製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

450万円~の求人一覧

  • 450万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1291 件中221~240件を表示中
内資製薬メーカー

内資製薬メーカーの設備導入担当者

医薬品生産設備の将来計画の策定や建物・設備の更新および導入計画を実行を担う

仕事内容
部署業務内容:
(1)医薬品工場の生産設備の保全業務(予防保全)
(2)インフラ設備、建物の維持管理
(3)設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理
(4)生産設備の保全システム導入検討・管理
(5)省エネ・CO2削減対策活動の推進

業務内容と比重:
設備更新/導入業務 60%
保全業務 30%
保全システム導入検討・管理 10%

業務内容:
(1)医薬品生産設備の将来計画の策定や建物・設備の更新および導入計画を実行。
(2)生産設備の予防保全活動による生産機会損失低減活動の実行。
(3)保全システム・設備状態監視システム導入の検討・管理業務。
応募条件
【必須事項】
・医薬、医療機器、食品や半導体などプラントエンジニアリングの経験 5年以上 ・高卒以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
650万円~950万円 
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

医薬品工業における工務課(電気主任技術者)

医薬品生産設備における特高変電設備およびサブ変電設備、インフラ設備の維持管理業務

仕事内容
部署業務内容:
(1)医薬品工場の生産設備の保全業務(予防保全)
(2)インフラ設備、建物の維持管理
(3)設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理
(4)生産設備の保全システム導入検討・管理
(5)省エネ・CO2削減対策活動の推進

業務内容と比重:
インフラ設備、建物の維持管理 50%
設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理 30%
省エネ・CO2削減対策活動の推進 20%

業務内容:
(1)医薬品生産設備の安定稼働のため特高変電設備およびサブ変電設備、その他インフラ設備の維持管理業務を実行。
(2)インフラ設備、建物の中長期更新計画を策定し工場の将来計画を実行。
(3)エネルギー管理およびCO2削減対策のため、ユーティリティーの予実管理。
応募条件
【必須事項】
・製造工場の保全/導入業務経験(医薬プラント経験者歓迎) 5年以上
・第3種電気主任技術者(2種大歓迎)
・高卒以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
650万円~950万円 
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

医薬品工業における設備の保全業務

医薬品生産設備の予防保全やメンテナンス計画を策定し実行

仕事内容
部署業務内容:
(1)医薬品工場の生産設備の保全業務(予防保全)
(2)インフラ設備、建物の維持管理
(3)設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理
(4)生産設備の保全システム導入検討・管理
(5)省エネ・CO2削減対策活動の推進

業務内容と比重:
保全業務 60%
設備更新/導入業務 30%
保全システム導入検討・管理 10%

業務内容:
(1)医薬品生産設備の予防保全のため、設備メーカーと調整を行い、メンテナンス計画を策定し実行。
(2)点検後の要改善事項や、保守終了部品の更新計画を実行。
(3)生産現場の設備トラブルを迅速に対応するスキルを身に付け、生産機会損失低減に取り組む。
(4)生産設備には、FA機器が多いためPLC、ロボット、サーボ等の知識が求められます(スキルアップのため外部講習は積極的に参加できます)。
応募条件
【必須事項】
・医薬、医療機器、食品や半導体などプラントエンジニアリングの経験 5年以上 ・高卒以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
650万円~950万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手化学メーカー

<発注者側>プラントエンジニア(装置設備)

大手化学メーカーにて発注者側のプラントエンジニアを募集します。

仕事内容
・化学プラントにおける設備工事案件の設計および施工管理
・定期修繕工事の計画立案および実行
・改良保全を目的とした、設備トラブル要因の解析および対策の立案・実行
応募条件
【必須事項】
※いずれかの経験をお持ちの方
・石油、化学、医薬、食品などの業界での経験をお持ちで、流体系プラントでの製缶機器または動機器の管理・保全(維持管理、検査)経験
【歓迎経験】
・危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)などの保持者
・エンジニアリング会社などにおけるEPCに関する実務経験がある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、千葉
年収・給与
500万円~650万円 
検討する
詳細を見る
NEW国内化粧品メーカー

