製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

IT・システムエンジニア(全て)の求人一覧

  • 企画・運用管理
  • システム開発・エンジニア
  • インフラ・エンジニア
  • データサイエンティスト
  • セキュリティエンジニア
  • サポート・ヘルプデスク
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 111 件中41~60件を表示中
化学関連を専門領域とする商社

化学専門商社にて社内SE

    新しい基幹システムの導入対応、ベンダーと対等交渉、基幹システムの運用など社内システム全般に従事いただきます。

    仕事内容
    ・社内で稼働するシステムの保守及び運営管理業務、IT環境の構築
    ・PC設定、メール設定等
    ・従業員からのヘルプデスク対応
    ・情報セキュリティー関係の社内ルールの策定、周知

    新しい基幹システムの導入を2~3年をかけて導入をしていくことを検討しており、そのプロジェクトの担当としてもご活躍を頂きたいと考えております。
    応募条件
    【必須事項】
    ・ITエンジニアとして何らかのご経験をお持ちの方
     アプリケーションエンジニアとしてアプリやシステム開発や保守・運用のいずれかのご経験をお持ちの方
    └インフラエンジニアとしてサーバー、ネットワーク、データベースなどの構築、保守、運用のいずれかのご経験をお持ちの方
     ヘルプデスクとしてのご経験をお持ちの方
     社内SEとしてのご経験をお持ちの方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】青森
    年収・給与
    300万円~400万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW医療系リサーチ会社

    【データプラットフォーム構築プロジェクト】<データ基盤>プロジェクトマネージャー

    プロジェクトマネージャーとして、データ基盤プロジェクトにおけるデータプラットフォームの構築/移行/運用をお任せします。

    仕事内容
    当社は50人程の小さい会社で、上下、横、斜めのメンバーとのコミュニケーションが取りやすい環境のため、関係者の役割を理解しながら、プロジェクト成功に向けて自走できる方をお待ちしています。

    ・超上流工程からの参画(システム化構想、要件定義のリード)
    ・プロジェクト計画策定、プロジェクトキックオフ実施
    ・プロジェクト管理(進捗管理、課題管理、品質管理、予算管理、人員管理、資材管理等)
    ・ステークホルダー(ベンダー、チームメンバー、ステコミ、データ受領元、データ提供先等)との合意形成
    ・プロジェクトフェーズレビューの実施
    (品質を確保するため、予め当社で準備した各工程の実施項目チェック(ゲートレビュー)をしていただきます)


    【開発環境】
    データベースは様々なソフトウェアを採用しており、用途に応じて使い分けをしています。

    開発環境:AWS、オンプレミス
    OS:Linux、Windows
    DB:RedShift、RDS、PostgreSQL、MariaDB Cloumnstore
    分散処理フレームワーク:Spark、Hadoop
    データ基盤関連ソフトウェア:Glue、Lambda、Hive、Impala、OpenSSL
    ジョブ管理システム:JS7、Step Functions
    開発言語:Shell、Python、Java、C#
    コミュニケーションツール:Microsoft Teams
    プロジェクト管理:Backlog
    ソース管理:Git
    応募条件
    【必須事項】
    ・データ分析基盤(DWH/データマート等)の構築・運用、もしくは大規模データ処理の経験
    ・システム開発における複数工程(例:設計、開発、テスト、運用保守)の実務経験(目安:2年以上)
    【歓迎経験】
    ・要件定義からリリース後の運用保守まで、一連の工程に携わった経験(目安:2年以上)
    ・Amazon Redshift、Netezza、Snowflake、BigQuery などDWH製品や、AWSサービスを利用したシステム構築・運用経験
    ・ベンダーコントロールやPL/PMとしてのプロジェクト推進経験
    ・医療系システムの構築・運用、またはインフラ/情報セキュリティ関連業務の経験
    ・データベースやミドルウェアの環境構築・設定経験

    ・データベーススペシャリスト等DB関連資格
    ・医療情報技師
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    700万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW薬局・医療向けソリューション

