製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

450万円~の求人一覧

  • 450万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1288 件中201~220件を表示中
臨床研究支援

【任期付常勤】臨床研究センターCRA

    臨床研究におけるモニタリング業務を担っていただきます。

    仕事内容
    ・臨床研究支援に係る医療技術業務(モニタリング業務等)
    ・研究者、関連部署、他施設等との調整業務および対応
    ・当院における特定臨床研究の品質管理活動
    ・モニタリング手順書等の雛形の作成・改訂作業
    ・アカデミアにおけるモニター教育支援活動

    当院における経験5年目時点:モニタリング主担当本数 5~7本程度
    応募条件
    【必須事項】
    ・パソコン(ワード・エクセル・パワーポイント等)のできる方
    ・GCP(Good Clinical Practice)の教育を受けた方
    ・医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師などの医療系国家資格保有者
    ・コミュニケーション能力・協調性に優れ、自ら考え行動できる方
    ・アカデミアでの経験を活かし、次のステップを目指す方
    ・現場で臨床研究支援業務に積極的に取り組むプレーヤーとして活躍いただける方(マネジメント職ではありません)


    【歓迎経験】
    ・製薬企業、CRO、AROにて治験、臨床研究のモニタリング業務を経験した方
    ・主担当CRAとして経験したプロトコールが3件以上、かつ、臨床試験開始から終了までの一通りのモニタリング実務経験を1件以上有している方
    ・臨床研究法、生命科学・医学系指針の教育を受けた方
    ・出張可能な方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    400万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    グローバル製品需給管理業務・グループ内海外製造所への製造委託管理推進担当

    グローバルでの需給管理や海外取引先・グループ会社との調整業務人材を強化

    仕事内容
    グローバル製品(主にnon-ADC品目)に対する、
    ①グローバルでの商用製品出荷オペレーション(グローバル各地域担当者との製剤需給調整、中長期の生産および供給計画立案・実行)
    ②海外グループ会社への製造委託窓口(受発注マネジメント等)
    応募条件
    【必須事項】
    ・海外グループ会社との業務推進や交渉・折衝に必要なスキルと英語力を有する(例えば、TOEIC 730点相当以上、または英語圏での1年以上の居住経験)。
    ・チームで協業可能な異文化理解とコミュニケーション力。
    ・大卒以上、もしくは同等の学力及び知識。TOEIC 730点以上もしくは同等の英語スキル。
    ・高いコミュニケーション能力(誤解を避け効果的に協業できる)。
    信頼関係を築きお互いをサポートする姿勢。

    【歓迎経験】
    ・論理的思考力
    ・医薬品のグローバルでの中長期の生産計画立案の経験があれば尚良い。
    ・チームマネジメントの経験がある方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手グループ企業

    安全性情報シニアスペシャリスト

    国内外の医薬品、医療機器に関する有害事象、副作用情報、不具合情報の収集、評価、報告を行う業務

    仕事内容
    PV(ファーマコヴィジランス)シニアスペシャリストとして、プロジェクト推進、コンサルティング、後進育成などの重要なミッションをお任せします。

    当社PV(ファーマコヴィジランス)部門は、現在まで順調に成長を続けており、約350名の組織に拡大しています。

    さらなる事業成長を目指すため、プロジェクト推進、コンサルティング、後進育成などの重要ミッションを推進いただけるPVシニアスペシャリストを新たに募集することになりました。
    今回のミッションに興味を持っていただける方からのご応募をお待ちしています。

    【ミッション・業務内容】
    PV業務のスペシャリストとして、以下のミッションをお任せします。

    ◎PVのプロジェクト推進、次世代を担う後進メンバーの育成
    プロジェクトチームの中心としてリーダーシップをとり、若手担当者へのOJTや後進メンバーの育成に積極的に関与していただきます。場合によっては、自らプロジェクトのリーダーとして、プロジェクトの運営をお願いする場合もあります。
    ※チームはクライアント別に数名から10名以上で構成されています。

    ◎PVに関するコンサルティング
    クライアントのニーズに応じたコンサルティングや交渉をリードしていただきます。
    例)日本企業の海外展開に関する支援(SOP作成支援、海外提携先との安全性交換契約作成支援等)、海外企業の日本法人設立に関する支援(日本の規制に関する説明、SOP作成支援等)

