製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

450万円~の求人一覧

  • 450万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1291 件中181~200件を表示中

抗体医薬品の原薬研究開発(CMC)の実務経験を有する研究者の募集

仕事内容
抗体医薬品の細胞株の構築、原薬製造プロセス開発や原薬製造において、外部委託先(国内外CDMO)との原薬製造業務を担当して頂きます。その他、ご自身の経験や知識を活かして開発基盤の構築や研究員の教育・育成にも取り組んで頂きます。能力・経験次第では、プロジェクトのCMC全体のリーダーや抗体医薬品の国内外申請に向けての申請関連ドキュメントの作成、抗体医薬品の導入品の評価(Due Diligence)などを担当頂く可能性もあります。
応募条件
【必須事項】
・理系大卒以上
・抗体医薬品の原薬開発及び原薬製造関連業務の実務経験
・社内外の関係者と連携して円滑に業務を進めることができる方
【歓迎経験】
・抗体医薬品の申請経験
・抗体医薬品の海外対応経験(申請、導入等)
・英語の文書類のレビューをできる方
・外部委託先(国内外CDMO)の業務管理(進捗確認・業務指示)経験
・5年以上の実務経験を有する方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

【薬剤師】医薬品・医薬部外品・機能性表示食品等の品質保証業務

    医薬品・医薬部外品・機能性表示食品等の品質保証業務

    仕事内容
    (1)医薬品等製造販売業におけるGQP関連業務
    (2)国内外、医薬品等製造所への管理、監督(委託工場の監査、改善指導等)
    (3)医療用医薬品承認書と製造実態の点検業務(試験データ監査等含む)
    (4)各製品(医療用医薬品、機能性表示食品、食品等)について、品質に問題がないことを確認する業務(製品開発時に各開発ステップでの製品レビュー審査業務)

    応募条件
    【必須事項】
    ・医薬品の品質管理、品質保証業務、開発業務、分析業務のご経験のある方
    ・薬剤師資格をお持ちの方
    【歓迎経験】
    ・工場での製造業務などでモノづくりの流れを理解している方
    ・GMPの知識のある方

    【免許・資格】
    ・薬剤師資格
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    350万円~500万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    医薬品の品質管理・品質保証

      医薬品・健康食品の品質管理・品質保証をお任せ致します。

      仕事内容
      ・医薬品有効成分定量等、理化学試験
        ※使用分析装置:HPLC・GC・UV・カールフィッシャー・FTIRなど
      ・医薬品原料試験
        ※日本薬局方に基づいた理化学試験
      ・プロセスバリデーション、変更時の再バリデーション
      ・機器キャリブレーション
      ・微生物試験

      ~将来的には~
      ・GMP管理
        ※GMP文書作成・改定、行政当局等の査察対応なども含む

      <組織構成>
      正社員11名(男性5名・女性6名)、アルバイト3名、派遣社員2名、平均年齢37.2歳の組織となります。新卒入社・中途入社それぞれ在籍しており、馴染みやすい環境です。

      <働き方の特徴>
      ・年間休日125日とメリハリを付けながら働くことができます。
      ・長期休暇も取得しやすい環境が整っています。
      応募条件
      【必須事項】
      ※以下いずれも当てはまる方
      ・薬剤師の資格をお持ちの方
      ・医薬品もしくは食品メーカーで品質管理業務経験をお持ちの方
      【歓迎経験】
      ・製造管理者業務経験をお持ちの方
      ・医薬品もしくは食品メーカーで品質保証の業務経験をお持ちの方

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】滋賀
      年収・給与
      350万円~500万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      管理職候補!薬剤師を活かし品質管理の求人

      医薬品・健康食品における管理職候補として品質管理を担当

      仕事内容
      品質管理部門で下記業務をお任せ致します。

      ・品質保証業務(外部委託業者管理や自己点検、出荷照査等)
      ・GMP業務全般(対象品目は医薬品、医薬部外品、健康補助食品)
      ・行政当局等の監査対応
      ・薬機法等の規制動向の把握、関連部門との調整
      ・原材料や医薬品、食品等の試験・分析業務(HPLC、GC、FTIR、崩壊試験器等)

