製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

IT・システムエンジニア(全て)の求人一覧

  • 企画・運用管理
  • システム開発・エンジニア
  • インフラ・エンジニア
  • データサイエンティスト
  • セキュリティエンジニア
  • サポート・ヘルプデスク
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 111 件中1~20件を表示中
ジェネリックメーカー

社内SE/DX推進(マネージャークラス・一般クラス共通求人)

グループ各社におけるDXの推進に関する業務全般を担う

仕事内容
・当社および当社グループ各社におけるDXの推進に関する業務全般
・当社グループ内でのIT領域のシェアードサービス推進(ガバナンス強化)に関する業務全般
・社内の関連部署やグループ会社、ITベンダーとの各種調整業務
・企画立案、システム導入プロジェクト管理
・取引先との折衝
・東和薬品および東和薬品グループ各社における情報システムの新規導入(企画・開発)および稼働システムの保守・運用などのIT関連業務全般
・基幹システムや他の業務システムの問い合わせ対応、保守開発支援、ベンダー管理および障害発生時のリカバリ作業 など

当社のDX部門は、主に以下の4チームに分かれています。初回配属は応募者の皆さまのご希望や適性を総合的に検討して判断します。

(1)DX企画推進チーム
(2)企画・開発チーム
(3)保守・運用チーム
(4)システム基盤チーム
応募条件
【必須事項】
・学歴不問
・事業会社の情報システム部門での保守運用の経験
・システム開発会社にて中規模以上のプロジェクトのPJリーダーの経験
・ERPパッケージや基幹システム、生成AI、スマートファクトリー推進など、DXに関する企画・提案・導入の経験
・製造業向けのシステム開発、運用保守の経験
【歓迎経験】
・基本情報技術者
・応用情報技術者
・システムアーキテクト
・ITストラテジスト
・マイクロソフト認定試験
・日商簿記検定2級程度 など
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪
年収・給与
500万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内大手製薬メーカー

治験薬製造における電子製造システムの導入および維持管理担当者

医薬品製造における電子製造システムの維持管理、改善および導入を担当

仕事内容
(1)電子製造システム(電子記録システム、製造データ管理システム)の維持管理業務
・電子製造記録書の作成・改訂・検証
・電子記録システムの管理(電子製造記録、ログブック、ユーザーの管理)
・システムトラブルなどの問い合わせ対応
・電子製造システム全般の周辺ネットワーク設備の維持管理
・システムセキュリティおよびライセンス管理

(2)治験薬製造における電子製造システムの機能拡張業務
・既存システムの利活用や新規システム導入による業務改善検討業務
・システムの改造および導入に伴うバリデーション対応
・組織内運営全般におけるDXの推進サポート
応募条件
【必須事項】
・一般的業務システムまたは設備・機器などの仕様設計、導入経験または維持管理の経験を有する方
・チームメンバーや他部署との円滑なコミュニケーション能力
【歓迎経験】
・業務システム(ERP,MES,LIMS,電子ノート)に携わる仕事の経験がある方
・職場のDX推進やICT活用による業務改善の経験を有する方または興味がある方
・医薬品製造現場における製造経験またはその関連業務の経験がある方
・サーバー、ネットワークおよびセキュリティの構築および維持管理の経験がある方
・日常会話程度の英語力(海外との会議、メール、資料作成に使用)を有する方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】岐阜
年収・給与
600万円~950万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
急募内資製薬メーカー