    ◎部門マネジメント
    ご経験に応じて、管理職ポジションとして部の運営をお任せする可能性もございます。

    【当社PVの特徴】
    開発段階から、審査、市販後、再審査に至るまでの医薬品のライフサイクル全般に渡るリスクマネジメント業務に携わることができます。PV業務の本質を深く理解し、高品質なアウトプットや、高い提案力を実現しています。

    定型作業はRPAやAIの導入による業務効率化を積極的に進めています。

    ◎プロジェクト実績
     ・個別症例報告処理支援
     ・医薬品治験包括契約PV業務(ICCC含む)
     ・PV Writing(安全性定期報告/再審査申請書類/DSUR/「使用上の注意」の解説書)
     ・医療機器関連PV業務(治験包括/ICCC/市販後)
     ・再生医療等製品関連PV業務
     ・PV業務に関するコンサルティング
     
    内資・外資系、メガファーマからベンチャー企業、アカデミアまで多くのクライアントを支援しています(※2024年実績 78社、最長クライアント14年以上)
    応募条件
    【必須事項】
    以下の(1)と(2)を満たしている方

    (1)製薬メーカーで以下のいずれかのご経験をお持ちであること
    ・国内外で販売している医薬品及び治験薬に係わる安全性の評価ならびに安全対策の立案、規制当局との交渉
    ・グローバルな安全性評価に係わる手順の作成・管理及び海外ライセンス先との交渉
    ・リスクマネジメントプランの作成・改訂

    (2)日⇔英翻訳、およびそのレビューができること

    ※フルタイム以外の勤務もご相談可能です

    ※製薬メーカーで安全性定期報告の作成経験をお持ちの方
    勤務時間・勤務日数など、フルタイム以外の就業条件もご相談可能です。
    その場合雇用形態は「契約社員」となります。

    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京、他
    年収・給与
    800万円~1200万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEWCRO

    CRO営業

    CROにて営業をお任せします。

    仕事内容
    業務内容:
    臨床開発・臨床研究の受託・派遣の営業職をお任せいたします。
    ・製薬/医療機器メーカーへの受託・派遣営業
    ・医療施設等への受託営業

    業務についての補足:
    ・当社は臨床開発がメインですが臨床研究も行っております。その為、顧客は製薬/医療機器メーカーだけでなく、医療施設もございます。医療施設は範囲が全国となりますので、出張が発生する可能性がございます。(出張頻度は少ないです。)
    また、在宅勤務も可能ですので、ご自身で業務設計を行い出社・在宅勤務を行っていただけます。
    応募条件
    【必須事項】
    以下いずれかのご経験をお持ちの方
    ・製薬メーカーやCRO(DM・統計の専門会社も含む)での営業経験をお持ちの方
    ・製薬メーカー向けに営業を行っている業界での営業のご経験をお持ちの方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    500万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    医療・バイオ機器メーカー

    血液ガス分析装置セールス(東海・北陸・東北)

    血液ガス分析装置及びPOCT装置の販売業務

    仕事内容
    血液ガス分析装置及びPOCT装置の販売
    当社製品拡販を営業部のメンバーと共にドライブして頂きます

    ・テリトリ内の大学病院や公的医療機関を始めとする基幹施設への血液ガス分析装置、POCT測定装置の販売活動(医局勉強会、デモ活動~納品設置)
    ・所管するテリトリの代理店のマネジメント(締結締結のサポート、同行、勉強会や会議の実施・参加、キャンペーン提案・実施)
    ・デモ活動の準備及び実施
    ・Salesforce.com等のツールへの見込み案件、活動実績、デモ実績等営業活動に係る情報の入力及び分析
    ・営業部長へのレポート及び営業会議等への参加
    ・販促活動への協力(展示会参加、学会地方会への出展等)
    ・顧客や納入先からの要望に対するリアクション(販売前、販売後ともに)
    応募条件
    【必須事項】
    ・医療機器業界およびそれに類した営業経験(最低3年)
    ・予算管理が必要な大型医療機器の営業経験

