製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

兵庫県の求人一覧

  • 兵庫県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 68 件中21~40件を表示中

ビジネスワークフローの包括的な理解および日本の税務および会計の一般的な知識を必要とし関連するコンプライアンス順守

仕事内容
・P2P(Purchase to Pay)および経費精算プロセス(Concur)の管理、および財務管理本部リードチーム、リージョナルオフィス、およびインターナショナルビジネスユニットとの協力による財務管理本部のAI/簡素化/自動化イニシアチブの主導。
・数名の社員および派遣社員の管理、エクセプション対応および監査を含む安定した信頼性のある運用の確保。
・リスク管理の監督、内部統制の維持、およびSOx、関連法規、規制、および内部手続きの遵守の確保。
・日本のP2P/Concurプロセスに関する戦略的なリードおよび意思決定、効果的なモデルの設計、開発、分析、およびプロセス改善の機会の特定。
内部/外部監査人、本社、シェアドサービスセンター、および外部ビジネスパートナーとの関係構築および維持。
・AI/自動化の推進、業務/プロセスの簡素化、および紙/旧式プロセスのデジタル化のためのイニシアチブの主導。これらのソリューションを財務管理本部に実装するためにマネジメントおよび他部門に影響を与えること。
・財務経理部長と協力して、成長する会社をサポートするためのより良いチームを作成すること。
応募条件
【必須事項】
・財務/プロジェクト管理の役割での5年以上の経験、財務システム、予算、仕訳、財務報告、財務データ分析、監査、および税務の管理を含む。
・小規模なチームのリーダーシップまたは少人数の監督の経験。
・クロスファンクショナルな作業/プロジェクトおよび中規模プロジェクトでのリーダーシップの経験。
・自動化、簡素化、またはAIイニシアチブなど、少なくとも1つの革新的なプロジェクトを成功裏に主導した実績。

スキル:
・チームをリードし、コーチングを通じてパフォーマンスを向上させる意欲。
・ビジネスワークフローの深い理解、理想的には製薬業界での経験。
・プロジェクト管理およびマルチタスクスキル。
・強力なイニシアチブ、積極的なマインドセット、リーダーシップの資質、および実行力。
・強力な分析および問題解決スキル、現状に挑戦する意欲、および学ぶ意欲。
・会計および日本の税務規制の知識。
・優れた書面および口頭のコミュニケーションスキル、多様性を尊重する姿勢。
・日本語(ネイティブまたは同等)および英語(ビジネスレベル、TOEIC L&R 860+)
・高い信頼性、および強い倫理観。

【歓迎経験】
・CPA/税理士のライセンス。
・国際的な経験。
・製薬業界での経験。
・SAP、Concur、およびAribaの経験。
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
950万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る

大手製薬企業の品質管理の責任者として担っていただきます。

仕事内容
・This position is responsible for the management of his/her team, and has the following principal accountabilities as an area supervision/technical resource/technical Subject Matter Expert (SME).
・Manage the quality system of analysis for semi-finished products and final products.
・Build the quality system based on the Global Audit, Site Quality plan, and GQS/LQS requirements.
・Extend Japanese high quality level to the other sites by effective communication.
・Manage team staff and support to get the opportunities to increase the advanced skill and the GMP knowledge.
・Certify team members to perform each role.
・Review and approve Seishin QC testing/inspection results, deviations, changes, Analytical Investigation report for invalidated OOS/OOT per procedure.
・Review and approve Seishin QC technical documents as appropriate.
Safety, Quality, Compliance & Service
Always pay attention to and proactively participate the Health, Safety and Environment (HSE) related activities in order to achieve zero serious incident and fatality.
・Provide guidance and consultation to others for HSE improvement.
・Manage and control overall system of analytical test for semi-finished products and final products.
・Understand the GMP/QMS and the Pharmaceutical Affairs Law, and educate the subordinates to handle in an appropriate manner.
・Gain sufficient technical/transferable skill, provide solutions for technical problems and operational support to team members.

・Process & Operational Excellence
Serve as QC Process Team Leader to ensure safety, quality, capacity and execution excellence.
・Communicate with global/local counterparts to solve problems and enhance Operational Excellence.
・Lead projects for compliance, efficiency, operational excellence and/or optimization. (e.g., lean, global/local projects, lab equipment recapitalization, new products launch preparation)
・Make sure all required activities are planned and executed, such as equipment periodic maintenance or stability program.
・Maintain the validated state of analytical method and equipment following method transfer and/or equipment qualification.
Identify and implement process improvements to continually enhance the quality of the operations, workflow, and procedures.

