製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

450万円~の求人一覧

  • 450万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 947 件中221~240件を表示中
NEW内資製薬メーカー

【大手内資製薬メーカー】エンジニアリング職

製薬メーカーでの医薬品製造設備・施設の導入検討、施工管理、バリデーション業務をご担当いただきます。

仕事内容
・社内製造部門の要求事項を確認しながら設備や工事仕様の企画・検討を行い、施工業者との調整を行います。
・工事の実施が決まると、工事に伴う発注・購買業務を行い、工事中は現場担当者として工事エリアの安全確認や施工管理を担当してもらいます。
・法令届出の対応が必要な工事の実施に際しては、関係官庁への届出業務を行うこともあります。
・製薬企業ではGMPという基準に従い、導入時の稼働確認(バリデーション)を実施していきます。
応募条件
【必須事項】
・大型の医薬プラント等の設備導入プロジェクト業務に参加し、社内の関連部署に加え、建築や設備の社外の関係者と施設を建築、導入したことがある。
・機械・装置の構造や機構を理解している。
・化学工学の知識を有している。
・化学物質を取り扱う設備の検討をしたことがある。
・CADを利用し、P&IDやEFD、UFD等のフロー図を作成したことがある、機器リストを作成したことがある、配置図を作成したことがある。これらの経験が1つ以上あること。
・大学卒以上
・職種/業界経験
 製薬・食品・化学品メーカー/エンジ経験者
 ※エンジ会社経験者含む
・英語力 大卒レベル
【歓迎経験】
・一定レベルのリーディング・ライティング能力を希望
有していれば望ましい資格:電気主任技術者(2種・3種)、危険物取扱者、公害防止管理者(大気・水質)、エネルギー管理士、建築士等
【免許・資格】

【勤務開始日】
2025年4月以降随時
勤務地
【住所】岐阜
年収・給与
400万円~800万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手製薬メーカー(外資系)

タンパク質科学・タンパク質調製分野の専門性を有する研究員

外資製薬メーカーでのタンパク質科学やタンパク質調製における技術プロジェクトの推進業務

仕事内容
タンパク質科学やタンパク質調製の専門性を通じた創薬/技術プロジェクトの推進
応募条件
【必須事項】
・医学・薬学・理学・工学系分野における博士号を取得している者
・哺乳類、昆虫、大腸菌発現系を用いたリコンビナントタンパク質の発現、並びに精製業務の経験を3年以上程度

求めるスキル・知識・能力
・AKTAを使ったタンパク質精製用カラムクロマトグラフィー、細胞培養、タンパク質の分析(SDS-PAGE、HPLC等)、プラスミド構築と調製に必要な遺伝子操作全般
・課題を解決するための研究計画を、自らの知識や文献等の調査から立案することができる
・複数の実験を並行して進めることができる

求める行動特性:
・自律的に関係者と議論ができ、自らの考えを提案できる
・難しい課題に対して、責任をもって解決に向けた努力をすることができる
・リーダーシップを発揮することによって、道筋を示しつつ複数のメンバーを巻き込みモチベートしながらチームとして課題の解決に取り組むことができる
【歓迎経験】
・タンパク質エンジニアリング(タンパク質の構造を考慮した欠損変異体やその他アミノ酸改変体のデザイン)の経験があることが望ましい
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
600万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

【内資製薬メーカー】CRE戦略の策定・実行およびファシリティマネジメント推進担当者

国内外会社関係部所・メンバーと協力して経営計画の立案および実行を担っていただきます。

仕事内容
第6期中期経営計画(FY26-30)立案および実行推進
➀国内企業不動産の戦略的活用(維持・売却)に関する全体計画の立案・実行
②グローバルCRE戦略の体制構築
③国内およびグローバルにおけるファシリティ基準の策定
応募条件
【必須事項】
・国内企業不動産の売却対応経験
・グローバルCRE戦略の体制構築および推進経験
・国内およびグローバルにおけるファシリティ基準策定・推進
【歓迎経験】
・英語を共通言語として、異文化を持つ外国人とともに業務推進した経験
・英語レベル:TOEIC 800点以上
・宅地建物取引士
・認定ファシリティマネジャー
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

