製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

北信越(全て)の求人一覧

  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 113 件中21~40件を表示中
CSO

【MR】 (オンコロジー領域) 

    コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当

    仕事内容
    医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・オンコロジー領域の経験者
    ・大学病院経験者
    ・新薬上市経験のある方
    ・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
    ・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
    ・複数県を同時に担当された経験
    ・講演会の企画一人で完結できる方

    <必須条件>
    ・大卒以上
    ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
    ・普通自動車免許
     ※違反累積点数2点まで
     ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    450万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    内資系企業にて総務部(管理職)

    管理職として総務グループにて総務全般を担っていただきます。

    仕事内容
    下記のいずれかを適性をみてご担当いただきます。
    ・下記のいずれかを適性をみてご担当いただきます。
    ・会社行事の企画・立案・各種調整
    ・全体会議の招集、議事録作成保管
    ・安全衛生、社員の健康促進、保安計画に関する業務
    ・福利厚生、保険関連業務
    ・サステナビリティに関する推進業務取纏め
    ・保有資産(動産・不動産)管理、保全に関する業務
    ・所轄官庁・外部組織との関係管理
    ・諸規則の制定・改版と運用、文書管理に関する業務
    ・株主管理、定款、取締役の登記に関する業務
    ・部下のマネジメント・育成支援
    関連業務
    ・広報に関する問い合わせに関する対応
    ・西田美術館の管理・運営
    応募条件
    【必須事項】
    <下記のうち1つ以上経験をお持ちの方>
    ・社内行事の企画・立案・調整のご経験
    ・所轄官庁・外部組織との連絡
    ・安全衛生、福利厚生関連業務の経験
    ・サステナビリティ関連業務の経験
    ・高卒以上
    ・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)による、データの作成・まとめ、報告書・社内外プレゼンテーションの作成・発表など、オンライン会議(Zoom、Teams、WebExなど)の設定・使用など
    【歓迎経験】
    ・コンプライアンスや法規制に対する知識
    ・保険関連業務の経験
    ・株主総会・定款、取締役登記の経験
    ・語学力:日常英会話(読み・書き)レベル以上が望ましい
    【免許・資格】
    ・普通自動運転免許(必要に応じて、入社後にその他資格取得可能)
    【勤務開始日】
    できるだけ早く
    勤務地
    【住所】富山
    年収・給与
    650万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    CRO

    メディカルライターの求人

    日本における未承認薬を上市させる上流工程を担当

    仕事内容
    治験相談用資料の作成及び試験実施計画書は、試験総括報告書及びCTDなどの資料を作成

    ・オーファンドラッグ指定申請資料
    ・日本を含む各国規制当局への治験実施計画届書及び申請資料
    ・各国規制当局とのガイダンスミーティング等治験相談用資料
    ・国際名・一般的名称等申請資料
    ・CTDなどの承認申請書
    ・試験総括報告書等
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒以上
    ・製薬会社等にて研究開発業務経験者で、薬事文書等(承認申請資料/CTDなど)作成の経験
    ・自然科学系大学卒(看護師資格保有者を含む)以上
    ・英語スキル(読解、作文のみ、英会話力は不問)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪、他
    年収・給与
    500万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    製剤開発部 品質保証(治験薬)

    内資製薬メーカーにて品質保証をお願いします。

    仕事内容
    ・治験薬等(新薬・後発医薬品)の品質保証業務
    ・原薬から製剤まで品質保証体制を高度に維持・強化する専門職
    ・高度な専門性に基づき、関連部門(開発、製造、薬事など)との連携を主導

    治験薬等(新薬・後発医薬品)の品質保証業務
    ・原薬から製剤まで品質保証体制を高度に維持・強化する専門職
    ・高度な専門性に基づき、関連部門(開発、製造、薬事など)との連携を主導

    【関連業務】
    ・監査対応
    ・申請業務のサポート
    応募条件
    【必須事項】
    ・製薬業界での開発業務、製造業務又は品質業務の実務経験2年以上
    ・医薬品製造に関する一般的知識を有する
    *医薬品の開発・製造・品質管理からのキャリアチェンジ歓迎
    ・4年制大学卒業 もしくは 同等の学力
    ・Office 関連ソフト
    【歓迎経験】
    ・製薬業界での品質保証業務の実務経験者
    ・4年制大学卒業(理系、化学系、薬学部)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】富山
    年収・給与
    400万円~850万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内原薬メーカー