ASCA ASCA Regional Application Manager

内資製薬メーカーにてIT体制のアドバイスやサポートの担当者を募集しています。

仕事内容
・ASCA地域(アジア・中南米)における11社のグループ会社を横断的に統括し、多様なITアプリケーション及びERP環境の統合・最適化を推進。
・グローバルDX組織との連携により、グローバルITアーキテクチャ・プロセスの標準化とローカルの最適なバランス形成を主導し、実現化。
・新規拠点のIT体制の構築をアプリケーションの観点から支援。
・IT予算策定、投資計画、ROI分析を通じた効率的なIT投資推進するRegional Demand Advisory Boardにコアメンバーとして参画。
・クラウド移行、RPAやAIを活用したデジタル変革プロジェクトのリージョナル展開の推進・支援。
・グローバルDXと連携してリージョナルでの24×7の運用体制、インシデント管理体制の構築と運営の統括。
・社内外ベンダー管理、SLA管理、リスク評価及びガバナンス体制の構築。
・事業本部員としてグループ会社を含むビジネス部門のニーズを理解・把握し、グローバルDXと連携し、利用されているITシステムやプロジェクトを把握し、ビジネスとDXITとつなぐビジネスパートナーとしての役割推進。
・多様なステークホルダー間の合意形成のリード、英語・日本語によるコミュニケーションとドキュメントの作成・報告。
応募条件
【必須事項】
・大学学部卒以上
・アプリケーションに関わる専門性を有し、ビジネス部門の人間に英語及び日本語で要約し、課題解決のサポートができる能力
・以下のいずれかの経験を有するもの
 ‐ ITコンサル、ベンダに勤務し、アプリケーションの構築・整備に関わる業務経験(10年以上)
 ‐ 製造業のIT組織に所属し、アプリケーションの構築・整備に関わる業務経験(10年以上)
・多国籍メンバーとのプロジェクト立ち上げまたはIT統括経験(3年以上)
・英語ビジネス会話以上(直接の対話、Online会議、Email、資料作成、読解含む、目安としてTOEIC 730点以上)、現地語(日・英以外)での実務調整経験尚可
・高いコミュニケーション力、多国籍・異文化間マネジメントスキル
・変化を楽しみながら成長できる方:自分のスキルを磨きつつ、新しい技術や業務プロセスの変化にポジティブに向き合える方
・問題解決志向:技術的な課題に対して積極的に取り組み、解決にやりがいを感じられる方
・幅広い視野を持ち、新しい分野の業務にも積極的に参加できる方:業務の枠を超えて新しいチャレンジを受け入れる姿勢があり、学び続ける意欲が強い方
・コミュニケーションを重視し、メンバーとの協力を通じて業務改善を推進できる方


【歓迎経験】
・製薬・ライフサイエンス領域でのIT統括経験
・大規模ERP(SAP/Oracle ERP等)の構築・運用経験
・RPA/AI/IoTプロジェクト推進経験
・海外拠点立ち上げ経験、PMO運営経験
・クラウド(AWS/Azure/GCP)/ネットワーク/サーバー設計・導入経験
・ITセキュリティ管理・整備に関する業務経験
・グローバル企業で海外拠点のアプリケーション構築・整備に関する業務経験
・製薬企業のバリューチェーンや機能に対する理解もしくは、その意欲
・PMP、ITIL Foundation等プロジェクトマネジメント資格保有
・ISO27001 Lead Implementer/Lead Auditor資格
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

Digital AI ML Architect & Engineer (デジタル&データマネジメントG メンバー) 

戦略に沿った革新的なAI、RPA、MLソリューションの特定を担当

仕事内容
本ポジションでは、当社のさまざまな事業課題に対するニーズを満たすべく、デジタル変革(Digital Transformation)の推進を担っていただきます。具体的には、国内外の多様なステークホルダーと密接に連携しながら、ビジネス上の課題を解決し、全社的なデータ活用やユーザー体験の向上を実現することが求められます。
※入社後は、経験とスキルに応じて、下記いずれかの領域を担当いただきます。その後、徐々に担当領域を拡大していくことを想定しています。

【担当領域】
AI、機械学習(ML)など、先端テクノロジーの動向を常に意識しつつ、当社の「Fast Follower」戦略に則った革新的なデジタルソリューションの設計および導入をリードしていただきます。また、拡張性の高いAI/MLシステムのアーキテクチャ設計や、既存のデータエコシステムとの統合、技術スタックの評価なども重要な役割となります。
さらに、生成AI(LLM)やデータサイエンスを活用したプロジェクトを統括し、当社のデジタル技術活用を加速させるとともに、部門を横断したAI/ML対応の推進をお任せします。研究開発部門をはじめとする社内外の関係者と協働し、AI/MLを医薬品開発に効果的に統合するためのアドバイザリーや連携業務にも携わっていただきます。加えて、AI/MLモデルのパフォーマンス管理として、モデル検証のための実験設計やKPIの設定、運用効率や正確性のモニタリングにも従事し、高品質かつ効果的なソリューションの提供を目指していただきます。
応募条件
【必須事項】
・生成AI関連技術(LangChain, LangGraph等)のビジネスでの実装経験
※例:ビジネス部門向けRAGや業務自動化向けAIエージェントアプリケーション
・バックエンド開発経験(Flask, FastAPI等、主にpython)
・フロントエンド開発経験(jQuery, React等、主にJavaScript)
・クラウドプラットフォーム(AWS/Azure)での開発経験
・AIエージェントコーディングツールの活用経験
• ネイティブレベルの日本語力
• 英語での業務コミュニケーション(翻訳ツール等の補助ツール活用可)
【歓迎経験】
以下のいずれかのご経験をお持ちの方:
• 3年以上の、AI/ML等の先端技術を活用したプロジェクトへの参画経験
• LLMOpsやMLOpsを用いたデータサイエンスのライフサイクル全般の実務経験
• AI関連SaaSの選定・導入経験
• データプライバシー法(GDPR, HIPAA 等)への理解
• GxP(GCLP, GCP, GMP いずれか)下でのシステム開発/検証経験
• 21 CFR Part 11, Annex 11, ICH Q9/Q10 に沿った CSV(Computerized System Validation)の基礎
• ビジネスレベルの英語力(読み書き、会話)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
750万円~900万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手製薬メーカー(外資系)

