ITインフラ戦略企画担当者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
グローバルITインフラの中長期的な戦略策定、新規施策の企画立案・実行など担っていただきます。
- 仕事内容
- デジタルトランスフォーメーションの推進・ITによるビジネス競争力強化のためのITインフラ要員の増強による募集となります。
職務内容:
・本社のIT部門に所属
・グローバルITインフラの中長期的な戦略策定、新規施策の企画立案・実行、管理・統制等
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 求める経験:
<必須要件>
・大手グローバル企業のITインフラの設計・構築経験
・クラウド技術を活用したITインフラの導入経験
求めるスキル・知識・能力
・特定の技術領域にのみ特化しておらず、ITインフラ(サーバ・ネットワーク・セキュリティ)に関する幅広い知識を有すること
・企画提案力、調整や交渉などを円滑に行えるコミュニケーション能力
・ビジネスで意思疎通ができる英語力
求める行動特性:
・国内外・社内外の関係者を巻き込みながら企画を推進するリーダーシップ
・技術トレンドを追い続け、最新技術を駆使して新しい価値を生み出す挑戦意欲がある方
・スピードを意識し、最後まで仕事をやり遂げる責任感のある方
求める資格:
TOEIC700点以上(目安)
- 【歓迎経験】
- ・ユーザー企業側の立場でのITインフラ企画経験
・クラウド、ネットワーク、セキュリティのいずれかの分野でのエンジニア経験
・ITインフラのプロジェクトマネジャー/リーダー経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
リアルワールドデータサイエンティスト(統計解析経験者の方)
- 大企業
- 受託会社
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
リアルワールドデータ(RWD)を活用した業務(調査、研究等)の企画・立案・推進および遂行
- 仕事内容
- <概要>
リアルワールドデータ(RWD)を活用した業務(調査、研究等)の企画・立案・推進および遂行
<詳細>
営業資料の作成、営業活動(プレゼンテーション)、SOP作成等の業務獲得に向けた準備から、
実務担当、業務管理まで、「引合対応→ 業務終了」の全工程に携わります。
RWDチームの業務に限定せず、部内リソース状況に応じて、他のチームの業務も担当します。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 【以下のすべてに該当する方】
・臨床試験または製造販売後調査等の統計解析業務経験5年以上
・統計解析計画書の作成経験3本以上
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 450万円~700万円
領域サイエンス職 データサイエンス担当
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
エビデンス創出活動のプロジェクト急増により、研究計画の立案および臨床試験のオペレーションを実施
- 仕事内容
- 医療ビックデータやリアルワールドデータ(RWD)などの革新的な手法を用いてメディカル活動を企画、推進する。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・データサイエンスにおける高い専門性を有し、最新の情報を更新し続けられること
・科学的データやエビデンスに基づいた論理構築力
・国内外スタッフと良好なコミュニケーションが可能であること
・研究およびメディカル活動を計画、実行する経験
・戦略を立案し、チームをリードする経験
英語力:
・TOEIC 730点以上 または同等の英語力 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
領域サイエンス職 個別化医療担当
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
エビデンス創出活動のプロジェクト急増により、研究計画の立案および臨床試験のオペレーションを実施
- 仕事内容
- コンパニオン診断、バイオマーカー、遺伝子診断を活用した個別化医療の実現に向けたメディカル活動を企画、推進する。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・個別化医療における高い専門性を有し、最新の情報を更新し続けられること
・科学的データやエビデンスに基づいた論理構築力
・国内外スタッフと良好なコミュニケーションが可能であること
・研究およびメディカル活動を計画、実行する経験
・戦略を立案し、チームをリードする経験
英語力:
・TOEIC 730点以上 または同等の英語力 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
DXスタッフ(IT&デジタル革新推進部)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 英語を活かす
ITと最新技術をベースに、課題解決と価値創造にフォーカスした活動に取り組んでいただきます。
- 仕事内容
- 【職務内容】
ITと最新技術をベースに、課題解決と価値創造にフォーカスした活動に取り組んでいただきます。