      <組織構成>
      正社員6名(男性2名・女性4名)で、平均年齢31.6歳の組織となります。新卒入社・中途入社それぞれいらっしゃり、馴染みやすい環境です。
      応募条件
      【必須事項】
      ・薬剤師の資格をお持ちの方
      ・医薬品もしくは食品メーカーでQC経験をお持ちの方
      ・GMPにおける品質保証での業務経験(3年以上)のある方
      【歓迎経験】
      ・品質管理検定3級もしくはそれ以上をお持ちの方
      ・コミュニケーションをとりながら業務に取り組める方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      600万円~900万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      生産技術及び保守業務

      医薬品工場でのカプセル製造設備の導入・管理およびユーティリティ設備の導入業務

      仕事内容
      医薬品・食品製造設備の生産技術及び保守担当として、以下業務をお任せ致します。

      (1)カプセル製造設備の導入・管理業務
      ・シームレスカプセルの製造設備(製剤/検査/包装設備等)の新規導入、改修、保全
      ・既存生産ラインの改修、新商品の生産ライン設計
      ・製造設備のキャリブレーション、バリデーション
      ・自動化、省人化、DX推進

      (2)ユーティリティ設備の導入・管理業務
      ・ユーティリティ設備の点検、改修、保全
      ・老朽設備の更新、新規設備の導入
      ・省エネ設備、省エネシステムの導入
      ・設備のキャリブレーション、バリデーション

      (3)その他
      ・ISO14001の認証維持管理業務
      ・エネルギーの管理業務
      ・コスト削減活動
      ・トラブル対応、原因究明、是正処置
      応募条件
      【必須事項】
      ・機械工学、電気工学、化学工学のいずれかの基礎知識をお持ちの方
      【歓迎経験】
      ・FA設備、ユーティリティに関する知識(特に電気ハードやソフト図、PLCラダー回路の作成スキル)をお持ちの方
      ・装置メーカー、エンジニアリング会社でのご経験のある方
       ※施工管理業務、仕様書などのドキュメント作成業務など
      ・設備保全のご経験のある方
      ・GMPの知識をお持ちの方
      ・設備導入、立ち上げのご経験のある方
      【免許・資格】
      普通自動車第一種運転免許
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】滋賀
      年収・給与
      300万円~450万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      経験者歓迎!生産技術及び保守業務

        医薬品工場でのカプセル製造設備の導入・管理およびユーティリティ設備の導入業務

        仕事内容
        医薬品・食品製造設備の生産技術及び保守担当として、以下業務をお任せ致します。

        (1)カプセル製造設備の導入・管理業務
        ・シームレスカプセルの製造設備(製剤/検査/包装設備等)の新規導入、改修、保全
        ・既存生産ラインの改修、新商品の生産ライン設計
        ・製造設備のキャリブレーション、バリデーション
        ・自動化、省人化、DX推進

        (2)ユーティリティ設備の導入・管理業務
        ・ユーティリティ設備の点検、改修、保全
        ・老朽設備の更新、新規設備の導入
        ・省エネ設備、省エネシステムの導入
        ・設備のキャリブレーション、バリデーション

        (3)その他
        ・ISO14001の認証維持管理業務
        ・エネルギーの管理業務
        ・コスト削減活動
        ・トラブル対応、原因究明、是正処置
        応募条件
        【必須事項】
        ・ロボットなど制御に関する知識をお持ちの方
        ・メーカー等での機械装置導入経験のある方
        【歓迎経験】
        ・医薬品・食品・化学品メーカーでの経験のある方
        【免許・資格】
        普通自動車第一種運転免許
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】滋賀
        年収・給与
        400万円~650万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        大手化学メーカー

        化学プラントのプロセスエンジニア

          化学製品の製造プロセス(原料導入~反応・蒸留・回収・排水処理まで)の最適化、設計、設備改善、トラブルシューティングをお任せいたします。

          仕事内容
          ・機能性材料の効率的な生産に向けた製造プロセス改善検討・設計業務
          ・プロセスシミュレーターによる製造プロセス検討業務
          ・パイロットプラントを活用した新規生産プロセスの開発
          ・研究報告書の作成および報告
          ・特許・技術論文の調査および報告
          ・工場での生産技術サポート及びトラブルシューティング※化学的見地か生産技術をサポートします
          <扱う製品領域について>
          ・機能性材料(潤滑油、水系塗料、化粧品)
          オキソ反応を通じてオゾン層を破壊しない潤滑油や水系塗料製品の原料だけでなく化粧品や家庭用洗剤等の身近な日用品にも使用される材料です。
          応募条件
          【必須事項】
          大学・大学院にて化学工学(化工)または応用化学・プロセス系専攻を修了された方
          石油化学、精密化学、ファインケミカル等の化学プラントで、
          ・プロセス設計
          ・工程改善/スケールアップ
          ・反応器/分離塔/熱交換器の運用
          いずれかの実務経験を有する方
          【歓迎経験】
          ・化学工学に基づいたプロセスシミュレーション経験(Aspen Plus、PRO/IIなど)。
          ・蒸留、抽出、乾燥、反応制御、エネルギー収支計算の実務経験
          ・設備系部門(エンジ会社、保全部門)との協働によるプロセス設計・更新経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】千葉
          年収・給与
          550万円~700万円 
          検討する
          詳細を見る
          大手化学メーカー