【国内大手製薬メーカー】ERP Finance PMO

グローバルな環境下で将来の基幹業務を支えるプラットフォーム構築を推進

仕事内容
ERP刷新プロジェクトに参画し、主にファイナンス分野をサポートするPMOとして、ITおよびビジネス部門メンバーとともにERPグローバルテンプレートの、海外子会社を含む当社グループへの導入活動を推進する
応募条件
【必須事項】
・四年制大学卒以上
・ERPパッケージの導入経験および保守運用経験
・制度会計、管理会計、税務などのファイナンス分野における勤務経験
・海外の関係会社・協力会社等との英語による協業経験

スキル・知識・能力:
・ERPおよび会計・税務分野に関する知識
・PMBOK等プロジェクトマネジメントの基本知識
・ステークホルダーとの調整や交渉などを円滑に行えるコミュニケーション能力およびファシリテーション能力(英語を含む)
・複雑性・不透明性の高い状況を整理し、わかりやすい図表や文章で表現できるドキュメンテーション能力
・TOEIC730点以上(会話力重視)

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手製薬メーカー(外資系)

【国内大手製薬メーカー】ERP Material Master Business Expert

    ERP(基幹業務システム)刷新活動の本格化に伴う体制強化のための人財を募集

    仕事内容
    EERP刷新プロジェクトに参画し、SAP Master DataチームのMaterial Master領域担当者として、関係部門メンバーとともにERPグローバルテンプレートの当社への導入活動を推進する(Fit/Gap分析、要件定義、開発、テスト、データ移行など)
    応募条件
    【必須事項】
    ・四年制大学卒以上
    ・SAP Material Masterを使ったサプライチェーン領域の業務経験
    ・SAP導入プロジェクトでのMaterial Master(品目マスタ)導入経験(要件定義・開発・テスト・移行等)、および保守運用経験
    ・SAP Material Masterを利用するモジュール(SD, MM, PP 等)の導入経験および保守運用経験
    ・海外の関係会社・協力会社等との英語による協業経験
    ・TOEIC700点以上
    【歓迎経験】
    ・SAP MDG(Master Data Governance)を活用したマスタデータ管理の導入経験あるいは運用保守経験
    ・製薬業界での業務経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手製薬メーカー(外資系)

    大手製薬企業の臨床ITプロダクトマネージャー

    デジタル・ITソリューションの企画提案・導入活動をリード

    仕事内容
    ■募集背景
    デジタル技術の進展に伴う事業環境の変化に伴い、臨床開発業務の深化や効率化に資するデジタル・ITソリューションの企画提案・導入活動をリードできる人財の拡充を行うため

    ■仕事内容
    臨床開発部門における業務効率化や高度化、患者中心の臨床試験の実現に貢献するデジタル・ITソリューションの企画提案、導入プロジェクトのリード
    応募条件
    【必須事項】
    ■求める経験
    ・業務改善・課題解決のためのビジネス分析とソリューション提案の経験
    ・ITプロジェクトマネジメントの経験(ユーザー企業側が望ましい)
    ・立場の異なる多様なステークホルダーを巻き込み業務を進めた経験
    ・上記業務等における英語での海外との業務経験があればなお良い

    ■求めるスキル・知識・能力
    ・ITプロジェクトマネジメントに関する基本的な知識(PMBOK等)
    ・ITシステム開発方法論に関する基本的な知識(ウォーターフォール、アジャイル等)
    ・コミュニケーションスキル(課題解決に向けた対話と合意形成)
    ・英語力(ビジネスで利用できるレベル)
    ・臨床開発プロセスに関する基礎知識があればなお良い

    ■求める行動特性
    ・業務部門と積極的かつ円滑なコミュニケーションがとれる方
    ・変化する環境に適応しつつ、目標達成に向けて主体的に取り組める方
    ・業務改善等に繋がる前向きな提案を行える方
    ・スキルや経験の取得に前向き、かつ、それらの共有と発信を行える方

    ■求める資格
    TOEIC 800点以上
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    700万円~1050万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内CRO

    【フル在宅可能】ITソリューションコンサルタント(コンサルタント~シニアコンサルタント)