国内化粧品メーカーの健康補助食品 品質管理・出荷判定業務

~無添加化粧品・サプリメントでおなじみファンケル製品の品質管理業務・出荷判定業務をお任せ/「カロリミット ファンケル」などの健康食品を製造~

仕事内容
当社で販売する全ての健康補助食品(サプリメント)に対する品質管理業務、出荷判定業務を担当いただきます。
また、市場のお申し出に対する調査・回答や、健康補助食品GMP・FSSC22000に基づく製造・衛生・品質管理活動の推進、外部委託先様への対応や監査といった品質保証業務へのご協力もお願いします。
応募条件
【必須事項】
・食品、医薬品、化粧品製造における品質管理、品質保証業務経験者
・管理職やリーダーとしてのご経験もしくは、チャレンジしたい方 (委員会活動のリーダーやプロジェクトリーダーなどのご経験)
【歓迎経験】
・衛生、品質管理業務経験を有する方
・GMP、FSSC22000認証取得の業務経験を有する方
・マネジメント経験のある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
要相談
勤務地
【住所】静岡
年収・給与
400万円~550万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
CSO

MRから転身!メディカルマーケター

    蓄積されたドクターの指向や行動に関するデータを活用し、個々のドクターが本当に求めている情報を提供

    仕事内容
    メディカルマーケターとして、各製薬会社のプロジェクトにアサインされ、担当製品のプロモーションにおける課題を同社の持つ各種プロモーションツールを活用し、解決する。

    【具体的な仕事内容 】
    ・プロジェクト設計のサポート(メインはeプロジェクトマネージャーが実施)
    ・プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案・実施
    ・医師への簡易アンケートの設計・分析
    ・取得した各種データを基に分析・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定・施策実施
    ・医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る
    ・医師へのコンテンツ配信・メッセージやり取り
    ・eのコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する
    応募条件
    【必須事項】
    ・MR経験2年以上
    ・MR認定資格保持
    ・転職回数2回(当社が3社目)までの方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
    ・普通自動車免許
     ※違反累積点数2点まで
     ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    500万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬企業

    ブランドクリエイティブグループ セールスチーム

    入浴剤、ボディケア、スキンケア等におけるシェア拡大や営業活動

    仕事内容
    ・リテールでのBARTHブランド(入浴剤、ボディケア、スキンケア等)のシェア拡大
    ・代理店(あらた・井田両国堂)やバラエティストア、ドラッグストアを主とした営業活動
    ・売上分析を起点としたPDCAサイクルの推進
    ・取引先の課題解決につながる販促企画、提案内容の準備、交渉実施
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・消費財業界(日用品・化粧品)での一般流通営業経験(5年以上の経験)
    ・バラエティストア及びメガドラッグストア・コンビニ向けの本部商談経験
    ・メンバー育成を担当された経験
    ・販売店POSデータ等の売上分析
    ・Word,Excel,Power Point初級~中級
    【歓迎経験】
    ・営業戦略(企画)立案実行経験
    ・既存品の育成経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    550万円~750万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    本社財務・経理部門にて適性に応じ業務を担当して頂きます。

    仕事内容
    本社財務・経理部門にて適性に応じ業務を担当して頂きます。
    ・単体決算業務
    ・連結決算業務
    ・税務会計業務
    ・管理会計業務 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・財務・経理部での経験(3~5年)
    ・四半期決算経験
    ・簿記2級程度の会計知識
    【歓迎経験】
    ・英語によるコミュニケーションスキル(電話・会議)
    ・簿記1級程度の会計知識
    ・ITシステム導入経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW新薬臨床開発の新薬メーカー

    Process Solution担当者

    新薬臨床開発の新薬メーカーにて、スタディマネジメント業務をお願いします。

    仕事内容
    ・臨床開発オペレーションに関するプロセス改革推進(生成AI等の活用も含む)
    ・臨床試験システムのユーザーサポート
    ・臨床試験に必要な情報サイトの管理
    ・臨床試験共通業務のサポート(SMO選定支援、Medical Writing業務委託、安全性一括発送、輸入関連対応)
    ・社内あるいは親会社と合同の臨床開発関連プロジェクト(プロセス改革、業務効率化、治験エコシステム関連等)への参加
    ※各業務においては、社内及び親会社のメンバーのみではなく、海外拠点メンバーか、アライアンス先のメンバー、国内外のCRO担当者等とのやりとりが発生します。そのため、早朝や深夜に会議などが稀に発生することがしうる可能性もあります。
    応募条件
    【必須事項】
    ・各種関係法規(薬機法、GCP等)に精通している
    ・臨床開発業務(CRAも可)経験を3年以上
    【歓迎経験】
    ・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力
    ・試験横断的業務及び試験共通プロセス改革などに関する一般的な知識・理解や関心
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    450万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO・SMOグループ

    臨床開発担当者(CRA)

      国内CRO・SMOグループにてCRA業務を担っていただきます。

      仕事内容
      ・治験コンサルタント業務
      ・CRA業務
      ・治験調整事務局業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・CRA経験1年以上
      ・理系大卒以上

