製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

450万円~の求人一覧

  • 450万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1324 件中921~940件を表示中
医療機器メーカー

財務・経理(管理会計)

    医療機器ベンチャーにて財務・経理業務

    仕事内容
    ・事業計画策定
    ・予算編成、予算管理
    ・資金繰り管理
    ・管理会計資料作成
    ・会計士、監査法人、主幹事証券会社対応
    ・開示資料作成
    応募条件
    【必須事項】
    ・事業計画策定経験(補助的な業務も可) 3年以上
    ・予算編成、予実管理経験(補助的な業務も可) 3年以上
    ・簿記2級程度の知識
    ・財務・税務会計の知識

    求める人物像
    ・能動的に行動できる方
    ・縁の下の力持ちとして会社の成長を支えるマインドがある方
    ・マルチタスクに抵抗が無い方
    ・変化やスピードを求められる環境に抵抗が無い方
    【歓迎経験】
    ・上場企業におけるIR業務のご経験
    ・製造業における財務経理のご経験
    ・予算の策定および管理会計業務のご経験
    ・内部統制、監査法人対応のご経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    400万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWOTCメーカー

    グローバル製品の海外輸出スペシャリスト(ASEAN担当)

    海外向けに申請登録業務及び訴求に関するエビデンス(効能試験)確認等の業務を担っていただきます

    仕事内容
    海外向けの申請登録及びパッケージ訴求を含む広告・訴求について、各国代理店の窓口業務及び確認等を行うグローバル技術担当を担っていただきます

    ・海外(主に中国、香港、ベトナム)に関する当該製品の輸出業務に係わる申請・薬事対応に関する
     各国代理店との交渉窓口
    ・日本国内で販売している商品の海外用パッケージ対応、訴求内容の確認、効能試験の内容確認と実施依頼
    ・各国への海外特許調査依頼、商標確認・調査及び出願依頼業務
    ・越境ECについての、製品情報・商品紹介ページの内容確認、効能試験の内容確認及び実施
    ・技術情報についてのKOL等への説明資料作成
    応募条件
    【必須事項】
    ・日本での開発業務をある程度知っており、海外対応も経験がある
    ・各国の規制をある程度理解できている方
    ・海外ビジネスに興味があり、多国籍のメンバーとのコミュニケーションに抵抗がない方
    ・英語もしくは中国語での会話ができる方で、海外との会議にも参加経験がある方
    【歓迎経験】
    ・ASEANでのビジネス経験がある方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    550万円~950万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内製薬メーカー

    生産技術職 (生産技術課・製剤)

    プロセス・バリデーションの計画/報告及び技術支援による安定生産に貢献

    仕事内容
    ・新製品、既存製品、移管製品及び外部委託品に関する生産技術において、製造プロセスの観点から関係部署と調整の上、スケジュール通りの立ち上げ、プロセス・バリデーションの計画/報告及び技術支援による安定生産に貢献する。
    ・既存製品、新製品、LCM(ライフサイクルマネージメント)の一部変更承認申請に関する製剤設計・プロセス設計・安定性設計を主管し、申請・当局対応を行う。
    ・既存製品で生じている複雑な品質課題に対し、その原因調査や検討のための試作品製造を行い、科学的根拠を取得して解決に向けた改善を推進する。
    応募条件
    【必須事項】
    <学歴>修士卒以上
    <職種/業界経験> 10年以上(リーダー層)、5年以上(若手層)
    <英語力>業務遂行レベル(業務上、英語の報告書作成や海外製薬企業とのメール及び対話によるコミュニケーションが可能なレベルは必須)

    求める経験・能力・スキル:
    ・医薬品メーカーにおけるCMC又は生産技術の関連業務の10年以上の経験を持つこと
    ・幅広い物理化学的知見や医薬品製造、並びにそれを応用展開する能力があること
    ・高い安全意識を持ち、製造機器の原理を理解して適切な取り扱いができること
    ・製剤のスケールアップ検討経験を有し、製品導入時のリスク評価が出来ること
    ・タイムリなレポート作成を迅速かつ適切に行えること
    ・レギュラトリ関連の一定の知識と実践する能力を有し、日常的に最新情報のウオッチができること
    ・海外を含め社内外の関係者とプロジェクト推進に向けたコミュニケーション能力を有すること

