメジメントを含む)を行う
      ・マネジメントレビューの実施(品質レポートの作成、指標設定を含む)
      ・当局査察対応業務(査察準備、ファシリテーション、トレーニング等)
      ・臨床試験等(ClinicalまたはMA領域)のプロセス設計、改善へのアドバイス
      ・臨床試験等関連法規制(GCP、GPSP等)の適用に関するアドバイスおよび法規制変更時の社内対応推進(トレーニングを含む)
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬企業又はCROで品質マネジメント/品質管理業務あるいは臨床試験関連業務に5年以上従事し、臨床試験におけるイシューマネジメント(CAPAマネジメント*を含む)の知識および実務経験がある
      *イシューの原因分析、CAPAプラン実行の推進、CAPA対応のクローズを管理する
      ・GCPの知識(ICH-GCPや国内外規制)を有し、臨床試験のプロセス全般に精通している
      ・品質マネジメント(ISO9000シリーズ等)の基礎的な知識
      ・柔軟な思考とチームで協業可能なコミュニケーション力と調整力
      ・クロスファンクショナルな活動場面で課題解決をリードまたはファシリテート可能なスキル
      ・グローバルチーム・環境での業務経験
      ・英語でのコミュニケーション能力(リモートを含む会議での議論・意見交換、メール、資料作成、プレゼンテーションが可能、目安としてTOEIC700点以上)

      【歓迎経験】
      以下の業務経験等があれば尚可
      ・海外他社との協業経験、社内グローバルチームでの業務経験
      ・プロジェクトリーダー、チームマネジメント、チームビルディングの経験
      ・臨床開発関連業務経験(臨床モニター、安全性報告業務等)
      ・ICHガイダンス全般、各国の規制(主に臨床開発関連)の知識
      ・GPSP、臨床研究法、人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針、その他MA関連規制や医療機器開発関連規制の知識を有し、MA試験業務品質、医療機器開発のプロセス全般に精通している

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      Quality Management Systemの基盤構築を担当し、迅速かつ質の高い信頼性保証業務の遂行

      仕事内容
      ・グローバル医薬品開発・市販後の品質マネジメント基盤構築・信頼性保証推進業務(主に下記業務)
      ・SOPマネジメント体制及び業務の維持・管理、標準化推進・支援
      ・GxP、規制等の教育・トレーニング体制及び業務の基盤構築・推進
      ・GxPベンダー品質マネジメント(含むQualification)
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬企業又はCROで品質マネジメント/品質管理業務
      ・GCPの知識(ICH-GCPや国内外規制)を有し、臨床試験のプロセス全般に精通している
      ・品質マネジメント(ISO9000シリーズ等)の基礎的な知識
      ・柔軟な思考とチームで協業可能なコミュニケーション力と調整力
      ・クロスファンクショナルな活動場面で課題解決をリードまたはファシリテート可能なスキル
      ・グローバルチーム・環境での業務経験
      ・英語でのコミュニケーション能力(リモートを含む会議での議論・意見交換、メール、資料作成、プレゼンテーションが可能、目安としてTOEIC700点以上)”

      【歓迎経験】
      以下の業務経験等があれば尚可
      ・海外他社との協業経験、社内グローバルチームでの業務経験
      ・プロジェクトリーダー、チームマネジメント、チームビルディングの経験
      ・臨床開発関連業務経験(臨床モニター、安全性報告業務等)
      ・SOPマネジメント業務、教育・トレーニング業務、GxPベンダー品質マネジメント業務
      ・ICHガイダンス全般、各国の規制(主に臨床開発関連)の知識”

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      ジェネリックメーカー

      【契約社員】管理薬剤師

      管理薬剤師のサポート業務を担っていただきます。

      仕事内容
      管理薬剤師業務

      ・営業所における医薬品倉庫の管理(発注・在庫管理・荷受作業)
      ・出荷製品のピッキング業務
      ・電話対応を含む各種事務作業
      ・DI業務
      ・営業所MR向けの学術研修を含むMR支援
      応募条件
      【必須事項】
      ・薬剤師免許
      ・基礎的なビジネススキル
      ・基本的なPCスキル(Excel)

      求める人物像
      ・コミュニケーション能力に長けている方
      ・積極的に仕事に取り組める方
      ・責任感を持って仕事を遂行できる方
      【歓迎経験】
      ・調剤薬局での勤務経験がある方(医薬品の管理、受発注)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京、他
      年収・給与
      500万円~550万円 
      検討する
      詳細を見る