    医薬品中間体メーカーにて品質保証

      医薬品原薬及び中間体メーカーの品質保証

      仕事内容
      ■薬事申請業務
      ■GMP管理に関する業務
      ■品質保証関係の文章作成
      ■当局、取引先査察対応
      応募条件
      【必須事項】
      ・化学又は医薬品関係の品質保証業務経験
      【歓迎経験】
      ・薬事申請業務経験者
      【免許・資格】
      ・普通自動車免許(通勤用)
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】富山
      年収・給与
      400万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内原薬メーカー

      医薬品中間体プラントの設備保全

        医薬品原薬及び中間体メーカーにて設備保全

        仕事内容
        ■有機合成化学プラント設備の設計、メンテナンス、維持管理、改善検討
        ■クリーンルーム等の維持
        ■設備業者への見積依頼、検討、選定など
        応募条件
        【必須事項】
        ■設備保全に関するご経験
        【歓迎経験】
        ■化学工学に関する知識
        ■電気工事に関する経験
        【免許・資格】
        普通自動車免許(通勤用)
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】富山
        年収・給与
        400万円~600万円 
        検討する
        詳細を見る
        SMO

        【未経験可能】SMAの求人

        SMOにて提携医療機関数の拡大および提携医療機関とのリレーションを強化

        仕事内容
        即戦力となるSMA(治験事務局担当者)を募集いたします。

        治験をスムーズに実施できるよう、医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口となり、
        既存施設への案件打診・アンケート回収、新規開拓をご担当頂きます。
        また、医師や関連部門のアポイント取得等の院内調整、契約書の作成や管理、
        IRBの申請手続きなどの業務をご担当頂きます。
        応募条件
        【必須事項】
        ・SMA経験者は不問。
        ・未経験者は資格は問いませんが、営業経験が必須となります。

        【福岡】
        ・営業経験がある方もしくは医療機関での勤務経験がある方
        【歓迎経験】
        医療業界でのご経験であれば尚可
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】福岡、他
        年収・給与
        450万円~550万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社

        ライフサイエンス産業向けのセールス

        製薬企業を中心としたライフサイエンス産業向けクラウド型業務ソリューション・サービスの販売を行っていただきます。

        仕事内容
        製薬企業を中心としたライフサイエンス産業向けクラウド型業務ソリューション・サービスの販売を行っていただきます。
        ※臨床開発部門が主な営業先です。
        ・新規及び既存顧客の商談アポイントメントの獲得(新規:既存=7:3)
        ・新規顧客へのヒアリングと製品紹介(デモンストレーション含む) 
        ・商談提案作成並びに商談実施
        ・見積・発注書作成等の事務手続き
        ・Webinar企画・実施
        ・学会・展示会における集客と既存顧客対応
        ・戦略立案・実施
        応募条件
        【必須事項】
        IT関連商材の以下いずれかのご経験をお持ちの方
        (3年以上)
        ・法人営業経験(有形OK)
        ・ソリューション営業経験
        ・営業企画経験
        ・ITソリューション(ソフトウェア)の営業経験(1年以上)
        ・見積もり作成から商談のクロージングまで、営業の一連の流れをご経験されているセールス経験(3年以上)
        ・ライフサイエンス業界、ヘルスケア業界への関心が高い方
        【歓迎経験】
        ・eClinical Solutionに対する知識保有
        ・カスタマイズ性の高い製品のニーズに合わせた営業経験
        ・IT/ソフトウェアサービスのデモンストレーションを含む新規営業経験
        ・エンタープライズ向けの営業経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        400万円~600万円 
        検討する
        詳細を見る
        外資製薬メーカー

        【大手外資製薬メーカー】MR, オンコロジー事業本部

        外資製薬企業にてオンコロジー領域のMRを募集しております。

        仕事内容
        製品および患者ニーズのエキスパートとして、専門医を訪問します。主要な顧客との長期的な関係を築き上げ、売り上げに貢献します。
        施設におけるアカウントマネジメント  
        ・ターゲット施設における採用・処方拡大のために、必要な情報の収集、採用・処方拡大の計画を立案する。
        ・採用・処方拡大プランに基づき、施設におけるキーステークホルダー(医師、薬剤師、医療スタッフ、卸MS)に対する適切な情報収集と提供を通じた採用、処方獲得をリードする。
        ・施設における他の領域担当MRとも連携し、施設ステークホルダーに対して必要な情報を必要なタイミングで提供する。

        担当エリアにおけるシンポジウムのリード  
        ・担当エリアにおける講演会(病診連携を目的としたものを含む)を他の領域担当MRと協力して、企画から運営、フォローアップをリードする。