    スキル:
    ・アサーティブコミュニケーション能力
    ・高い対人能力。相手に応じて柔軟な意思疎通が迅速・的確に出来ること。
    ・コンプライアンスや医療機器に関する規則に対する高い意識
    ・ITリテラシ(OfficeやSalesforce.comの経験。加えて、プロフェッショナルなメールでのコミュニケーションが出来る方)
    ・的確なタイムマネジメント、セルフマネジメント、コストマネジメントができる方
    【歓迎経験】
    ・フルコミッション営業経験
    ・目標に向けて様々なバックグラウンドを持つチームを、理知と情熱で導けること。
    ・医療機器メンテナンス経験
    ・臨床検査や看護の経験
    ・英語で会話できれば尚可(当社において英語力はプラスになります)
    ・代理店のマネジメントの経験に長けている方、東日本の医療機器代理店と関係を構築していれば尚良
    【免許・資格】
    普通自動車免許(必須)
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    500万円~950万円 
    検討する
    詳細を見る
    DX企業

    【未経験歓迎】イベントDXコンサルタント(デジタル×リアルの融合提案)

    DX企業にてイベントDXコンサルタント。

    仕事内容
    ・既存顧客フォロー(継続的な関係構築・課題ヒアリング)
    ・他部門展開による同一企業内での新規案件獲得
    ・実績のあるイベントの企画・提案(テンプレートや過去事例を活用)
    ・社内外の関係者と連携したイベントの運営サポート
    ・イベントの効果測定・改善提案
    ・顧客ニーズを反映した新しい形態のイベント設計
    ・顧客ニーズを反映した新しいイベントDXシステムの社内開発支援
    応募条件
    【必須事項】
    ・法人営業経験2年以上
    ・基礎的なPCスキル(Google Workspaceツール、Web会議/チャットツールなどが問題なくつかえる程度)
    【歓迎経験】
    ・無形商材の営業経験
    ・プランナー経験(イベントプランナー,ブライダルプランナーなど)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    450万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWメディカルマーケティング企業

    エンジニア(ジュニア)

    メディカルマーケティング企業にてエンジニアを募集しています。

    仕事内容
    1. 事業の成長をリードする新規プロダクトの創出、システム設計
    テクノロジーの力を活用し医療業界、特にToCの領域でイノベーションを起こすべく数多くのWebサービス・システムを展開しています。
    言語やライブラリの選定は原則としてチームに裁量を委ねているので、裁量大きくで0->1の開発フェーズに携わることが可能です。

    2. 現プロダクト及びシステムの品質向上
    様々なメディア、プロダクトを有しております。これらの品質向上やリアーキテクチャを牽引いただきたいと考えています。なおこちらもその手法は原則としてチームに裁量を委ねます。

    ・Next.js+TypeScript製広告管理システムの開発・運用
    ・Next.js+TypeScript製被験者募集事業のPDCA、メンテナンス
    ・PHP+Laravel/FuelPHP製業務システムのPDCA、メンテナンス
    ・Infrastructure as Codeの開発・運用
    ・レガシーシステムのスリム化、マイクロサービス化
    ・コンテナをベースにしたCI/CDの推進
    ・アジャイル開発の推進
    ・自動化、既存業務のシステム化推進によるToilの削減

    ■言語: JavaScript, TypeScript, PHP, Python, Ruby
    ■アプリケーション: Nuxt.js, Next.js, Laravel, FuelPHP, Apache, Terrafom, Ansible, Docker, PostgreSQL
    ■インフラ: AWS(EC2, ECS, S3, lambda, RDS, SQS, AWS Amplify 等), GCP(BigQuery)
    ■その他: Github, Jira, Confluence, Slack

    <生成AIの活用について>
    開発業務などにおいてAIの積極的な活用を推進しています。
    生成AI:NotebookLM/Notion AI/GitHub Copilot/Devin/Cursor/Azure Open AI/Dify/Perplexity/miro/v0
    応募条件
    【必須事項】
    ・1年以上のWebアプリケーションの開発・運用経験
    ・TypeScriptのご経験がある方