          経営企画部 マネジャーまたはマネジャー候補

          経営戦略の立案・推進を担うマネジャー又はマネジャー候補 を募集

          仕事内容
          ・中期経営計画の策定立案・推進
          ・投資戦略・M&A戦略の立案・実行支援
          ・市場分析および競争環境の調査
          ・経営層へのレポーティング・提言
          ・経営戦略のKPI立案策定・進捗管理
          ・社内各部門と連携し、戦略を実行
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学院卒/大学卒
          ・事業会社またはコンサルティングファームにおける 経営企画、戦略立案、または投資戦略の実務経験(5年以上)
          ・中期経営計画の策定およびその推進経験
          ・財務分析・事業評価のスキル
          ・プロジェクトマネジメントの経験
          ・経営層とのコミュニケーション能力およびプレゼンテーションスキル
          ・英語(ビジネスレベルで使用可能なレベル)
          【歓迎経験】
          ・石油化学・エネルギー業界での業務経験
          ・M&Aの実行経験またはPMI(Post Merger Integration)(※1)のご経験
          ※1 企業の合併・買収(M&A)後に、両社の組織、業務プロセス、企業文化、システムなどを統合し、最大限のシナジー効果を実現するプロセス を推進したご経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          750万円~1150万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手化学メーカー

          化学プラントの設備保全統括(計装設備)

          化学プラントの設備保全統括業務、又は設備計画作成業務をお願いいたします。

          仕事内容
          (1)設備(計装/DCS・液面計・流量計・圧力計・温度計・調節弁等)保全計画の立案・作成業務
          (2)定期修理工事(1回/2年)計画の立案・作成業務
          (3)改良保全を目的とした設備トラブル要因の解析および対策実行
          応募条件
          【必須事項】
          ・流体系プラントでの計装品の管理・日常保全・計画保全(維持管理、検査)経験がある方
           (業界としては、石油/化学/医薬/食品等)
          ・チーム内のリーダー的役割をお任せできる方
          【歓迎経験】
          ・エンジニアリング会社等におけるEPCに関する実務経験がある方
          ・危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)等をお持ちの方
          ・危険物取扱者甲種
          ・危険物取扱者乙種 第4類
          ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種化学
          ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種機械
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】千葉
          年収・給与
          650万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          大手化学メーカー

          【業界未経験歓迎】化学プラントの設備保全統括・設備計画作成

          化学プラントの設備保全統括業務、又は設備計画作成業務をお願いいたします。

          仕事内容
          ・設備(反応器、熱交換器、ドラム、タンク、回転機、配管等)保全計画の立案・作成業務
          ・定期修理工事(1回/2年)計画の立案・作成業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・化学系バックグランドをお持ちの方
          ・設備保全業務に興味、経験のある方
          ※実務経験が無くても歓迎いたします
          【歓迎経験】
          ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種化学
          ・危険物取扱者乙種 第4類

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】千葉
          年収・給与
          450万円~600万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手化学メーカー

          プラントエンジニア(装置保全)

          化学プラントの設備保全統括業務、または設備計画作成業務をご担当

          仕事内容
          当社化学プラントの設備保全統括業務、または設備計画作成業務をお任せいたします。
          主に、メンテナンスや改修を外注業者に依頼する範囲を実務的にご担当いただきます。
          工場の修繕ポイントを絞って、どういった場所を直していくか、協力会社や外注業者と協力しながらメンテンナンスを進めていただきます。
          ・設備保全計画の立案・作成業務
          ・定期修繕工事計画の立案計画作成
          ・改良保全を目的とした設備トラブル要因の解析および対策実行
          応募条件
          【必須事項】
          ・石油、化学、医薬、食品などの業界での経験をお持ちで、流体系プラントでの製缶機器または動機器の管理・保全(維持管理、検査)経験
          ・エンジニアリング会社などにおけるEPCに関する実務経験がある方
          【歓迎経験】
          ・危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)などの保持者
          【免許・資格】
          【任意】高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種化学
          【任意】危険物取扱者乙種 第4類
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】千葉
          年収・給与
          500万円~650万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手化学メーカー