    企画ディレクター

    薬局・医療向けソリューションを提供している企業にて、企画ディレクターを募集します。

    仕事内容
    ・営業部門など他部署と協力し、ユーザーやクライアントの声を収集・分析し、プロダクト改善案を立案
    ・新機能や改善機能の要件定義・優先順位づけ
    ・エンジニア・デザイナーとの連携による開発ディレクション
    ・リリース後のフィードバック収集と改善サイクルの推進
    ・顧客ニーズをベースにした新サービスの企画書作成
    応募条件
    【必須事項】
    ・なにかしらの製品に関する企画やブランディング業務経験をお持ちの方
    ・定量/定性データに基いた課題設定・仮説立案・施策検証(PDCAの実施)の経験
    【歓迎経験】
    ・アプリ、Webサービスのディレクション経験をお持ちの方
    ・エンジニア/デザイナーのバックグラウンド有する方
    ・新規サービスの立ち上げや大型リニューアル等、サービス全体に関わった経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    400万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    R&D予算システム担当

    大手製薬企業にて予算管理システムの構築に貢献

    仕事内容
    ・SAP刷新およびEPMツール導入プロジェクトに研究開発部門ファイナンスの代表として参画
    ・グローバル研究開発費の予算・見込・実績を管理するITシステムの運用管理と継続的な改善
    ・各部門が予算・見込を立案する際の集計フォームの改善、および各部門長に提供する予算実績報告・要員数レポートの改善
    ・その他、研究開発計画の管理や意思決定支援に関わるシステム検討プロジェクトへの参画など
    応募条件
    【必須事項】
    ・会計システム、予算管理システムの導入PJに関わった経験
    ・周囲とのコミュニケーションを円滑に進められる方
    【歓迎経験】
    ・製薬業界においおて予算実績管理に従事した経験
    ・TOEIC600点以上の英語力
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内製薬メーカー

    製薬企業における本社のITインフラ管理担当

      全社ITインフラ管理を担当するポジションを新規募集いたします。

      仕事内容
      全社ITインフラ管理を担当するポジションを新規募集いたします。
      当社では中期経営計画において「デジタル推進」を重点戦略の一つとして掲げており、2024年10月からICT・デジタルに特化したICT統括部を新たに立ち上げました。
      会社のさらなる成長に向けて、情報システム部門の立場から当社の組織基盤強化に貢献いただける仲間を探しております。
      ・全社IT&DX戦略策定
      ・全社ネットワークインフラの企画・導入・維持管理
      ・全社セキュリティ対策の企画・導入・維持管理
      ・PC・モバイル端末等ハードウェア機器の選定・導入
      ・各種H/Wキッティング、機器管理
      ・アカウント管理
      ・社内システム/ツール等の企画・導入・維持管理
      ・基幹システム管理
      ・社内ヘルプデスク対応
      ・新技術への取組み
      ・監査対応
      ・ベンダーマネジメント
       ※上記業務内容を幅広くご担当いただく想定です。
      応募条件
      【必須事項】
      ・募集要項に記載した業務内容に関する幅広い知見、経験


      【歓迎経験】
      ・事業会社の社内SE業務経験
      ・H/W、S/W、N/W、情報セキュリティ、社内システム等の社内インフラの企画・導入・維持管理に関するご経験
      ・各種デバイス管理経験(PC、モバイル端末、通信機器等のキッティング・棚卸・交換等)
      ・各種インフラ系導入PJのPJ推進
      ・ベンダーマネジメント業務や社内調整業務の経験
      ・全社情報システム関連規定・ガバナンス整備運用経験
      ・ヘルプデスク経験
      ・基幹システム運用経験
      ※頻度は高くありませんが、業務によっては土日勤務/夜間勤務をお願いすることがございます。

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      500万円~700万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW外資CRO