具体的には、業務課題の明確化、DXテーマの企画化、PoC・プロジェクトの推進、アジャイル開発、各部門へのアジャイル・スクラム手法の導入支援、xRをはじめ新技術を通じた業務課題の解決、Cloud基盤整備、データ分析支援、市民データサイエンティストと市民デベロッパーの育成推進、海外子会社を含めたグループ共通のDX推進など、DX関連業務が対象です。
【IT&デジタル革新推進部の特徴・方針】
・多様な価値観を尊重するとともに、自らビジョンを描きチャレンジすることを推奨します。
・職種や職歴に関係なく、デジタルを活用した価値向上や生産性向上に繋がる様々な提案やイノベーションを創出する提案が可能です。
・通常のIT予算と独立したデジタル化予算を確保しています。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・プログラミング経験
・システム開発経験
・AWS環境構築経験(Azure/GCPも可)
・OSS
・サービス管理、品質管理、プロジェクト管理、セキュリティの何れか1つ以上の専門スキル
・インフラ構築または製造業界の業務システム構築のプロジェクト経験(数千万規模)
- 【歓迎経験】
- ・セキュリティ戦略の企画および設計、構築、運用経験
・セキュリティポリシー/ルール策定、運用経験
・IT関連法務、経理知識
・ビジネスで意思疎通ができる英語力 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~800万円
データサイエンティスト(クロスソリューション)
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 未経験可
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
SFAデータなどのインハウスデータやオープンデータ等を用いた分析により、医療用医薬品企業のマーケティングを支援
- 仕事内容
- 当社のデータサイエンス部門にて、当社が保有するリサーチデータと顧客企業が保有するSFAデータなどのインハウスデータやオープンデータ等を用いた分析により、医療用医薬品企業のマーケティングを支援します。
【業務詳細】
主に調査データを目的変数にした予測モデルの構築による調査データの対象拡張(推定データの付与)を主なソリューションとしています。
また、調査データとインハウスデータの融合による新ソリューションの開発も日々検討しています。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- Python/Rを用いた統計解析プログラミングの経験(業務・研究・分析コンペなど)
もしくはその勉強に前向きな方 - 【歓迎経験】
- ・医療・製薬に関するビジネス知識や経験
・マーケティングに関する知識や経験
・分析プロジェクトに対する参画・リードの経験
・機械学習システムの実装に関する知識・経験
・分析コンペなどの参加経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 2022年2月~
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~700万円
ERP ベーシス/インテグレーションエキスパート
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
基幹業務システム刷新活動の本格化、基幹業務領域のDX推進に向けたインテグレーション基盤整備に伴う強化
- 仕事内容
- 基幹業務システム(ERP)刷新活動の本格化、基幹業務領域のDX推進に向けたインテグレーション基盤整備に伴う体制強化による募集となります。
職務内容:
・ERPシステム刷新活動の推進
・現行ERPシステムの開発・保守・運用
・ERP周辺システムとのインテグレーション環境整備
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 求める経験:
・SAP ERPのベーシス分野の構築・運用経験(特にS/4HANAインスタンスの構築/運用経験歓迎)
・ハイブリッドクラウド環境におけるインテグレーション基盤(API開発/管理基盤、イベント駆動型Enterprise Messaging基盤、ETL基盤)の構築・運用経験
・ハイブリッドクラウド環境におけるSAPシステム間連携を担うSAP CPI(SAP Cloud Platform Integration)の構築・運用経験
・海外の関係会社・協力会社等との英語による協業経験
・ERP導入・アップグレードのプロジェクト推進経験
求めるスキル・知識・能力
・SAP ERP ベーシス分野の専門知識(ECC、S/4HANA、HANA データベース)
・API開発/管理基盤(Mulesoft など)のアーキテクチャデザイン・運用管理スキル
・イベント駆動型Enterprise Messaging基盤(Solace など)、SAP CPI、ETL基盤(Talend など)のアーキテクチャデザイン・運用管理についての知識
・Windows Server、Linuxの運用管理スキル
・RDB(Oracle、SQLServer等)の運用管理スキル
・PMBOK等プロジェクトマネジメントの基本知識
・英語でのコミュニケーション能力(メール、会議)
求める行動特性:
・プロジェクトを推進するために必要な情報を積極的に収集・整理し関係者と調整して方針を打ち出せる
・チームメンバーと互いに刺激を与え合い、組織としてより高い成果を生み出すことができる
求める資格:
・四年制大学卒以上
・TOEIC700点以上