輸入電子医療機器(人工呼吸器、手術・検査用機器等)会社で市販後の安全管理業務をお任せします

仕事内容
医療機器の市販後安全管理業務
・安全管理情報(不具合/有害事象)の収集・分析
・安全確保措置の要否判定および情報提供文書の作成・管理
・行政への不具合報告および現場対応サポート
・取り扱い機器の技術検証(品質保証部門、技術センタと協働)
・GVP関連の教育訓練計画の策定・実施
・技術トレーニングの企画・開催、社内認定資格の取得推進
応募条件
【必須事項】
・医療業界で営業またはサービスエンジニアの経験がある方
・薬機法(特にGVP)の知識を有する方
上記いずれかを満たしている方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
400万円~550万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
美容医療機器メーカー

【医療機器メーカー】Medical Communicationグループ(チーフ候補)

    医療機器メーカーにて学会運営業務を担当していただきます。

    仕事内容
    ・学会セミナー等の運営
    ・必要な資材や製作物の管理、作成
    ・上記に付帯する各種書類作成や申請業務 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・学会、セミナー、展示会などのディレクター経験
    ・社会人経験4年以上
    ・業務に必要なPC操作ができる(Excel/Word/PowerPoint)
    ・基本的なビジネスマナーを身につけ、能動的かつ自律した行動が取れる
    【歓迎経験】
    ・医療機器または医薬品業界経験
    ・学会事務局としての職務経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    450万円~550万円 
    検討する
    詳細を見る
    美容医療機器メーカー

    【医療機器メーカー】Medical Communicationグループ(チーフ~アシスタントマネージャー候補)

      医療機器メーカーにて学会セミナー等の運営やKOLを中心とした医師に対する折衝業務を担当いただきます。

      仕事内容
      ・各製品に対するKOLの選定、依頼交渉、情報提供や問い合わせ対応
      ・学会セミナー等の企画、運営
      ・上記に付帯する各種書類作成や申請業務等
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬メーカーまたは医療機器メーカーで大学病院または基幹病院を3年以上担当された経験
      ・学会または講演会(オフラインまたはハイブリッド)をホストとして運営された経験
      ・基本的なビジネスマナーを身につけ、能動的かつ自律した行動が取れる

      【歓迎経験】
      ・皮膚科・形成外科領域のMR経験
      ・美容医療業界の営業経験

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~700万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      【大手製薬企業】研究(抗体工学・タンパク質工学) 

      抗体工学・タンパク質工学を利用した創薬研究担当の募集

      仕事内容
      抗体工学・タンパク質工学を利用した創薬研究担当(改変抗体や改変タンパク質のデザイン、抗体取得、各種ディスプレイ技術を活用したバインダー取得、スクリーニング系構築・評価、抗体やタンパク質発現・精製など)
      応募条件
      【必須事項】
      ・理系修士卒以上
      ・製薬企業、ベンチャー企業、アカデミアにおいて抗体・タンパク質工学の研究経験を有すること
      ・各種ディスプレイ技術・スクリーニング系構築・評価に対する幅広い専門性を有すること
      ・抗体やタンパク質発現・精製、あるいは抗体取得の実務経験
      ・チームメンバーと良い関係を構築して円滑に業務推進できること
      【歓迎経験】
      ・博士号学位
      ・チームをリードし自ら適切な目標と目的を設定できること
      ・計算科学・機械学習・実験業務の自動化・機械化等、DX関連の経験や知識”

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      製品を最適な時期・量・コストで市場に供給するため、国内外工場の生産管理業務を担う

      仕事内容
      製品を最適な時期・量・コストで市場に供給するため、国内外工場の生産管理をお任せします。
      ・全社戦略に基づいた生産部門方針の立案
      ・生産管理指標の設定と管理
      ・原価管理・原価低減の推進
      ・設備投資等、各種予算の管理  
      ・生産計画の立案、生産要員管理
      ・製品や原材料の在庫・納期管理
      応募条件
      【必須事項】
      大卒以上
      上記業務いずれかで3年以上のお経験をお持ちの方
      【歓迎経験】
      海外工場等とのやり取り(メール、出張)を経験された方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      500万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      製薬メーカー

      製薬企業にて品質管理(QC)