      Associate Programmer Analyst, Pharmacovigilance

      当社の安全性データベースや、ほかのPV業務に関連するシステム業務全般を担当していただきます。

      仕事内容
      Programmer Analystとの協働で、

      グローバル安全性データベース(Argus J)の保守・管理
      カスタム/アドホックレポートを作成
      PVプロセス効率化・改善やそれらの手順書の制定・管理
      PV業務関連システムの導入・運用・教育
      ユーザーおよびクライアントからのPV関連システムに関する問い合わせ対応
      <具体的な業務内容>
      ・安全性DBに関連するエンドユーザーの質問を解決
      ・定期的な辞書の更新をサポート
      ・PV安全性DBベンダーと連携し、システムのアップグレード、機能強化、問題解決
      ・PPD Change Controlポリシーに基づき、構成の変更やシステムのアップグレードなど、PV安全性DBへの変更を管理
      ・組み込みツール、OBIEE/SQLを使用し、PV安全性DBからカスタム/アドホックレポートを作成
      集積安全性レポートを作成および検証
      ・PV安全性DBのSOP開発/PV安全性DBの内部および外部監査をサポート
      ・PV安全性DB内に新しいテナントを作成/Distribution Rule Configurationsを開発
      ・データ移管計画、設計仕様、概要レポートの作成を含むデータ移管および検証PJを主導し、データ移管活動が要件を満たし、完全、正確であり、高品質で提供されることを確認
      ・事業の成果や業界のコンプライアンス要件をサポートする為、製品やサービスの開発と提供を組織、調整、文書化し、世界中の部門を超えた徴収に提供する準備をするためイニシアチブのリーダーや経営陣と協力
      ・部門の任務と戦略をサポートするためのサポート資料、プレゼンテーション、ツールを開発
      ・プロセス、システム/アプリケーション、トレーニング、コミュニケーションを開発、最適化、改善するため、イニシアチブのリーダーや経営陣と協力
      ・プロセス改善開発・プロセス改善の取り組みを主導
      ・プロセスの遵守状況を評価し、ビジネスプロセス改善のニーズに優先順位をつけるために必要な情報を特定し、照合
      応募条件
      【必須事項】
      ・安全性データベース関連業務経験5年以上
      ・Oracle社のArgusフロントエンド/バックエンド使用経験
      ・システム管理経験
      ・レポート作成の豊富な経験
      ・安全性データ移管における経験/実績
      ・日本のPV関連法規を熟知している
      ・Project Management経験、Globalメンバーとの協働経験(内容問わず)
      ・ArgusやArisなどのSafety Databaseへの入力経験
      ・ワード、エクセル、Outlookの基礎的なスキル
      【歓迎経験】
      ArisGlobal社のLifeSphere Safetyフロントエンド/バックエンド使用経験
      PMS 関連業務システム管理・利用経験、データ解析、EDC立ち上げなど
      市販直後調査のシステム管理・利用経験
      リスクマネジメントに関連するシステム管理・利用経験
      PVの実務経験(ICSR handling, Aggregate report作成など)
      医療機器の不具合報告の経験者
      文献査読からの研究報告、海外措置に関する措置報告や集積報告(市販定期報告、治験定期報告)の経験者
      再生医療、感染症定期報告の経験がある方
      臨床開発業務の経験(治験モニター、Clinical Research Coordinator)がある方
      英語(TOEIC 700点以上)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京、他
      年収・給与
      500万円~900万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      IT企画管理部におけるERP会計担当

      グローバルERPプロジェクトのサブリーダーとしてご活躍

      仕事内容
      ・会計領域におけるERPおよび関連システム導入計画の実行と推進
      ・会計領域におけるERPおよび関連システム運用計画の実行と推進
      ・ビジネスニーズを理解し、実現方法を検討、業務プロセスの改善
      ・プロジェクト推進の課題、リスク管理

      その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・ERPシステム(SAP、Oracle等)の導入と運用に関する実務経験(最低3年)
      ・会計領域に関するERPシステムや関連システムの導入経験(最低3年)
      ・ビジネスプロセスの分析と改善に関する知識と経験(最低3年)
      ・情報システム部門内や他部門との調整・交渉の経験(最低3年)
      ・グローバルでの多様な文化・習慣の中で効果的にコミュニケーションを図れる能力