      医薬化学メーカーでの品質管理担当者

      仕事内容
      ■詳細
      品質管理に関わる業務をお任せします
      ・試験検査業務
      ・分析装置等の点検、校正
      ・分析業務に関する監査対応
      応募条件
      【必須事項】
      ・理化学試験が出来る方
      ・Word、Excelの操作及び資料作成が出来る方
      ・分析機器利用経験
      【歓迎経験】
      ・官能試験が出来る方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】福岡
      年収・給与
      300万円~400万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      生薬の品質評価やデータサイエンスを活用した生薬の新たな品質評価技術の開発など担う

      仕事内容
      ・国際開発業務(生薬の試験法開発、規格設定,多検体データ取得)
      ・生薬の品質評価(理化学全般、多成分網羅的分析)
      ・データサイエンスを活用した生薬の新たな品質評価技術の開発 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・化学系学科専攻の修士卒以上
      ・HPLC、UPLC,GC/MS、およびLC/MSによる成分分析の経験者(2年以上)
      【歓迎経験】
      ・医薬品グローバル研究開発の知識経験を有している方
      ・食品もしくは薬用植物の分析経験者優遇


      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】茨城
      年収・給与
      450万円~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      工場管理など本社での品質保証業務

      仕事内容
      医薬品製造所の品質保証業務(GMP管理)
      医薬品製造に係る監査対応、客先対応
      供給者管理(国内・ヨーロッパ・アジア等)※
      新製品の立ち上げ(PVなど)

      ※国内・海外出張があります
      応募条件
      【必須事項】
      医薬品原薬の品質保証業務の経験
      【歓迎経験】
      原薬製造所のGMP管理
      社外との実務的な折衝・交渉の経験
      海外製造所とのメール等でのやり取りの経験
      当局査察・客先監査の対応の経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】福岡
      年収・給与
      450万円~750万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      内資系CRO,CSO

      メディカルコミュニケーター(看護師)※注射器チーム/夜勤専従

      医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当

      仕事内容
      製薬企業や機器メーカーの窓口担当として、医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当していただきます。全国の患者様やそのご家族様、医療機関からのお電話の問い合わせ対応等をお願いしています。
      ※お問合せ例:ペン型注射器(自己注射)などのデバイス操作案内、指導、保管方法など
      1日の問い合わせ対応件数は7~10件程度です。
      メーカーの窓口は10~20ほどあり、様々な領域に関わることができ、また業務に付随するマニュアル作成なども行っています。

      また、服薬アドヒアランス向上のサポートを目的とした、
      【PSP/患者サポートプログラム】を行っております。
      患者様に正しく服薬してもらうため、電話やメール、SMSなど様々なコミュニケーションツールを使用し、あらゆる面で患者様をサポートしております。

      このように様々な業務を行っていただき、
      将来的には、新規プロジェクトの立ち上げやメイン担当としてあるメーカーの担当者様との窓口を担ってもらい、中には20代でチームのマネジメントポジションにて活躍しているものもいます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・正看護師資格  ※准看護師不可、学歴不問
      ・病棟経験2年以上  ※精神科や小児科でも可
      ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
      ・明るく前向きに業務に取り組める方
      ・勉強意欲が高い方
      ・簡単なOA操作能力
      【歓迎経験】
      ・企業での勤務経験あれば尚可
      ・インスリンペン等、自己注射デバイスの使用経験尚可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      450万円~500万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      医薬品製造工場における品質管理業務をご担当いただきます

      仕事内容
      ・製造機器の洗浄度確認試験(洗浄バリデーション関連試験)
      ・洗浄度確認用分析法の確立、分析法バリデーションの実施
      応募条件
      【必須事項】
      ・GMP下での業務経験
      ・試験責任者またはそれに準ずる経験をお持ちの方
      【歓迎経験】
      ・一般的なPC操作
      ・英語力
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】栃木
      年収・給与
      350万円~550万円 
      検討する
      詳細を見る

      薬事監査業務、申請資料など行政当局への提出資料の信頼性保証業務をお任せします

      仕事内容
      薬事監査業務、申請資料等行政当局への提出資料の信頼性保証業務

      ・国内外の承認申請書・添付資料(非臨床試験関係の GLP・信頼性の基準適用資料)
      ・社内試験実施担当部門、試験委託施設の事前調査・実地監査。
      応募条件
      【必須事項】
      ・日本の薬事関連法令を理解している方
      ・大卒以上(薬学、化学、生物系専攻)
      ・企業(製薬メーカー)の薬事監査部門における国内外の監査・信頼性保証(非臨床試験)業務の実務経験
      ・企業(製薬メーカー)の研究所における GLP 試験・信頼性の基準試験の実務経験、承認取得経験あり
      ・社内関連部門・社外関係者と円滑にコミュニケーションができる方
      【歓迎経験】
      ・英語によるコミュニケーションに支障がない方(TOEIC スコア650点が目安)