    ★SES,SIerの方歓迎です
    【歓迎経験】
    ・Reactでの開発経験
    ・Vue.jsでの開発経験
    ・Gitでの開発経験
    ・実務でのAWSまたはGCPの利用経験
    ・PHPでの開発
    ・Dockerによるコンテナ管理
    ・OSSへの貢献
    ・数人月規模のプロジェクトマネジメント
    ・数人月規模のシステムのアーキテクチャの設計
    ・BigQuery、DataPortal等を使ったビッグデータ分析基盤の運用
    ・パフォーマンスやスケーラビリティ、セキュリティなど非機能要件の定義
    ・リーダー経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    450万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW外資製薬メーカー

    新薬における開発薬事

    レギュラトリーリードとして日本およびグローバルチームと連携し、医薬品開発及び薬事申請において薬事の代表者としてプロジェクトに貢献

    仕事内容
    1.日本の規制要件および社内手順を遵守し、薬事の代表として担当品目の承認申請及び当局相談をリードし、その責任を負う
    2. 規制に関する専門知識と経験、バランスの取れた判断、明確な意思決定を行い、部門横断的な連携をとり、薬事戦略の策定をリードする
    3.薬事関連文書(CTD clinical part、対面助言資料等)について、CSRや関連資料に基づき、薬事戦略に沿った作成方針の策定をリードする
    4. 規制当局と良好な関係を構築し、良好なコミュニケーションをとることができる
    5. 規制当局からの問い合わせや質問に迅速かつ適切に対応し、全ての関連情報を社内ステークホルダーと迅速に共有する
    6. 薬事申請及び当局相談における薬事情報・記録の管理を行う
    7. イン・アウトライセンス活動の薬事サポートを行う
    応募条件
    【必須事項】
    ・5年以上の医薬品開発の業務経験(開発薬事、申請業務・開発に関連したプロジェクトマネジメントなど)
    ・書面及び口頭での日英コミュニケーションスキル
    ・日本の薬事規制に関する知識
    【歓迎経験】
    ・医学・薬学・生命科学などの理科系大学卒業、修士課程あるいは博士課程修了が望ましい
    ・外資系製薬企業等でのグローバル開発プログラムに日本の開発薬事担当として参加・リードした経験
    ・国内および海外の複数の部門の意見を取りまとめ、プロジェクトを遂行した経験
    ・臨床開発経験ある方歓迎
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    850万円~1050万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    内資製薬メーカーにて医薬品 臨床開発モニターの求人

    抗がん剤臨床試験のモニタリング業務及びモニタリングリーダー業務

    仕事内容
    1) 抗がん剤を中心とした新薬とバイオ後続品の治験及び GE 品の BE 試験のモニター又はモニタリングリーダーを担当
    2) モニタリングの経験を生かして、CRO マネジメントや業務の標準化を実施し、後進の指導を担当
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒業以上
    ・モニタリング経験 5 年以上(メーカー、CRO 問わず)
    【歓迎経験】
    ・モニタリングリーダーの経験
    ・グローバル治験の経験
    ・抗がん剤の治験の経験
    ・ベンダーマネジメントの経験
    ・英語コミュニケーションができるレベルであれば尚可
    【免許・資格】
    ・英語中級(600 点)以上
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    600万円~750万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW急募国内医療機器メーカー

    薬事グループでの安全管理担当者【医薬品・医療機器】

    安定成長している老舗企業での安全管理責任者募集

    仕事内容
    【業務概要】
    入社後は、薬事グループに所属いただき、安全管理業務を中心として、その他ご経験に応じて薬事・学術など当該グループ内における業務に従事していただきます。

    ・製造販売後安全管理体制(医薬品、医療機器)の維持管理
    ・国内の行政当局への不具合報告提出、回収(改修)業務等、安全管理業務全般
    ・安全管理情報の収集、検討、評価及び行政報告の提出
    ・国内関係部門との連携
    ・各種情報の評価及び月次報告の実施 等
    ・海外の安全管理情報/苦情処理に関する法規制への対応
    ・製品導入前リスクアセスメント など

    応募条件
    【必須事項】
    ・薬剤師免許
    下記のいずれかに該当する方
    ・医薬品、医療機器の安全管理業務のご経験をお持ちの方
    ・薬剤師やMRの経験を持ち、今後薬事に取り組んでいきたいとお考えの方
    【歓迎経験】
    ・英語スキル・英語力あれば尚可
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    入社日応相談:可能であれば8月25日頃
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    大手内資製薬メーカー