      【語学】
      ビジネス英語
      【歓迎経験】
      ・情報技術、ビジネス管理、または関連分野の学士号(修士号が望ましい)
      ・バイオテクノロジー/製薬業界における情報システム組織の管理統括もしくはそれに匹敵する実務経験
      ・デジタル活用、プロジェクト管理、外部サービス管理に関する知識
      ・PMPやその他のプロジェクト管理資格
      ・多国籍企業での勤務経験
      ・データ分析やBIツールの使用経験

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談、東京、他
      年収・給与
      500万円~900万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      IT企画管理部におけるERP推進CMC生産担当

      グローバルERPプロジェクトのサブリーダーとしてご活躍

      仕事内容
      ・CMC生産領域におけるERPおよび関連システム導入計画の実行と推進
      ・CMC生産領域におけるERPおよび関連システム運用計画の実行と推進
      ・ビジネスニーズを理解し、実現方法を検討、業務プロセスの改善
      ・プロジェクト推進の課題、リスク管理

      その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・ERPシステム(SAP、Oracle等)の導入と運用に関する実務経験(最低3年)
      ・生産領域に関するERPシステムや関連システムの導入経験(最低3年)
      ・ビジネスプロセスの分析と改善に関する知識と経験(最低3年)
      ・情報システム部門内や他部門との調整・交渉の経験(最低3年)
      ・グローバルでの多様な文化・習慣の中で効果的にコミュニケーションを図れる能力

      【語学】
      ビジネス英語
      【歓迎経験】
      ・情報技術、ビジネス管理、または関連分野の学士号(修士号が望ましい)
      ・バイオテクノロジー/製薬業界における情報システム組織の管理統括もしくはそれに匹敵する実務経験
      ・デジタル活用、プロジェクト管理、外部サービス管理に関する知識
      ・PMPやその他のプロジェクト管理資格
      ・多国籍企業での勤務経験
      ・データ分析やBIツールの使用経験

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談、東京、他
      年収・給与
      500万円~900万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      【国内大手製薬メーカー】SAP導入(生産)におけるPJ運用担当リーダーもしくはサブリーダーの募集

      生産システムのプロジェクト推進と各事業場の導入に向けた支援業務の経験者を募集

      仕事内容
      基幹系ERPシステム(生産)のプロジェクト推進と各事業場の導入に向けた支援
      応募条件
      【必須事項】
      ・基幹系ERP(工場もしくはSCM)の導入経験もしくは実務経験
      ・工場でのシステム導入のプロジェクト経験
      ・プロジェクトリードもしくは小さな組織でのチームリーダー
      【歓迎経験】
      ・製薬企業の工場サイトでの業務経験
      ・基本的なGMPの理解
      ・英語能力(メールでのコミュニケーションが可能)
      ・工場でのシステム導入のプロジェクトリード
      ・先見性
      ・協調性
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      【国内大手製薬メーカー】OTセキュリティPJ推進リーダー、サブリーダー

      グローバルな生産部門のプロジェクトとして導入しているOTセキュリティーにおけるプロジェクト実施推進と体制づくりを担う

      仕事内容
      ・工場/設備制御システム/IT、OT環境のセキュリティ推進
      ・工場をセキュリティリスクから守るための体制構築、プロジェクト推進
      ・OTセキュリティの維持管理運用の確立、OT人材育成
      ・グローバルでの連携
      応募条件
      【必須事項】
      ・工場OTセキュリティーの導入経験もしくはシステムセキュリティに関する実務経験
      ・工場でのシステム導入のプロジェクト経験
      ・プロジェクトリードもしくは小さな組織でのチームリーダー
      【歓迎経験】
      ・製薬企業の工場サイトでの業務経験
      ・基本的なGMPの理解
      ・工場でのシステム導入のプロジェクトリード
      ・先見性
      ・協調性

