Clinical IT, Business Integrator/ Associate・Manager・Senior Manager
大手外資製薬メーカーにてITビジネスインテグレーターをご担当いただきます。
- 仕事内容
- We serve an extraordinary purpose. For more than 145 years, we have worked tirelessly to discover medicines that make life better. Across the IT team, we bring technology to bear to help our patients and our team members. We are looking for creative people who can be the bridge between our business partners and our IT teams.
As a Business Integrator you will be working with a wide range of internal business partners to help evaluate, design, and deliver processes and technology that ensure their success. We need people who love interacting with people and technology, who are willing to go after complex problems, and who have an ability to think innovatively and encourage and implement positive change.
Formula for your Success:
・Use your learning agility to gain an understanding of your business partners' needs, processes, and the technology that they use to successfully fulfill their objectives.
・Your communication skills will be used to become a translator of business needs and to communicate to IT counterparts in order to deliver successful projects and technology.
・Your understanding of data flows and data visualization concepts will be key ways to enhance communication with business partners.
・Bring to bear your technology skills to do ad-hoc data and root cause analysis as required.
・Being able to work cross-functionally.
・Remain constantly curious and continually educate yourself on the technologies related to this role to ensure the current and future success of your business partners, teammates, and yourself!
・Use your soft skills (relationship building, excellent communication) to influence business decisions, products, vendors, technologies we use to ensure the success of your team.
・The successful candidate will hold themselves to the highest standard of integrity, honesty, trustworthiness and won’t be shy about speaking up when you disagree.
・Bring with you a mindset that is not afraid to fail, try new things and ways of thinking to continually improve quality, processes and outcomes
・Humility is a very important aspect of success; no job is too big or too small for you.
・Depending on how you want to grow in your career, we will provide you with more opportunities and coaching to be able to take your career to new and diverse heights. - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・Two years of IT related experience (Industry or Consulting firm)
・Business level Japanese / English communication - 【歓迎経験】
- ・Experience translating complex, ambiguous concepts into actionable plans
・Strong networking, interpersonal, and relationship building skills
・Familiarity with issue reporting tools such as JIRA