        製薬メーカーの製剤製造工場での品質管理(品質試験)業務

        仕事内容
        製薬メーカーの製剤製造工場での品質管理(品質試験)業務を担当いただきます。
        ・原料・資材・中間製品・最終製品の試験
        ・安定性試験
        ・分析法バリデーション
        ・その他設備管理など試験室管理業務
        応募条件
        【必須事項】
        <兵庫>
        ・製薬会社でのHPLCを用いた分析業務経験 
        ・または食品、化学系の会社でHPLCを用いた分析業務経験

        <鳥取>
        ・ガラス器具を用いた理化学試験の経験がある方
        ・HPLC、GC等を用いた機器分析業務経験がある方
        ・PCスキル Word、Excel初級以上(簡単な関数、表計算ができるレベル)


        【歓迎経験】
        <兵庫>
        ・医薬品の品質保証業務、医薬品の品質管理(試験検査等)業務経験

        <鳥取>
        ・薬剤師資格
        ・製薬、化学メーカー等での就業経験がある方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】兵庫、他
        年収・給与
        350万円~800万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資製薬メーカー

        内資製薬企業にてPDT営業

        医薬品・医療機器の戦略的販売計画に基づく営業業務

        仕事内容
        東日本(北海道~北関東)への出張をベースにした下記業務。(出張は平均週3日程度)

        ・薬剤(光感受性物質)とレーザ機器を組み合わせた光線力学的療法(PDT)の認知向上業務
        ・適応疾患のプロモーション活動。
        ・今後の適応追加を見込む疾患の市場調査(文献調査、ドクターヒヤリング)や事業性評価
        ・医療機器ディーラーとの関係強化(communication強化)
        ・レーザ治療用機器本体、それに付属するデバイス販売
        ・機器本体採用推進と認知向上に伴う症例獲得の企画
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・医薬品業界(医療機器でも可)
        ・簡単な英文ドキュメントの読解

        スキル:
        ・医薬品(医療機器でも可)業界での営業経験。
        ・医療機器業界で貸与業の経験。
        ・大学病院・基幹病院経験者。
        【歓迎経験】
        ・プロジェクトマネジメントオフィス経験が望ましい
        ・海外業務経験が望ましい
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        できるだけ早く
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        500万円~950万円 
        検討する
        詳細を見る
        国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

        【大手ジェネリックメーカー】海外原薬サプライヤー調査業務

        英語力を生かして海外サプライヤーとの調査、調達業務

        仕事内容
        ・開発品目の情報収集(海外サプライヤーに英語で問合せし、情報収集を行なう。開発品目の原薬を製造しているのか、製法に係る特許は回避しているのか、日本の品質基準をクリアしているのか等を確認。)
        ・海外サプライヤーや顧客(国内ジェネリックメーカー)への連絡・交渉等
        ・海外サプライヤーの状況確認(法令遵守できているか、品質管理の状況がどのようになっているかなどを確認。実際に訪問する場合もあるが、現在はwebでの対応がメイン)
        応募条件
        【必須事項】
        ・海外と交渉できる英語力(電話、メール等)TOEIC700点以上
        ※海外原薬製造所と英語で電話やメールをする業務が日常的にあるため
        【歓迎経験】
        ・海外留学等の経験あれば尚可
        ・薬学あるいは化学系のバックグラウンド
        ・コミュニケーションスキルのある方(海外サプライヤー相手に交渉することも多いため、社交性・積極性がある方大歓迎!)
        ・英語を使って活躍したい方
        ・専門性を身に着けて活躍したい方
        ・専門的な知識を身に着けスキルアップをしていきたいという方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        2025/6/1(応相談)
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        400万円~500万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        総合商社

        衛生管理商品・クラウドサービスの提案営業(食品工場・外食チェーン向け)総合商社

        【リモート勤務可】消耗衛生資材の提案、販売及び新商品開発

        仕事内容
        食品工場・外食チェーン向け衛生管理商品・クラウドサービスの提案営業をお任せします。

        《具体的な業務》
        食品調理、製造時に使用する衛生グローブやマスク・エプロン等の消耗品資材、衛生(温度)管理を行うクラウドサービスの提案、販売等を担います。