・People, Organization & Others
・Communicate with team members periodically to work properly, and provide appropriate supports and opportunities for team members' development and career planning. (One-on-One / Performance Management /Development plan etc.)
・Develop staffs that have the technical/transferable skill and confirm the training records.
・Reexamine and adjust human resource/equipment capacity periodically to build more systematic and more highly qualified team.
・As Seishin QC Lead Team member, develop and implement strategic plan, manage and control team expense and resource.
応募条件
【必須事項】
・科学分野または医療分野の学士号
・製薬QCラボでのGMP/GQPおよび薬事法に基づく5年以上の経験
・化学および/または微生物学および/または生物学的試験、分析方法の移転、ラボ機器に関する知識/経験
・グローバル環境での5年以上の実務経験
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
1000万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手外資製薬メーカー

大手製薬企業の製造部門担当 Manufacturing IT System Analyst

大手製薬企業にて工場にITサービスを提供し該当ビジネス部門と協同しプロセスの分析及び提案

仕事内容
・System Analysis:
In the manufacturing/laboratories operation, it is essential to collect impactful needs to transformation via digitalization. Interfacing with stakeholder groups, analyze business requirements, aligning within global teams to standardize and prioritize the collected business requirements through defined governance is a key for the success of this role. Once project approved, lead the cross functional team to perform detailed analysis of some requirements, vendor selection and participate in the RFx process including vendor demos and providing feedback.
・IT Project Management:
Leads IT project to Implement IT solutions effectively. Develops project plans for computer systems and executes the plan with quality requirement. Leads validation activity for IT project complying with GMP and corporate computer system requirements, develops validation documents ensuring the high quality of the computer systems.

・Computer Systems Management:
Responsible for stable system operation complying with any corporate policies and guidance. Resolves incidents and change requests within committed service levels facilitates periodic reviews.
応募条件
【必須事項】
・5年以上のIT経験
・プロジェクト管理の経験・スキル
・規制された環境での運用に関する知識と理解
・コンピュータシステムのバリデーションに関する知識
・ビジネスレベルの英語以上、初級レベルの日本語以上
・優れたコミュニケーションスキル
・クロスファンクショナルなチーム環境で他者と効果的に協力し、影響を与える能力
【歓迎経験】
・当社の価値観を示し、チームにもそれを期待する
・複雑で変化の多い環境で複数の優先事項を持ちながら成功する能力を示す
・能動的にデジタル化の機会をみつけクロスファンクショナルな部門の中で適切なリーダーシップを発揮できる
・アジャイルマインドセット
・MESの知識・管理・サポート
・IT/OT自動化の経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
550万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手外資製薬メーカー

リウマチ膠原病マーケティンググループ/ 担当・担当課長・課長

リウマチ膠原病ブランドマーケティングにおける各種実行プランの一部のタスクのリード

仕事内容
リウマチ膠原病ブランドマーケティングにおける各種実行プランの一部のタスクのリードをいただきます。

主な業務内容として:
・患者さんのQOL最大化に向け、HCP向け、患者向けのキャンペーン開発、資材作成、キャンペーン実行のリードをする。
・全国規模の学会のプランニングや実行を、メディカルやセールス部門と協業してリードする。
・他のブランドチームメンバーがリードするタスクの補佐を行う。
・地区講演会スライドレビューを、ほかのブランドチームメンバーと分担し行う
応募条件
【必須事項】
・ロジカルシンキングに裏付けられた高いプレゼンテーション、およびコミュニケーションスキルを有する
・それをブランド戦略にフィードバックし、またツール作成に生かすための現場理解への意欲
・製薬業界でのマーケティング経験2年以上
・英語のコミュニケーションスキルの向上への意欲
【歓迎経験】
・リウマチ領域での実務経験 
・英語を用いての実務経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
550万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手外資製薬メーカー

大手製薬企業の品質システムコンプライアンス/担当・担当課長・専門課長

社内複数部門と協働し、製造販売業・製造業の法令順守体制の維持・管理

仕事内容
・社内複数部門(薬事部門等)と協働し、製造販売業・製造業の法令順守体制の維持・管理
・製造及び品質に関連する法規制等(薬機法/GQP/GMP/QMS等)の監視
・製造及び品質部門の法令遵守維持に必要なセミナー等外部研修の選定
・製造部門及び品質部門の社内教育体制の構築(GQP/GMPの教育訓練責任者と協働)
・製造及び品質に関係する法規制等について経営層・従業員用の社内教育資料の作成
・知識管理の観点での業務改善提案