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
ソリューションアーキテクト(コーポレートアプリケーション)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
コーポレート管理業務の効率化に向けたデジタル化の企画、開発、導入
- 仕事内容
- S/4 HANA導入による全社情報基盤の刷新に向け財務会計・管理会計分野でのワークフローやBI等の周辺システム更新を推進できる人財の増強が必要となったため、募集となります。
職務内容:
・経理分野を中心としたコーポレート管理システムの企画、開発、運用
・S/4 HANA導入に向けた全社プロセス標準化視点でのワークフロー、BI等の周辺システム整備活動の推進
・SaaSを中心としたクラウドソリューションの活用推進 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 求める経験:
・プロジェクトマネージャー/リーダー経験
・海外の関係会社・協力会社等との英語による協業経験
・経費精算・購買・予算管理等の会計ワークフローソリューション導入経験
・BI/DWHを活用したシステム開発経験、運用保守経験
Hulft, Powercenter, Mulesoft等のツールを活用したインテグレーション開発の経験
・会計業務に精通した知識
求めるスキル・知識・能力
・経理業務部門とプロセス・システムのTo-Be像を議論できるレベルの業務知識
・英語でのコミュニケーション能力(メール、会議)
・プロジェクトマネジメントの知識(PMBOKなど)
・SAP ERP FI/COの基礎知識
求める行動特性:
・本質的なビジネスニーズを引き出すコミュニケーション
・当事者意識を持って、業務遂行する
・俯瞰的な視野を持ち、全体最適なソリューションを選定・提案する
求める資格:
・四年制大学、大学院卒以上
・TOEIC800点以上
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
創薬研究ラボオートメーションスペシャリスト
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
研究実験業務の自動化による創薬シーズ探索及びリード創生などの創薬研究推進体制の強化
- 仕事内容
- 研究実験業務の自動化による創薬シーズ探索及びリード創生などの創薬研究推進体制の強化のため募集となります。
仕事内容:
創薬実験業務自動化システムの構築
・複数機器の連携を含むシステムデザイン
・機器間のネットワーク上を流れるデータ・情報の制御システムの検討
・自動化技術の調査、導入や開発
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 求める経験
・プロセス自動化システムの設計、構築、開発経験(ライフサイエンス分野が望ましいが、他業種も含む)
・ライフサイエンス分野での自動化機器を用いたスクリーニング実験業務
・データベース構築、API連携などの開発経験
上記のいずれか実務経験を有する者
求めるスキル・知識・能力
・工学/医学/薬学/ライフサイエンス分野のいずれかで修士卒以上で、博士号を取得または相当の実務経験
・コンピュータプログラミング(R, SQL, Perl Python, etc.)
求める行動特性:
・課題解決のための自発的な行動
・スキルや知識のアップデートに前向きに取り組み
・創薬への関心
求める資格:
・TOEIC 600点以上、または同等の英語力
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
データサイエンティスト(創薬のためのタンパク質科学研究におけるデジタル化担当)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
タンパク質科学研究における計測データのデジタル処理により研究機能の高度効率化・強化
- 仕事内容
- 創薬のタンパク質科学研究に使われる生物物理学的解析手法(SPR等の分子間相互作用解析、BioNMR、X線結晶、クライオ電顕、分子モデリング・シミュレーション等の立体構造解析)の生み出す膨大なデータの解析効率化、およびその実験デザイン・解析方法の革新の必要性がデジタル化の観点で高まっているための募集となります。
仕事内容:
タンパク質科学研究における上記の生物物理学的な測定機器から得られる計測データのデジタル処理により研究機能の高度効率化・強化を行う
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 求める経験
・人工知能(機械学習)に関する業務経験
・プログラミングやデジタルツールを活用した業務の自動化・効率化を提案・実行する業務経験
・データベースの構築・管理、IT基盤強化など業務経験
求めるスキル・知識・能力
・医学・薬学・理学・工学系修士以上で、できれば博士号を取得している者
・Python等のプログラミングスキル
・種々のタンパク質科学研究で使われる生物物理学的手法の原理と解析手法を理解できる能力
求める行動特性:
・関係者との対話を通じてニーズを的確に理解し、あるべき姿を考え抜き、自らゴールを設定することができる
・困難な状況でも最も重要な課題を見極めて戦略的に取り組み、粘り強く成果を追及していくことができる
・周囲のメンバーから協力を得ながらリーダーシップを発揮して業務を推進し、良い関係性を構築していくことができる
求める資格:
・TOEIC 600点以上(望ましくは730点以上)