          化学プラント電気エンジニア(計画・設計メイン)

          石油化学業界における独自のポジションを擁するグローバルニッチな企業で、化学プラントの電気エンジニアとして下記業務をお任せいたします。

          仕事内容
          ・定期修理工事(1回/2年)計画の立案・作成業務
          ・改良保全を目的とした設備トラブル要因の解析および対策実行
          ・工場内電気設備保全業務全般
          (受変電設備、ガスタービン発電設備、場内各高圧設備、低圧設備、照明設備、直流電源設備、高圧電動機、低圧電動機、インバーター設備他の日常・定期保全業務一式)
          ・上記設備に係る維持更新計画および保全計画の立案、プラント新増設、改造時の電気設備基本設計、高圧ガス保安法、ボイラー・一圧対象設備の電気設備保全業務一式
          ・安規定に則した点検業務、各ISOシステム関連維持業務、工場業務品質向上活動、近隣各社との電気担当者交流会、電気主任技術者交流会等
          応募条件
          【必須事項】
          ・電気設備の設計、または保全計画の実務経験
          ・電気設備に係る保全実務経験
          【歓迎経験】
          ・電気主任技術者としての選任経験
          ・電気主任技術者第2種
          ・電気主任技術者第3種
          ・危険物取扱者甲種
          ・危険物取扱者乙種 第4類
          ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)甲種化学
          ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種化学
          ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)甲種機械
          ・高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種機械
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】千葉
          年収・給与
          500万円~700万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手内資製薬メーカー

          大手製薬メーカーにてOTC営業職

          一般用目薬のドラッグストア・薬局・代理店への営業担当

          仕事内容
          近年世界的に進む高齢化やPC・スマホ普及などにより眼科薬の重要性が高まる中、医療用眼科薬で培った専門性・技術力を生かして、スイッチOTC(医療用から一般用に転換した医薬品)の販売など、消費者の新たなニーズへの対応に取り組んでいきます。
          将来的には、創意工夫によるマーケット創造や競合優位性の構築に貢献いただけることを期待しています。
          生活者の眼の健康に貢献するために、小売企業とともにアイケア啓発を通し(1)使用者増(トライヤル増)(2)使用習慣化増(リピート増)に努め、下記を基本使命として、営業活動を行って頂きます。

          ・1軒でも多くの店舗に対し、当社製品の視認性(フェース数、多箇所、目立つPopなど)を高める。
          ・1企業でも多くの小売企業に対し、商品の展開だけでなく生活者の眼の健康に最も適した商品の使用習慣につながる販売方法を提案し賛同いただくことで、取引先での店頭展開量・推奨位置づけをより多く獲得する。また、財務目標(卸出荷金額)、インストアシェア目標の達成および、顧客満足度の向上に向け、取引先に対する活動と社内業務を行う。
          ・パートナーである販売代理店と連携し、生活者一人一人に向けた情報提供を実施するための方法論を明確にし、店頭において生活者の眼の健康に貢献する為の売り場つくりや販促提案を実施する。

          【具体的には】
          ◆定期的に小売企本部を訪問し、「新商品」や「キャンペーン」の情報を提供
          ◆売場レイアウトのご提案、POP作成・設置、商品陳列・補充
          ◆担当小売企業・店舗の課題発掘・それに対する打ち手の提案
          ◆店舗販促・成功事例の社内展開および他事業部との協働
          応募条件
          【必須事項】
          ・一般用医薬品業界、一般消費財業界、飲料業界、食品業界における営業経験3年以上
          ・小売業(ドラッグストア、GMS・SM、CVSなど)への営業経験


          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談、大阪、他
          年収・給与
          500万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          大手内資製薬メーカー