        《顧客の課題解決のプロセス》
        1)潜在的な顧客ニーズの掘り起こし 
        2)商品開発
        3)販売
        4)アフターフォロー

        ■担当いただく業務割合
        新規:既存=3:7

        ■1人当たりの担当社数
        サプライヤー担当数:1~3社
        国内担当顧客数:50~100社

        ■営業方法
        テレアポはほとんどなし
        基本は展示会での繋がり、メルマガからのレスポンスから商談に繋がることが多いです。

        ■想定される担当エリア:
        東海(メイン) 関東一部も引き継ぐ可能性あり


        応募条件
        【必須事項】
        ・法人営業の経験(目安:3年以上)
        ・普通自動車免許
        ・実務使用可能な英語語学力

        【歓迎経験】
        ・デジタル/WEBマーケティングの知識
        ・商品開発経験
        ・プロジェクトマネージング経験

        【免許・資格】
        普通自動車免許第一種
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        450万円~750万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW外資系企業

        【愛知・福岡】フィールドサービスエンジニア

        愛知県または福岡県にて医療機器の製品設置、および設置後の修理を含む技術サービスなどエンジニア業務

        仕事内容
        医療機器の設置及び修理とサポート、医療機器おぼび周辺機器のIT保守業務、定期保守点検、新規保守契約の加入促進、契約更新管理、ソフトウェアのバージョンアップ対応など
        ※土日祝や定時後、年末年始での施設対応なども発生します。
        応募条件
        【必須事項】
        ・普通自動車免許保持者(点数が残っている方)
        ・コンピュータ製品(ハードウェア関連)、WindowsOS、ネットワーク製品に関する知識
        ・Windowサーバベースのシステム構築、導入、トラブルシュート(保守・管理)の業務経験2年以上


        【歓迎経験】
        ・DICOM規格、HIS/RISなど医療ネットワーク製品に関する知識
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        6月1日もしくは7月1日予定
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        400万円~550万円 
        検討する
        詳細を見る
        エンジニアリング大手

        【エンジニアリング大手】IT予算・契約管理(リーダー候補)

        IT予算の最適化、執行に伴う施策の運用、契約リスクの最小化、IT監査対応や内部統制強化に関する業務に携わって頂きます。

        仕事内容
        1.予算管理と運用に関するサポート・管理
        2.予算最適化に関する企画立案・施策実施
        3.IT資産、固定資産管理(有形・無形)
        4.予算管理システムの運用・保守サポート
        5.契約・発注に関するサポート・管理
        6.IT監査・内部統制対応
        応募条件
        【必須事項】
        1. 一般企業での経験が10年以上
        2. 英文書類の読解・作成・電話会議が可能ならば尚可。
        3.募集業務内容に関心のある方
        4. 担当する業務のみならず関連する業務への影響も考慮し、自ら積極的に完遂する行動力のある方。
        ※1、2のいずれか必須。
        【歓迎経験】
        ・会計・財務関連業務の経験がある方
        ・発注・契約・英文契約作成の経験がある方
        ・IT部門での業務経験がある方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】神奈川
        年収・給与
        600万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        内資製薬メーカー

        医療用漢方のリーディングカンパニーにてデジタルマーケティング職

        大手製薬企業にてデジタル活用による医療関係者一人ひとりに応じた情報提供を担っていただきます。

        仕事内容
        MAツールやオウンドメディアを活用した、新規リード獲得・リード育成のために、
        外部IT企業の協力のもと、各種ツール運用並びにコンテンツ制作、AI活用の探索
        業務を担当いただきます。
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・デジタルマーケティング経験者(2年以上)
        ・業界不問
        【歓迎経験】
        ・MarketoなどMAツールの運用経験者優遇
        ・製薬業界経験者歓迎
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        450万円~600万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW再生医療スタートアップ企業

