製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

IT・システムエンジニア(全て)の求人一覧

  • 企画・運用管理
  • システム開発・エンジニア
  • インフラ・エンジニア
  • データサイエンティスト
  • セキュリティエンジニア
  • サポート・ヘルプデスク
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 117 件中81~100件を表示中
NEWヘルスケアスタートアップ

【プラットフォームドメイン】Head of Engineering 候補

プラットフォームドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行

仕事内容
プラットフォームドメインのHead of Engineering(HoE)候補として、ビジネス領域のシニアステークホルダー・各プロダクトドメインのHoEと協働しながらプラットフォームドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行に取り組んでいただきます。まずはプラットフォームドメイン下にエンジニアリングマネージャーとして配属される想定です。

【具体的には】
・ビジネス戦略の推進に貢献するプラットフォーム戦略の立案
・技術面・組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進
・プラットフォームドメインの目標設定とトラッキング、評価
・戦略遂行を実現するための体制案および採用計画の立案、遂行




応募条件
【必須事項】
・ミッションへの共感
・30名以上の開発組織におけるCTO/VPoEまたは類するエンジニアリング統括責任者の経験(ロール名称は組織によって異なるため、同規模感の開発組織を牽引した経験があれば可)
・プロダクト開発チーム、またはプラットフォームチームにおけるPM・EMなどマネジメント経験3年以上
・ソフトウェア開発・運用の経験5年以上(FE、BEや開発言語などは不問)
【歓迎経験】
・エンタープライズ向けのプロダクト開発経験
・複数チームが関係する中規模以上のプロジェクトマネジメント経験
・技術選定の経験
・外部イベント登壇、ブログ記事執筆等の経験
・役員クラスのステークホルダー(非エンジニア組織)との折衝および議論内容の開発戦略への落とし込み経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可
年収・給与
1000万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手製薬メーカー(外資系)

ケミカル医薬品プロセス開発研究におけるデータ化学研究者

プロセス開発や他分野の研究者との連携を行いながら計算化学業務の推進を担う

仕事内容
プロセス開発や他分野の研究者との連携を行いながら、以下の計算化学業務の推進に取り組んでいただきます。

プロセス開発や他分野の研究者との連携を行いながら、以下のデータ化学業務の推進に取り組んでいただきます。
・分子間相互エネルギー計算、配座解析、機械学習等を活用した、反応プロセス・分子の結晶化・液液分離等の解析と予測
・データ化学を活用したプロセス理解と予測
・分子動力学計算による配座解析を用いた分子のふるまいの予測
・統計学的手法と量子化学計算を活用した反応予測
・AIや機械学習を用いた実験計画やデータ解析
応募条件
【必須事項】
・大学または企業で量子化学計算・分子動力学計算・分子間相互作用エネルギー計算、統計学的手法を用いたデータ解析の実務経験3年以上
・多変量解析を用いたデータ解析
・実験に基づくプロセス化学関連研究(有機合成反応開発のみならず、晶析、液液分離等品質制御法開発なども対象)

求めるスキル・知識・能力:
・薬学・理学・工学・農学系の修士学位(博士号取得者はより望ましい)
・量子化学・配座解析・分子動力学計算等の分子構造モデリングソフトウェアに対する知識・経験
・統計学の知識とソフトウェアに対する知識・経験
・英語での業務コミュニケーション能力

以下のスキルがあるとなお良い
・Pythonを用いたスクリプト作成技術

求める行動特性(期待役割):
・最先端の科学技術を駆使した新たな価値創出に向けて情熱と当事者意識をもって取り組み、トップイノベーターとして世界の製薬技術をけん引し、競合優位な製薬技術を確立することができる。
・社内外の多様なステークホルダーと協業し、チームとして価値を最大化する。
・明確な正解のない複雑な問題に対して、多角的な視点から本質的な課題を捉え、多様な評価軸を駆使してベストと考える解決策を丁寧に、且つ迅速に導く。
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 
検討する
詳細を見る
ヘルスケアスタートアップ