          【大手製薬企業】製造マネージャー

          製造管理経験がおありの方に、製造部門のマネージャーを担っていただきます。

          仕事内容
          製造チームに於けるTeam Managerの募集となります。
          本ポジションは工場長の指揮下に於いて、自チームの日々のオペレーションを監督し、生産プロセスを最適化、高品質な基準を維持しながら生産目標を達成するためにチームをリードする責任を担っていただきます。
          具体的な業務内容は下記の通りです。
          ・全社および本部方針に基づいたチーム戦略の立案と実行
          ・製造プロセスの監督と管理
          ・製造スケジュールの進捗管理と調整
          ・チームメンバーの指導と育成、評価
          ・チームメンバーの労務管理
          ・品質管理基準の遵守
          ・生産効率の向上とコスト削減のための改善策の提案と実行
          ・安全衛生基準の遵守とリスク管理
          ・他部門との連携と円滑なコミュニケーション
          応募条件
          【必須事項】
          ・製薬業界での製造管理経験(5年以上)
          ・チームマネジメント経験
          ・GMP(Good Manufacturing Practice)の知識と経験
          ・優れた問題解決能力とリーダーシップスキル
          ・優れたコミュニケーション能力
          ・安全な職場環境の維持と安全文化の促進へのコミットメント
          ・業績管理に対するデータ主導型アプローチによる強力な分析能力
          【歓迎経験】
          ・プロジェクトマネジメントの経験
          ・英語力(ビジネスレベル)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】滋賀
          年収・給与
          1000万円~1400万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          大手内資製薬メーカー

          設備チームマネージャー

          眼科医療に特化した大手製薬企業にて、設備チームのマネジメントを担う。

          仕事内容
          ・設備チームを率い、チームメンバーに指導、支援、成長の機会を提供する。
          ・製造設備およびUtility設備の安定稼働と信頼性担保のために保全計画を策定・実施する。
          ・常に最新の製造技術情報/GMP規制動向を入手し、自社設備とのGAPを把握し改善計画を提案する。
          ・設備の問題を迅速に特定・解決し、ダウンタイムを最小限に抑え、安定生産に貢献する。
          ・保全予算を管理し、費用対効果の高いソリューションと効率的な資源の使用を確保する。
          ・チーム予算を管理し、リソース配分とコスト管理の最適化を図る。
          ・生産、品質保証、エンジニアリングなどの他部門と密接に連携し、円滑な運営を確保する。
          応募条件
          【必須事項】
          ・工学、機械工学、または関連分野の学士号以上。修士号が望ましい。
          ・無菌環境設備への知見
          ・製薬業界での設備保全に関する最低5年の経験、うち3年以上の管理職経験
          ・チームマネジメント経験
          ・GMP(Good Manufacturing Practice)の知識と経験
          ・優れた問題解決能力とリーダーシップスキル
          ・優れたコミュニケーション能力
          ・安全な職場環境の維持と安全文化の促進へのコミットメント
          ・業績管理に対するデータ主導型アプローチによる強力な分析能力
          【歓迎経験】
          ・保全管理ソフトウエアの知見
          ・プロジェクトマネジメントの経験
          ・英語力(ビジネス初級以上)
          ・日本語(ビジネス上級レベル)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】滋賀
          年収・給与
          800万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手内資製薬メーカー

          事業戦略グループ グループマネージャー

          眼科医療に特化した大手製薬企業にて、事業戦略グループのマネジメントを担う。

          仕事内容
          ①日本事業全体の単年度・中長期事業計画の立案、管理・実行において、部門として以下を通じた事業貢献を果たす。
          ・単年度および中長期戦略の取り纏め、事業評価と提案、実施フェーズのモニタリング(月次・四半期の報告など)、関連資料の作成 
          ・日本事業内における意思決定・戦略浸透のための機会創出(関連会議の提案・企画・運営など)と遂行度管理 
          ・全体・領域別市場の分析・把握、そのために資する調査の設計と実行、リポーティング
          ②財務に関するcounterpartとして、コーポレート関連部門と密なコミュニケーションを取り、予算策定・管理、審議の準備や支援を遂行する。日本事業内においては、各事業部・直轄部門と連携し、当該業務を合理的かつ円滑に行えるようにする。

          ③グループ内の適正なworkloadおよび人員を管理し、OJTを通じた人材育成を推進する。
          応募条件
          【必須事項】
          ・経営戦略部門または経営企画部門での就業経験、もしくはコンサルティングファームでの左記に関するプロジェクト実務経験
          ・メンバー育成を含めた組織マネジメント経験
          ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC850以上または同等レベルの他検定スコア、英語圏での留学や就労経験が1年程度以上、などが望ましい)
          【歓迎経験】
          ・医薬品業界での就労経験(コマーシャル部門、メディカル部門、事業開発部門など)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          800万円~1100万円 
          検討する
          詳細を見る