    国内大手又は外資製薬メーカーに対するシステム導入プロジェクトのプロジェクトマネジメント及びユーザー対応(要件定義、UAT支援)をご担当いただきます。

    仕事内容
    <プロジェクトの例>
    ・グローバルシステム(基幹システム、営業支援システム、安全性情報管理システム等)のローカライズ対応
    ・国内でのシステム導入(カスタム開発、パッケージ導入等)のうちグローバルのステークホルダとの連携、協業が必要となるプロジェクト
    ・海外ベンダと協力しての海外パッケージシステム導入プロジェクト

    <担当業務>
    ・プロジェクト立ち上げ(プロジェクト企画、計画、要件定義、等)
    ・プロジェクトマネジメント(タイムライン管理、リスク・問題・変更管理、予算管理、品質管理)
    ・コンピュータライズドシステムバリデーションの支援
    ・リリース準備(UAT支援、展開計画、データ移行計画、手順書策定、等)
    ・導入後のテクニカルサポート、サポート業務の改善活動
    ・デジタル及びデータ活用の各種プロジェクトのPMO業務
    ・グローバルチームとの協業、調整
    応募条件
    【必須事項】
    ・ITシステムの開発に携わった経験(PM、要件定義、設計、開発、テスト等)
    ・ビジネスレベルの英会話・英作文
    ・グローバルプロジェクトでの会議運営、調整等の経験
    ・プロジェクトマネジメント、PMO経験
    ※業界経験不問・幅広く募集します。
    【歓迎経験】
    ・医薬ライフサイエンス業界のプロジェクト経験
    ・コンピュータライズドシステムバリデーション(CSV)の経験・知識
    ・DXプロジェクトの経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可
    年収・給与
    450万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWメディカルマーケティング企業

    エンジニア(ジュニア)

    メディカルマーケティング企業にてエンジニアを募集しています。

    仕事内容
    1. 事業の成長をリードする新規プロダクトの創出、システム設計
    テクノロジーの力を活用し医療業界、特にToCの領域でイノベーションを起こすべく数多くのWebサービス・システムを展開しています。
    言語やライブラリの選定は原則としてチームに裁量を委ねているので、裁量大きくで0->1の開発フェーズに携わることが可能です。

    2. 現プロダクト及びシステムの品質向上
    様々なメディア、プロダクトを有しております。これらの品質向上やリアーキテクチャを牽引いただきたいと考えています。なおこちらもその手法は原則としてチームに裁量を委ねます。

    ・Next.js+TypeScript製広告管理システムの開発・運用
    ・Next.js+TypeScript製被験者募集事業のPDCA、メンテナンス
    ・PHP+Laravel/FuelPHP製業務システムのPDCA、メンテナンス
    ・Infrastructure as Codeの開発・運用
    ・レガシーシステムのスリム化、マイクロサービス化
    ・コンテナをベースにしたCI/CDの推進
    ・アジャイル開発の推進
    ・自動化、既存業務のシステム化推進によるToilの削減

    ■言語: JavaScript, TypeScript, PHP, Python, Ruby
    ■アプリケーション: Nuxt.js, Next.js, Laravel, FuelPHP, Apache, Terrafom, Ansible, Docker, PostgreSQL
    ■インフラ: AWS(EC2, ECS, S3, lambda, RDS, SQS, AWS Amplify 等), GCP(BigQuery)
    ■その他: Github, Jira, Confluence, Slack

    <生成AIの活用について>
    開発業務などにおいてAIの積極的な活用を推進しています。
    生成AI:NotebookLM/Notion AI/GitHub Copilot/Devin/Cursor/Azure Open AI/Dify/Perplexity/miro/v0
    応募条件
    【必須事項】
    ・1年以上のWebアプリケーションの開発・運用経験
    ・TypeScriptのご経験がある方

    ★SES,SIerの方歓迎です
    【歓迎経験】
    ・Reactでの開発経験
    ・Vue.jsでの開発経験
    ・Gitでの開発経験
    ・実務でのAWSまたはGCPの利用経験
    ・PHPでの開発
    ・Dockerによるコンテナ管理
    ・OSSへの貢献
    ・数人月規模のプロジェクトマネジメント
    ・数人月規模のシステムのアーキテクチャの設計
    ・BigQuery、DataPortal等を使ったビッグデータ分析基盤の運用
    ・パフォーマンスやスケーラビリティ、セキュリティなど非機能要件の定義
    ・リーダー経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    450万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手外資製薬メーカー