【Engagementドメイン】Head of Engineering 候補

    HoEと協働しながらEngagementドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行

    仕事内容
    ・Engagementドメインの技術面・組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進
    ・ステークホルダーとの密な連携およびビジネス要件の技術課題への落とし込み
    ・戦略遂行を実現するための体制案および採用計画の立案、遂行
    ・ドメイン所属チームの目標設定とトラッキング、評価
    応募条件
    【必須事項】
    ・当社のミッションへの共感
    ・30名以上の開発組織におけるCTO/VPoEまたは類するエンジニアリング統括責任者の経験(ロール名称は組織によって異なるため、同規模感の開発組織を牽引した経験があれば可)
    ・プロダクト開発チーム、またはプラットフォームチームにおけるPM・EMなどマネジメント経験3年以上
    ・ソフトウェア開発・運用の経験5年以上(FE、BEや開発言語などは不問)
    【歓迎経験】
    ・エンタープライズ向けのプロダクト開発経験
    ・複数チームが関係する中規模以上のプロジェクトマネジメント経験
    ・技術選定の経験
    ・外部イベント登壇、ブログ記事執筆等の経験
    ・役員クラスのステークホルダー(非エンジニア組織)との折衝および議論内容の開発戦略への落とし込み経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    1000万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    ジェネリックメーカー

    信頼性企画部 業務推進課(スタッフクラス)

      医薬品品質システムの導入推進や品質イベント・文書管理システムの構築・維持管理業務を担う

      仕事内容
      マスターコントロールの維持管理・グループ会社への展開を見据えて、ITに詳しい人材を募集します

      ・マスターコントロールの維持管理
      ・各種課題対応(全体的な文書管理の標準化:コーポレート機能、MC活用最適化、グループ会社へのセキュリティバリア構築(開発段階の知識情報))
      ・導入支援(トラブル対応含む)
      ・グループ会社への導入支援
      ・年度が変わる際の人事異動に伴うアクセス権変更対応
      ・基準書や手順書の制定・改定
      応募条件
      【必須事項】
      ・学歴:不問
      ・IT知識
      ・医薬品品質業務の知識
      【歓迎経験】
      ・マスターコントロールあるいはトラックワイズの使用経験
      ・薬事業務経験
      ・品質イベント管理システムの使用経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      450万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資CRO

      生成AIアプリケーション開発の最前線で活躍するプロジェクトリーダー

        生成AIを利用したアプリケーション開発・構築業務

        仕事内容
        ・生成AIを利用したアプリケーション開発・構築

        【具体的な職務】
        ・プロジェクトマネジメント
        アプリケーション開発のプロジェクトマネジメント業務
        要件定義~基本設計、ベンダーメンバー管理
        ・システムエンジニアリング(ベンダーによる開発の進行管理、製造物のレビュー、成果物の受け入れ、顧客環境導入)
        ・各種検証業務(顧客へのヒヤリングなどをもとにコンタクトセンター環境を想定した検証を実施、結果をもとに提案)





        ※出社とリモート勤務を使い分けています。週3日程度のリモートワークを予定しています。

        ※月間の平均残業時間は15~20時間程度です。

        ※リモートワーク制度とフルフレックス制度を活用してフレキシブルな働き方ができる環境です。これまでも育児や介護と両立してプレイングマネージャーなどで成果を残した社員の実例がある組織風土です。

        ※システムメンテナンスなどで夜間作業あり(月1回程度)

        ※副業も社内規定に基づく形で可能な環境です。




        【主なミッション】

        ・開発プロジェクト管理とシステム導入に関わる上流工程をメインとしたミッションを担っていただきます

        ・プログラマーとしてのプロフェッショナル領域がある方は下流工程もミッションとして担っていただきます




        ※携わっていただくプロジェクトの具体例です。




        Co-Creation Lab.