          内資製薬企業にて医薬品の製造を担っていただきます。

          仕事内容
          部署の業務内容:
          (1)クリーンルーム内での医薬品製造および製造管理 
          (2)設備機器の操作、メンテナンス、保守点検、整備 
          (3)医薬品製造計画作成、管理、製造結果の記録・確認・承認 
          (4)文書類の作成・管理 
          (5)製造エリアの環境管理 
          (6)安全衛生

          業務内容と比重:
          ・医薬品の製造、設備機器の操作・保守点検・整備:80%
          ・文書類の作成:20%

          業務内容:
          ・医薬品製造指図に従い、国内外医薬品、医療機器の製造作業
          ・設備オペレーター
          ・製造設備の日常、定期点検
          ・作業手順書の作成、改訂作業
          応募条件
          【必須事項】
          ・高校卒業以上(工業高校卒業なら尚可)
          ・Excel、Wordの基本スキル

          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】茨城
          年収・給与
          400万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る

          開発プロジェクトのリードをお願いする予定です。

          仕事内容
          部署業務内容:
          (1)開発コンセプト、戦略及び開発計画の策定
          (2)メディカルニーズの精査、製品ポジショニングの立案
          (3)他部門と連携したビジネス実現性の算出
          (4)開発計画に基づくプロジェクトのリード・進捗管理、リスクマネジメント
          (5)各当局との協議のファシリテート、協議戦略の立案
          (6)導入候補品の評価

          業務内容と比重:
          ・開発プロジェクトのリード:80%
          ・導入候補品の評価:20%
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学院 修士課程修了以上
          ・医薬品、医療機器領域のプロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー、開発企画を3年以上
          英語力:TOEIC800点以上(目安)
          ※英語によるメール、会議でのコミュニケーションが可能レベル

          求める経験:
          ・プロジェクトチームメンバーや社内ステークスホルダとの良好なコミュニケーション、関係性構築。交渉、合意形成力
          ・プロジェクトのリーディング力
          ・課題への解決策提案と実行力
          ・Excel、Wordの基本的なスキル
          ・英語でのメール、ライティング、会議(リモート・オンサイト)での協議、英文の規制やガイダンスの理解
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          2025年7月1日
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          750万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          内資製薬メーカー

          内資製薬メーカーの設備導入担当者

          医薬品生産設備の将来計画の策定や建物・設備の更新および導入計画を実行を担う

          仕事内容
          部署業務内容:
          (1)医薬品工場の生産設備の保全業務(予防保全)
          (2)インフラ設備、建物の維持管理
          (3)設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理
          (4)生産設備の保全システム導入検討・管理
          (5)省エネ・CO2削減対策活動の推進

          業務内容と比重:
          設備更新/導入業務 60%
          保全業務 30%
          保全システム導入検討・管理 10%

          業務内容:
          (1)医薬品生産設備の将来計画の策定や建物・設備の更新および導入計画を実行。
          (2)生産設備の予防保全活動による生産機会損失低減活動の実行。
          (3)保全システム・設備状態監視システム導入の検討・管理業務。
          応募条件
          【必須事項】
          ・医薬、医療機器、食品や半導体などプラントエンジニアリングの経験 5年以上 ・高卒以上
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】茨城
          年収・給与
          650万円~950万円 
          検討する
          詳細を見る
          内資製薬メーカー

          医薬品工業における工務課(電気主任技術者)

          医薬品生産設備における特高変電設備およびサブ変電設備、インフラ設備の維持管理業務

          仕事内容
          部署業務内容:
          (1)医薬品工場の生産設備の保全業務(予防保全)
          (2)インフラ設備、建物の維持管理
          (3)設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理
          (4)生産設備の保全システム導入検討・管理
          (5)省エネ・CO2削減対策活動の推進

          業務内容と比重:
          インフラ設備、建物の維持管理 50%
          設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理 30%
          省エネ・CO2削減対策活動の推進 20%

          業務内容:
          (1)医薬品生産設備の安定稼働のため特高変電設備およびサブ変電設備、その他インフラ設備の維持管理業務を実行。
          (2)インフラ設備、建物の中長期更新計画を策定し工場の将来計画を実行。
          (3)エネルギー管理およびCO2削減対策のため、ユーティリティーの予実管理。
          応募条件
          【必須事項】
          ・製造工場の保全/導入業務経験(医薬プラント経験者歓迎) 5年以上
          ・第3種電気主任技術者(2種大歓迎)
          ・高卒以上
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】茨城
          年収・給与
          650万円~950万円 
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更