・Experience authoring business cases, validation documentation, and cost/benefit analysis to ensure a capability is competitive, compliant, and effective
・Experience/ knowledge in Clinical Development - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 700万円~1100万円 経験により応相談
グローバルでのファイナンスの管理のための施策を実施を行い本領域をリード
- 仕事内容
- ・経営戦略を実現するためのDXやITシステムに関わるアジャイルな予算管理プロセスおよびガバナンスの構築
・グローバルでのIT予算の計画および実績の分析・管理 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大学卒業以上の方
・DXの推進、ITシステムの開発、運用のための予算に関する知識・経験
・ERP・会計システムを利用したIT予算の管理の経験
・海外グループ企業のIT予算の管理
・最適な予算管理を実現するための課題認識力や問題解決力
・数字分析力および、ビジネスインテリジェンスツールの活用スキル
・財務データや予算の情報を的確かつ分かり易く報告するためのプレゼンテーション能力
・日本の代表として海外のパートナーとリモート会議等で会議をリードおよびファシリテーションできる能力 - 【歓迎経験】
- ・MBA、U.S. CPA等の経営または会計に関する資格
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円 経験により応相談
保有する医療データの価値を最大化する施策の立案・推進をご担当頂きます。
- 仕事内容
- ・各種医療文書から重要箇所を抽出し構造化する際の方針策定
効果的に構造化を行うため、医学研究や各種業界の動向への理解を深め、ニーズ調査など必要なタスクを考案し実行していただきます。
・構造化したデータの利活用を促進する施策の立案・実行
利活用者のニーズを掘り起こし研究意欲を喚起するため、新たなユースケースの創出などの施策を立案し実行していただきます。
・上記業務における課題抽出・品質管理 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医療データを用いて、企画や提案に携わった経験(目安3年以上)
例:臨床研究提案、CROでの営業企画経験、メディカルアフェアーズでのご経験などをお持ちの方歓迎
・自ら何らかのプロジェクトを推進した経験 - 【歓迎経験】
- ・SQLの使用経験(目安:1年以上) ※業界や職種は不問
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
お客様への課題を解決を支援するテクニカルコンサルタントを募集
- 仕事内容
- ◆テクニカルスペシャリストとしてのサービス導入支援業務
・要件定義における業務フロー整備支援、システム全体構成検討の支援、Agatha導入時のFit&Gap分析、および利用方法の提案
・業務要件に基づいたAgatha設定仕様の検討、実装
・お客様からの要望に基づくAgathaサービス改善案(プロダクトレベル)の取りまとめと、自社へのエスカレーション及び調整
・機能テスト仕様書の作成およびテストの実施
・データ移行に関する仕様検討、ツールの作成、移行の実施、検証結果の取りまとめ
・顧客の既存システムとAgathaとのシステム連携の設計と実装支援
◆IT技術面からの運用サポート
◆テクニカルマニュアルの作成
など - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・以下(1)(2)のいずれかまたは両方の経験が、合計2年以上あること
(1)SEまたはプログラマとして、Web・オープン系のシステム開発プロジェクトにおける要件定義、設計、実装などの実務経験(JavaScript、Python、RDB/SQLなど)
(2)ITエンジニアまたはコンサルタントとして、SaaS、パッケージソフトウェアなどのシステム導入プロジェクトにおける要件定義、設計、実装などの実務経験
・システム連携経験
企業間システムの連携やETLツールを使ったデータ連携設計・実装の経験 - 【歓迎経験】
- ・ITインフラの知識
ネットワーク、サーバ、セキュリティ機器(ファイアウォール、VPNなど)に関する基本的な知識や運用経験
・OS操作スキル
Linux/UNIX環境での基本操作(ファイルやディレクトリの扱いなど)ができること
・システム導入経験
要件定義や外部設計など、システム導入に関わった経験がある方
・SaaSプロジェクト経験
ユーザー側・ベンダー側を問わず、SaaS導入プロジェクトに携わった経験がある方
・顧客対応経験
顧客に対して直接、提案や要件ヒアリング、サポートを行った経験がある方
・グローバルな連携経験
海外のエンジニアと協働して業務を進めた経験がある方
・社会貢献への意欲
ITスキルを活かし、医療の発展や世界中の人々の健康に貢献したい方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 600万円~750万円
UIデザインを担当し使いやすいUIを提供しつつ、ビジネス成果への貢献
- 仕事内容
- 日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するグループのWEBサービス及びアプリ等においてUIデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。
・iOS / Androidアプリ、WEBサービスのUIデザイン、ビジュアルデザインをリード
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案(PdM/UXデザイナーと共に実施)
・施策や機能の企画立案(PdM/UXデザイナーと共に実施)
・デザインメンバーの育成
・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
■開発環境
・Figma等のプロトタイピングツール
・Photoshop、Illustrator
・HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
・Git lab - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・世の中で成功したプロダクト/サービスのUIデザイン経験
・アプリもしくは、WebサービスのUIデザインの実務経験
・XDやfigma等のプロトタイピングツールを用いたUIデザインの経験
・プロダクトマネージャーやエンジニアと共に協力しつつ、目標達成のためへの主体的に動ける行動力とコミュニケーション能力
・論理性と客観性を持ちながら、デザインの提案/実施する力 - 【歓迎経験】
- ・定量 /定性データに基づくプロダクト開発の経験
・インタビューなどで得た定性データや、解析ツールを用いた定量データに基づいたプロダクト改善経験
・HTML5・CSS3のマークアップ経験
・Git/Gitlab/GitHubなどバージョン管理ツールの利用経験
・インタラクションデザインの経験
・UIデザイナーの育成経験
・デザインチームのマネジメント経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 経験により応相談
創薬研究部門のIT・ネットワークインフラ領域のマネジャーとしてITインフラエンジニアチームをマネジメントし、創薬研究推進のためのIT関連基盤の整備・運用を担います。
- 仕事内容
- ・研究部門におけるIT基盤やネットワークインフラの企画・設計・構築・運用・改善のマネジメント
・研究用IT・ネットワーク基盤のセキュリティマネジメント
・ITインフラ基盤に関する課題抽出、改善計画策定および実行
・創薬研究推進のためのシステム・アプリケーション開発プロジェクトにおけるインフラ担当としてのプロジェクトマネジメント
・ITプロジェクトにおけるベンダーマネジメント、外部パートナーとの協働推進
・海外を含めた社内関連部門との連携業務のマネジメント
・研究DXを加速するためのインフラ戦略立案と推進 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・IT技術や情報セキュリティに関する知識・業務経験
・ネットワーク(物理・クラウド)デザイン、運用管理に関する業務経験
・クラウド環境設計、構築、運用に関する業務経験
・部下の技術育成およびチームマネジメント力
・ネイティブレベルの日本語力
・ 英語での業務コミュニケーション(翻訳ツール等の補助ツール活用可)(目安としてTOEIC650点以上程度) - 【歓迎経験】
- ・プロジェクト全体の技術戦略を立案する力
・経営層や他部門と連携した戦略的な意思決定力
・海外の関係部門や海外ベンダーと連携して業務遂行可能なレベルの語学力
・業務経験年数10年以上 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 1100万円~1300万円
グローバル組織においてERPサービスの技術的な管理・推進
- 仕事内容
- 各分野(研究開発、サプライチェーン、CMC、CSPV、品質保証、ビジネスユニット、コーポレート機能)におけるDXプロジェクトのためのグローバルプログラムおよびプロジェクトマネージャーのチームを指導します。
グローバルおよび日本リージョンのITプロジェクトが一貫した効果的な管理とプロジェクトマネジメントリソースの最適な配分を担当します。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・シニアまたはリーダーシップロールにおける複雑なプロジェクトおよびポートフォリオの管理に関する広範な経験
・グローバルスキル:各国の文化・商習慣等の違いを踏まえ、海外パートナーと英語で円滑にコミュニケーションできる能力。(目安TOEIC 860点以上) - 【歓迎経験】
- ・グローバルプログラムおよびプロジェクト管理における8年以上の関連経験または代替的な関連経験
・大学卒以上
・製薬業界での経験
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 800万円~1400万円 経験により応相談
内資製薬メーカーにてIT体制のアドバイスやサポートの担当者を募集しています。
- 仕事内容
- ・ASCA地域(アジア・中南米)における11社のグループ会社を横断的に統括し、多様なITアプリケーション及びERP環境の統合・最適化を推進。
・グローバルDX組織との連携により、グローバルITアーキテクチャ・プロセスの標準化とローカルの最適なバランス形成を主導し、実現化。
・新規拠点のIT体制の構築をアプリケーションの観点から支援。
・IT予算策定、投資計画、ROI分析を通じた効率的なIT投資推進するRegional Demand Advisory Boardにコアメンバーとして参画。
・クラウド移行、RPAやAIを活用したデジタル変革プロジェクトのリージョナル展開の推進・支援。
・グローバルDXと連携してリージョナルでの24×7の運用体制、インシデント管理体制の構築と運営の統括。
・社内外ベンダー管理、SLA管理、リスク評価及びガバナンス体制の構築。
・事業本部員としてグループ会社を含むビジネス部門のニーズを理解・把握し、グローバルDXと連携し、利用されているITシステムやプロジェクトを把握し、ビジネスとDXITとつなぐビジネスパートナーとしての役割推進。
・多様なステークホルダー間の合意形成のリード、英語・日本語によるコミュニケーションとドキュメントの作成・報告。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大学学部卒以上
・アプリケーションに関わる専門性を有し、ビジネス部門の人間に英語及び日本語で要約し、課題解決のサポートができる能力
・以下のいずれかの経験を有するもの
‐ ITコンサル、ベンダに勤務し、アプリケーションの構築・整備に関わる業務経験(5年以上)
‐ 製造業のIT組織に所属し、アプリケーションの構築・整備に関わる業務経験(5年以上)
・多国籍メンバーとのプロジェクト立ち上げまたはIT統括経験(3年以上)
・英語ビジネス会話以上(直接の対話、Online会議、Email、資料作成、読解含む、目安としてTOEIC 730点以上)、現地語(日・英以外)での実務調整経験尚可
・高いコミュニケーション力、多国籍・異文化間マネジメントスキル