その他
・査察・監査対応業務のサポート
応募条件
【必須事項】
・PMDA/行政との折衝経験
・法改正(通知を含む)等の最新情報収集及び解釈の経験
・医薬品等の薬事業務、品質保証業務、製造管理及び品質管理業務及び医療機器に関する業務の概要及び関連法規制(各省令含む)について知識を有する方
・大学卒以上の方
・パソコンの操作ができる方
・社内外とコミュニケーションをとれる方
【歓迎経験】
・海外での就業経験又は日常的な英語での業務経験

次のア、イのいずれかに該当する実務経験を3年以上有する方
・医薬品等の製造販売業者でのGQP/QMS若しくは薬事に関する業務
・医薬品等の製造業者でのGMP/QMSに関する業務


【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
550万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
SMO

CRC(未経験可能)

治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職

仕事内容
・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
・治験のルールや規則確認
・被験者の服薬状況の確認
・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整
応募条件
【必須事項】
・CRC経験者は資格不要。

CRC未経験者は以下の医療関連資格者保有者
・薬剤師、看護師、准看護師、保健師、助産師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、管理栄養士、栄養士

・医療事務 MR、MS、医療機器営業経験者(医療関連資格不問)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】 全国、東京、他
年収・給与
400万円~550万円 
検討する
詳細を見る

治験実施施設に対し、実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務

仕事内容
SMAとは製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。

【主な業務内容】
・社内や社外の関係者との交渉・相談
・院内スタッフとの調整支援
・治験実施の可能性を確認するための調査
・治験に関する事務的業務の全体支援

<サポート体制>
入社者の大半が未経験者ですが、入社時研修やフォローアップ研修、OJTなど、自立へのサポート体制が充実しておりますのでご安心ください。

<外勤・内勤比率>
営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5~7割:内勤3~5割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務

職務変更の範囲:会社の定める職務
応募条件
【必須事項】
・SMA実務経験が2年以上ある方。
・東京で約2週間に渡り実施される入社研修に参加可能な方。(※期間中は東京滞在)
・全国転勤が可能な方。

【ご活躍いただけそうな方】
・相手のニーズを汲み取り、実現に向け提案ができる方。
・物事を柔軟に考え、チャレンジ意欲が高い方。
・業務の全体像や進捗を把握し、マルチタスクが実行できる方。
・目標や課題を設定し、達成に向け主体的に取り組める方。
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
450万円~600万円 
検討する
詳細を見る
内資系CRO,CSO

製造販売後調査の専任モニター

市販後調査の契約における施設窓口との交渉など外勤業務。

仕事内容
製造販売後調査の契約における施設窓口への説明や交渉業務
製造販売後調査における施設医師への調査票記載依頼と回収、終了業務
当社が調査専門会社として実施する業務委託型の調査業務です
ご自宅をベースに活動する外勤業務です
応募条件
【必須事項】
MRまたはモニター経験(MR認定証失効後でも可能ですがブランク2年以内の方)
PCスキル(ワード・エクセル操作必須)
GPSP以降のPMS実務経験(調査票回収経験のある方、専任経験が無くても可能)
【歓迎経験】
大学や基幹病院での製造販売後調査の実務経験
製造販売後調査の専任業務経験
交渉能力・コミュニケーション能力の高い方
MR認定資格
【免許・資格】
MR経験(現在、MR認定証が切れていても考慮します)
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
300万円~350万円 
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

未経験MRの募集!

未経験MR募集!コントラクトMRとして、医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達

仕事内容
・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性・有効性情報の提供、
収集、伝達を行う。
・クライアントである製薬企業の各拠点に配属され、コントラクトMRとして活動。
・プロジェクトごとに定める業績目標、KPIの達成。
応募条件
【必須事項】
・高校卒業以上
・社会人経験1.5年以上(学歴により年数前後あり)
・PCスキル:Excel・Word・PowerPoint
【歓迎経験】

【免許・資格】
・普通自動車運転免許保有者
※普通自動車運転免許保有・累積違反点数2点まで、免許取り消し歴がないことが前提です。
前歴、免許停止歴(行政処分の前歴)、点数の回復時期にご留意ください。
【勤務開始日】
2025年7月1日
勤務地
【住所】 全国
年収・給与
400万円~500万円 
検討する
詳細を見る
ジェネリックメーカー

【ジェネリック医薬品メーカー】原薬製造プロセス開発職(リーダークラス)