        HybridOparationLoop




        【仕事の魅力】

        ・顧客との密接な対話から真のニーズを追求し、ご自身のアイディア反映をさせながらゼロベースで製品を生み出す挑戦ができる環境です

        ・生成AI技術の最前線で、各社最新クラウドサービスに触れていただくことが可能です

        ・自由闊達な職場環境の中で多様なバックグラウンドを持つメンバーと共にご活躍いただくことができます

        ・フルフレックスタイム、リモートワーク環境でワークライフバランスも維持しながら働くことができます




        【今後の展望】

        ・生成AI時代を切り拓くトップランナーとしてのポジションを確立し、業界の構造変革の先頭に立つ部隊として、今後の技術をリードしていきたい

        ・今後も社会の要望に応え続けるべく新規プロダクトの開発を行うための優秀な人材の採用を積極的に進めていきます




        【会社紹介・環境・風土】

        ベルシステム24は、コンタクトセンターBPOを中心としたCRMソリューション業界のリーディングカンパニーとして、40年以上にわたり事業を展開しており、多数のクライアント企業の支援を行う過程で、売上1,500億円を超える企業へと成長してきました。




        強固な顧客基盤と、伊藤忠商事グループやTOPPANとのシナジー、先進的なテクノロジーへの投資をフル活用し、事業の拡大を続けています。




        企業間の競争激化やグローバル化、カスタマー行動の多様化、労働人口の縮小など、当社を含めCRM市場を取り巻く環境は劇的な変化を続け、クライアント企業からも従来のコンタクトセンターBPOサービスに加え、ITテクノロジーやAIの活用、データ分析やデータ利活用など次世代型のCRM運用実現を要望される機会が増加しております。




        クライアントからの要望に応える新たな領域の提案を行うべく、多様な業態・企業とのアライアンス、中長期戦略への投資など様々な機会を活かしながらダイナミックに攻める体制を整え、既成概念に捉われず発想力と客観性を発揮して新たな市場価値を創出する時期にあり、ITビジネス、ソリューションビジネスのノウハウや人材を強化しています。
        応募条件
        【必須事項】
        下記のご経験をお持ちの方
        ・AWS/GCP/Azureなどのクラウドを用いた開発の経験(3年以上)
        ・何らかのプログラミング言語(Python,Typescriptなど)を用いたWebアプリケーションの開発経験(3年以上)
        ・Gitでソースコードを管理しながら開発した経験(3年以上)
        【歓迎経験】
        ・アプリケーション開発におけるリーダー経験
        ・生成AIに関するプロジェクトへの参画経験
        ・機械学習、統計の知識
        ・開発未経験メンバーの教育・作業フォロー経験(1年以上)
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        450万円~700万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW薬局・医療向けソリューション

        プロジェクトリーダー(未病予防事業)

        企業の従業員向けに提供する健診や保健指導の予約システムの開発を担当していただきます。

        仕事内容
        ・システム要件定義
        ・開発プロジェクトのチケット/ピープルマネジメント
        ・社内調査問い合わせ依頼のエスカレーションおよび調査業務
        ・開発ミーティングのファシリテーション
        等(ご志向、適性によって業務内容は柔軟に変更します)
        応募条件
        【必須事項】
        ・AWS環境での開発運用保守経験
        ・RDBMSの運用保守経験
        上記に加え、下記のいずれか
        ・アプリケーション開発5年以上(Laravel経験者)
        ・5~10人規模の開発プロジェクトマネジメント 3年以上
        ・スクラム開発によるスクラムマスター経験者


        【歓迎経験】
        ・マネジメント志向な方
        ・ヘルステック開発経験者
        ・エンジニアの開発環境整備に従事・リードされた経験
        ・プリセールスエンジニア、フィールドテストの業務経験
        ・要件定義の実務経験3年以上
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~900万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        後発医薬品メーカー

        プログラム設計・管理(品質保証)

          業務の効率化や正確化を目的としたプログラム作成や社員へのトレーニングなど担う

          仕事内容
          ・業務の効率化や正確化(文書管理、試験管理、製造管理等)を目的として、自らコンピュータープログラムを作成する。
          ・プログラム設計に際しては、各部署からの要望事項を打合せなどにより調査・検討を行う。
          ・その他、チームの一員として以下を実施する。
          ・作成したプログラムのテストや、教材の作成・従業員トレーニング。
          ・既存のプログラムの維持管理(ヘルプデスク対応など)
          ・生産設備や分析設備のコンピューターシステムの品質保証。
          応募条件
          【必須事項】
          コンピューターでのプログラミング経験(Python或いは C#、VBA)
          【歓迎経験】
          ・医薬品製造工場、その他製造業の勤務経験
          ・ データベース構築
          ・ 情報処理技術者
          ・ 医薬品GMPの知識
          ・ データインテグリティー
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】岐阜
          年収・給与
          400万円~650万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手製薬メーカー(外資系)