・変化を楽しみながら成長できる方:自分のスキルを磨きつつ、新しい技術や業務プロセスの変化にポジティブに向き合える方
・問題解決志向:技術的な課題に対して積極的に取り組み、解決にやりがいを感じられる方
・幅広い視野を持ち、新しい分野の業務にも積極的に参加できる方:業務の枠を超えて新しいチャレンジを受け入れる姿勢があり、学び続ける意欲が強い方
・コミュニケーションを重視し、メンバーとの協力を通じて業務改善を推進できる方
- 【歓迎経験】
- ・製薬・ライフサイエンス領域でのIT統括経験
・大規模ERP(SAP/Oracle ERP等)の構築・運用経験
・RPA/AI/IoTプロジェクト推進経験
・海外拠点立ち上げ経験、PMO運営経験
・クラウド(AWS/Azure/GCP)/ネットワーク/サーバー設計・導入経験
・ITセキュリティ管理・整備に関する業務経験
・グローバル企業で海外拠点のアプリケーション構築・整備に関する業務経験
・製薬企業のバリューチェーンや機能に対する理解もしくは、その意欲
・PMP、ITIL Foundation等プロジェクトマネジメント資格保有
・ISO27001 Lead Implementer/Lead Auditor資格 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
製薬企業における本社のITインフラ管理担当
全社ITインフラ管理を担当するポジションを新規募集いたします。
- 仕事内容
- 全社ITインフラ管理を担当するポジションを新規募集いたします。
当社では中期経営計画において「デジタル推進」を重点戦略の一つとして掲げており、2024年10月からICT・デジタルに特化したICT統括部を新たに立ち上げました。
会社のさらなる成長に向けて、情報システム部門の立場から当社の組織基盤強化に貢献いただける仲間を探しております。
・全社IT&DX戦略策定
・全社ネットワークインフラの企画・導入・維持管理
・全社セキュリティ対策の企画・導入・維持管理
・PC・モバイル端末等ハードウェア機器の選定・導入
・各種H/Wキッティング、機器管理
・アカウント管理
・社内システム/ツール等の企画・導入・維持管理
・基幹システム管理
・社内ヘルプデスク対応
・新技術への取組み
・監査対応
・ベンダーマネジメント
※上記業務内容を幅広くご担当いただく想定です。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・募集要項に記載した業務内容に関する幅広い知見、経験
- 【歓迎経験】
- ・事業会社の社内SE業務経験
・H/W、S/W、N/W、情報セキュリティ、社内システム等の社内インフラの企画・導入・維持管理に関するご経験
・各種デバイス管理経験(PC、モバイル端末、通信機器等のキッティング・棚卸・交換等)
・各種インフラ系導入PJのPJ推進
・ベンダーマネジメント業務や社内調整業務の経験
・全社情報システム関連規定・ガバナンス整備運用経験
・ヘルプデスク経験
・基幹システム運用経験
※頻度は高くありませんが、業務によっては土日勤務/夜間勤務をお願いすることがございます。
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
製薬企業・医療機器メーカー向けのデータベースソリューション(学会情報DB/論文情報DB/Doctornaなど)の開発チームを統括し、開発マネジメント・技術品質・組織文化の三軸からチームを牽引していただきます。
- 仕事内容
- ・医療データプロダクト(学会情報DB・論文情報DB・Doctorna等)の開発・運用・改善
・開発チームのマネジメント(1on1・KPI設計・メンバー育成・評価)
・コードレビュー・設計レビューを通じた品質向上・技術的意思決定のサポート
・開発プロセス・ツール・ナレッジ共有の仕組み化
・技術基盤の安定化・リプレイスプロジェクトの推進
・PdM/事業責任者との要件整理、開発優先度の調整、ロードマップ設計
・経営層と連携した開発方針・組織設計・採用戦略の推進 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・Webアプリケーションにおける要件定義〜設計・開発・運用一連の経験(目安3年以上)
・エンジニアチーム(3名以上)のマネジメント経験
・技術面での開発リード並びにピープルマネジメント(1on1、目標/KPI設定〜評価、育成)の経験
・経営層やPdMとの協働経験
・プロダクト戦略・技術ロードマップを踏まえて意思決定できる方 - 【歓迎経験】
- ・Ruby on Rails もしくは類似のモダンフレームワーク(Laravel、Django等)での実装経験
・AWS / Dockerなどのインフラ構築経験
・エンジニア組織の立て直し/改善に携わった経験
・評価制度・キャリアパス設計など、仕組みづくりの経験
・技術選定やリプレイスプロジェクトのリード経験
・メンバー採用・オンボーディングの設計経験
・医療・ヘルスケア領域での開発経験 or BtoB SaaSの開発経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 700万円~900万円
当社の安全性データベースや、ほかのPV業務に関連するシステム業務全般を担当していただきます。
- 仕事内容
- Programmer Analystとの協働で、
グローバル安全性データベース(Argus J)の保守・管理
カスタム/アドホックレポートを作成
PVプロセス効率化・改善やそれらの手順書の制定・管理
PV業務関連システムの導入・運用・教育
ユーザーおよびクライアントからのPV関連システムに関する問い合わせ対応
<具体的な業務内容>
・安全性DBに関連するエンドユーザーの質問を解決
・定期的な辞書の更新をサポート
・PV安全性DBベンダーと連携し、システムのアップグレード、機能強化、問題解決
・PPD Change Controlポリシーに基づき、構成の変更やシステムのアップグレードなど、PV安全性DBへの変更を管理
・組み込みツール、OBIEE/SQLを使用し、PV安全性DBからカスタム/アドホックレポートを作成
集積安全性レポートを作成および検証
・PV安全性DBのSOP開発/PV安全性DBの内部および外部監査をサポート
・PV安全性DB内に新しいテナントを作成/Distribution Rule Configurationsを開発