    ◆リーダー層
    ・課題に対し解決までのストーリーを自ら構築し、具体的検証方法を導きだせること
    ・チームやプロジェクトのリーダーを行い、業務遂行と人材育成の双方ができること
    ◆若手層
    ・課題の対応について理解し、業務の必要性を認識したうえで適切な対応を行えること
    ・他部門との良好なコミュニケーションを主体的に構築し、業務を行えること


    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】福島
    年収・給与
    500万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手グループ企業

    工場生産部門の管理グループリーダー

    工場生産部門の管理グループリーダー(課長職)として統括業務を担う

    仕事内容
    ・原価管理(製品別・工程別の原価分析、費用管理、コスト低減施策の企画)
    ・生産計画の立案と進捗・納期管理の統括
    ・購買業務の統括(仕入先管理、価格交渉、発注・納期調整)
    ・工場総務・庶務業務の統括(安全衛生環境、ユーティリティ設備の保全)
    ・メンバー6名のマネジメント、指導、育成、評価
    応募条件
    【必須事項】
    ・製造業における工場での実務経験7年以上
    ・生産計画・原価管理・購買・工場改善業務いずれか複数領域での実務経験
    ・マネジメント経験(係長以上の管理経験)

    【歓迎経験】
    ・製造業における工場での実務経験7年以上
    ・生産計画・原価管理・購買・工場改善業務いずれか複数領域での実務経験
    ・マネジメント経験(係長以上の管理経験)

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    2025年10月1日以降  ※内定後1.5~2ヶ月での入社を想定しています
    勤務地
    【住所】静岡
    年収・給与
    900万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEWヘルスケアスタートアップ

    【情報システム部門】Corporate Engineer

    ITインフラや社内システムの戦略設計・導入をリードし事業成長と組織拡大に対応した柔軟なIT環境を構築

    仕事内容
    当社は現在、第二の急成長期にあり、スケーラブルかつ安全なIT基盤の整備が急務となっています。コーポレートエンジニアは、ITインフラや社内システムの戦略設計・導入をリードし、事業成長と組織拡大に対応した柔軟なIT環境を構築します。
    特に、M&Aに伴うPMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)におけるIT統合や、上場準備を見据えたITガバナンス・内部統制の強化といった、全社横断のテーマにおいても、主体的な企画・推進を期待されるポジションです。

    具体的な業務:
    ・主担当業務
    ・M&A / PMIにおけるIT統合の計画・実行
    ・ITガバナンスおよび内部統制の強化
    ・ユーザー体験とセキュリティのバランスを取ったIT施策の企画・実行
    ・その他業務
    ・SaaSなどの社内システムの導入・運用方針策定、アカウント管理
    ・オフィスのネットワーク/IT機器の構築・運用、ベンダー管理
    ・情報セキュリティに関する啓蒙活動、社内教育、インシデント対応
    ・社内からの問い合わせ対応など、ITヘルプデスク業務全般

    利用する開発環境・ツール
    ・Google Workspace
    ・Slack
    ・Trello
    ・JIRA
    ・Confluence
    ・Entra ID
    ・Microsoft Intune
    ・Okta
    ・Zscaler
    ・Google Apps Script
    ・Zapier
    ・TeamViewer
    ・1Password
    ・Sophos
    ・LANSCOPE
    ・Jamf
    ・SalesForce
    ・ジョブカン
    ・FortiGate
    ・Aruba
    ・iOS
    応募条件
    【必須事項】
    ・M&A / PMIにおけるIT統合の計画・実行経験
    ・ITガバナンスおよび内部統制強化に関する実務経験
    ・各種SaaSの導入・管理経験(Google Workspace、Slack、Zoom など)
    ・システム導入に関するプロジェクトマネジメントの経験
    ・インシデント対応経験
    ・ヘルプデスク業務の実務経験
    【歓迎経験】
    ・PマークやISMSなどの認証取得・運用経験
    ・BCP(事業継続計画)対応の実務経験
    ・ゼロトラストアーキテクチャの導入・運用経験
    ・CSIRTの体制構築・運用経験
    ・基礎的なプログラミング能力(スクリプト作成など、業務効率化の観点)
    ・上場企業、もしくは上場準備企業におけるIT監査対応経験
    ・財務経理・リスクマネジメント等、バックオフィスの他部門に係る専門知識
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    800万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    大手グループ企業