    原薬製造における新規技術研究をリーダークラスにて募集します

    仕事内容
    ・コスト競争力のある優れた原薬製造プロセスの開発
    ・初期検討用原薬合成
    ・高活性原薬のプロセス開発
    応募条件
    【必須事項】
    ・院卒以上
    ・大学修士課程修了以上の有機合成化学の専門知識・経験
    ・医薬品合成研究の実務経験(10年程度)
    【歓迎経験】
    ・医薬品原薬・中間体の製造プロセス開発の実務経験(8年以上)
    ・高活性原薬の製造プロセス開発や、新規合成技術の医薬品原薬製造プロセスへの応用経験のある方。
    ・PhD
    ・ストレス耐性、コミュニケーションカ、柔軟性、誠実さ、高い成果志向を併せ持つ方。
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫
    年収・給与
    500万円~750万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW製薬メーカー

    製薬企業における資材購買担当者

    内資製薬企業における原材料の購買業務や価格交渉など全般を担っていただきます。

    仕事内容
    ・医薬品製造工場(製剤)の原材料の購買業務全般
    (生産計画に連動した発注、在庫管理、中長期購買計画立案/実行など)
    ・原材料の価格交渉や納期等の交渉業務
    ・商社及び原材料メーカーの企業評価
    ・工場他部門と協働し工場運営の改善活動への参画
    ・原材料メーカーとの契約締結

    ※適正をみてお任せする業務を検討いたします
    応募条件
    【必須事項】
    ・製造業における購買または経理等業務の経験(目安として3年以上)
    ・Excel、Word等のPCスキル中級以上
    【歓迎経験】
    ・医薬品業界での業務経験
    ・交渉業務の経験
    ・英語力中級以上(海外の業者との英語でのビジネス経験)
    ・商社や銀行での営業経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫
    年収・給与
    350万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る

    ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

    仕事内容
    医薬品の営業・販促活動。

    コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

    医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上(文理不問)
    ・MR認定資格必須
    ・MR実務経験3年以上
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    MR資格
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    550万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る

    医療用漢方のリーディングカンパニーにおけるMRの募集

    仕事内容
    医薬品の情報提供、収集、伝達活動
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・MR 認定証を保有の方
    ・MR 経験2年以上
    ・普通自動車免許(AT 限定可)
    ・コミュニケーション能力を有する方
    ・全国転勤可の方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    8月1日付で入社
    勤務地
    【住所】 全国
    年収・給与
    450万円~650万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    CSO

    【契約社員】MR経験を活かした事務サポート業務(フルリモート勤務可)

      メディカルマーケター(MM)の担当する各プロジェクトを横串でサポート

      仕事内容
      製薬企業向けのマーケティング/販促事業を展開する当社にて、メディカルマーケター(MM)の担当する各プロジェクトを横串でサポートいただくポジションです。

      【具体的な仕事内容】
      ・医師へのメッセージの素案作り
      ・簡易的なコンテンツの作成、チェック、校正
      ・プレゼン資料作成及び原稿作成(Power Point)
      ・システム上でのコンテンツの配信時間入力や配信対象リストのアップロード
      ・業務スケジュール管理
      ・Excelを使用したデータの集計

      ■研修・育成:
      アシスタント組織は現在10名超で運営しており、全員中途入社ですので、各自の経験でフォローしあって業務を進める風土です。
      入社後のオリエンテーションや研修といったサポート体制がございますので安心して入社いただけます。

      ■働き方:
      ・基本的にはリモートワークです。居住地の制限はありませんので、全国どこからでも就業可能です。
      ・残業は月に10時間程度を想定しております。
      応募条件
      【必須事項】
      ・MR経験のある方
      ・MR認定資格保持
      ・医薬品業界、製薬業界理解のある方
      ・日常的にビジネス文書の作成経験
      ・高いコミュニケーション力
      ・マルチタスクでの業務遂行経験
      ・基本的なOAスキル(Word、Excel、Power Point)
      ・決められたルールやマニュアルに沿った対応ができる方
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      MR認定資格
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      400万円~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      外資系企業

      【メディカル営業職 ※MR導入研修受講※】未経験可

        MR導入研修受講が可能!MRを含むメディカル営業職のポジション

        仕事内容
        MRを含むメディカル営業職のポジションに配属されます。入社後は2-3か月程度の研修を想定しており、MR導入研修受講が可能なプログラムです。
        応募条件
        【必須事項】
        ・営業経験2年以上
        ・MRや医療機器営業職にチャレンジしたい意欲がある方
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        7/1入社
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        350万円~450万円 
        検討する
        詳細を見る
        ジェネリックメーカー