    医薬情報担当(MR経験者)*領域不問

      点眼薬をはじめとする医療用眼科薬に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます

      仕事内容
      眼科ドクターや薬剤師等の医療関係者に対し、点眼薬をはじめとする医療用眼科薬に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます。
      MR一人あたりの担当施設数は30施設程度。
      眼科専門のスペシャリストMRとして、豊富な自社製品ラインナップと
      眼科領域における専門性をベースに課題解決型の「治療提案」を行っていただきます。
      MRが所属する国内医薬品事業は、売り上げの6割を担う中核事業として、
      圧倒的No.1である市場シェアを更に高め、世界最先端の治療提案をし続けることを
      ミッションとしています。その最前線で活躍いただける志の高い仲間を求めています。
      応募条件
      【必須事項】
      ・MR認定資格
      ・2026年2月1日付でのご入社が可能な方
      ・普通自動車運転免許をお持ちの方
      ・要大学卒
      ・全国転勤可能な方
      ・初任勤務地は面接時に相談

      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2026年2月1日
      勤務地
      【住所】 全国
      年収・給与
      500万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      大手内資製薬メーカー

      【大手製薬企業】製造マネージャー

      製造管理経験がおありの方に、製造部門のマネージャーを担っていただきます。

      仕事内容
      製造チームに於けるTeam Managerの募集となります。
      本ポジションは工場長の指揮下に於いて、自チームの日々のオペレーションを監督し、生産プロセスを最適化、高品質な基準を維持しながら生産目標を達成するためにチームをリードする責任を担っていただきます。
      具体的な業務内容は下記の通りです。
      ・全社および本部方針に基づいたチーム戦略の立案と実行
      ・製造プロセスの監督と管理
      ・製造スケジュールの進捗管理と調整
      ・チームメンバーの指導と育成、評価
      ・チームメンバーの労務管理
      ・品質管理基準の遵守
      ・生産効率の向上とコスト削減のための改善策の提案と実行
      ・安全衛生基準の遵守とリスク管理
      ・他部門との連携と円滑なコミュニケーション
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬業界での製造管理経験(5年以上)
      ・チームマネジメント経験
      ・GMP(Good Manufacturing Practice)の知識と経験
      ・優れた問題解決能力とリーダーシップスキル
      ・優れたコミュニケーション能力
      ・安全な職場環境の維持と安全文化の促進へのコミットメント
      ・業績管理に対するデータ主導型アプローチによる強力な分析能力
      【歓迎経験】
      ・プロジェクトマネジメントの経験
      ・英語力(ビジネスレベル)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】滋賀
      年収・給与
      1000万円~1400万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      大手内資製薬メーカー

      設備チームマネージャー

      眼科医療に特化した大手製薬企業にて、設備チームのマネジメントを担う。

      仕事内容
      ・設備チームを率い、チームメンバーに指導、支援、成長の機会を提供する。
      ・製造設備およびUtility設備の安定稼働と信頼性担保のために保全計画を策定・実施する。
      ・常に最新の製造技術情報/GMP規制動向を入手し、自社設備とのGAPを把握し改善計画を提案する。
      ・設備の問題を迅速に特定・解決し、ダウンタイムを最小限に抑え、安定生産に貢献する。
      ・保全予算を管理し、費用対効果の高いソリューションと効率的な資源の使用を確保する。
      ・チーム予算を管理し、リソース配分とコスト管理の最適化を図る。
      ・生産、品質保証、エンジニアリングなどの他部門と密接に連携し、円滑な運営を確保する。
      応募条件
      【必須事項】
      ・工学、機械工学、または関連分野の学士号以上。修士号が望ましい。
      ・無菌環境設備への知見
      ・製薬業界での設備保全に関する最低5年の経験、うち3年以上の管理職経験
      ・チームマネジメント経験
      ・GMP(Good Manufacturing Practice)の知識と経験
      ・優れた問題解決能力とリーダーシップスキル
      ・優れたコミュニケーション能力
      ・安全な職場環境の維持と安全文化の促進へのコミットメント
      ・業績管理に対するデータ主導型アプローチによる強力な分析能力
      【歓迎経験】
      ・保全管理ソフトウエアの知見
      ・プロジェクトマネジメントの経験
      ・英語力(ビジネス初級以上)
      ・日本語(ビジネス上級レベル)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】滋賀
      年収・給与
      800万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手内資製薬メーカー