          アーキテクト(プロダクトマネジャー(コーポレート領域))

          会計・購買・人事・リスク管理領域をはじめとするコーポレート領域のDXに貢献

          仕事内容
          募集背景:
          新規ERP導入を伴う業務改革プログラム ""ASPIRE"" と深く連携しながら、多様で巨大な周辺システムを新規導入・更改するプログラムを実行しています。
          システムの企画・導入・改善を実行するだけでなく、いかにユーザーに価値をもたらすか、アプリケーションのデリバリー方法も改善しながら進めていきます。
          そのような背景のもと、業務とシステムのアーキテクチャを俯瞰的に捉え、プログラム/プロジェクトに落とし込み、実行をリードできる人財を募集します。

          業務内容:
          デジタルソリューション部に所属し、会計・購買・人事・リスク管理領域をはじめとするコーポレート領域のDXに貢献いただきます。
          ご本人の経験値とご希望により、例えば、以下のような案件に従事いただきます。

          ・業務改革プログラム ""ASPIRE"" と連動した周辺システム導入・更改のプログラムマネジメント
          ・会計・購買・人事・リスク管理に関わる個別プロジェクトの立上げ・実行
          ・アナリティクスを活用したデータドリブンな施策の検討
          ・その他、コーポレート領域のDXに資する企画の新規立ち上げ

          なお、システム改修の実作業は外部パートナーに担っていただき、コミュニケーションしながらデリバリーします。
          応募条件
          【必須事項】
          <必須要件> ※(1)~(4)全てを概ね満たす方
          (1)プログラムマネジャー/プロジェクトマネジャー/リーダー経験
          (2)会計あるいは購買に関わるシステム開発あるいは運用保守経験
          (3)会計あるいは購買のシステムと他システム間のインターフェース開発あるいは運用保守経験
          (4)企画書、要件定義書、設計書を自ら手を動かしてドラフト/作成した経験

          求めるスキル・知識・能力:
          ・会計、購買のいずれかの業務領域の知識
          ・業務フロー、データ定義、システム連携図などシステム導入の上流工程で作成する成果物に関する知識
          ・成功・失敗を通して身に着けたプロジェクト/プログラムマネジメントスキル
          ・ビジネスニーズを分析し、最適なソリューションやアーキテクチャを考える構想力

          必須資格(TOEIC含):
          ・四年制大学卒以上
          ・TOEIC800点以上
          【歓迎経験】
          ※(5)~(10)のいずれかご経験があれば歓迎
          (5)エンタープライズアーキテクチャの方法論やモデリング言語を駆使したシステム構想・概念設計経験
          (6)SAPの導入プロジェクトあるいは運用保守経験
          (7)アジャイル、リーン、DevOpsの実践経験
          (8)SaaS, パッケージソフトウェア、コンサルティングサービスなどの提案・選定経験
          (9)AWS, Azureなどのクラウドプラットフォームの導入・利用経験
          (10)異文化環境下での海外関係会社・協力会社との英語による協業経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          800万円~1400万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          内資製薬メーカー

          情報セキュリティ・スペシャリスト

          情報セキュリティのスペシャリストとして、情報セキュリティ管理業務全般をご担当頂きます。

          仕事内容
          (1)情報系・制御系システムのセキュリティ対策の企画立案、継続的な運用の推進 
          (2)グループ全体へのセキュリティ基盤構築/システムの整備 
          (3)セキュリティに関する各種施策の企画・実施、モニタリング など