        【再生医療スタートアップ企業】ラボ責任者候補

        再生医療スタートアップ企業の細胞培養加工施設の管理業務、そして創薬事業全体を経営陣と共にリードしていただきます。

        仕事内容
        ・統括:当社の研究チームの責任者候補として、複数の研究員や他大学との共同研究を進め、その統括を行なっていただきます。
        ・戦略立案:経営陣とのディスカッションを定期的に行い、当社の研究方針に沿った戦略や目標を立てて頂きます。
        ・連携強化:外部事業者の責任者、アカデミアの教授先生らとディスカッションを行い、研究の方向性やディレクションを経営陣と行って頂きます。
        ・チームマネジメント:戦略立案やその遂行、スケジュール通り目標を達成するための実験のほかに、研究員のマネジメントや、製造部員などのサポートをして頂きます。
        ・論文作成:得られたデータのとりまとめや、資料作成、論文作成なども行っていただきます。
        応募条件
        【必須事項】
        ・バイオ医薬品もしくは再生医療等製品の治験薬の製造やプロセス開発に従事された方(5年以上)、あるいは細胞培養加工施設内において特定細胞加工物(脂肪、骨髄由来間葉系幹細胞)の製造業務・生産プロセス開発を5年以上実施した経験がある方
        ・再生医療分野に関する知識(特に間葉系幹細胞、エクソソームなど)
        ・管理職部門として組織マネジメントを3年以上の経験がある方
        ・再生医療等製品やバイオ医薬品のレギュレーションに関する知識・経験を有する方
        ・職場の方々は年齢層が幅広いので、様々な年代の方と問題無くコミュニケーション・意思疎通が取れ、相手を尊重して思いやりをもった対応ができる方。社内外のステークホルダーと円滑に意思疎通が出来る方
        【歓迎経験】
        ・医薬品製造業でのGMP(製造管理および品質管理の基準)の運用経験
        ・施設管理者 or 品質保証管理責任者 or 製造管理責任者の経験
        ・品質保証、品質管理試験に関する豊富な知見
        ・再生医療等製品や医薬品に関わる各種省令やICHなどのガイドラインに関する知識
        ・当局対応経験(PMDAやFDAなど)
        ・海外(FDAやEMAなど)での申請経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        内資製薬メーカー

        大手製薬企業の食品表示作成担当者

          食品のパッケージや輸送箱等包装、その他の製品における表示作成業務

          仕事内容
          入社時は、食品(特定保健性食品、機能性食品、食品)のパッケージ、まとめ箱、輸送箱等包装に係る全ての表示作成を担っていただきます。
          その後適性や能力等に応じて、当社が取り扱うその他の製品(医薬品(医療用、OTC)、医薬部外品、化粧品、医療機器、雑貨)の表示作成へのアサインも考えています。
          応募条件
          【必須事項】
          ・大手・中規模食品メーカーでの食品表示作成業務に3年以上従事している方

          能力:
          ・機能性表示食品、食品の表示原稿を一人で作成できる(法令上必要な項目(データ)を原資料から抽出し、原稿作成ができる)
          ・コミュニケーション能力があること(他部門と原稿作成やスケジュールの調整、広告表現確認部署との内容調整等)
          ・食品表示法に精通していること
          ・食品表示検定・中級保有者または同程度の能力保持者

          【歓迎経験】
          ・食品以外の当社取扱製品群(医薬品、化粧品等)の表示作成にも意欲がある方
          ・上級食品表示診断士保有者
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          500万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          大手外資メーカー

          大手外資製薬メーカーの品質管理テクニシャン Quality Control (QC)

          QC 化学者として製品仕様と品質管理標準コードに従って、QC プロジェクト/活動を適切に管理

          仕事内容
          主な責務:
          ・製剤及び包装資材の受入試験/出荷試験の実施
          ・生産ラインでの最終製品試験の実施
          ・関連法規、薬事的要求事項、グローバルの要求事項を理解する。また、GMP Complianceを確実に遵守
          ・試験法及び機器導入時のValidation/Qualificationサポート
          ・部門で設定されたビジネス目標達成への貢献