    <研究開発・メディカルアフェアーズ統括本部>Japan Data Sciences

    外資製薬企業にてデータの取得、構築、利活用の包括的な戦略立案と実行をリード

    仕事内容
    ・国内外部環境革新を活用したRWD利活用戦略の促進や環境における課題解決を促進し、RWDの活用機会を最大化する
    ・利活用(分析や報告など)要件に応じたRWDの品質保証とデータセットの作成
    ・ITソリューションによる分析ケイパビリティやデータプラットフォームの革新

    従事すべき業務の変更の範囲 :当社業務全般
    応募条件
    【必須事項】
    ・データサイエンス学、医療情報学、臨床情報学の修士、あるいは同等、かつ、3年以上のリアルワールドデータを用いた臨床試験、あるいは臨床・観察研究におけるデータ管理、統計解析の業務経験
    ・複数の関連部署(国内外)に対する優れたコミュニケーションスキル(日本語、英語 Business level)
    ・論理的、科学的、戦略的な思考力
    【歓迎経験】
    ・データベースの構築とバリデーション、医療情報の標準化、高度なプログラミング技術(SAS、R、Python等)、ヘルスケア領域におけるデータ分析研究
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、兵庫、他
    年収・給与
    550万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手外資製薬メーカー

    <情報技術本部>Japan IT Solution Delivery Lead / Manager-Sr. Manager

    大手外資製薬メーカーにてITソリューションのマネジメントをご担当いただきます。

    仕事内容
    One of the fastest growing Pharma companies in Japan. It is also one of the largest affiliates for company and will continue to be one of the critical growth engines for company in the years to come.
    Recent advances in technology provide new possibilities for enhancing customer experiences, introducing new channels of engagement, improving employee productivity while ensuring compliance and protecting key information assets. It is therefore natural to have increased expectation from IT to drive and make bigger contribution to our Japan affiliates and company’s objectives.
    There are multiple IT projects and programs being executed across all business functions to increase business value and/or improve process and people productivity. To ensure we are ready and able to deliver professionally on these expectations, we want to strengthen our Solution Delivery capability with well-trained contingent workers.

    職務内容/Job Responsibilities:

    The Solution Delivery Lead is responsible for leading the execution of the assigned portfolio of projects to

    ・Build or implement solutions on plan and within budget with excellent “change management”, issue resolution and communication.
    ・Ensure business needs are appropriately converted into technical requirements and solution approach is aligned with IT stakeholders.
    ・Ensure implementation of quality solution that meets the needs of the business following software development life cycle.
    ・Manage vendor resources for optimal and quality delivery.

    In addition, the Solution Delivery Lead should demonstrate efficient project management practices and

    ・Manage multiple projects simultaneously; proactively resolve roadblocks to achieve timely delivery of agreed scope.
    ・Participate in the continuous development, proactive improvement, verification, and enforcement of policies, procedures, standards, and guidelines to ensure efficient and effective operational IT PMO practices.
    ・Assist in monitoring and controlling Program level cost/resource management including resource planning, and estimation.
    ・Continually assess and adjust the project course through proactive communication, change management and issue resolution.
    ・Communicate value effectively and manage stakeholder expectations - Articulate the value of the program and get alignment between business partners and IT teams to ensure program strategy is understood by key stakeholders.
    応募条件
    【必須事項】
    ・1+ years’ experience leading projects as a Solution Delivery Lead
    ・3+ years’ experience of IT project manager
    ・3+ years’ hands-on experience on end-to-end system design, development, implementation as system engineer or developer
    ・Experience with cloud-based technologies like AWS/AZURE, Salesforce, C#/Node.js, Python
    ・Experience for complex IT projects, preferably global/regional in nature
    ・Global communication skill including business level language (Both English and Japanese)
    ・Bachelor’s Degree in IT/Computer Science or related Engineering faculties
    ・Fluent speaker in Japanese and Business English
    ・Strong analytical, problem solving and investigative skills
    ・Ability to communicate proactively, effectively and where necessary assertively with IT and business stakeholders
    ・Excellent organizational and coordination skills

    【歓迎経験】
    ・Experience of technical lead role related to application and data
    ・Experience for system support / service management
    ・Experience of working in a business facing role
    ・Project Management Professional (PMP) certification
    ・SAFe Agilist certification
    ・Scrum Master certification
    ・Experience with Critical Chain and/or Agile project management methodologies
    ・Experience with DevOps methodologies
    ・Team Management
    ・Budget management for multiple projects
    ・Working at Health Care industries
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫
    年収・給与
    700万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手外資製薬メーカー

    Clinical IT, Business Integrator/ Associate・Manager・Senior Manager

    大手外資製薬メーカーにてITビジネスインテグレーターをご担当いただきます。

    仕事内容
    We serve an extraordinary purpose. For more than 145 years, we have worked tirelessly to discover medicines that make life better. Across the IT team, we bring technology to bear to help our patients and our team members. We are looking for creative people who can be the bridge between our business partners and our IT teams.
    As a Business Integrator you will be working with a wide range of internal business partners to help evaluate, design, and deliver processes and technology that ensure their success. We need people who love interacting with people and technology, who are willing to go after complex problems, and who have an ability to think innovatively and encourage and implement positive change.