・データ移管計画、設計仕様、概要レポートの作成を含むデータ移管および検証PJを主導し、データ移管活動が要件を満たし、完全、正確であり、高品質で提供されることを確認
・事業の成果や業界のコンプライアンス要件をサポートする為、製品やサービスの開発と提供を組織、調整、文書化し、世界中の部門を超えた徴収に提供する準備をするためイニシアチブのリーダーや経営陣と協力
・部門の任務と戦略をサポートするためのサポート資料、プレゼンテーション、ツールを開発
・プロセス、システム/アプリケーション、トレーニング、コミュニケーションを開発、最適化、改善するため、イニシアチブのリーダーや経営陣と協力
・プロセス改善開発・プロセス改善の取り組みを主導
・プロセスの遵守状況を評価し、ビジネスプロセス改善のニーズに優先順位をつけるために必要な情報を特定し、照合 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・安全性データベース関連業務経験5年以上
・Oracle社のArgusフロントエンド/バックエンド使用経験
・システム管理経験
・レポート作成の豊富な経験
・安全性データ移管における経験/実績
・日本のPV関連法規を熟知している
・Project Management経験、Globalメンバーとの協働経験(内容問わず)
・ArgusやArisなどのSafety Databaseへの入力経験
・ワード、エクセル、Outlookの基礎的なスキル - 【歓迎経験】
- ArisGlobal社のLifeSphere Safetyフロントエンド/バックエンド使用経験
PMS 関連業務システム管理・利用経験、データ解析、EDC立ち上げなど
市販直後調査のシステム管理・利用経験
リスクマネジメントに関連するシステム管理・利用経験
PVの実務経験(ICSR handling, Aggregate report作成など)
医療機器の不具合報告の経験者
文献査読からの研究報告、海外措置に関する措置報告や集積報告(市販定期報告、治験定期報告)の経験者
再生医療、感染症定期報告の経験がある方
臨床開発業務の経験(治験モニター、Clinical Research Coordinator)がある方
英語(TOEIC 700点以上) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京、他
- 年収・給与
- 500万円~900万円 経験により応相談
【システム部】生産領域担当または研究開発領域のリーダー
生産領域の担当者として、生産計画・委受託管理のシステム運用サポート・保守業務、新規システム構築支援
- 仕事内容
- 基幹システムにおける生産領域(購買、生産計画、在庫管理、製造管理、品質管理など)の担当者または研究開発領域の管理職候補として、ご経験やご希望に合わせ下記いずれかの業務をお任せいたします。
※ご経験や選考時の評価を踏まえてお願いする業務を決定いたします
※持株会社のグループホールディングス株式会社での業務となります
■生産領域:
SAPの生産領域(購買、生産計画、在庫管理、製造管理、品質管理など)における、新規システム構築およびシステム運用サポート・保守業務、新規システム導入プロジェクトへの参画・推進業務
・担当システム/領域のユーザからの問い合わせへの調査や回答・作業
・マスタ設定支援
・システム改修対応
・ライセンスやベンダー保守管理
・業務変更にともなうシステム案件のプロジェクト推進およびシステム機能の実装
〈短期的・中期的にお願いしたいこと〉
短期的には生産計画・委受託管理をご担当していただきます
〈将来的にお願いしたいこと〉
特定領域だけでなく、担当を広げていただき、将来的には大規模システムのプロジェクトリーダーを担って頂くことを期待しています。
また、必要に応じてRPAやAIなどのデジタル化技術を取り入れたITの活用により、業務効率化やデータ活用を積極的に推進できる若手リーダーとして活躍していただきたい。
■研究開発領域(リーダークラス):
・研究開発領域のシステム担当として、ユーザからの問い合わせや依頼への調査・回答/対応、および、業務変更や新規要望へのシステム対応などをご担当いただきます。
・その他、各種デジタル化技術を取り入れた新規システム導入案件も多く、それらのプロジェクト推進も実施いただきます。
・ チームリーダのポジション にて、メンバの管理・支援も担っていただくことを期待します。
※研究開発領域の場合はリーダーを担っていただきます
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・システム開発やプロジェクト運営に関するご経験
・ユーザー部門などの社内部門、SIベンダーとの調整などに求められる円滑なコミュニケーション能力
・チームリーダーや新規システムの導入プロジェクトリーダーのご経験(研究開発領域の場合のみ必須)
・高専卒以上
(その他要件)
非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方) - 【歓迎経験】
- ・ERP等の基幹システムの運用/保守 経験
・生産領域システム、研究開発領域システムの経験
・新規システムの導入プロジェクト 経験
・製薬企業などのライフサイエンス業界での経験
・ユーザ/ITベンダ折衝経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
プロジェクトの範囲と要件について交渉・定義し、プロセス改善やテクノロジーを活用したソリューションを提案
- 仕事内容
- The Senior Principal System Analyst in IT GFS SCM & 3PM Commercial Order Management is responsible for delivering demand management, business consultancy, project management, and IT-related services to designated business stakeholders globally with focus on the APAC region including Japan. This role demonstrates strong capabilities in both project management and domain architecture.