        内資製薬メーカーにて標品合成業務

          ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、主にニトロソアミン標品合成業務を行っていただきます。

          仕事内容
          ・ニトロソアミン標品合成
          ・厚生労働省の自主点検通知対応
          応募条件
          【必須事項】
          ・院卒以上
          ・製薬企業での業務経験
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】兵庫
          年収・給与
          450万円~1000万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る

          細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術及び細胞培養の最適化技術を統合した細胞制御技術の研究開発業務

          仕事内容
          ・筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対する表現型創薬プロジェクトのリード
          ・新規創薬プロジェクト(創薬戦略・疾患戦略)の立案、アクションプランの策定
          ・創薬研究チームの採用(研究者・テクニカルスタッフ)
          ・創薬研究の推進・マネジメント(1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術による表現型創薬スクリーニング、臨床サンプルからの大規模遺伝子発現データ取得、バイオインフォマティクスを活用した疾患メカニズム解明、創薬標的の同定と検証、創薬モダリティの選定と技術開発等)
          ・創薬パイプラインの開発/マネジメント、製薬企業との共同開発/ライセンスアウト
          応募条件
          【必須事項】
          ・製薬企業等において新規創薬の研究・マネジメント経験が合計10年以上ある方
          ・理系大学院博士相当(薬学、理学、生命科学等)
          【歓迎経験】
          ・製薬企業やバイオテックでの創薬戦略、新規創薬プロジェクトを立案・推進・マネジメントの経験
          ・チームマネージメントスキル
          ・薬理学、有機化学、創薬化学、生化学、薬物動態など多様な専門家と議論できる知識
          ・ケモインフォマティクス、バイオインフォマティクスに関する知識
          ・統計解析、ベイズ最適化、実験計画法、品質工学の知識
          ・プログラミング
          ・特許出願経験
          ・海外での研究経験、ビジネスレベルの英語コミュニケーション能力
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】兵庫
          年収・給与
          600万円~1000万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          内資製薬メーカー

          分析〈QC・ワクチン対応を含む〉

          新規分析技術の開発及び実用化検討や申請業務、分析試験業務など担っていただきます。

          仕事内容
          ・新規分析技術の開発及び実用化検討
          ・生産戦略に応じた技術移転や承継
          ・生産拠点への分析技術支援
          ・変更管理における品質評価の実施と薬事申請対応
          ・グローバル申請の戦略立案とデータ取得
          ・PIC/S-GMPに準拠した原材料、製品の検体採取及び試験検査、試験責任者の業務
          ・製造環境、工程管理、製品出荷、安定性試験における分析試験業務(理化学試験、微生物学的試験)
          ・試験法バリデーション、手順書作成、査察対応などのGMP関連業務
          ・品目ライフサイクルを通じた試験法の維持改善
          ・製品品質の問題解決 など
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学卒業以上、もしくは高校卒業以上で職務経験のある方
          ・分析化学に関する知識、分析操作スキルを有していること
          【歓迎経験】
          ・医薬品、化学物質や法規制物質の開発・製造・取扱いに関する法律・法令・規制・ガイドライン等に関する知識を有する
          【免許・資格】
          【優遇資格】
          QC検定3級以上、危険物取扱者、毒劇物取扱責任者、薬剤師免許
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】岩手、他
          年収・給与
          500万円~800万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る

          治験、市販後における安全性情報の評価、報告案作成など医薬品安全性情報に関する業務を担っていただきます。

          仕事内容
          国内外の臨床試験や市販後に発生する副作用情報の処理支援業務を担当。
          スクリーニング、データベースへの入力、治験・市販後における評価、評価票作成、報告書案作成等の業務をお任せします。
          ※ご経験やスキル、配属先に応じて業務内容が異なる場合があります。
          ※翻訳のご経験がある方には、症例経過等の翻訳をお願いする場合があります。
          ※リーダー志向の方やリーダー経験のある方には、早い時点でリーダー職をお任せします。
          応募条件
          【必須事項】
          ・医薬品安全性情報に関する業務経験のある方


          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京、他
          年収・給与
          350万円~650万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る

          CSO業界トップクラスにおけるMRの案件です。

          仕事内容
          大手製薬会社を中心としたプロジェクトに配属になり、担当エリアの医療機関を訪問します。医師・薬剤師といった医療従事者に対し、医薬品の有効性・安全性などの情報提供を行ったり、副作用情報を収集したりします。1プロジェクトを約2年程度担当します。
          ※一定の経験を積んだ後は、能力に応じて若手MRの育成指導を行うポジションになることも可能です。
          応募条件
          【必須事項】
          ・MR認定資格
          ・MR経験(各領域の経験あれば尚可)
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          500万円~750万円 
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更