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      【国内大手製薬メーカー】PV職(システム管理のグローバルリード)

      安全性データベースや周辺システム・ツールの運用管理を統括するお仕事です。

      仕事内容
      ・グローバル安全性データベースおよび周辺システム・ツールの運用管理業務
      ・グローバルでの新規システム・ツールの導入業務
      ・グローバルでのシステム・ツール管理チーム調整業務
      ・海外システム管理ベンダーとの調整業務
      ・新技術(RPA、AI)等の導入検討業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・システム導入や改修に関するプロジェクトリーダーおよびプロジェクト管理経験もしくはチームマネジメント経験(グループなどでメンバーをまとめる業務経験)
      ・グローバルチームをリードし、グローバル会議で議論できる英語力
      ・高いITリテラシー、データベース構築・管理に関する知識、データベース取扱い経験者
      ・CSV(コンピュータライズド・システム・バリデーション)の知識
      ・日常業務において、コンプライアンスを遵守した行動ができる。
      ・TOEIC 800点以上
      【歓迎経験】
      ・GVP、ICH等関連法規・規制等の理解・習熟した方が望ましい
      ・Argus(症例情報管理のデータベースシステム)使用経験者が望ましい
      ・システム運用に関するAudit/Inspection対応の経験者が望ましい
      ・既存のものに捉われず、新しい発想で業務の構築・推進ができる
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      1100万円~1500万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW医薬品製造受託機関

      システムエンジニアスタッフ

      将来の管理職候補!医薬品工場のインフラの導入・運用・保守など担う

      仕事内容
      システムエンジニア
      ・要件定義
      ・ネットワークの設計構築、運用、保守
      ・ハードウェアの調達、設定、運用、保守
      ・OSの設定、運用、保守
      ・ミドルウェアの設定、構築、運用、保守
      ・各種障害対応
      ・社内システム(ERP、MES、LIMS)導入プロジェクトメンバーとして参画
      ・各業務システムの導入支援
      応募条件
      【必須事項】
      ・高校卒業以上
      以下いずれかの経験をお持ちの方
      ・医薬品業界のシステム導入に携わった方(Sier、ベンダー経験者可)
      ・生産管理システムへの理解がある方
      【歓迎経験】
      ・情報システム部門での就業経験
      ・医薬品(特に工場)での就業経験
      ・社内システム(ERP、MES、LIMS)導入経験
      ・AWS EC2導入経験者
      ・ビジネスレベルでの英語力
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、千葉
      年収・給与
      500万円~750万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手製薬メーカー(外資系)

      ビジネスアーキテクト/コーポレート領域担当

      ビジネス部門(人事、経理、法務、購買等)の「主体的な参謀」として、デジタルを活用したビジネス変革をリード

      仕事内容
      ビジネス部門(人事、経理、法務、購買等)の「主体的な参謀」として、デジタルを活用したビジネス変革をリードしていただきます。単なるIT企画ではなく、担当領域のビジネスの最上流から参画し、課題特定から戦略立案、実行推進、効果測定までを一気通貫で担当します。

      ・担当領域におけるビジネス課題の特定、およびDXによる価値創出機会の可視化
      ・ビジネス部門の経営層やリーダーと協働し、中期的なデジタル戦略と実行ロードマップを策定
      ・複雑なステークホルダー間の利害を調整し、合意形成をリード
      ・PdM(プロダクトマネージャ)やエンジニア等の専門家と連携し、戦略を具体的なデジタル施策へと転換
      ・施策の実行推進と、ビジネス価値の継続的な評価・改善
      応募条件
      【必須事項】
      <必須要件>
      ・事業会社、またはコンサルティングファームにおいて、業務改革やDXに関連するプロジェクトの企画・推進を主体的にリードした経験(3年以上)
      ・現状業務の分析、課題の構造化、および解決策の立案を行った経験
      ・複数の部門や役職にまたがる、複雑なステークホルダーとの調整・合意形成を行った経験