Through continuous engagement with business partners, the analyst identifies and analyzes business needs, negotiates and defines project scope and requirements, and recommends process improvements and/or technology-enabled solutions. The role leads and manages IT projects end-to-end, ensuring alignment with business goals and strategic priorities.
Key responsibilities include:
Partnering with clients to prioritize and govern IT service demands.
Ensuring accountability for the delivery and performance of IT services.
Driving projects to achieve intended business outcomes and measurable benefits.
The successful execution of these responsibilities is expected to contribute significantly to overall business performance.
Additionally, the analyst collaborates closely with IT colleagues and business users to implement IT processes and technology solutions that enhance operational efficiency and productivity. - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・5 years+ IT and business experience in the SAP Order-to-Cash (SD module) including documentation and testing
・Accomplished communication and relationship-building skills – you’ve worked with decision-makers, consultant resources and external creative and technical personnel, preferably in a fast-paced and complex project environment
・Proficiency in both Japanese and English
Ability to manage tasks independently
・Experience participating as a team member in projects - 【歓迎経験】
- ・Experience in JIRA & Confluence (Atlassian suite) would be useful, but not essential
・Experience in project management (optional) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円 経験により応相談
内資系製薬メーカーにて生産領域ICT戦略の担当者を求めています。
- 仕事内容
- ・生産本部のICT関連ニーズの把握・分析およびシステム化案件の企画・立案・予算策定支援
・生産領域におけるICTプロジェクト導入のサポートと関係者間の調整
・ICTシステム導入後の運用・保守体制の構築支援と継続的な改善提案
・グローバル(特にUS地域)でのICT案件推進と現地関係者との連携
・全社最適のEnterprise Architecture視点でのICT戦略推進と生産領域への展開 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・生産業務に関する知識およびICTソリューションに関する理解
・システム企画・要件定義の経験
・関係者との調整・コミュニケーション能力
・製造業界またはICT分野における実務経験3年以上
・ネイティブレベルの日本語力
・英語の読み書きスキル
・非喫煙者 - 【歓迎経験】
- ・ICTプロジェクトマネジメントの経験
・ICTプロジェクトにおけるビジネスパートナーまたは類似の役割経験
・生産現場の業務プロセス理解および業務改善経験
・Enterprise Architecture(特にBusiness/Application Architecture)における生産領域担当の業務経験
・グローバルプロジェクトや海外拠点との連携経験
・データ分析や課題解決スキル
・新技術やトレンドの導入・活用経験
・英語での会話スキルは必須ではありませんが、コミュニケーションの意欲がある方を歓迎します - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~1000万円 経験により応相談