          業務内容:
          ・関連SOP等に従って、製剤及び/又は包装資材の試験を実施する。
          ・関連SOP等に従って、最終製品試験を実施する。
          ・関連SOP/cGMPに従って、試験結果のレビュー及び承認(一次承認)を行う。
          ・新試験方法導入/試験法改定時等の試験法バリデーションへの参加及びサポート活動を行う
          ・新製剤上市のQC関連プロジェクトをサポートする
          ・分析機器トラブル時のQualificationへの参加及びサポート
          ・QC業務関連プロセスにおけるGMPコンプライアンスを確実にする
          ・部門で設定したビジネス目標を達成し、その目標達成に貢献する
          ・社内eラーニングシステム等、教育/トレーニングに対する責任
          ・継続的な改善及び技術習得を行い、日常業務の効率化を図る
          応募条件
          【必須事項】
          ・高卒以上(大卒の場合は薬学、生物学、化学等が望ましい)
          ・GMP知識・経験
          ・コミュニケーションスキル
          ・医学・薬学・科学技術に関する一般知識、特に分析化学に関する知識
          ・英語の文書(SOP)読解力
          ・コンピュータースキル(outlook, PowerPoint, Word, Excelなど)
          ・企業コンプライアンス及び薬事プロセスの知識・理解あれば尚可
          ・品質管理におけるマインドセット
          【歓迎経験】
          ・医薬品業界(特に品質管理業務)で少なくとも3年以上の経験があることが望ましい
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】福島
          年収・給与
          550万円~850万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          再生医療スタートアップ企業

          再生医療ベンチャーにおける培養上清及びエクソソーム製剤の生産プロセス研究者

          バイオベンチャーでのプロセス研究者

          仕事内容
          勤務地となる研究所の施設管理者の下で共に下記業務に取り組んで頂きます。

          ・培養上清液及びエクソソーム製剤の製造における上流工程(細胞培養)から下流工程(精製・充填)までの生産プロセスの確立
          ・GMP下における培養上清液及びエクソソーム製剤の製法の確立、プロセスシミュレーションテスト(旧培地充填試験)及び、プロセスバリデーションの実施
          ・各種試験、バリデーション及びSOPの作製
          ・CDMOへの技術移管対応
          応募条件
          【必須事項】
          ・バイオ医薬品もしくは再生医療等製品の治験薬の製造やプロセス開発に従事された方(3年以上)
          ・細胞培養加工施設内において細胞(間葉系幹細胞や特定細胞加工物)の製造業務を2年以上実施した経験がある方
          ・各プロジェクトに対して前向きかつ責任感を持ってコミットできる方
          ・周囲の方と問題無くコミュニケーションが取れ、職場内における職員と円滑に意思疎通が出来る方

          求める人物像:
          ・当事者意識を常に持ち、情熱と覚悟を持って取り込むことが出来る人
          ・様々なバックグラウンドのスタッフと柔軟にコミュニケーションをとることが出来る人
          ・既成概念に囚われず、変化を好み、壁にぶつかっても諦めずに最後までやる遂げる人
          ・主体性を持って周りを巻き込んでいける人
          ・積極的発言/行動をすることができ、利己ではなく利他の精神で物事を考えることが出来る人
          ・謙虚に他者から学び、誠実に行動をし、信頼してもらえる人
          ・マルチタスクを好む人
          【歓迎経験】
          ・FACS、ELISA、qPCR、免疫染色等の機能評価試験
          ・再生医療等製品や医薬品に関わる各種省令やICHなどのガイドラインに関する知識
          ・当局対応(PMDAやFDAなど)
          ・再生医療分野に関する知識(特に間葉系幹細胞、エクソソームなど)
          ・再生医療等製品やバイオ医薬品のレギュレーションに関する知識・経験を有する方
          ・試験やバリデーションに関わる文書作成(試験計画書、最終報告書・バリデーション計画書・報告書など)
          ・SOPの作成経験


          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          400万円~700万円 
          検討する
          詳細を見る

          原稿依頼や書類作成など含め編集業務全般を担っていただきます。

          仕事内容
          ・編集業務(原稿整理、校正、レイアウトチェック等)
          ・スケジュール管理
          ・外注やドクターとの電話・メール対応
          ・その他雑務(発送作業、ホテル・交通手配、書類作成等)
          応募条件
          【必須事項】
          ・基本的なビジネスマナーをお持ちの方
          ・四大卒以上の方
          【歓迎経験】
          ・出版・編集業務経験者
          ・医療関係の業務経験のある方
          ・英語論文が読解できる方(英語に抵抗のない方)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          400万円~500万円 
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更