    Formula for your Success:
    ・Use your learning agility to gain an understanding of your business partners' needs, processes, and the technology that they use to successfully fulfill their objectives.
    ・Your communication skills will be used to become a translator of business needs and to communicate to IT counterparts in order to deliver successful projects and technology.
    ・Your understanding of data flows and data visualization concepts will be key ways to enhance communication with business partners.
    ・Bring to bear your technology skills to do ad-hoc data and root cause analysis as required.
    ・Being able to work cross-functionally.
    ・Remain constantly curious and continually educate yourself on the technologies related to this role to ensure the current and future success of your business partners, teammates, and yourself!
    ・Use your soft skills (relationship building, excellent communication) to influence business decisions, products, vendors, technologies we use to ensure the success of your team.
    ・The successful candidate will hold themselves to the highest standard of integrity, honesty, trustworthiness and won’t be shy about speaking up when you disagree.
    ・Bring with you a mindset that is not afraid to fail, try new things and ways of thinking to continually improve quality, processes and outcomes
    ・Humility is a very important aspect of success; no job is too big or too small for you.
    ・Depending on how you want to grow in your career, we will provide you with more opportunities and coaching to be able to take your career to new and diverse heights.
    応募条件
    【必須事項】
    ・Two years of IT related experience (Industry or Consulting firm)
    ・Business level Japanese / English communication
    【歓迎経験】
    ・Experience translating complex, ambiguous concepts into actionable plans
    ・Strong networking, interpersonal, and relationship building skills
    ・Familiarity with issue reporting tools such as JIRA
    ・Experience authoring business cases, validation documentation, and cost/benefit analysis to ensure a capability is competitive, compliant, and effective
    ・Experience/ knowledge in Clinical Development
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫
    年収・給与
    700万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    SMO

    社内 SE(DX・セキュリティ強化)

      システム導入、運用、保守サポートに関する業務を行っていただきます。

      仕事内容
      ・当社の業務においては、情報セキュリティなど信頼性の確保が必須であり、情報システムが重要な役割を担っています。これまでも情報システムの環境整備を進めてきましたが、取引先からの信頼確保と事業規模が拡大しても安定した企業活動を持続的に運営できるよう、標準化や効率化など更なる環境整備が必要となります。
      ・このような背景で、社内情報システムの戦略立案から導入、運用、保守を行うスタッフを募集します。※開発はアウトソーシング
      ・各部署のメンバーとコミュニケーションを取りながら、業務内容を理解し、既存の情報システム担当者と連携して、当社の状況を踏まえた適切なシステム導入、運用、保守サポートに関する業務を行っていただきます。将来的には情報システム部門の責任者になっていただくことを期待しています。
      -社内情報化戦略立案、推進
      -社内業務システムの選定、導入(構築)、運用、保守
      -IT 関連機器、ソフトウェア、クラウドサービス等の購入手配
      -導入時の初期設定、導入後の運営管理
      -情報セキュリティ環境の整備、運営
      -システムトラブル対応など
      応募条件
      【必須事項】
      ・情報システム担当者として、システムの導入/運営経験がある方(1 年以上)
      ・社内外の関係者とのコミュニケーションを積極的かつ円滑に行える方
      【歓迎経験】
      ・情報システムに関する幅広い知識(Windows, クラウドサービス[Google 等], ネットワーク,
      セキュリティなど)
      ・情報セキュリティ(ISO27001)の知識および運営経験
      ・英語力(海外の取引先とのやり取り等)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、愛知
      年収・給与
      400万円~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手製薬メーカー(外資系)