組み込みソフト開発(リーダー候補)
自社開発の患者様の輸液状況を設定・管理するスマホアプリの院内システム連携、また社内の基礎技術を生かした新商品の開発をご担当いただきます。
- 仕事内容
- ・医療機器のデータを蓄積・分析するサービスの改良
・医療機器の記憶デバイス、通信デバイス、センサーデバイス等の開発
上記プロジェクトのリーダーもご経験に応じて務めていただきます。
・担当フェーズ:企画・仕様検討~上市後のフォローまで全工程に関わっていただきます。
・開発言語:C,C++(言語)、Git(バージョン管理ツール)、Backlog(PJ管理ツール)
アプリと連動しており、患者様の術後疼痛に応じて輸液の投与状況をコントロール・管理することができる持続注入器。
※自社開発のマイクロポンプを活用した新商品開発にも携わっていただきます。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・組込みソフトウェアの開発経験をお持ちの方(目安5年以上)
・マネジメント/リーダー経験をお持ちの方、またはマネジメント/リーダーポジションに興味・意欲のある方 - 【歓迎経験】
- ・Xamarinを用いた開発経験
・外国語アプリの開発経験
・ GitまたはTIマイコンまたはバックログ等のインフラ環境での開発経験
・Androidアプリ開発経験
・webアプリ開発経験 - 【免許・資格】
- 特になし
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~750万円
自社開発ソフトの院内システム連携、また社内の基礎技術を生かした新商品の開発をご担当いただきます。
- 仕事内容
- ・医療機器のデータを蓄積・分析するサービスの改良
・医療機器の記憶デバイス、通信デバイス、センサーデバイス等の開発
上記プロジェクトのリーダーもご経験に応じて務めていただきます。
・担当フェーズ:企画・仕様検討~上市後のフォローまで全工程に関わっていただきます。
・開発言語:C,C++(言語)、Git(バージョン管理ツール)、Backlog(PJ管理ツール)
・携わっていただく製品:エイミーPCA
アプリと連動しており、患者様の術後疼痛に応じて輸液の投与状況をコントロール・管理することができる持続注入器。
※自社開発のマイクロポンプを活用した新商品開発にも携わっていただきます。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・組込みソフトウェアの開発経験をお持ちの方(目安5年以上)
・マネジメント/リーダー経験をお持ちの方、またはマネジメント/リーダーポジションに興味・意欲のある方
・大学院、大学、高等専門学校卒以上 - 【歓迎経験】
- ・Xamarinを用いた開発経験
・外国語アプリの開発経験
・ GitまたはTIマイコンまたはバックログ等のインフラ環境での開発経験
・Androidアプリ開発経験
・webアプリ開発経験 - 【免許・資格】
- 特になし
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~700万円
当社およびグループ会社(国内・海外)のITに関するガバナンス業務をご担当頂きます。
- 仕事内容
- ・IT戦略策定、IT投資計画の立案、予算管理および検証
・業務およびビジネス価値向上に寄与するテクノロジーやソリューションの調査、評価、選定
・海外グループ会社を含めた業務システム、データ活用、導入プロジェクトの推進
・既存業務システムの維持、運用、評価、改善
・アーキテクチャー管理
・委託先サービスレベル管理、契約管理 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・システム企画、開発、運用(要件定義、設計、開発、運用)の実務経験3年以上
・システム開発のプロジェクトマネージャー/リーダー経験
・社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら企画提案、推進ができる調整力、行動力 - 【歓迎経験】
- ・SAP R/3, S/4 HANA、生産系システム(MES、LIMS)、営業系システム(Veeva CRM)、臨床開発システムの開発、運用経験
・プロジェクト管理、品質管理、サービス管理、セキュリティの何れか1つ以上の専門スキル
・AWS環境構築経験(Azure/GCPも可)
・コンピューター化システムバリデーションの知識
・海外現法(主にアメリカ)と意思疎通ができる英語力 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪、他
- 年収・給与
- 600万円~1100万円
当社およびグループ会社(国内・海外)のITに関するガバナンス業務をご担当頂きます。
- 仕事内容
- IT投資の管理/整理、契約業務、経営層向けのレポート/説明、など、IT運営を行う上での投資管理を行う中核的な役割を担当していただきます。
・IT部門の予算策定、予実管理
・IT投資実績データ整理/分析、按分対応
・運営サポート業務(決裁業務対応、購入・請求書処理・契約のサポートおよび調整)
IT担当役員等への報告書作成・直接レポート
当社の取引先(委託先等)やグループ会社(国内・海外)および情報システムを対象としたサイバーセキュリティリスクの評価、改善計画策定支援および調整業務を担当していただきます。