    看護師(メディカルコミュニケーター、ナースエデュケーター)

      担当施設を訪問し、病棟の看護師等のスタッフに対し、疾患啓蒙活動を行う

      仕事内容
      ① ナースエデュケーター
      ・ナースへの疾患啓発、薬剤の管理手順を病棟勤務のナースへ説明をする。
      ・クライアントである製薬企業の薬剤について、医療従事者(主に現場で勤務されているナース)へ管理手順などを説明
      ・クライアントの営業所を拠点に、ターゲット施設(主に大学病院・基幹病院)へ赴き、定期的な説明会などを院内で開催。説明会準備や、施設とのアポイント調整、資料作成等の業務あり。
      ・ターゲット施設への移動は、基本的に公共交通機関を使用予定(エリアにより営業車を使用の可能性あり)
      ・クライアント先本社若しくは支社に勤務
      ・担当施設を訪問し、病棟の看護師等のスタッフに対し、疾患啓蒙活動を行う。
      ・クライアントMRと協働し、説明会実施。
      ・病院説明会実施あり
      ・状況により直行直帰や出張が発生
      ・出張(場合によっては宿泊伴う)の可能性あり

      ② 患者サポートプログラム(PSP)ナース
      患者サポートプログラムの実行
      電話・メール等により、下記の内容に関する情報を患者さんへ提供する
      ・疾患、治療、薬剤について
      ・疾患に関わる社会制度、日常生活上の工夫等について
      ・服薬や通院のスケジュールについて
      電話・メール等により、患者さんからの相談に応じる
      患者宅に訪問し、上記の情報を提供する
      シフト制の場合あり
      応募条件
      【必須事項】
      ・がん領域経験者
      ・正看護師資格(ブランク最長1年程度)
      ・看護師経験・病棟経験最低3年以上
      ・PCスキル(Excel、Word、Power Pointがビジネスレベルで使用可能)
      ・ビジネスマナー
      【歓迎経験】
      ・企業勤務経験あれば尚可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2025年9月1日(但し、9月以降の分割採用も可)
      勤務地
      【住所】応相談、東京
      年収・給与
      300万円~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      大手製薬メーカー(外資系)

      大手外資製薬メーカーにおける内部監査担当者

      内部監査プログラムの計画・実施とマネジメントへの結果報告業務

      仕事内容
      ・内部監査プログラムの計画・実施とマネジメントへの結果報告
      ・年間内部監査計画策定のための監査インテリジェンス活動(ビジネス情報の収集・分析、リスク評価等)と内部監査テーマ候補の特定
      ・マネジメントへのコンサルテーションと改善提案
      ・品質のアシュアランスと改善のプログラム(QAIP)の強化やベストプラクティスの導入を含む内部監査機能・プロセスの高度化の取組への貢献
      応募条件
      【必須事項】
      求める経験:
      ・3年以上の内部監査の実務経験
      ・ライフサイエンスや製造業を対象とした内部監査を主導した経験
      ・ITシステム、サイバーセキュリティやDXを対象とした内部監査をリードした経験
      ・SAPのデータを利用した内部監査用のデータ分析構築・運用経験(あれば優遇)

      求めるスキル・知識・能力:
      ・内部監査およびガバナンス・リスク管理・内部統制に関する十分な知識
      ・内部監査人に必要な優れたソフトスキル(オーラルとライティングでのコミュニケーション能力、論理的・批判的思考力、分析力、チームワーク力など)