      創薬研究シニアデータストラテジスト

      外資製薬メーカーにてデータストラテジストを募集しています。

      仕事内容
      ・データドリブン創薬加速を目指したデータ利活用の中長期的な戦略立案・提案・遂行
      ・戦略遂行のための意識改革、チーム・プロジェクトマネジメント、人財育成計画の策定と実行
      ・抗体/低分子・中分子、薬効薬理/安全性(非臨床)、オミックスなど創薬研究における各種データベースのデザインや構築
      ・データサイエンティスト専門家向けの大規模データ解析環境のデザインや構築
      ・研究データの収集管理及び利活用の推進施策の立案と実行
      ・上記を含む部門横断的なデジタルIT基盤の導入/構築における構想立案、要件定義、構築、運用管理及びそれらに係る外注委託先のマネジメント
      応募条件
      【必須事項】
      ・データサイエンス分野で独自の専門性を確立し、チームや部門の技術戦略を主導した実務経験
      ・多様な技術チームや専門家グループを横断的に統括し、プロジェクト・組織をリードした実務経験
      ・創薬研究者と議論するためのライフサイエンス領域における修士相当レベルの知見(必須)
      ・大規模/複雑なデータ処理・分析スキル(データ基盤設計、パイプライン開発/システム連携、AI/ML応用を含むエンジニアリングなど)(必須)
      ・医学・薬学・農学・化学・工学系のいずれかで修士卒以上(必須)
      ・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      大手グループ企業

      【データ分析】データサイエンティスト(ジュニアデータサイエンティスト)

        あらゆるデータとあらゆる分析技術を活用して、医療に最適な意思決定を適用

        仕事内容
        ミッション:
        あらゆるデータとあらゆる分析技術を活用して、医療に最適な意思決定を適用する。

        担当業務:
        ・シニアデータサイエンティストと共に、社内外のデータとデータ分析技術を活用して、ビジネス課題を解決します。
        ・各事業担当者との議論を通じて、事業のボトルネックを見つけ出し、要件定義を行います。
        ・機械学習等の統計技術を活用したレコメンドエンジン開発や複雑な条件下でのプロモーション効果を測定します。
        ・DSが開発した分析ソリューションプロダクトを用いて、担当事業や担当クライアントの課題を解決します。
        ・中長期的な価値提供を行えるよう、分析ソリューションプロダクトを開発します。
        応募条件
        【必須事項】
        ・PythonやRを用いた分析経験のある方 ※実務経験は問いません
        ・機械学習や統計に関する知識をお持ちの方
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~900万円 
        検討する
        詳細を見る
        大手グループ企業

        次世代CIO候補

        大手グループ企業での次世代CIO候補のポジションです。

        仕事内容
        グループの各種IT施策の企画、実行、運営管理を担っていただくポジションです。

        主な業務内容:
        ・ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行・評価・改善
        ・IT基盤(ネットワークを含めたインフラ)戦略の策定・実行・評価・改善
        ・新規M&A会社のITインフラ評価、PMIの実行
        ・グループ各社におけるIT統制の整備・運用支援
        応募条件
        【必須事項】
        ・マネジメント経験(組織マネジメントがベストだが、PM経験でもOK)
        ・業務分析~システムの選定・評価、効果検証のPL経験(例:CRM、RPA、ITSM、グループウェア等)
        ・インフラ・ネットワークの企画、PJ管理の経験(エンジニア経験あればベターだが、必須ではない)
        ・経営陣に対するプレゼンテーションのご経験
        【歓迎経験】
        ・最新のIT技術/仕組みの活用法について常に情報収集し、提案と実現に繋げるための志向性
        ・IT内部統制の対応経験
        ・ITILに関する知識、ITSMの導入経験
        ・固定概念や既存の慣習に囚われずにゼロベースで思考できる柔軟性とベンチャー気質
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        1200万円~1500万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        大手グループ企業

        上場企業!【プラットフォーム】データプランナー(企画系組織付)

          事業創出と成長のための原動力として、データを軸にプロダクト開発・改善をリード

          仕事内容
          ■ミッション
          事業創出と成長のための原動力として、データを軸にプロダクト開発・改善をリードする

          ■担当事業、業務
          データプランナーとして、主に医療従事者向けポータルサイトで展開されている様々な事業やプロダクト開発をリードいただきます。
          毎年120%以上の成長を続けるエムスリーをさらに向上させるため、データ関連プロジェクトの企画立案やダッシュボードの要件定義・開発等、幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。
          ・データ関連プロジェクトの企画立案及び推進
          ・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉
          ・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード
          ・プロジェクトマネジメント
          ・ダッシュボードや各種分析ツールの要件定義、開発
          ・データマートの構築
          応募条件
          【必須事項】
          【経験】
          ・自組織内外のメンバーを巻き込み、プロジェクトを推進した経験
          ・Python、R、SQL等を用いて分析業務を行った経験(3年以上)
           ※医療に関する知識や経験は不問です
          【資質】
          ・論理的思考力
          ・問題解決能力
          ・複数メンバーを巻き込むことができるプロジェクト推進力
          ・目標達成への高い執着心
          【歓迎経験】
          ・データ関連のプロジェクトの立ち上げ、推進経験
          ・開発プロジェクトのマネジメント経験
          ・BIツールを用いたダッシュボードの構築経験
          ・データマートの構築経験
          ※求める人物像のイメージ
          ・データ分析だけではなく、ビジネス課題に向き合い課題解決ができる方
          ・社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーション力や交渉力、関係構築能力
          ・当事者意識を持ち、主体的に考え行動できる方
          ・成長意欲が高く、自らの役割を拡張していきたい方
          ・部署の垣根を超えてコミュニケーションをとり、業務を推進できる方
          ・ユーザーの視点に立って事業成長と価値提供のバランスを考えられる方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          500万円~ 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          内資メーカー