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】徳島
      年収・給与
      600万円~1200万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      薬事法やGMPに基づき、当社の製品品質を確保する品質保証・薬剤師業務

      仕事内容
      品質保証・薬剤師として以下の業務をお任せします。
      薬事法やGMPに基づき、当社の製品品質を確保する品質保証・薬剤師業務

      製品出荷判定及び各種書類の作成・管理/サンプルの検証作業
      応募条件
      【必須事項】
      ・薬剤師資格

      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・薬剤師資格

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】福島
      年収・給与
      350万円~400万円 
      検討する
      詳細を見る
      外資製薬メーカー

      品質保証部 品質マネージャーもしくはスペシャリスト

      外資製薬企業にてGQP、GMPにおける品質保証業務

      仕事内容
      ■主たる役割および責任
      役割及び責任
      ・ 医薬品及び治験薬の品質保証
      ・ GQP 及び治験薬 GMP に基づく業務

      品質保証部長の管理下で以下の業務を行う
      ・ 関連法令に基づいた医薬品及び治験薬の品質保証
      ・ 品質保証及び品質管理の必要に応じたフォローアップの実施
      ・ 本社を含めた関連部門との品質に関するタイムリーなコミュニケーション
      ・ 関連する手順書(自己点検、文書管理及び回収等)を含めた文書の作成及び改訂

      ■追加的な役割および責任
      外部委託製造業者の品質関連業務の管理監督

      品質保証部長の管理下で以下の業務を支援する
      ・ 外部委託製造業者の品質の維持管理
      応募条件
      【必須事項】
      ・関連部署での3年以上の経験
      ・英語によるコミュニケーション能力
      ・GMPに関する経験及び知識

      【歓迎経験】
      ・薬剤師、GMPに関する経験及び知識
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      8月入社(応相談)
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      800万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      臨床経験を活かして患者様をサポート

      仕事内容
      ・患者様への早期介入
      他企業の、従業員およびその家族が患者となった際の、医療情報の提供。会員である医師と協力しながら、患者様に大いに役立つ最適な治療選択肢等の医療情報を提供する活動に従事いただきます。患者様との対面面談(患者様がオフィスに来社)を基本とし、患者様ご希望に応じて電話面談などもご対応頂きます。

      ・健康増進・疾病予防活動等
      ご自身の看護師経験・スキルを活かし、企画立案から実施していただくことも可能です。
      応募条件
      【必須事項】
      看護師資格(臨床経験3年以上)
      (保健師としての就業経験は問いません。未経験者歓迎)
      【歓迎経験】
      保健師資格(未経験者歓迎)
      CRC(治験コーディネーター)等のビジネス経験
      健康経営・産業保健等のビジネス経験
      英語での患者コミュニケーション経験(外資系企業や日系企業の海外オフィスとのやりとりなど)
      【免許・資格】
      看護師
      保健師
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~ 
      検討する
      詳細を見る

      Global Studyも数多くあり女性も働きやすくライフイベント後もしっかりと勤務できる環境が整っております

      仕事内容
      CRA(Clinical Research Associate)業務GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングにより確認する業務
      応募条件
      【必須事項】
      CRA経験・3年以上の臨床開発業務経験・試験の立ち上げから終了まで完結できる能力
      【歓迎経験】
      リーダー経験あれば尚可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京、他
      年収・給与
      450万円~550万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      大手製薬メーカーでの安全性評価に関わるプロジェクトやチームのマネジメント・リードを担っていただきます。

      仕事内容
      業務経験、本人の希望等を総合的に判断の上、下記の中から業務をアサイン。

      ・症例評価関連プロジェクトやチームのマネジメント/リード
      ・安全管理情報のデータ収集および症例評価プロセスの管理・運用、安全性評価に関するグローバル関係者(社内外)との協業
      応募条件
      【必須事項】
      ・リーダーシップ、プロジェクトマネジメント能力・経験(プロジェクトやチームのマネジメント/リードの経験)
      ・安全性評価業務経験者(3年以上)
      ・英語:グローバル会議等ビジネスで使用している
      ・医学・薬学に関する基本的知識とPV関連規制等の理解・習熟
      ・日常業務において、コンプライアンスを遵守した行動ができる
      ・英語:TOEIC750点以上(目安)

      【歓迎経験】
      ・グローバル品目の安全性評価業務の経験
      ・がん領域の治験および製品の安全性評価業務経験
      ・当局・他社・他部所との折衝が出来る交渉力
      ・Argus等の安全性データベースの使用経験者

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      検索条件の設定・変更