      【歓迎経験】
      ・がん領域希望者歓迎!がん領域経験不問
      ・英語スキルあれば、なお可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      450万円~750万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW新薬臨床開発の新薬メーカー

      【ポテンシャル採用】臨床試験のスタディマネジメント担当者(CA:Clinical Associate)

      大手内資系製薬グループ企業の臨床試験のオペレーション実務担当者を募集します。

      仕事内容
      臨床試験のスタディマネジメント担当者(CA/SL)として、臨床試験の運営・管理業務全般(CROマネジメント・予算/進捗管理など)をご担当いただきます。スタディマネジメント未経験でのご入社の場合には、まずはCA業務からご担当いただき、将来的には臨床試験のオペレーションにおける責任者「Study Leader」をお任せしたいと考えております。

      業務例︓
      ・臨床試験のオペレーション業務全般(予算管理や進捗管理、方針決定、治験届出や承認申請対応など)
      ・国内外のCROを含むベンダーの管理・監督
      ・海外子会社、提携先大手外資企業やその傘下にある企業を含む海外担当者とのコミュニケーション/ディスカッション
      ・医療機関における治験担当者との交渉
      ・臨床開発オペレーションの改善提案(新たなオペレーション企画検討、DX推進)など
      応募条件
      【必須事項】
      ※モニタリング業務と試験運営・管理(スタディマネジメント)業務の両経験を合わせて2年以上あれば応募可能です
      ・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力
      ・国際共同臨床試験を含めたモニタリング業務経験(施設立ち上げ経験含む)が2年以上、または、試験運営・管理(スタディマネジメント)の業務経験が2年以上の方
      【歓迎経験】
      ・海外担当者とのディスカッションが可能な英会話力
      ・試験運営・管理(スタディマネジメント)の業務経験(特にメーカーでの経験があるとなおよい)
      ・モニタリングリーダー経験(CROでも可)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2025年7月以降
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      450万円~800万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      新薬臨床開発の新薬メーカー

      臨床試験のスタディマネジメント担当者(Clinical Associate/Study Leader)

      大手内資系製薬グループ企業の臨床試験のオペレーション責任者を募集します。

      仕事内容
      臨床試験のスタディマネジメント担当者(CA/SL)として、臨床試験の運営・管理業務全般(CROマネジメント・予算/進捗管理など)をご担当いただきます。スタディマネジメント未経験でのご入社の場合には、まずはCA業務からご担当いただき、将来的には臨床試験のオペレーションにおける責任者「Study Leader」をお任せしたいと考えております。
      業務例︓
      ・臨床試験のオペレーション業務全般(予算管理や進捗管理、方針決定、治験届出や承認申請対応など)
      ・国内外のCROを含むベンダーの管理・監督
      ・海外子会社、提携先大手外資企業やその傘下にある企業を含む海外担当者とのコミュニケーション/ディスカッション
      ・医療機関における治験担当者との交渉
      ・臨床開発オペレーションの改善提案(新たなオペレーション企画検討、DX推進)など
      応募条件
      【必須事項】
      ※モニタリング業務と試験運営・管理(スタディマネジメント)業務の両経験を合わせて2年以上あれば応募可能です
      ・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力
      ・国際共同臨床試験を含めたモニタリング業務経験(施設立ち上げ経験含む)が5年以上、または、試験運営・管理(スタディマネジメント)の業務経験が5年以上の方
      ・リードCRAやモニタリングリーダー、スタディマネジメントなどのリード/マネジメント経験、それに準ずるご経験がある方
      【歓迎経験】
      ・海外担当者とのディスカッションが可能な英会話力
      ・試験運営・管理(スタディマネジメント)の業務経験(特にメーカーでの経験があるとなおよい)
      ・モニタリングリーダー経験(CROでも可)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2025年7月以降
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      550万円~950万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

      海外原薬サプライヤー調査業務(調達業務)

      国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカーにて海外原薬調達をお願いします。

      仕事内容
      ・開発品目の情報収集(海外サプライヤーに英語で問合せし、情報収集を行なう。開発品目の原薬を製造しているのか、製法に係る特許は回避しているのか、日本の品質基準をクリアしているのか等を確認。)
      ・海外サプライヤーや顧客(国内ジェネリックメーカー)への連絡・交渉等
      ・海外サプライヤーの状況確認(法令遵守できているか、品質管理の状況がどのようになっているかなどを確認。実際に訪問する場合もあるが、現在はwebでの対応がメイン)
      ・重要顧客からの海外サプライヤーに関する技術的な問い合わせへの対応
      ※次期マネージャー候補として、上記業務のマネジメントのサポートもお願いする予定です。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・海外と交渉できる英語力(電話、メール等)TOEIC700点以上
      ※海外原薬製造所と英語で電話やメールをする業務が日常的にあるため
      ・チームリーダーやプロジェクトリーダーの経験、もしくは部下や後輩への教育経験
      以下のいずれかに当てはまる方
      ・薬学あるいは化学系のバックグラウンドをお持ちの方
      ・医薬品、医薬品原料、中間体等の業界経験のある方
      【歓迎経験】
      ・海外留学等のご経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2025年10月1日
      勤務地
      【住所】神奈川、他
      年収・給与
      550万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      CSO