          臨床検査機器アプリケーション設計・開発担当

            内資メーカーにて臨床検査機器のアプリ設計を担当いただきます。

            仕事内容
            ・IoT化に関連するサイバーセキュリティ対応
            ・ソフトウェアのバージョンアップ対応
            ・コーディングベンダー対応(仕様設計およびベンダーコントロール)
            ・装置の設計変更対応(仕様設計及びベンダーコントロール)
            ・各種仕様変更に伴う検証作業およびドキュメント作成
            ・その他、特許リサーチ、設備管理など設計・開発関連業務
            応募条件
            【必須事項】
            ・四大卒以上(必須)
            ・各種ソフトウェア言語の使用経験(使用言語:C++,C#,Pythonなど)
            ※コーディングやデバックができなくても知識があれば可
            ・研究、開発、設計部門での経験(目安:3年以上)
            ※医療機器のほか、各種分析機器、プリンタ、自動販売機、各種検査装置等の開発経験をお持ちの方、歓迎いたします。
            【歓迎経験】
            ・Word,Excel,PPT使用経験(デスクワーク業務も多いです)
            ・医療機器業界での業務経験
            ・セキュリティや薬事など法規制、電気・ソフトウェアの規格の知識
            英会話力、英語筆記能力があれば尚可
            ※新規プラットフォーム開発課担当プロジェクトで、毎週US姉妹会社と2時間程度会議があります。
            英語力をお持ちの場合、将来的に次世代機のプロジェクトに入れる可能性が広がります。
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            500万円~800万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW医院のブランディング事業

            【フルリモート】HP保守運用担当、問合せや更新依頼受付、カスタマーサポート

            ホームページ制作・運用、診療予約システム、医療動画サービス、広告看板のお仕事です。

            仕事内容
            ・顧客対応(電話/メール)
            ※依頼受付、完了報告、確認調整など
            ・社内対応(チャット中心)
            ・コーダーへの修正指示作成
            ・対応履歴入力(Salesforce使用)
            応募条件
            【必須事項】
            下記いずれか必須
            ・Webディレクション経験…2年以上
            →制作会社、代理店、自社のWeb運用担当など、顧客とのやりとりや指示出し経験がある方
            ・事務職やカスタマーサポート等の経験…2年以上
            →電話応対やビジネスメールに慣れておりwebやITに興味がある方

            【歓迎経験】
            《求める人物像》
            ・迅速にレスポンスできる方
            ・注意深くもれなく対応できる方
            ・相手方の視点に立ち丁寧な対応ができる方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可
            年収・給与
            300万円~350万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            医院のブランディング事業

            【フルリモート】医療機関サイトのWEBデザイン(請負)

              ウェブサイトのデザイン制作をお願いします。

              仕事内容
              ・Adobe Illustratorによるデザイン
              ※コーディング作業は発生いたしません
              ・当社のWEBディレクターとの打ち合わせやコミュニケーション
              ※直接クライアントとのやり取りはございません

              【スケジュール】
              ・まずはトップページのデザインを行う
              ・トップページのデザインがFIX後、必要に応じて下層ページのデザインを進行

              [トップページ制作のスケジュール感]
              ・依頼日から約4営業日内にラフデザイン提出(テキストはダミーでOK)
              ・ラフ確認後、約3~4営業日でデザイン初校をディレクターに提出
              ・もしあれば修正対応(1~2日ほどでご対応をお願いします)
              応募条件
              【必須事項】
              ・Illustratorを使った実務経験3年以上
              ・WEBサイトデザインの実務経験3年以上
              【歓迎経験】
              ・Photoshop、XDの実務経験
              ・モバイルファーストのデザイン経験
              ・LPデザイン制作経験
              ・ノングリッドデザインのWEBサイトデザインの経験
              ・イラストが得意な方
              ・ブランディング業務の経験
              ・医療系のデザイン業務の経験
              ・WEBサイトのコーディング知識
              (コーディング作業自体は一切ございません)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可
              年収・給与
              300万円~ 
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更