      事業戦略グループ グループマネージャー

      眼科医療に特化した大手製薬企業にて、事業戦略グループのマネジメントを担う。

      仕事内容
      ①日本事業全体の単年度・中長期事業計画の立案、管理・実行において、部門として以下を通じた事業貢献を果たす。
      ・単年度および中長期戦略の取り纏め、事業評価と提案、実施フェーズのモニタリング(月次・四半期の報告など)、関連資料の作成 
      ・日本事業内における意思決定・戦略浸透のための機会創出(関連会議の提案・企画・運営など)と遂行度管理 
      ・全体・領域別市場の分析・把握、そのために資する調査の設計と実行、リポーティング
      ②財務に関するcounterpartとして、コーポレート関連部門と密なコミュニケーションを取り、予算策定・管理、審議の準備や支援を遂行する。日本事業内においては、各事業部・直轄部門と連携し、当該業務を合理的かつ円滑に行えるようにする。

      ③グループ内の適正なworkloadおよび人員を管理し、OJTを通じた人材育成を推進する。
      応募条件
      【必須事項】
      ・経営戦略部門または経営企画部門での就業経験、もしくはコンサルティングファームでの左記に関するプロジェクト実務経験
      ・メンバー育成を含めた組織マネジメント経験
      ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC850以上または同等レベルの他検定スコア、英語圏での留学や就労経験が1年程度以上、などが望ましい)
      【歓迎経験】
      ・医薬品業界での就労経験(コマーシャル部門、メディカル部門、事業開発部門など)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      800万円~1100万円 
      検討する
      詳細を見る

      内資製薬企業にて医薬品の製造を担っていただきます。

      仕事内容
      部署の業務内容:
      (1)クリーンルーム内での医薬品製造および製造管理 
      (2)設備機器の操作、メンテナンス、保守点検、整備 
      (3)医薬品製造計画作成、管理、製造結果の記録・確認・承認 
      (4)文書類の作成・管理 
      (5)製造エリアの環境管理 
      (6)安全衛生

      業務内容と比重:
      ・医薬品の製造、設備機器の操作・保守点検・整備:80%
      ・文書類の作成:20%

      業務内容:
      ・医薬品製造指図に従い、国内外医薬品、医療機器の製造作業
      ・設備オペレーター
      ・製造設備の日常、定期点検
      ・作業手順書の作成、改訂作業
      応募条件
      【必須事項】
      ・高校卒業以上(工業高校卒業なら尚可)
      ・Excel、Wordの基本スキル

      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】茨城
      年収・給与
      400万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る

      開発プロジェクトのリードをお願いする予定です。

      仕事内容
      部署業務内容:
      (1)開発コンセプト、戦略及び開発計画の策定
      (2)メディカルニーズの精査、製品ポジショニングの立案
      (3)他部門と連携したビジネス実現性の算出
      (4)開発計画に基づくプロジェクトのリード・進捗管理、リスクマネジメント
      (5)各当局との協議のファシリテート、協議戦略の立案
      (6)導入候補品の評価

      業務内容と比重:
      ・開発プロジェクトのリード:80%
      ・導入候補品の評価:20%
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学院 修士課程修了以上
      ・医薬品、医療機器領域のプロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー、開発企画を3年以上
      英語力:TOEIC800点以上(目安)
      ※英語によるメール、会議でのコミュニケーションが可能レベル

      求める経験:
      ・プロジェクトチームメンバーや社内ステークスホルダとの良好なコミュニケーション、関係性構築。交渉、合意形成力
      ・プロジェクトのリーディング力
      ・課題への解決策提案と実行力
      ・Excel、Wordの基本的なスキル
      ・英語でのメール、ライティング、会議(リモート・オンサイト)での協議、英文の規制やガイダンスの理解
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2025年7月1日
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      750万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      内資製薬メーカーの設備導入担当者