      求める行動特性:
      ・内部監査の高度専門家でかつ経営者から信頼されるアドバイザーとなることを目指して、自らそして相互に学び成長し、また他者の成長を支援する
      ・最高の成果を費用効果的に達成するために、業務の質と効率の継続的改善と改革にチームワークで取り組む
      ・優先すべき案件を合理的に見極め、集中的に取り組むことで創造的なソリューションを提供する

      求める資格等
      ・公認内部監査人(CIA)
      ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 730点以上)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資系企業

      経営企画マネージャー候補(経営支援担当)

      内資系企業にて経営企画・経営戦略をご担当いただきます。

      仕事内容
      ・CDMO経営に関わる多様なテーマ(受託内容、生産計画、オペレーション、財務など)に関する定量データや情報を収集・統合し、経営層・株主と対等に議論しながら戦略意思決定を支援
      ・戦略的施策の実行状況をモニタリングし、進捗・課題をタイムリーに経営層へ報告する仕組みを設計・構築
      ・経営課題や手がけるべきテーマを自ら抽出し、改善プロジェクトを遂行
      ・株主からの調査依頼に柔軟かつ迅速に対応
      応募条件
      【必須事項】
      ※下記、いずれか2つ以上に該当する方
      ・経営層・株主との議論をリードするための定量分析力・ファシリテーション力(Excel/PPT/生成AI活用など)
      ・オペレーション面の定量指標を現場と照らし合わせて検証するヒアリング力
      ・ダイナミックかつ柔軟な課題解決能力
      ・コンサルティングファームでの3〜5年の実務経験、及び企業オペレーション改善プロジェクトでの成果
      【歓迎経験】
      英語(TOEIC700点程度)あれば尚可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      800万円~1100万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手グループ企業

      医薬品材料の在庫管理などの生産管理担当者

      医薬品材料の入荷から、製品発送されるまでを管理する重要なポジションです

      仕事内容
      医薬品製造工場における生産管理業務をご担当頂きます。
      具体的には:
      ・クライアントへの支給原材料・製品在庫の報告業務
      ・倉庫での原料・資材等の荷受け(フォークリフト使用)
      ・倉庫での原料・資材等の準備(生産管理システム、フォークリフト使用)
      ・原料・資材のサンプリング準備(生産管理システム、フォークリフト使用)
      応募条件
      【必須事項】
      ・倉庫業務経験
      ・フォークリフト技能講習修了資格と実務経験
      ・PC操作スキル(Excel,Word)
      【歓迎経験】
      ・医薬品の物流業務の経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】富山
      年収・給与
      300万円~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内製薬メーカー

      内資製薬メーカーにて開発薬事グループ/品目担当マネージャー

      開発薬事関連業務を実行して上司としてサポートし、部下育成を担う

      仕事内容
      以下の開発薬事関連業務を実行し、部下が以下業務を実行するにあたって上司としてサポートし、部下育成を行う。
      また、開発薬事Gの運営をサポートする。

      ・治験相談、新医薬品の申請・承認取得に向けた薬事戦略の立案、 並びにそれらに伴う各種薬事手続き及び当局折衝
      ・欧米及びアジア地域の薬事担当者との連携によるグローバル開発推進への参画
      応募条件
      【必須事項】
      ・生命科学分野(薬学、医学、獣医学、農学等)をはじめとする理系の大学卒業以上、修士課程修了が望ましい
      ・新医薬品の開発薬事業務(対面助言、申請準備、承認審査対応および承認取得)への従事経験:5年以上(10年程度が望ましい)
      ・部下育成経験:5年以上

      スキル:
      ・薬事法規関連規制への理解と実践
      ・論理的思考能力
      ・チームマネジメント能力
      ・英語によるコミュニケーション能力
      (読み書きにて意思疎通ができる。聞く話すができると望ましい)
      【歓迎経験】
      ・国際共同治験、世界同時開発による開発戦略/申請戦略の立案および遂行への従事経験:3年以上
      ・欧米及びアジア地域での開発品目にて、薬事担当者として経験を有する
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      なるべく早く
      勤務地
      【住所】京都
      年収・給与
      1050万円~1150万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWマーケティングサポート企業

      医薬品マーケティング支援企業でのアカウントプランナー(企画提案営業)