        協業の姿勢のリード
        ・ビジネスの成功に向けて社内外(同領域担当MR・他領域担当MR、卸MS、アライアンスメーカー担当MR、等)の関係者と成果を上げるためのアクションをとる事ができる。

        成功事例やナレッジの共有  
        ・自身の成功体験や担当製品の情報提供を通じて得た知識やスキルを他のMRにも共有し、他者の成功にも貢献する。

        コンプライアンスに準じた情報提供活動  
        ・業界ルール、社内ルールに則った適切な情報提供活動を実施する。
        応募条件
        【必須事項】
        ・MR経験3年以上(領域経験は問わない)
        ・現在製薬業界で就業されている方
        ・基幹病院経験
        ・新製品を採用した経験
        ・MRとしてリモートディテールの就業経験がある方
        ・MR認定資格
        ・普通運転免許
        ・交渉力
        ・コミュニケーション能力
        ・課題特定・問題解決力
        ・向上心があり、リーダーシップを発揮してお仕事が出来る方
        ・グループのValueに共感し行動できる方
        ・日本語 Japanese:母国語レベル
        ・英語 English:不問
        ・過去10年以内にコンプライアンス、法令等の違反による懲罰歴がないこと
        ・過去3年以内に道交法違反による自動車運転免許の停止・取り上げの処分を受けていないこと

        以下の方々のご応募は受け付けできません。
        ・開業医のみの経験
        ・後発品のみの経験
        ・オーファンのみの経験
        ・コプロメーカー在籍者
        ・勤務地縛りがある(初任地のみ勤務地縛りであれば、勤務地によっては可)
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】 全国
        年収・給与
        700万円~1100万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資製薬メーカー

        大手製薬メーカーにおけるMR職

        医療用漢方のリーディングカンパニーにおけるMRの募集

        仕事内容
        医薬品の情報提供、収集、伝達活動
        応募条件
        【必須事項】
        ・MR 認定証を保有の方
        ・MR 経験2年以上
        ・普通自動車免許(AT 限定可)
        ・コミュニケーション能力を有する方
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        2026年2月1日
        勤務地
        【住所】 全国
        年収・給与
        450万円~650万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        医薬品原薬企業

        医薬品原薬・医薬品に関する品質管理

          日本薬局方に準じた試験方法での原薬及び製剤の分析業務
          ・医薬品原料、製造中間品、製剤などの理化学試験(UVやHPLCを用いた確認試験、純度試験、溶出試験、定量法の実施)
          ・試験記録、報告書の作成
          ・使用機器の保守点検
          ・資料作成・数値計算・手順書等の文書作成

          仕事内容
          原薬及び製剤の分析業務を担っていただきます。
          応募条件
          【必須事項】
          ・基本的な化学実験に対する知識と経験
          ・品質管理手法の知識
          ・EXCEL中級レベル
          【歓迎経験】
          ・日本薬局方に記載の一般試験法に対応可能な分析経験を有する方。
          ・分析業務の数奇な方に適したお仕事です。
          ・品質管理手法の知識、医薬品原薬サンプリング経験、GMP知識
          ・薬剤師
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】山梨
          年収・給与
          400万円~450万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          医薬品原薬企業

          サイトQA/医薬品製造所(包装・表示・保管区分)

          未経験可能!医薬品の貿易会社にて品質保証

          仕事内容
          貿易商社として諸外国から特徴ある医薬品を輸入し、製薬 会社や卸を経て全国の医療機関へ販売している貿易会社において、 GMPにおける品質保証業務をご担当いただきます。
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学以上
          【歓迎経験】
          ・GMP・QMS・ISOにおける品質保証業務または品質管理業務
          ・ビジネス英会話できれば尚可

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】山梨
          年収・給与
          350万円~500万円 
          検討する
          詳細を見る
          受託企業

          核酸オリゴマー合成研究者

            核酸オリゴマーのスケールアップ製造検討や合成業務

            仕事内容
            ・核酸オリゴマーのスケールアップ製造検討
            ・核酸オリゴマーの合成法の確立
            ・核酸オリゴマーの新規技術の獲得(修飾モノマー、コンジュゲート等)

            新規プロジェクトの立ち上げ時からジョインいただき、その成長の一端を担うことのできるポジションです。このチャレンジを通して、新規事業立ち上げの経験から、プロジェクトマネジメント経験、核酸医薬品のCMC分析開発経験などを身に着けることができます。
            応募条件
            【必須事項】
            ・大学卒以上(理系学問専攻)
            ・大学または企業において、核酸オリゴマーの合成(修飾モノマーの導入やコンジュゲート等を含む)やスケールアップ検討、製造の経験がある方​
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】富山
            年収・給与
            450万円~600万円 
            検討する
            詳細を見る
            大手グループ企業

            未経験MRの募集!