      医薬品生産設備の将来計画の策定や建物・設備の更新および導入計画を実行を担う

      仕事内容
      部署業務内容:
      (1)医薬品工場の生産設備の保全業務(予防保全)
      (2)インフラ設備、建物の維持管理
      (3)設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理
      (4)生産設備の保全システム導入検討・管理
      (5)省エネ・CO2削減対策活動の推進

      業務内容と比重:
      設備更新/導入業務 60%
      保全業務 30%
      保全システム導入検討・管理 10%

      業務内容:
      (1)医薬品生産設備の将来計画の策定や建物・設備の更新および導入計画を実行。
      (2)生産設備の予防保全活動による生産機会損失低減活動の実行。
      (3)保全システム・設備状態監視システム導入の検討・管理業務。
      応募条件
      【必須事項】
      ・医薬、医療機器、食品や半導体などプラントエンジニアリングの経験 5年以上 ・高卒以上
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】茨城
      年収・給与
      650万円~950万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      医薬品工業における工務課(電気主任技術者)

      医薬品生産設備における特高変電設備およびサブ変電設備、インフラ設備の維持管理業務

      仕事内容
      部署業務内容:
      (1)医薬品工場の生産設備の保全業務(予防保全)
      (2)インフラ設備、建物の維持管理
      (3)設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理
      (4)生産設備の保全システム導入検討・管理
      (5)省エネ・CO2削減対策活動の推進

      業務内容と比重:
      インフラ設備、建物の維持管理 50%
      設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理 30%
      省エネ・CO2削減対策活動の推進 20%

      業務内容:
      (1)医薬品生産設備の安定稼働のため特高変電設備およびサブ変電設備、その他インフラ設備の維持管理業務を実行。
      (2)インフラ設備、建物の中長期更新計画を策定し工場の将来計画を実行。
      (3)エネルギー管理およびCO2削減対策のため、ユーティリティーの予実管理。
      応募条件
      【必須事項】
      ・製造工場の保全/導入業務経験(医薬プラント経験者歓迎) 5年以上
      ・第3種電気主任技術者(2種大歓迎)
      ・高卒以上
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】茨城
      年収・給与
      650万円~950万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      医薬品工業における設備の保全業務

      医薬品生産設備の予防保全やメンテナンス計画を策定し実行

      仕事内容
      部署業務内容:
      (1)医薬品工場の生産設備の保全業務(予防保全)
      (2)インフラ設備、建物の維持管理
      (3)設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理
      (4)生産設備の保全システム導入検討・管理
      (5)省エネ・CO2削減対策活動の推進

      業務内容と比重:
      保全業務 60%
      設備更新/導入業務 30%
      保全システム導入検討・管理 10%

      業務内容:
      (1)医薬品生産設備の予防保全のため、設備メーカーと調整を行い、メンテナンス計画を策定し実行。
      (2)点検後の要改善事項や、保守終了部品の更新計画を実行。
      (3)生産現場の設備トラブルを迅速に対応するスキルを身に付け、生産機会損失低減に取り組む。
      (4)生産設備には、FA機器が多いためPLC、ロボット、サーボ等の知識が求められます(スキルアップのため外部講習は積極的に参加できます)。
      応募条件
      【必須事項】
      ・医薬、医療機器、食品や半導体などプラントエンジニアリングの経験 5年以上 ・高卒以上
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】茨城
      年収・給与
      650万円~950万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手化学メーカー

      <発注者側>プラントエンジニア(装置設備)

      大手化学メーカーにて発注者側のプラントエンジニアを募集します。

      仕事内容
      ・化学プラントにおける設備工事案件の設計および施工管理
      ・定期修繕工事の計画立案および実行
      ・改良保全を目的とした、設備トラブル要因の解析および対策の立案・実行
      応募条件
      【必須事項】
      ※いずれかの経験をお持ちの方
      ・石油、化学、医薬、食品などの業界での経験をお持ちで、流体系プラントでの製缶機器または動機器の管理・保全(維持管理、検査)経験
      【歓迎経験】
      ・危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)などの保持者
      ・エンジニアリング会社などにおけるEPCに関する実務経験がある方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、千葉
      年収・給与
      500万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      検索条件の設定・変更