      求めるスキル・知識・能力:
      ・論理的思考力と構造化能力:複雑で曖昧な課題を構造的に捉え、本質的なボトルネックを特定する能力。
      ・変革推進力:前例のない課題に対し、周囲を巻き込みながら、具体的なアクションプランを策定し、粘り強く変革を前に進める力
      ・関係構築力とファシリテーションスキル:異なる意見や立場を尊重し、建設的な対話を通じて、関係者との信頼関係を構築し、合意形成へと導く能力

      必須資格(TOEIC含):
      ・四年制大学卒以上
      ・TOEIC600点以上もしくはそれと同等の英語力(グローバルなベストプラクティスの調査や、将来的には海外グループ会社との連携で必要となるため)
      ・ネイティブレベルの日本語能力(日本語能力試験N1保有あるいは同等の能力)

      【歓迎経験】
      ・人事、財務会計、購買等の特定のコーポレート領域におけるドメイン知識・業務経験
      ・エンタープライズアーキテクチャ(EA)やビジネスプロセスモデリング(BPM)に関する知識・経験
      ・IT戦略やシステム導入プロジェクトの上流工程(構想策定、要件定義)に携わった経験
      ・アジャイル開発やプロダクトマネジメントに関する知識・経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手製薬メーカー(外資系)

      ソリューションアーキテクト(SAP-Master data)

      大手製薬メーカーにてソリューションアーキテクトをご担当いただきます。

      仕事内容
      ERP刷新プロジェクトに参画し、SAP Master DataチームのBusiness Partner Master領域担当者として、ビジネス部門メンバーとともにERPグローバルテンプレートの当社への導入活動を推進する(Fit/Gap分析、要件定義、開発、テスト、データ移行など)
      応募条件
      【必須事項】
      求める経験:
      ・SAP導入プロジェクトでのBusiness Partner(得意先/仕入先)導入経験(要件定義・開発・テスト・移行等)、および保守運用経験
      ・SAP Business Partnerを利用するモジュール(FI-AP, FI-AR, SD, MM 等)の導入経験および保守運用経験
      ・海外の関係会社・協力会社等との英語による協業経験

      求めるスキル・知識・能力:
      ・SAP Business Partnerのソリューション/システム設定に関する知識
      ・ステークホルダーとの調整や交渉などを円滑に行えるコミュニケーション能力
      ・複雑性・不透明性の高い状況を整理し、わかりやすい図表や文章で表現できるドキュメンテーション能力
      ・英語でのコミュニケーション能力(メール、会議)
      ・PMBOK等プロジェクトマネジメントの基本知識

      求める行動特性:
      ・ERPに関する専門知識・経験をもとに、自立した社内専門家として、ビジネス部門メンバー、IT部門メンバー、外部コンサルタントメンバーと能動的に連携し、自身の担当領域のERP導入プロジェクト活動をリードして進めることができる
      ・プロジェクトを推進するために必要な情報を、海外のグローバルテンプレート導入組織、社外専門家から積極的に収集・整理し、関係者と調整して自社の活動方針を打ち出せる

      求める資格:
      ・四年制大学卒以上
      ・TOEIC700点以上

      【歓迎経験】
      ・SAP MDG(Master Data Governance)を活用したマスタデータ管理の導入経験あるいは運用保守経験
      ・製薬業界での業務経験

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      800万円~1200万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      【医療用漢方のリーディングカンパニー】営業システム職

        デジタル推進部門において幅広い業務をご担当いただくことで、会社全体の営業力強化に寄与できます

        仕事内容
        自部門(営業部隊)が利用するシステムの開発・維持管理を協力パートナー、関係部門との連携業務等
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・利用者とコミュニ―ケーションを円滑に行える方、またそのような経験をしてきた方
        【歓迎経験】
        ・BI(Tableau)を扱える方
        ・事業会社で情報システム部門の経験者
        ・営業システムの開発・運用、維持管理の経験者(尚可)
        ・外部パートナーを利用した開発促進経験のある方
        ・社内営業部門用の情報システムの開発・維持管理の経験がある方
        ・情報システムに係る基本的な資格を有していれば尚可(ITパスポート、基本情報処理等)
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        450万円~600万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        内資製薬メーカー