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
社内SE・ネットワークインフラ
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
社内SEとして、社内情報システムのネットワーク・インフラ管理
- 仕事内容
- ・社内ネットワークの運用管理、改善
・サーバの運用管理、改善
・情報通信機器の管理
・電話回線・設備の管理
・システムアカウント管理 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・PCサーバ・ネットワークの導入・構築・管理経験(3~5年程)
・仮想環境の運用管理経験がある方、歓迎
・AWS環境の構築運用管理経験がある方、歓迎
・主としてWindowsServer。左記と共にLinux、Unixあれば歓迎
PC等の設定経験
- 【歓迎経験】
- ・システム仕様書やシステム運用に関わるドキュメント作成の経験がある方(3~5年程)
・指示待ちではなく自身で考えて行動出来る方
・常に問題意識を持って業務課題を抽出し解決する努力が出来る方
・業務上最低限必要な報・連・相を意識できている方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~600万円
デジタルプロジェクトリード職
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
外資大手メーカーにて臨床開発業務の深化や効率化に資するシステム構築、アプリケーション導入の主導
- 仕事内容
- デジタル技術の進展に伴う事業環境の変化に伴い、臨床開発業務の深化や効率化に資するシステム構築、アプリケーション導入の主導または支援を担える人財の拡充を行うため募集となっております。
仕事内容:
臨床開発関連システムやアプリケーション実装時の要求管理、CSV活動を含むプロジェクトマネジメントの実施または支援
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 求める経験:
・アジャイル型、ウォーターフォール型でのシステム,アプリケーション実装経験
・ビジネス要件整理支援、要求管理の経験
・上記業務等における英語での業務経験
求めるスキル・知識・能力:
・業務部門や関連会社と連携できるコミュニケーション能力
・問題の本質を捉え、課題を解決する能力
・ビジネス要件整理支援、要求管理に必要な知識・スキル
・アジャイル型、ウォーターフォール型開発に対応できる知識・スキル
求める行動特性:
・業務部門と円滑なコミュニケーションがとれる方
・スキルや経験の取得に前向き、かつそれらの共有と発信を行える方
・業務改善等に繋がる前向きな提案を行える方
英語力:
・TOEIC 800点以上
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
高度統計解析担当者・データサイエンティスト又はデータサイエンスエキスパート
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
革新的な新薬開発・データに基づく意思決定や高度化への対応への統計解析機能・データサイエンス機能の強化
- 仕事内容
- 革新的な新薬開発・データに基づく意思決定・方法論の先進化及び高度化への対応のための統計解析機能・データサイエンス機能の強化による募集となります。
仕事内容
以下の経験や実績があるとなお可
・レジストリ,電子カルテ等のデータを用いた臨床開発計画(CDP)立案に対する統計的・データサイエンス的側面からの助言
・デジタルデバイスや画像・自然言語処理を用いた前処理・解析の実施
・構造化/非構造化データに対する機械学習等による高度解析の実施
・海外カウンターパートとのコミュニケーション
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 求める経験:
・RやPythonを用いた解析業務経験を有する(5年以上)
・ICML、人工知能学会、統計関連学会連合大会など国内外でのデータサイエンス技術を用いた解析結果の発表採択経験、もしくはKaggle・SIGNATEなどのコンペティションでの実績を有する
求めるスキル・知識・能力:
・統計モデル構築(最新論文に基づくアルゴリズム実装可能)
・機械学習(構造化データ:高度な機械学習モデル構築可能,非構造化データ:代表的モデルを再現可能)
・機械学習・データサイエンス技術を用いた分析・可視化に対する知見・好奇心を持ち方法論を自律的に習得可能
・英語によるビジネスコミュニケーションが可能
・日本語によるビジネスコミュニケーションが可能
求める行動特性:
・チームで協業可能なコミュニケーション力を有する
・困難な課題に対しても関係者を巻き込みながら最善の解決策を導き出そうとする
求める資格等
・理系大学の修士修了,もしくは同等の知識及び技術を有すると認められる
・R, Python等の統計解析用ソフトウェアのプログラミングスキルを有する。
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
フルスタックエンジニア
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
体制強化のためアプリ開発やデータ基盤の構築を担当するフルスタックエンジニアを募集
- 仕事内容