      【契約社員】MR経験を活かした事務サポート業務(フルリモート勤務可)

        CSOにてメディカルマーケター(MM)のサポートしていただきます。

        仕事内容
        ・医師へのメッセージの素案作り
        ・簡易的なコンテンツの作成、チェック、校正
        ・プレゼン資料作成及び原稿作成(Power Point)
        ・システム上でのコンテンツの配信時間⼊⼒や配信対象リストのアップロード
        ・業務スケジュール管理
        ・Excelを使⽤したデータの集計
        ・Web説明会
        応募条件
        【必須事項】
        ・MR経験のある⽅
        ・MR認定資格保持
        ・医薬品業界、製薬業界理解のある⽅
        ・⽇常的にビジネス⽂書の作成経験
        ・⾼いコミュニケーション⼒
        ・マルチタスクでの業務遂⾏経験
        ・基本的なOAスキル(Word、Excel、Power Point)
        ・決められたルールやマニュアルに沿った対応ができる⽅

        【必要とされるコンピテンシー】
        【達成志向】設定された⽬標を達成しようと努⼒・⼯夫をする
        【顧客志向】顧客満⾜の実現に向けて努⼒・⼯夫をする
        【コミュニケーション能⼒】他者の意⾒を正しく理解し、それに対して⾃分の意⾒を明確に表現する。また効果的な⽅法を⽤いて相⼿を納得させることができる
        【計画⼒】あらかじめ合理的、効率的な⼿段・⼿法やスケジュールを決めて計画的に仕事を進める
        【企画⼒】物事を的確に捉え、新たな発想で事実や情報の活⽤を考えて解決策を提⽰する
        【実⾏⼒】物事に粘り強く取組み、困難に直⾯しても直ぐには諦めずに完遂する
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        MR認定資格
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        400万円~500万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW情報機器メーカー

        サポートセンターの運営および業務改善施策立案と実行担当

        サポートセンターの運営およびサポート業務改善施策立案と実行担当をお任せします。

        仕事内容
        サポートセンターには日々顧客(幼稚園、保育園等の教育機関の先生等)からメールまたは電話にて、サービスに関するお問い合わせが届いています。
        お問い合わせ内容はサービスの不明点や利用時の(操作方法等の)お困りごとなどとなっており、1件の問い合わせに対して時間をかけて対応しています。
         ※サポートセンターは受注業務やクレーム対応などをスコープとしていません。
        そのサポートセンターにて、センターの運営管理(KPI管理等)、及び、質高く効率的に対応ができるためのメンバー教育や顧客対応の品質向上施策立案から実行までを担っていただきます。
        将来的には、先端技術(AI等)を用いたセンターの立上げ等も視野に入れており、その立ち上げフェーズに携わっていただくことも想定しています。
        ※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります
        応募条件
        【必須事項】
        ・コールセンターやサポートセンター、またはカスタマサポート部門でのスーパーバイザー業務(運営・管理)経験
        ・基本的なITスキルをお持ちの方(Microsoft Office、社内コミュニケーションツール、顧客管理ツール(CRM)等の基本的な操作が行えれば可)
        【歓迎経験】
        ・コールセンターやカスタマーセンター等でAIツールの導入経験がある方
        ・販売店や協力会社から主体的な協力を引き出すための折衝・商談のスキル
        ・カスタマーサクセス業務での勤務経験をお持ちの方
        ・保育ICTサービスおよび写真販売サービスでの勤務経験をお持ちの方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        500万円~850万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW医療機器メーカー

        セレック営業

        医療機器メーカーにて、セレック営業のテリトリーセールスマネージャーを募集します。

        仕事内容
        ・販売代理店と関係を構築し、セレック(歯科用CAD/CAMシステム)に興味・関心をもつ歯科医院あるいは歯科技工所に対して、経営を手助けする提案を行い、経営をより良いものにしてゆくサポートを行う。
        ・高額医療機器(450万~1500万円)の提案・販売を行う 
        ・お客様および販売代理店と有効なリレーションを構築する
        ・お客様向けのセミナーを企画、実施する