        大手内資系企業にて工程管理システム職

          自動選別機の実装、工程管理システムの構築など担っていただきます。

          仕事内容
          ・現在、省人化・自動化・品質向上を目指し設備の検討・新技術の導入を進めています。
          ・工程管理システムの設計に一から参加し、創り上げていくことができます。
          ・すでにロボットとAIを組みあわせた検査装置の導入等を進めており
          ・実運用に向けて設備の調整等々、専門技術を有する方、経験者を募集しています。
          ・特にAI技術、ロボット技術、センシング技術など応用業務も計画中です。
          ・又、設備保全・計装等、専門技術・実践されている方も歓迎致します。
          ・尚、開発部門、契約装置メーカー等々、専門教育も致しますのでご安心ください。
          応募条件
          【必須事項】
          ・理系大卒以上
          下記の1つ以上の経験があり、学習意欲のある方
          ・植物学,機械学,データサイエンスや機械学習などIT系のスキルをバランスよく具備している方
          ・装置の開発実装経験のある方
          ・GMPの経験のある方



          【歓迎経験】
          ・植物、システム、機械のいずれかにかかわったことがある方が望ましい
          ・資格等不問であるが,IT系の素養のある方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】茨城
          年収・給与
          450万円~600万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬企業

          情報システム部 (社内SE) 【システム推進室 本社システム課】

          本社での新規社内システムのSEをご担当いただきます。

          仕事内容
          ・新規社内システムの企画開発保守
          ・利用者により近い立場で上流工程から関わる社内SE
          ・マスタ登録やアカウント管理も含めた日々のオペレーション業務
          ・新しいデジタル技術の活用
          ・社内業務システムに関するヘルプデスク業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・システム開発・運用経験(1~2年程度)
          ・何らかのプログラミング言語を用いた開発経験
          【歓迎経験】
          ・ヘルプデスク業務の対応経験
          ・SQLの基本的な記述、PostgreSQLなどのデータベースの利用経験
          ・AWS, Azureなど主要なクラウドサービスに関する簡単な利用経験
          ・(上流工程に関与したい方は除く)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          400万円~600万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW薬局・医療向けソリューション

          事業インフラエンジニア

          薬局・医療向けソリューションのための事業インフラエンジニアを募集します。

          仕事内容
          調剤薬局における医薬品の注文業務や在庫管理を効率化するためのシステムを提供しています。
          このシステムは、医療機関における薬剤や医療材料の発注から在庫管理までをデジタル化し、業務の効率化とミスの削減を実現しています。
          薬局業務の業務効率を大きく改善し、業務の最適化とキャッシュフローの改善を担うことができます。あなたの技術やアイデアを活かして業界に革新をもたらし、より安全で効率的な医療環境を作り上げるための一員として活躍できます。
          案件化される前の企画段階である再上流工程から参画したり、サービスがローンチされたあとの運用保守まで担うことが可能なため、エンジニアとして事業に深く関わることができる環境です。

          【募集ポジション】
          ミドルレベルエンジニア
          応募条件
          【必須事項】
          ・Linux環境でのインフラエンジニア経験2年以上
          ・AWSを利用した新規構築及び運用保守経験2年以上
          ・以下AWSサービスの新規構築及び運用保守経験(二つ以上)
           EC2/RDS/ECS/SQS/Lambda
          【歓迎経験】
          ・AWS 認定資格 Associate 1つ以上
          ・サーバーの設計・構築(Linux/Windows)
          ・非機能要件に関する知識
          ・クラウド利用する上での情報セキュリティの知識
          ・CI/CDの設計・構築
          ・以下ミドルウェアの実務経験(期間不問)
          Apache/Git/Grafana/Jenkins/MySQL/Zabbix
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          500万円~900万円 
          検討する
          詳細を見る
          大手製薬メーカー(外資系)