            未経験MR募集!コントラクトMRとして、医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達

            仕事内容
            ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性・有効性情報の提供、
            収集、伝達を行う。
            ・クライアントである製薬企業の各拠点に配属され、コントラクトMRとして活動。
            ・プロジェクトごとに定める業績目標、KPIの達成。
            応募条件
            【必須事項】
            ・高校卒業以上
            ・社会人経験1.5年以上(学歴により年数前後あり)
            ・PCスキル:Excel・Word・PowerPoint
            【歓迎経験】

            【免許・資格】
            ・普通自動車運転免許保有者
            ※普通自動車運転免許保有・累積違反点数2点まで、免許取り消し歴がないことが前提です。
            前歴、免許停止歴(行政処分の前歴)、点数の回復時期にご留意ください。
            【勤務開始日】
            2025年10月1日入社もしくは2026年1月入社
            勤務地
            【住所】 全国
            年収・給与
            400万円~500万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW内資製薬メーカー

            原薬メーカーにて品質管理業務

            品質管理業務の担当者として、品質管理業務(検体採取、各種試験、試薬・機器管理、文書作成等)の運用の実務を主導していただきます。

            仕事内容
            【主な業務内容】
            ・試験業務
            ・検体採取
            ・試薬・標準品等の管理
            ・機器の管理
            ・手順書等の作成、管理
            ・その他、GMP及び試験管理に付随する業務
               ※主に原料採取をご担当いただく予定です。フォークリフト(カウンター、リーチ)を使用した業務になりますが、資格をお持ちでなくても 入社後に会社負担で資格を取得可能です。


            【達成すべき目標、ミッション】
            ・GMP及び各国規制要求事項を満たすこと
            ・信頼性の高い分析結果の提供すること
            ・品質の向上、納期の順守、コストの削減を満たすこと

            【責任・権限】※管理職以上
            ・各種監査(社内・社外) 対応統括
            ・部下の業務全般に管理・監督および部下の育成
            応募条件
            【必須事項】
            ・医薬品製造経験または試験業務の実務経験者
            ・※医薬品製造経験者のキャリアチェンジ歓迎
            ・高卒以上
            ・標準的なExcel、Word、Outlook等が使える程度


            【歓迎経験】
            ・一般的なGMP関連知識 一般的な試験関連知識
            【免許・資格】
            ・フォークリフト
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】富山
            年収・給与
            350万円~500万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW国内製薬メーカー

            62期富山:GQP管理(変更・逸脱・品質情報・GMP監査等)

            関連製造所の管理・監督(確認調査、取決め、変更・逸脱管理)に関する業務や製品品質のマネジメントレビュー業務をお願いします。

            仕事内容
            ・マネジメントレビューの作成と報告
            ・必要な資料請求のための各製造所との調整・折衝
            ・その他GQPに関わるドキュメントの作成
            ・必要に応じて国内外のGMP監査業務も実施
            応募条件
            【必須事項】
            ・概要・業務内容に記載された業務の内、3年以上の経験
            ・英語(取引先とのメール対応、日常会話)

            【歓迎経験】
            ・社外との実務的な折衝・交渉の経験
            ・海外製造所とのメール等でのやり取りの経験
            ・当局査察・客先監査の対応の経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】富山
            年収・給与
            450万円~700万円 
            検討する
            詳細を見る
            ヘルスケアスタートアップ

            【リモート可能】ヘルスケア領域_事業開発

              新規事業領域における業務プロダクト推進やアカウントマネージ業務

              仕事内容
              具体的な職務内容

              以下例:新規事業領域における業務 
              ・プロダクト推進:当社の薬局DXプロダクトで取得されたデータを活用し、他社(製薬会社や消費財会社や生損保会社や官公庁)に連携する新たなビジネスモデルの探索や提案を行う
              ・電子お薬連絡帳から発信される服薬指導(患者が薬を処方してもらう際に受ける、薬効や副作用などの説明)を通じて、消費財を組み合わせた心身の健康や生活環境を向上させるサービスを展開し、健康・医療領域における変革を推進
              ・アカウントマネージ:新医療関連プロジェクトの案件獲得に向けたステークホルダーとの関係性の構築・拡大や製薬会社向けのアカウント化に向けた営業
              応募条件
              【必須事項】
              ・当社のミッション、ビジョン、バリューへの共感
              ・上記に加え、以下の何れかのご経験あるいは類するご経験