          業務内容
          グループ・グローバルを対象に下記業務をご担当頂きます。
          ・情報セキュリティの各種セキュリティ施策の推進(エンドポイント対策強化/ログ基盤統合/脅威インテリジェンス等)
          ・セキュリティ教育、インシデント演習、BCP訓練などの計画立案・実行
          ・インシデント対応/調査、レポート
          ・社内各部門からのシステム構築/クラウドサービス備導入に伴うリスク評価/セキュリティ対策支援
          ・研究所/工場などOT環境へのセキュリティ強化支援
          ・グローバルでのセキュリティガバナンス体制の確立、ポリシー/ガイドラインの策定
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上
          ・セキュリティ業務の経験(社内システム部門/システムベンダーなど)
          ・ネットワーク/セキュリティに関する知識・経験
          ・情報システム部門内での様々な調整・交渉の経験および他部門との調整・交渉の経験
          【歓迎経験】
          ・セキュリティ関連資格(CISSP/情報処理安全確保支援士など)
          ・ネットワーク関連資格
          ・インフラ(サーバ/クラウド)の導入、構築経験
          ・企業内SOC/CSIRTの実務経験 など
          ・グローバルでのビジネス経験および多様な文化・習慣の中で生産性高く業務を遂行できる能力
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京、他
          年収・給与
          600万円~1100万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手製薬メーカー(外資系)

          【大手製薬メーカー】知財業務変革担当者

          知財管理システムの導入、維持管理および運用など担っていただきます。

          仕事内容
          知財管理システムやIT/AIソリューションを活用した、(知的財産の維持・管理業務の範囲を超えた)知財業務全般やその運用の効率化、高度化および変革の先導及び支援
          応募条件
          【必須事項】
          求める経験:
          ・知的財産全般(特許、商標)の維持・管理業務または特許実務(権利化・活用等)の経験者[3年以上]、かつ企業における知財業務の全体像に十分な知見を有する方

          求めるスキル・知識・能力:
          ・科学技術系または法学の学士歴
          ・企業(特に製薬企業)の知的財産部経験あればなおよし

          求める行動特性:
          ・関係者を巻き込みながら、主体的に課題を抽出し解決策を導き出す
          ・チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットする

          求める資格:
          ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC750点以上)

          【歓迎経験】
          ・知財管理システムの導入、システムを活用した維持管理または運用の経験、またはIT/AIソリューションの業務での活用経験があればなおよし
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          700万円~1200万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内CRO

          臨床システムのプロジェクトマネージャー

          臨床システムにおける「Veeva Vault」のグローバル業務のプロジェクトマネジメント

          仕事内容
          臨床システムにおける「Veeva Vault」のグローバル業務のプロジェクトマネジメント業務
          ・クライアントとの窓口
          ・チームベンダーの業務範囲/内容の調整
          ・社内各部門との調整
          応募条件
          【必須事項】
          【経験・知識】
          ・IT分野におけるプロジェクトマネジメント業務経験
          【スキル】
          ・一般的なプロジェクトマネジメントスキル
          ・英語に対するアレルギーがなく、理解ができる
          ・日本語でのコミュニケーション、ファシリテーション、プレゼンテーション

          【求める人物像】
          ・プロジェクト内外の環境変化に敏感で、プロアクティブに行動できる方
          ・広範囲のStakeholderと良好な関係を構築・維持できる方
          【歓迎経験】
          【経験・知識】
          ・グローバルプロジェクトでの業務 (option)
          ※SaaS(Software as a Service)経験は問わない

          【スキル】
          ・英語でのコミュニケーション、ファシリテーション、プレゼンテーション
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          550万円~950万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWメディカルマーケティング企業

          ソフトウエアエンジニア

          担当ユニット(チーム)が受け持つプロダクトの設計・開発・運用をお任せします。

          仕事内容
          当社はテクノロジーの力を活用し医療業界、特にToCの領域でイノベーションを起こすべく数多くのWebサービス・システムを展開しています。
          以下はその一例です。またこれ以外にも複数の事業及びプロダクトの立ち上げを行っています

          ■ 被験者募集事業
          条件を満たす治験の被験者を募集するのには大きなコストがかかり、必要な患者さんに必要な薬が届けられない課題があります。当社では得意のリーチ力を活かして、条件を通過した被験者を「確実に」「素早く」募集します。

          [自社プロダクト]
          - 治験参加者向けの応募システム「Survey」
          - 治験コーディネータや医療施設向けの治験応募管理システムの開発・運用。

          ■ 生活者向けメディア事業
          ネット上には正しくなかったり、分かりづらい医療情報が大量に存在しています。当社では内部に専門知識を持つ編集部を設けることで正しくわかりやすい情報を届けます