- 製薬本部ではデジタル技術による新薬の処方・製法開発、生産機能のビジネス革新とイノベーション創出を目指しています。今回、体制強化のためアプリ開発やデータ基盤の構築を担当するフルスタックエンジニアを募集いたします。
職務内容:
・機械学習モデルを業務運用するためのAIアプリ開発
・データサイエンス活動に関連したデータベースやシステムの企画・構築・運用
・各種データ解析等の業務
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 求める経験:
・課題発見とプログラミング(アプリ開発など)による解決
・各種DB(RDB, No-SQL問わず)を用いたデータソースの構築
求めるスキル・知識・能力:
Python, Rなどを用いてデータ解析(機械学習等)を行った経験
各種フレームワークを用いたWebアプリの開発スキル
基礎的なネットワークの知識とLinuxサーバーの運用スキル
データ解析を目的としたアプリケーションの設計/開発/運用スキル
基礎的なコンピュータサイエンスの知識(各種情報処理技術者試験などの資格取得も含む)
望ましいスキル・知識・能力:
機械学習モデルのプロダクション環境構築プロジェクトのチームマネージメントスキル
クラウドサービスを利用したシステム構築スキル
求める行動特性:
・新薬の処方・製法開発・生産分野におけるエンジニアとして業務における課題解決、および技術開発をリードする
・国内外での技術プレゼンスを向上させるとともに、専門領域において業界をリードする
求める資格:
TOEIC730点以上相当の英語力 - 【歓迎経験】
- ・機械学習モデルの業務環境への実装
・ケモインフォマティクス、バイオインフォマティクス、数理統計の何れか、あるいは複数分野の研究開発
・機械学習(深層学習含む)の研究開発
・化学・ライフサイエンス分野の研究開発
・プログラミング競技コンテスト、ゲームAIコンテスト、データ分析コンテスト(Kaggle)などの実績 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
インフラエンジニア・セキュリティエンジニア
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 20代
- 30代
大手CROでITインフラ・セキュリティ構築
- 仕事内容
- IT Service/Quality向上のため、改善提案していただきながら業務推進していただきます。
(1) ITインフラ、セキュリティーの企画、構築
リニカルグループのITに関して、日本本社の立場で、インフラ整備・活用の企画推進、セキュリティ対策の企画・推進、チェック統制およびステークホルダー(社内、クライアント、ベンダー)と連携。日本、アジアのIT環境構築および海外子会社と連携したグローバルITインフラの整備
(2) ITインフラ、セキュリティーの運用およびIT活用推進
ベンダー管理、インフラの維持運営、情報システムインフラのトラブルシューティング、情報システムセキュリティー対策実施、クライアントからの監査対応および既存IT環境の活用推進、情報システム委員会運営
(3) 業務アプリケーション導入支援
アプリケーション選定支援、社内ITインフラとの整合性確保や、技術面のサポート - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・プロジェクトマネジメント経験
・ベンダー、コントラクターマネジメント経験
・システム運用管理経験
・コミュニケーション力(社内外の関係者と良好なコミュニケーションが取れる)
・英語力
- 【歓迎経験】
- ・Microsoft 365運用経験
・製薬業界やCRO業界の知識や興味もある方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京・大阪
- 年収・給与
- 700万円~900万円 経験により応相談
医療従事者向けアプリ開発
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
顧客向けのスマホアプリ開発・保守業務の統括を担う
- 仕事内容
- 顧客向けのスマホアプリ開発・保守業務の統括を担っていただきます。
・パートナーを統括コントロールし共創活動を行って頂きます。また、サービスリリース後のアプリ保守業務なども行って頂きます。
・一般消費者向け商品の価値を高めるためのスマホアプリなどの開発&保守、外部パートナーとの共創・UIデザイン提案もお任せいたします。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・スマホアプリ開発経験(Android、iOS)
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、徳島
- 年収・給与
- 450万円~800万円 経験により応相談
システムエンジニア/データベースエンジニア
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
自社運営のASPサービスを中心としてシステムエンジニアとして開発、運営保守業務
- 仕事内容
- ◆ 募集理由・背景:
情報技術時代となった近年ではビッグデータ解析によって得られる知見を有効活用する動きが顕著となっています。
医療・ヘルスケア業界においても同様で、リアルワールドデータベース(RWD)と呼ばれる多くの医療ビッグデータが注目されており、多くの事業でその活用の道が開かれ、市場の活性化という側面でもそのプレゼンスを発揮しています。