        ※取扱製品:セレック(歯科用CAD/CAMシステム)
        今最も歯科業界で注目を集めるデジタル機器です
        セラミック治療を即日で提供できる機器です
        口腔内の様子を3D画像化できます
        3D画像化したものから、歯と同じ色をしたセラミックブロックを削り出し、歯を形成することができます。
        応募条件
        【必須事項】
        ・デジタル医療機器の販売に興味関心を持てること
        ・社内外との円滑なコミュニケーションスキル (ビジネスマナーを含む)
        ・数字・数値に基づいて物事を考える思考
        ・Outlook、Excel、Power Point、Word中級レベル
        ・普通自動車免許
        【歓迎経験】
        ・高額消費財(輸入車、投資用マンション、IT機器など)を扱った営業経験
        ・医療機器の業界で売上目標を担った営業としての経験
        ・法人営業(B2B)担当者の経験
        ・コンサルティング営業の経験
        ・医療機器に関する基本的な知識
        ・歯科技工士免許
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        550万円~750万円 
        検討する
        詳細を見る
        国内CRO

        【未経験】臨床開発モニターの求人

        医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務

        仕事内容
        医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務。

        モニター導入研修やOJT等の研修を経て、モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。
        契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・CRC・MR・薬剤師・看護師いずれかの経験が1年以上ある方
        ・早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできる方
        ・2026年1月1日付にて入社可能な方

        【歓迎経験】
        ・Oncology領域の経験者歓迎
        ・GCP研修修了者、治験に携わった経験のある方歓迎
        ・英語力に長けている方歓迎
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        2026年1月1日
        勤務地
        【住所】東京、他
        年収・給与
        400万円~450万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        CSO

        【MR】 (オンコロジー領域) 

          コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当

          仕事内容
          医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
          応募条件
          【必須事項】
          ・オンコロジー領域の経験者
          ・大学病院経験者
          ・新薬上市経験のある方
          ・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
          ・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
          ・複数県を同時に担当された経験
          ・講演会の企画一人で完結できる方

          <必須条件>
          ・大卒以上
          ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
          ・普通自動車免許
           ※違反累積点数2点まで
           ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談
          年収・給与
          450万円~750万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW薬局・医療向けソリューション

          経理マネージャー

          薬局・医療向けソリューションサービス企業にて経理業務をお任せします。

          仕事内容
          ・月次・四半期・年次、連結決算業務
          ・税理士・監査法人との連携
          ・金商法・会社法に基づく開示資料作成補助
          ・経理業務の効率化・改善提案
          ・取締役会資料作成
          ・M&A関連業務(デューデリジェンス及びPMI含む)
          ・子会社管理
          応募条件
          【必須事項】
          ・経理業務など会計実務を3年以上/日商簿記検定2級または同等程度の知識
          【歓迎経験】
          ・上場企業での経理実務のご経験
          ・日本の公認会計士ライセンス保有
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          500万円~900万円 
          検討する
          詳細を見る
          大手グループ企業

          マーケティングプロデューサー

            「未病・予防医療分野」における当社のプレゼンス・提供価値を最大化

            仕事内容
            ■ミッション
            今後の重点領域である「未病・予防医療分野」における当社のプレゼンス・提供価値を最大化する

            担当業務:
            法人向け健康増進サービスのマーケティング戦略立案~実行リード
            広告・メディア等を活用した新規リード獲得施策の推進
            セミナー等のイベントやメルマガを活用したCRM施策の推進
            獲得リードから有効商談を生み出すための営業連携推進等
            応募条件
            【必須事項】
            マーケティング業務を3年以上経験していること、またはそれに相当する経験

            以下が当てはまると、なお望ましい
            ・上記無形サービス商材がtoB商材であること
            ・新規サービスの企画~立ち上げのリード経験
            ・自社サービスのKPI設定~PDCA実行のリード経験
            ・既存サービスの改善・リブランディングのリード経験
            ・Webマーケティング(広告・サイト改善等)による新規リード獲得
            ・セミナー・展示会等イベントマーケティングのリード経験
            ・チームのマネジメント経験
            ・法人営業経験
            ※医療業界での知識や経験は問いません。

            求める人物像:
            ・周囲を巻き込み、自らがリードする主体性と推進力
            ・アセットを最大限に活かしつつ、既存の枠に縛られない柔軟な発想力
            ・課題を構造的に整理し、解決する分析・思考力
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            500万円~1200万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更