          [自社プロダクト]
          - 医療総合サイト
          - がん患者向け
          - 遺伝性疾患患者向けなどの開発・運用

          ■ 医療従事者向け支援事業
          グループでは医療従事者向けに様々な支援事業を行っています。グループの一員として、当社でも解決策の提案・実行を行います。

          [自社プロダクト]
          - 時間帯やユーザーに合わせて大量の広告を自動で出稿するシステムの開発・運用。

          技術スタック:
          ・サーバーサイド: TypeScript / PHP
          ・フロントエンド: TypeScript / React / Vue / Next.js / Nuxt
          ・インフラ: AWS / GCP / CDK / Terraform / Ansible
          ・モニタリング: DataDog / Sentry
          ・その他: Slack / GitHub / JIRA / Confluence
          応募条件
          【必須事項】
          ・高卒以上
          【経験・スキル】
          以下の経験が目安7年~10年程度ある方
          ・Webアプリケーションまたはネイティブアプリケーションの開発経験
           (TypeScript / Kotlin / Go / Ruby / Python / Scala / / Dart / Java等)
          ・RDBMSまたはKVS / NoSQLを使ったシステムの開発経験
          ・Gitでのバージョン管理を用いたチーム開発経験

          【マインド・志向など】
          ・プログラミング・技術が好きで楽しいと思う方
          ・日々新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、 取り組んでいける方
          ・ビジネスレベルの日本語能力

          【歓迎経験】
          ・大規模Webアプリケーションの設計・開発・運用経験
          ・エンジニア向けイベントへの参加・登壇経験
          ・テスト駆動開発、CI構築等の経験
          ・クラウドインフラ(AWS、GCP等)を用いた開発・運用経験
          ・GitHub等でのソースコード公開、OSSへのコントリビュート実績
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          750万円~1200万円 
          検討する
          詳細を見る
          後発医薬品メーカー

          【システム部】ITインフラ担当

            ネットワーク、パソコン/サーバ、セキュリティ対策に関する設計、構築、運用業務

            仕事内容
            グループのインフラ担当者として、ネットワーク、パソコン/サーバ、セキュリティ対策に関する設計、構築、運用業務を行っていただきます。

            ・AWSのサーバ管理業務(稼働状況、コスト管理など)
            ・協力ベンダーの管理
            ・セキュリティ対策業務

            【短期的・中期的にお願いしたいこと】
            ITインフラ業務およびMicrosoft関連(AD、次期Office検討)を担当頂きます
            応募条件
            【必須事項】
            ・ITインフラ関連の業務経験(Active Directory、SSO含む情報セキュリティ対策)
            ・ITシステム構築プロジェクトに参画し、プロジェクト運営やシステム開発、実装作業に従事した経験
            ・ユーザー部門などの社内部門、SIベンダーとの調整などに求められる円滑なコミュニケーション能力
            ・Office製品(Excel、 Powerpoint, Word)の使用
            ・大卒以上

            (その他要件)
            非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
            【歓迎経験】
            ・ゼロトラストネットワークへの移行プロジェクト経験
            ・英語力(ビジネス利用)
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】大阪
            年収・給与
            450万円~650万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW国内製薬メーカー

            生産物流本部におけるITシステム管理業務

            システム導入をタイムリー且つ確実に実施を担う

            仕事内容
            事業所(工場)における既存の生産管理システムや倉庫システムの運用・維持管理およびシステム更新・新規導入業務
             ・既存の生産管理システムの運用・維持管理、トラブル対応
             ・既存の倉庫システムの運用・維持管理、トラブル対応
             ・品質管理システムの運用・維持管理、トラブル対応
             ・システム更新の検討・導入・立ち上げ
             ・データインテグリティー強化のためのシステム検討・導入・立ち上げ
             ・ユーザーからのOA機器使用に関する問い合わせ対応
            応募条件
            【必須事項】
            ・学歴不問
            ・IT業界での業務経験のある方
            ・設備に興味があり、長期にわたり勤務頂ける方
            ・プログラミング経験のある方
            ・システム開発の実務経験のある方
            ・インフラ、ネットワーク、サーバーに関する知識習得に意欲のある方
            ・コミュニケーションを大切に出来る方
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、福島
            年収・給与
            450万円~750万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            ヘルスケアスタートアップ