      今回募集するアカウントプランナーは顧客のマーケティング課題に対してゼロから企画を立て、プロジェクトを推進していくポジションになります。

      仕事内容
      「マーケテグ活動の変革を通じて医療に関わる全ての人に貢献する」をミッションに、製薬企業のマーケターと共に課題を明確化し、Webやデジタルコンテンツを活用したプロジェクトの企画提案~実行支援を通じて、医療業界や社旗に貢献することを目指します。

      ■具体的には
      ・顧客とのリレーション構築(インバウンド対応・既存深耕)
       L主催Webセミナーやサイトからの問い合わせ対応
       L既存顧客への継続提案や新規ニーズの掘り起こし
      ・マーケティング課題のヒアリングと企画提案
       L課題の本質を捉え、最適な施策(コンテンツ/サイト/セミナー等)の企画
       L 例:疾患啓発コンテンツ制作、Webセミナー運営、患者向け動画、医師向け記事コンテンツ制作、サイトリニューアル、 オウンドメディア構築 など
      ・提案書作成およびプレゼンテーション
       L自身で企画・構成を行い、PowerPointでの提案資料作成、商談実施
      ・プロジェクトマネジメント
       LWebディレクターと連携し、進行・品質・納期のコントロール
       ※ワイヤー作成やデザイン業務などの専門スキルは不要
      ・セミナー登壇や記事執筆など、情報発信活動

      クライアントは国内外の大手製薬メーカー、医療機器メーカーが中心となります。
      応募条件
      【必須事項】
      顧客の課題を捉え、最適な施策を企画・提案してきた方(3年以上)

      (例)・広告代理店や制作会社での広告企画・提案経験
         ・マーケティング支援会社でのコンサルティング営業、戦略提案業務経験者
      【歓迎経験】
      ・医療・製薬業界に関する「知識・業務経験
      (製薬企業向けの広告、医療業界向けWeb・動画コンテンツの制作経験)
      ・Webサイトやコンテンツ制作を伴うプロジェクト経験
      ・プロジェクトマネジメントや進行管理のご経験
      ・セミナーやWebコンテンツを通じたリード獲得や商談創出の経験

      【求める人物像】
      ・顧客志向の強い方
      ・知的好奇心が旺盛な方
      ・論理的思考力と創造性を兼ね備えた方
      ・コミュニケーション能力の高い方
      ・主体性と実行力のある方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      即日から受け入れ可能
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      600万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内製薬メーカー

      製薬メーカーでの製剤研究担当者

      眼科製剤の新規製剤技術の探索研究および製剤化検討・製造法検討業務

      仕事内容
      ・眼科製剤の治験薬製造
      ・眼科製剤の製剤化検討
      ・眼科製剤の製剤技術開発
      ・特許調査・出願
      ・申請書作成・照会事項対応
      ・その他(研究所維持に係る業務等)
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学院卒以上(薬学部6年制含む)
      ・医療用医薬品の治験薬製造または製剤開発(製剤設計)経験者(3年以上)

      求める人物像:
      ・日々の業務を正確かつ効率的に取り組める方
      ・達成の難しい課題にも粘り強く取り組める方
      ・要改善点に関して、自らの対応策を提示して相談できる方
      ・他者と関わり合う能力・コミュニケーション能力・調整力のある方
      ・現状に満足せず、常に高い目標を掲げチャレンジする姿勢を持つ方
      ・ご自身の経験を活用し、新しい業務に能動的に取り組める方

      【歓迎経験】
      ・治験薬製造(CMOへの技術移管及び工業化)の経験
      ・点眼剤、バイオ医薬品の製剤開発経験
      ・微生物試験(無菌試験、保存効力試験など)の実施経験
      ・製剤特許の出願経験
      ・CMCパートの申請書作成・照会事項対応の経験
      ・医薬品開発におけるAI活用経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2025年4月1日以降
      勤務地
      【住所】兵庫
      年収・給与
      550万円~700万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWバイオベンチャー

      バイオベンチャーでの経理リーダー候補募集

      経理リーダー候補募集 会社の変革期を一緒に乗り越えながら、将来的にコアメンバーとして当社の経理業務をリードして頂きたいと考えています

      仕事内容
      ・会計ソフト入力(free使用)
      ・月次・四半期・年次決算業務
      ・資金繰り表の作成、キャッシュフォロー管理
      ・税務申告書の作成(会計事務所との連携含)
      ・内部監査対応

      ※徐々に慣れて頂きながら、ゆくゆくは経理業務全般をお任せしていきたいと思います

      ▼ご希望や適性にあわせて下記のような業務にも携わっていただけます
      ・IPO準備関わる業務等(監査法人対応など)
      ・開示書類作成(有価証券報告書、決算短信、計算書類、附属明細書 等)
      ・業務プロセスの改善・再設計
      ・予算、中期経営計画策定、予実管理
      ※IPO準備につきましては、監査法人や主幹事証券会社を選定済みのため、当該業務にすぐに関わることができます
      応募条件
      【必須事項】
      ・上場会社または上場準備会社での実務経験2年以上
      ・事業会社または会計事務所での経理実務経験3年以上
      【歓迎経験】
      ・緻密にコツコツと最後までやり遂げることができる人
      ・自らコミュニケーションを取り、キャッチアップできる人
      ・報連相を適宜行いながら、誠実にコミュニケーションをとることができる人
      ・未経験の業務にも積極的に取り組むことができる人
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      要相談
      勤務地
      【住所】神奈川
      年収・給与
      450万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWCRO

      Compound Management グループ ITエンジニア

      IT システム、インフラ基盤の統制、企画、導入、運用を行う。

      仕事内容
      ・研究業務領域(Compound Managementの業務管理全般)をサポートするシステムの企画、新規導入
      ・IT 企画、新規導入、運用を進める上で必要な、ステークホルダーとの折衝、要件の取りまとめ、課題の可視化・解決
      ・IT 導入プロジェクト管理、ベンダーコントロール
      ・システム運用作業
      ・Compound Managementの作業全般(秤量、分注作業、サンプル管理他)
      応募条件
      【必須事項】
      【学歴】大学卒

      【職務経験等】
      ・システム開発経験を有している事(ドットネットフレームワークでの開発経験)
      ・PM、PLの経験3年以上
        →システム要件定義、テスト管理を自らリード、実施した経験
      ・オラクルの開発経験あり
      ・現状課題の調査・分析技術、ニーズ収集・分析技術

      【専門性】
      ・IT システム構築・運用に関する専門知識
      ・IT プロジェクト管理、IT 要件定義に関する専門知識
      ・IT ベンダーのコントロールに関する知識・ノウハウ

      【その他】
      ・お客様やエンドユーザと良好なコミュニケーションができること
      ・IT の企画やベンダーコントロールだけではなく、必要な実作業を実施できること
      ・英語力:日常会話レベル可~ビジネス初級レベル(英語を使用する業務に対する抵抗がないこと)

      【歓迎経験】
      【学歴】創薬関連分野における学位、修士号取得者

      【職務経験等】
      ・オラクルの環境構築の経験あり
      ・IT 最新技術に関する知識・経験
      ・製薬企業における業務経験

      【専門性・スキル】
      ・医薬品開発における研究開発プロセスの理解
      ・創薬研究開発に関連するシステム・パッケージソフトに関する知識・経験
      ・ IT によるビジネスへの貢献を加速するとともに、継続的に IT 体制の確立、強化を担っていける人材
      ・新たなビジネスに情熱を持ってチャレンジできる方

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】神奈川
      年収・給与
      900万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      外資製薬メーカー

      IT Solution Architect | Staff (Senior) | IT M&S Gr, IT Japan, Finance Div.

        大手外資系企業にてITマーケティング&セールスを担当いただきます。

        仕事内容
        ・The Position
        Are you a team player with a winning vision, flexibility, and passion for positive change? Would you like to be part of a global team to contribute to our business and the health of humans and animals? Do you strive to grow in a global environment with innovative technologies?