・ 当社およびグループ会社のITに関する各種規定・ガイドラインの策定などの支援業務
・ ITガバナンス・セキュリティに関する社内教育・啓発活動の企画・実施
・緊急事態発生時の対応チーム(CSIRT)の一員となり、サイバーセキュリティ攻撃への対策の検討・実施
・ ITセキュリティ対策状況のモニタリングおよび改善指導
・グループ会社との情報共有と相互連携の促進(定期的な各社IT担当とのミーティング、Japan/Global のIT Meetingの実施) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- IT部門運営・投資管理:
・ 数字分析を用いた業務改善等のご経験
・ 社内外の関係者とコミュニケーションを取りながらプロジェクト推進ができる調整力、行動力
ITセキュリティ管理:
・ セキュリティ関連プロジェクトやセキュリティオペレーション経験(3年以上)
・ セキュリティ領域のエンジニアまたはコンサルティング経験 - 【歓迎経験】
- ・ セキュリティポリシー/ルール策定、運用経験
・ IT関連の法務、経理知識
・ ビジネスで意思疎通ができる英語力(英文契約書の読解や海外とのメールでのやり取り・資料作成が可能なレベル)
・ 情報処理技術者等の情報処理関連資格
・ AIガバナンスやデータガバナンスに関する知識・実務経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪、他
- 年収・給与
- 600万円~1100万円
内資製薬メーカーにてITインフラ&クラウドリードをお任せします。
- 仕事内容
- ・事業戦略を踏まえた To-Beアーキテクチャの策定 と最適実装
・IT戦略・中期計画に基づく 基盤最適化と運用高度化(コスト/品質/スピードの同時達成)
・プロジェクトマネジメント により、計画→実装→定着までを完遂
・現行環境・基盤(As-Is)の可視化と課題抽出、To-Be像の定義クラウド(例:Azure/AWS、ID基盤(Entra ID等)、ネットワーク(SD-WAN/SASE)、エンドポイント(MDfE等)の設計・移行・運用設計
・IT基盤の標準化(IaC/構成管理/監視運用)の推進
・ベンダーマネジメント(RFP作成、提案評価、SLA/成果物受入)
・セキュリティ設計との連携(ゼロトラスト前提のネットワーク/ID/端末)
・KPIの設定と達成管理(可用性、MTTR、コストなど) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・事業会社/SI/コンサル等での ITインフラ設計~運用 経験 5年以上(内、主体的リード経験2年以上)
・クラウド(Azure/AWSのいずれか)・ID・ネットワーク・端末管理のうち 2領域以上で実務主導
・プロジェクトマネジメント経験(計画、進捗/課題/リスク管理、品質・コスト管理、ステークホルダー調整)
・文書化・要件定義・意思決定支援の実務スキル
・TOEIC 600点以上 - 【歓迎経験】
- ・応用情報技術者試験 合格
・Azure/AWS資格(例:AZ-104/305、SAA/SA Pro)、ネットワーク/セキュリティ資格(例:CCNP、Fortinet NSE、Security+)
・M365/Entra/Intune、EDR/SIEM、SASE/SD-WANの導入運用
・コスト最適化/ライセンス管理、ITSM/ITIL運用設計
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
内資製薬メーカーにてセキュリティ・ガバナンス担当を募集します。
- 仕事内容
- ・経営環境・ビジネスモデル・業務分析と、企業目標への紐づけの文書化
・セキュリティ要件定義、アーキ設計、安全性・有効性検証
・ISMS/NIST CSF/CIS Controls 等を参照した ポリシー/標準/手順の整備
・主要コントロールの設計・実装(ID/PAM、EDR、SIEM/SOAR、DLP、MFA、データ分類、脆弱性/パッチ、ログ統合)
・リスク評価、BCP/DR、インシデント対応体制(MTTD/MTTR)構築・演習
・RFP作成、提案整合性評価、SLA/契約/監査対応
・指標/目標値/測定方法の設定、評価・検証、レポーティング - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・事業会社/コンサル/SOC等での セキュリティ設計~運用 経験 5年以上
・GRC領域(ポリシー、標準、監査対応)の主導経験、またはセキュリティアーキテクトとしての実装主導経験
・基本的なIT基盤知識(クラウド/ネットワーク/ID/端末/データ)
・プロジェクトマネジメント、リスクマネジメント、ドキュメンテーション
・TOEIC 600点以上
- 【歓迎経験】
- ・応用情報技術者試験 合格
・セキュリティ資格(CISSP、CCSP、CISM、CompTIA Security+/CySA+ 等)
・Microsoft Security(Defender/Entra/ Purview)、Azure Sentinel、EDR/SOARの導入運用
・ゼロトラスト実装、データ保護(DLP/暗号化/分類)、PAM/IAM
・プライバシー/個人情報保護対応、取引先監査対応
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円