            【新規プロダクト】シニアプロダクトマネージャー

              2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。

              仕事内容
              【主な業務イメージ】
              ・プロダクトの重点投資テーマに対するロードマップ管理
              ・プロダクトバックログの管理、優先順位判断
              ・プロダクトのUX/UI策定、要求~要件事項の整理、合意形成
              ・法制度改定や不具合発生に備えたリスクマネジメント
              ・技術的課題に対する対応方針の決定(EngineeringManagerと協働)
              応募条件
              【必須事項】
              入社後に即戦力としてご活躍いただくことを想定し、下記のいくつかを経験されてきた方を募集いたします。

              ・ユーザーリサーチに基づく解像度の高い仮説立案を行い、新プロダクトや新機能のUXデザインをリードした経験
              ・「設計」「実装」「テスト」といったプロダクト開発工程で自ら手を動かした実務経験
              ・プロダクトマネジメント人材数名のピープルマネジメント経験(ティーチング&コーチング)
              ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームのディレクション経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              1000万円~1200万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEWCRO

              【プロジェクトマネージャー】システムエンジニア・プログラマ

              既存のSaasシステムの保守対応や受託案件のプロジェクトマネジメント業務

              仕事内容
              ・既存のSaasシステム(Webアプリ/スマホアプリ)の保守対応
              ・受託開発案件(Webアプリ/スマホアプリ)のプロジェクトマネジメント(保守フェーズ)
              ・新規受託開発案件(Webアプリ)の開発マネジメント

              1)プロジェクトの計画及び進捗管理、監督
              ・プロジェクト品質管理方法の確立(顧客ニーズ確認/業務手順確定)
              ・プロジェクト体制の構築(委託先利用時の選定、管理、監督)
              ・プロジェクトに係る記録の保管場所、保管方法及び保管期間の確立

              2)プロジェクトメンバーの管理
              ・プロジェクトマネージャーとしてのチーム統括、メンバー教育
              応募条件
              【必須事項】
              職務経験 以下のいずれかを満たす事
              ・システム開発(概要・詳細設計・実装)に関する実務経験3年以上
              ・システム開発のプロジェクト管理業務の経験1年以上

              スキル:
              ・一般的なマネジメントスキル(業務計画・組織構造・要員管理)
              ・ネットワークの基礎知識/非機能要件に関する知識
              ・AWSのクラウドサーバー知識
              ・Webアプリバックエンドまたはフロントエンドいずれかの言語スキル
              【フロントエンド】React, Vue.js 等
              【バックエンド】PHP/Laravel, python/Django, Ruby/Ruby on Rails
                      Java, C#, VB.net 等

              知識:
              ・ソフトウェア開発における概要設計・詳細設計・実装に関わる業務知識
              ・RDBMS、SQLの経験、知識
              ・仮想環境(Docker, Vagrant等)、Linux基礎知識
              【歓迎経験】
              ・情報処理系の学部または専門学校を卒業している
              ・プロジェクトマネジメントに関する資格(PMP/IPAプロジェクトマネージャー等)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              600万円~1000万円 
              検討する
              詳細を見る
              内資系企業

              生産管理アプリ担当者(ビジネスソリューショングループ)

                主に基幹系システムの保守運用、開発を担う専門職としての活躍を期待

                仕事内容
                ・基幹系システム、又はその周辺システムのアプリ担当として業務プロセスに沿ったシステム化の提案や保守運用を行う。
                ・業務効率の向上をITを通じて実現するために、様々な新技術を活用し、実現する。
                ・業務アプリのヘルプデスク(業務委託)を管理し、効率的に活動させる。
                ・基幹系システムの保守・開発しているSIer社を管理し、効率的に活動させる。
                応募条件
                【必須事項】
                ■事業会社の情報システム部門やSIerなどにて情報システムの保守運用や導入に関わった経験をお持ちの方
                ・業務システムパッケージ(ERP,MES,QMS等)製品の保守運用や導入プロジェクト経験(SAPであれば尚可)
                ・DWHやBIの導入やダッシュボードなどの設計、開発、保守運用の経験
                ・MS社Office製品を利用してのIT化提案資料作成、システムデータを検証・分析し、スケジュール作成し達成できる方