              ・コンサルティングファームにおいて消費財もしくはヘルスケア領域における、多数のステイクホルダーを巻き込んだプロジェクトを推進したご経験
              ・消費財もしくはヘルスケア関連企業に対するデータ利活用、ID-PoS利活用などのプロジェクトにおけるプロジェクトリーダーのご経験
              ・消費財もしくはヘルスケア領域におけるクラウドやセキュリティ、ネットワーク分野に関する技術的な知識やスキルの保有やプリセールスのご経験
              ・FMCGメーカーへの営業・マーケティング系部門に対する無形財商品の提案営業のご経験
              【歓迎経験】
              ・社外のマネジメント層への提案や折衝により、何らかの成果を達成したご経験
              ・新規事業の立ち上げなど不確実性の高い状況下で施策推進をしたご経験
              ・データ分析に基づくインサイト抽出、アクションプラン立案および実行のご経験
              ・新規組織立ち上げのご経験
              ・患者行動変容を促進し医薬品の売上向上に貢献したご経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              700万円~1200万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              NEW大手グループ企業

              品質保証課

              大手グループ企業にて品質保証をお任せします。

              仕事内容
              以下業務の内いずれか、または複数
              (1)工場内で製造する製品の品質保証業務(不適合対応、データ分析、評価、是正・改善)
              (2)工場内の品質システム維持・管理業務(手順書・標準書の制定、改訂、ISO事務局運営、内部監査など)
              (3)仕入れ先の監査、工程監視業務
              (4)受入検査工程、出荷検査工程の管理業務
              (5)設計プロセスにおける開発品の評価・審査業務
              (6)外注含む他拠点への工程移管作業での品質保証業務
              (7)計測機器、設備の校正・点検管理
              (8)工場および製品の清浄度監視など防虫防鼠を含む衛生管理業務
              (9)滅菌バリデーションや品質管理のための理化学試験、微生物学的試験
              応募条件
              【必須事項】
              ・製造業での品質保証・品質管理、設計開発、生産技術、製造等 いずれかの業務経験者

              【歓迎経験】
              ・製造業での品質保証、品質管理業務の経験者
              (品質検査、品質分析、仕入先監査、内部監査、クレーム対応などの実務経験)
              ・医薬品医療機器等法、ISO13485(もしくはISO9001)に関する知識のある方
              ・QC七つ道具、統計学の基礎知識 のある方
              ・製造、検査工程の管理経験のある方
              ・高分子や光学、高周波に関する知識のある方
              ・射出成型、押出成型における製品、金型の品質管理経験者
              ・臨床検査、微生物管理に関する知識、経験のある方"

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山梨
              年収・給与
              400万円~700万円 
              検討する
              詳細を見る

              在宅勤務可能!薬事申請の上流に携わりたいという方にはオススメの求人です。

              仕事内容
              製造販売承認申請に係るCMC関連のコンサルティング・資料作成をご担当いただきます

              ■クライアントの基本戦略を理解した上での薬事戦略立案 
              ■日米欧(MHLW/PMDA-FDA-EMEA)を統合した薬事戦略企画 
              ■各種試験成績/資料の評価 
              ■三極規制当局(MHLW/PMDA-FDA-EMEAならびにFDA)との事前相談を含むリエゾン、薬事規制情報の調査/分析/アドバイス 
              ■新薬ライセンス導入時の調査(Due Diligence)、承認の調査の実施/薬事規制調査/分析/評価/承認申請、ガイダンス面談および各種申請等届出
              応募条件
              【必須事項】
              ■自然科学系大卒/大学院卒
              ■英語力(ビジネスレベル)
              ■製薬企業での薬事・開発経験3年以上
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪、他
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する
              詳細を見る
              CRO

              非臨床開発担当者

              非(前)臨床開発戦略の構築・評価・分析・助言業務

              仕事内容
              ・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成
              ・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成
              ・治験相談及び申請前相談の戦略構築、資料作成、助言および出席
              応募条件
              【必須事項】
              必須条件:
              ・製薬会社の開発部門又は研究所において毒性、薬理、若しくは薬物動態試験研究経験3年以上、あるいは非臨床開発業務経験5年以上の方
              ・自然科学系大学学部以上卒業者の方。
              ・バイオ医薬品(遺伝子治療等も含む)研究経験者も歓迎
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪、他
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更