        ・Tasks & Responsibilities
        This role will be part of the IT Marketing & Sales Customer Facing Excellence team. Our team delivers innovations in systems, applications, and tools which enhance customer experience, customer insight, and enables end-to-end marketing to sales customer engagement. You will be working on global projects and supporting the Japan business.
        This role provides demand management, business analysis, domain architecture, project management and information technology-related services to assigned business clients; may also provide program management services.
        Through ongoing consultation with business clients, this role identifies and analyzes business needs, influences, and negotiates scope and requirements, ensures adherence to enterprise architecture standards, and champions innovative process changes and/or technology-enabled solutions.
        In this role, you will be responsible for the identification, analysis, and execution of business initiatives that leverage digital technologies to drive growth, brand equity, and compliance. In this highly collaborative role, this position will lead both internal resources and external partners throughout the system development process including architecture design, verifying the features, strategizing the rollout, and confirming the support model. This would include the ongoing maintenance, optimization, 3rd-level support facilitation and basic technology consulting with good understanding of M&S Japan’s system architecture.
        Based on your knowledge, you ensure that appropriate systems and services are developed and delivered in an effective and efficient manner. You will act as Solution Architect throughout the complete product lifecycle by applying a combination of strategy, functional knowledge, and technology.
        In addition, you will lead various programs and projects to foster innovation and create business value.
        応募条件
        【必須事項】
        ・Strong technical background. Bachelor's degree in engineering, science, or IT-related field WITH minimum 5 years of experience in a large and/or global business environment, including 3 years of experience leading business systems projects in conjunction with business process improvement, and decision-making support.
        ・Strong integration skills. Understanding of data flow. Experience in how to integrate with business owned systems.
        ・Fluent written and verbal communication skills in both English and Japanese.
        ・Having solid technical know-how to understand and work hands on for
        ・The local business owned system landscape
        ・How data are flowing between local systems (IT/Biz owned) for maintaining/fixing the business processes partially with support from Integration/Reporting platform
        ・Local demands to be translated into the global application landscape supplemented by local applications where it may rather make sense
        ・Overlap and technology fit of global vs. local solutions and continuous improvement of the overall landscape
        ・Understanding of CRM solutions and processes, preferably VeevaCRM.
        ・Strong business process knowledge especially Sales area, and a demonstrated capability to apply technology solutions in addressing business issues.
        ・Demonstrated project management capability based on the successful completion of projects
        ・Demonstrated problem solving ability, including strong conceptual and analytical skills and ability to turn findings into executable plans.
        ・An entrepreneurial mindset, self-motivation, and self-starter.
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~1200万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内SMO

        SMA(治験事務局担当者)

        国内SMOにて、治験事務局担当者を募集いたします。

        仕事内容
        ・書類ファイリング、整理
        ・電話対応
        ・会議準備、議事録作成
        ・請求書作成
        応募条件
        【必須事項】
        ・SMA(治験事務局担当者)の経験 ※年数不問
        ・パソコンスキル、書類作成、ビジネスメールスキル
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        300万円~450万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEWバイオベンチャー

        Scientist, Genome Engineering Group

        独自ゲノム大規模構築技術の研究開発を担当いただきます。

        仕事内容
        当ポジションでは、ゲノム改変細胞を作製する業務を担っていただきます。
        (具体的な業務内容)

        ① ゲノムデザイン:改変対象の細胞のゲノム情報を理解し、高効率かつ高精度なゲノム改変を可能とするgRNAやドナー配列の設計を行います。また、改変対象の細胞および目的表現型に応じた遺伝子発現コンストラクトの最適化および導入遺伝子の選定も行います。
        ② ゲノム改変:上記のデザイン案を実現するため、改変対象の細胞に応じた遺伝子導入および培養を実施します。また、ゲノム改変実験後の細胞の配列解析を実施し、目的のゲノム改変が期待通り導入されているかを確認します。
        ③ 細胞性能評価:作製したゲノム改変細胞が狙い通りの機能を有するかを評価するため、細胞種および目的表現型に応じた適切な評価系を構築し、実施します。