          創薬研究ラボオートメーションスペシャリスト

          機器間連携・データフローの最適化・実験自動実施システム等を実現するラボオートメーションの強化・推進

          仕事内容
          ・各研究員との連携を通じた、ウェット実験業務のボトルネックや改善点の抽出、並びに実験の自動化に向けた要件定義
          ・サンプルやデータの流れを考慮した上での、複数機器の連携を含む研究システムのグランドデザイン
          ・自動化技術の調査、導入や開発、並びに新業務プロセスの設計・要件定義
          ・タンパク質や抗体調製、化合物を用いた薬効薬理試験、化合物の合成など、多様な分子生物学・生化学・化学関連実験の自動化システム構築のため、各種機器やシステムへの理解はもちろん、各種実験のプロトコールに対する理解、さらには柔軟な発想や創意工夫が求められるポジションです
          応募条件
          【必須事項】
          求める経験:
          ・プロセス自動化システムの設計、構築、開発経験(ライフサイエンス分野が望ましいが、他業種も含む)
          ・ライフサイエンス分野での自動化機器を用いたスクリーニング実験業務
          ・データベース構築、API連携などの開発経験
          上記のいずれか実務経験を有する者

          求めるスキル・知識・能力:
          ・工学/医学/薬学/ライフサイエンス分野のいずれかで修士卒以上で、博士号を取得または相当の実務経験
          ・コンピュータプログラミング(R, SQL, Perl Python, etc.)

          求める行動特性:
          ・課題解決のための自発的な行動
          ・自らの考えを持ち、それを言葉や行動で示せる
          ・スキルや知識のアップデートに前向きに取り組み
          ・創薬への関心

          求める資格:
          ・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】神奈川
          年収・給与
          600万円~1100万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          大手グループ企業

          【デザイン】リードプロダクトデザイナー

            WEBサービス及びアプリ等においてUI/UXデザインを担当

            仕事内容
            テクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こし、より良い医療の実現すことを目指しています。
            日本最大の医療従事者向けプラットフォームの提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる3229万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
            具体的には医薬品プロモーションサービスを中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ、遠隔医療相談サービス、クラウド電子カルテ、DX化を加速させるクリニック支援システムなど、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。

            ■担当業務
            日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するグループのWEBサービス及びアプリ等においてUI/UXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、プロダクトデザイナーチームをリードしビジネス成果への貢献をしていただきます。
            ・プロダクトデザイナーの育成
            ・プロダクトデザインチームの成果創出
            ・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
            ・施策や機能の企画立案
            ・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
            ・iOS / AndroidアプリのUIデザイン

            ■開発環境
            ・Figma等のプロトタイピングツール
            ・Photoshop、Illustrator
            ・HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
            ・Git lab
            応募条件
            【必須事項】
            ・世の中で成功したプロダクト/サービスのデザイン経験
            ・プロダクトデザイナーの育成およびチームマネジメントの経験
            ・アプリもしくは、WebサービスのUI/UXデザインの実務経験
            ・XDやfigma等のプロトタイピングツールを用いたUIデザインの経験
            ・Git/Gitlab/GitHubなどバージョン管理ツールの利用経験
            ・プロダクトマネージャーやエンジニアと共に協力しつつ、目標達成のためへの主体的に動ける行動力とコミュニケーション能力
            ・論理性と客観性を持ちながら、デザインの提案/実施する力

            求める人物像
            ・課題解決、価値創造に対して意欲的に取り組める方
            ・アプリやUI/UXなどの最新技術や知識を積極的にインプット、活用できる方
            ・チームによる成果の最大化を楽しむことができる
            【歓迎経験】
            ・定量 /定性データに基づくプロダクト開発の経験
            ・新規事業の立ち上げの経験
            ・インタビューなどで得た定性データや、解析ツールを用いた定量データに基づいたプロダクト改善経験
            ・HTML5・CSS3のマークアップ経験
            ・インタラクションデザインの経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            500万円~ 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更