当社においても、製薬企業を筆頭に多くのクライアントにむけDB研究・解析受託サービスによる医療貢献やマーケット分析・マーケティング活動支援、また、RWDを搭載したシステムの開発・業務活用提案などRWDを中心としたトータルサポートサービスを今後期待する事業領域の一つとして推進しております。
DB周辺技術に精通し、クライアントニーズに合わせた解析・システム運用に貢献することで働くことの楽しさを見出すことが出来るメンバーに参画していただき、比較的新しい事業の推進をともに担ってもらえればと考えています。
◆ 業務内容や期待役割
・システム開発、運営保守
自社運営のASPサービスを中心としてシステムエンジニアとして開発、運営保守業務を行っていただきます。システム運営保守には定期的な更新を要するデータ整備業務も含まれます。手順は準備しており、ハンズオンを通して業務を理解いただきます。
・データベース構築・整備:
データの入手からクレンジング・キュレーション等の整備。部署において継続的に利用・活用しているRWD(医療データベース)を入手するところから、システム搭載へ、また受託解析に利用可能な状態までへの整備を実施していただきます。マスタの整備や、DBへのコーディング作業・システム搭載にむけた解析もありますが、手順は準備していますので難しくありません。
また、整備したデータを対象として解析業務を受託する案件もあり、ハンズオンを通してデータサイエンス領域へのチャレンジも希望に合わせて実施いただけます。
・システム開発・運営保守、データベース整備における顧客窓口対応
システム関連、DB整備関連業務における顧客へのサービスの提案、仕様説明、協議など客からの問合せ対応、顧客サポート
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 下記、いずれか1つ以上に該当する方(社会人経験3年以上)
・システム開発に従事した事があり、何らかの言語での実装経験がある
・シェルスクリプト(php/js/bash/cshell等)の作成経験
・SQLの使用経験がある
・DBMSでの構築/運用経験がある
・サーバ構築、運用の経験がある
- 【歓迎経験】
- ・DB構築・開発、DB解析
・Rを使った解析
・SASを使った解析
・システムに搭載したDBを用いて解析業務に従事したことがある
・大学/就職後において解析に関わる専門課程を履修していた、業務で解析関連の経験がある
・RDB(リレーショナルデータベース)の設計経験
テーブルの設計、テーブル間の関連性の設計経験等
※医療分野でのご経験は必須ではありません(あれば尚可) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 400万円~600万円
社内SE
- 受託会社
- 上場企業
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
常駐SE歓迎、将来のマネージャー
- 仕事内容
- まずはご経験に応じて社内ネットワークの管理を主にご担当していただき、
会社内で使うネットワーク導入、自社内サーバーの構成、ベンダーコントロールなどをお任せします。
■職務内容詳細:
具体的には以下の点を主にお任せします
・ユーザー/ライセンス/資産管理
・ネットワーク管理
・システムの維持/メンテナンス
・一部 ヘルプデスク業務
将来はマネージャーとしてご活躍いただけるポテンシャルのある方を募集しています。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・IT系職種での実務経験
- 【歓迎経験】
- ・基本情報技術者
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
データマネジメントプログラム担当者
- 大企業
- 受託会社
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
大手企業にてプログラムを用いた臨床試験データの帳票作成、データ加工業務
- 仕事内容
- ・プログラムを用いた臨床試験データの帳票作成、データ加工業務や、業務に付帯するスケジュール調整など。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・臨床開発業務でのプログラミング経験(プログラム言語の種類不問)またはSAS実務経験者
・顧客と良好な関係を構築することができるコミュニケーションスキル
・スケジュールなど、社内外関係者との調整、管理能力
・医薬品/健康産業全般を志望される方
※ご希望に応じてアルバイト採用も検討いたします - 【歓迎経験】
- ※SE経験者歓迎
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~550万円
ITプロジェクト統括
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
社内業務部門および業務委託先と連携した複数のIT関連プロジェクトの進行管理と統括
- 仕事内容
- ・社内業務部門および業務委託先と連携した複数のIT関連プロジェクトの進行管理と統括
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・IT関連プロジェクトのマネジメント経験(複数)
- 【歓迎経験】
- 以下に挙げる経験・知識・スキルを複数有した方が望ましい
・情報系の資格保有
・ビジネスで通用する英語コミュニケーション能力
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 経験により応相談