        ゲノム改変の設計戦略においては、弊社の既存技術や豊富な知見を最大限に活用しつつも、最新の研究動向や技術情報を積極的に収集・統合することで、より最適で革新的な戦略を共に構築していただくことを期待しています。入社直後は現在のテーマリーダーが主導する研究を進めていただくことになりますが、ゆくゆくはご自身がテーマリーダーとなり、世界と競争可能な有用細胞の作製および最先端の技術開発を主導していただくことを期待しています。また、その成果は、学会発表などを通じて積極的に社外へ発信していただくことも歓迎します。
        応募条件
        【必須事項】
        ・PhD取得者、もしくは同等の研究経歴を持つ方(修士卒でも、企業で類似研究業務に3年程従事した経験があればOK)
        ・ゲノム編集技術を用いた研究立案の経験のある方(研究補佐員や技術員として実験補佐をした経験のみの方は対象外)
        ・協調性のある方
        ・最先端ゲノム工学技術を用いた新産業創出に興味のある方
        ・論文読解程度の英語力
        【歓迎経験】
        ・ゲノム改変経験 (gRNA、ドナー配列設計経験等)
        ・UCSC genome browserやEnsemblなどのゲノムブラウザーを使用したゲノム情報の解析経験(ゲノム構築能力。上記例のゲノム解析・設計ツールの使用経験を具体化したもの)
        ・予期しない結果や失敗に直面した際に、論理的に原因を分析・特定し、解決策を導き出すトラブルシューティング能力
        ・複数の実験を隙間時間に並行して確実に実施可能な計画立案および並列処理能力
        ・ビジネスレベル英語力
        ・外部組織との協業経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】神奈川
        年収・給与
        400万円~800万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る

        本社財務、経理部門において主に連結決算業務に携わって頂きます。

        仕事内容
        本社財務、経理部門において主に連結決算に携わって頂きます。
        ・連結決算業務(連結決算・開示業務)
        ・国内・海外におけるM&A・PMI対応のプロジェクト参加 等
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・事業会社で連結決算の実務経験(3年以上)
        ・連結決算システム(DIVA、STRAVIS等)の実務経験(3年以上)
        ・英文メールによる実務経験


        【歓迎経験】
        ・英語によるコミュニケーションスキル(電話・会議)
        ・会計システム(DIVA等)の開発、改修実務経験
        ・M&A、企業再編等の連結会計処理経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る

        本社財務、経理部門において税務を主に、会計業務(連結・単体決算)も一部携わって頂きます。

        仕事内容
        本社財務・経理部門において税務(国内税務・国際税務)を主として、
        会計業務(連結・単体決算)にも一部携わって頂きます。
        ・法人税業務(税務処理検討・税額計算・申告書作成等)
        ・税務全般対応(源泉税・消費税・償却資産税・事業所税等)
        ・移転価格税制対応(ビジネス・M&A等の税務対応、文書化等)
        応募条件
        【必須事項】
        ・事業会社の税務申告業務経験(3年以上)または相当の知識を有する
        ・事業会社での財務・経理・税務部門勤務経験(3年以上)
        ・税理士、または公認会計士の資格を有する
        のうち、2項目以上を満たす。
        他、英文メールによる実務経験

        【歓迎経験】
        ・SAP・申告奉行・達人シリーズのどれかの使用経験を有する
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        内資製薬メーカー

        大手製薬メーカーにて管理会計の求人

        大手製薬企業にて主にグループ全体及び事業毎の管理会計業務を担っていただきます。

        仕事内容
        本社財務、経理部門において主にグループ全体及び事業毎の管理会計業務に携わって頂きます。
        ・管理会計業務 (予算策定、予実管理と分析、報告資料作成)
        ・開示業務(決算短信・付帯資料の作成、等)
        ・国内・海外におけるM&A・PMI対応のプロジェクト参加 等
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・事業会社で連結決算の実務経験(3年以上)
        ・事業会社での管理会計の実務経験(3年以上)
        ・英文メールによる実務経験
        【歓迎経験】
        ・英語によるコミュニケーションスキル(電話・会議)
        ・会計システム(DIVA等)の開発、改修実務経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        検索条件の設定・変更