                ■または大学などにて機械工学または関連分野、生産技術を学んでおり、設備担当として意欲を持って取り組んでいただける方
                ・メカトロニクスに対する知識や、継続的な学習と成長を志向する姿勢
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】埼玉
                年収・給与
                500万円~800万円 
                検討する
                詳細を見る
                内資系企業

                社内SE(グループ責任者候補)

                  部長が兼務に対応しているITグループのグループ責任者を募集

                  仕事内容
                  部長と連携し、安定経営を続けるためのITシステム基盤の構築と保守運用をお任せします。
                  ・現場の業務課題コンサルティングによる 適切なITシステムの企画、導入と保守・運用の実行
                  ・最新IT技術の発掘とそれを活用したIT化戦略の立案と実行
                  ・システム障害や災害などの経営リスクに対するIT施策の立案と実行
                  ・チームマネジメント
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ■事業会社の情報システム部門やSIerなどにて情報システム導入、保守運用にかかわった経験をお持ちの方
                  ・業務システムパッケージ(ERP,MES,QMS等)製品の導入プロジェクト経験(SAPであれば尚可)
                  ・インフラ基盤(DWH/BI、ネットワーク、サーバー、クラウド)の導入・保守経験

                  ■または大学などにて情報工学・情報技術を学んでおり、情報システム構築に意欲を持って取り組んでいただける方
                  ・プログラミング・RDBMSの知識
                  ・関係者と共同し、大規模プロジェクトに貢献したい方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】埼玉
                  年収・給与
                  800万円~1000万円 
                  検討する
                  詳細を見る
                  ヘルスケアスタートアップ

                  Platform領域プロダクト統括責任者候補

                  マルチプロダクト戦略を加速させるためのプラットフォーム戦略の立案並びに推進

                  仕事内容
                  ・プロダクトプラッフォーム戦略の立案と実行の統括
                  ・CTO等と協働したビジネス要件のアーキテクチャへの落とし込み
                  ・ビジネスプロセス・サービスオペレーションの最適化と浸透、継続的改善
                  ・当該領域のプロダクトマネージャーのマネジメント
                  ・社内外のステークホルダーマネジメント(社内:プロダクトチーム、ビジネス部門、オペレーション部門、コーポレート部門、経営陣、子会社など。社外:業界団体、協業企業)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・エンタープライズ向けサービス/プロダクトの企画・開発・運用経験
                  ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームをリードした経験
                  ・組織マネジメント経験(3年以上)
                  【歓迎経験】
                  ・ポートフォリオマネジメント、プログラムマネジメントの経験
                  ・サービスマネジメントの経験、ITIL等の知見
                  ・セキュリティ・個人情報保護に関する知見
                  ・業界レギュレーション対応の経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  1100万円~1400万円 経験により応相談
                  検討する
                  詳細を見る
                  大手グループ企業

                  ラボオートメーション/デジタルソリューション

                    大手製薬グループ企業でのラボオートメーション

                    仕事内容
                    ・創薬研究開発における自動化実験機器の構築・開発業務
                    ・デジタルツールを用いた創薬実験プロセスの効率化
                    応募条件
                    【必須事項】
                    <求める経験>
                    ・創薬実験を理解した上で、リーダーシップを発揮しつつ、実験機器の自動化等を自律的に推進出来るエンジニア
                    ・ラボオートメーションシステムにおけるオペレーションメソッドの作成
                    ・各種実験データにおける解析プロセスの自動化プログラムの作成
                    ・プログラミングスキル(Python, RPA, VBA(マクロ)等)

                    <求めるスキル・知識・能力>
                    ・機械制御工学・電子工学・電気工学における高度知識
                    ・良好なコミュニケーション力/チームワーク
                    ・英語力:読み書きレベル以上の英語スキルがある方(TOEIC 600点相当以上が望ましい)
                    ・学歴:大学院(修士)修了
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】神奈川
                    年収・給与
                    450万円~700万円 経験により応相談
                    検討する
                    詳細を見る
                    検索条件の設定・変更