製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

生産(GMP・GPSP)(全て)の求人一覧

  • 品質管理(QC)/品質保証(QA)
  • 生産企画・生産管理(SAPなど)
  • 製造管理・製造プロセス
  • 製造オペレーター
  • 包装管理・包装設備
  • 設備設計・エンジニア・電気
  • 購買(原料、資材)
  • サプライチェーンマネジメント
  • 生産・物流サポート
  • 衛生管理・労務人事
  • コンピューターバリデーション関連
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 249 件中61~80件を表示中
外資製薬メーカー

品質保証部 品質マネージャーもしくはスペシャリスト

外資製薬企業にてGQP、GMPにおける品質保証業務

仕事内容
■主たる役割および責任
役割及び責任
・ 医薬品及び治験薬の品質保証
・ GQP 及び治験薬 GMP に基づく業務

品質保証部長の管理下で以下の業務を行う
・ 関連法令に基づいた医薬品及び治験薬の品質保証
・ 品質保証及び品質管理の必要に応じたフォローアップの実施
・ 本社を含めた関連部門との品質に関するタイムリーなコミュニケーション
・ 関連する手順書(自己点検、文書管理及び回収等)を含めた文書の作成及び改訂

■追加的な役割および責任
外部委託製造業者の品質関連業務の管理監督

品質保証部長の管理下で以下の業務を支援する
・ 外部委託製造業者の品質の維持管理
応募条件
【必須事項】
・関連部署での3年以上の経験
・英語によるコミュニケーション能力
・GMPに関する経験及び知識

【歓迎経験】
・薬剤師、GMPに関する経験及び知識
【免許・資格】

【勤務開始日】
8月入社(応相談)
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
800万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内CDMO

一般用医薬品における品質管理業務

    医薬品メーカーにて医薬品製造の品質管理業務に従事

    仕事内容
    ・製商品、原材料等の試験検査業務、合否判定
    ・原料、中間製品、最終製品のサンプリング
    ・試験機器及び設備の管理
    ・SOP(標準作業手順)および報告書等の作成・改定
    ・品質管理基準
    応募条件
    【必須事項】
    ・高等専門学校卒業以上
    ・医薬品メーカーでの品質管理経験
    ※医薬品メーカー未経験でも液クロ、ガスクロの経験者、または学生時代に経験した方でも可
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】富山
    年収・給与
    350万円~450万円 
    検討する
    詳細を見る
    後発医薬品メーカー

    【信頼性保証本部】大手製薬企業にて本社の品質保証業務

    大手製薬メーカーでの本社にて品質保証業務の求人

    仕事内容
    医薬品に関する品質保証業務、品質に関する問い合わせ対応業務
    ・製品の市場への出荷
    ・GMP適合の確認
    ・品質に関する苦情処理
    ・品質欠陥に係る処理 など

    国内自社工場および国内外の製造委託工場に対する品質監査および監査指摘事項に関する是正措置を指導するGQP監査業務もあり、担当業務によっては中国、台湾、インド、東南アジアなどを含む国内外の受託製造工場の監査業務もあります。
    応募条件
    【必須事項】
    ・医薬品における品質保障業務経験(医薬品製造業/製造販売業)
    ・英語スキル(監査報告書が読解できるレベル)
    ・大卒以上

    <求める人物イメージ>
    ・紳士的でありながら好奇心旺盛で、対話を大切にされる方

    (その他要件)
    ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
    【歓迎経験】
    ・医薬品原薬・製剤の製造工場の勤務経験
    ・医薬品の品質管理職、製造職、研究職等の経験
    ・有機化学に関する知識(原薬製造の反応を理解できる素地を持っている)
    ・中国語等の外国語スキル
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    450万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW医薬品製造受託機関

    生産技術プロジェクトマネージャー(管理職)

    メンバーやプロジェクトにおけるマネジメント業務を担っていただきます。

    仕事内容
    ■メンバーマネジメント業務(最大5名程度)
    ■プロジェクトマネジメント業務
    ・新規受注もしくは既存品変更に係る技術情報の収集、技術移転、製造計画策定および全体推進、社内外調整
    ・新規受注もしくは既存品変更に係る設備機器の選定および導入に伴う、社内外調整
    ・担当プロジェクトの工数、費用のとりまとめ
    ・既存品変更に係る顧客との実施内容の調整 など
    応募条件
    【必須事項】
    ・製薬メーカーまたはCDMOなどにおける、医薬品製造またはCMC研究の経験 5年以上(GMP管理下の業務経験またはGMPへの基本理解があることが望ましい)
    ・ピープルマネジメント業務の経験

    必要言語・レベル:
    海外仕入れ先とのやりとりで使用するレベルの英語力(業務で使用することや英語に対して抵抗がないこと)
    【歓迎経験】
    ・プロジェクトマネジメント経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】福島
    年収・給与
    1150万円~1500万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内製薬メーカー

    品質保証(GMP監査・マネジメントレビュー)

    関連製造所の管理・監督に関する業務を担っていただきます。

    仕事内容
    関連製造所の管理・監督(確認調査、取決め、変更・逸脱管理)に関する業務
    製品品質のマネジメントレビュー業務
    ・マネジメントレビューの作成と報告
    ・必要な資料請求のための各製造所との調整・折衝
    ・その他GQPに関わるドキュメントの作成
    ・必要に応じて国内外のGMP監査業務も実施
    応募条件
    【必須事項】
    ・概要・業務内容に記載された業務の内、3年以上の経験
    ・ 英語(取引先とのメール対応、日常会話)

    【歓迎経験】
    ・社外との実務的な折衝・交渉の経験
    ・海外製造所とのメール等でのやり取りの経験
    ・当局査察・客先監査の対応の経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】富山
    年収・給与
    450万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW製薬メーカー

    製薬メーカーの資材購買(管理職) 

    材購買課機能の業務運営の責任を持ち課組織と人材のマネジメントおよび育成

    仕事内容
    下記の資材購買課機能の行動目標の策定および日々の業務運営の責任を持ち、課組織と人材のマネジメントおよび育成する役割を担っていただきます。
    1. 直接購買(原薬、添加剤、包装資材)の仕入れ先の管理
     ・医薬品資材の仕入れ先との契約管理。新規契約における契約書作成業務
     ・発注/納期管理、価格交渉、業者評価
    2. 資材購買課経費の予算・実績管理
    3. 直接購買(原薬、添加剤、包装資材)並びに三田&鳥取両工場の購入品管理
    4. 原材料の安全在庫設定見直し及び在庫管理
    5. 新製品上市、資材変更における資材業者選定
    6. 購買コスト削減及び関連して原薬新規業者の探索(ソーシング)
    応募条件
    【必須事項】
    ・医薬品の直接購買(原薬、添加剤、包装資材)の業者管理経験がある方
    ・価格、納期交渉の経験がある方
    ・SAPの構造理解およびSAP(MM)操作が可能な方
    ・チームマネジメントの経験がある方
    ・英語によるコミュニケーションスキルのある方
    ・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)中級以上
    【歓迎経験】
    ・製薬業界の経験がある方
    ・GMPや生産工程への理解とGMP, GQP, GDPの知識があれば尚良
    ・SCM関連業務、特にS&OPプロセスへの理解がある方
    ・内部統制監査、税務査察等への対応経験がある方
    ・クロスファンクショナルプロジェクトの経験がある方
    ・民法、商法、下請法の知識
    ・財務諸表(P&L, BS)の知識
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫
    年収・給与
    700万円~1050万円 
    検討する
    詳細を見る
    ジェネリックメーカー

    原薬事業本部 Formulation部担当者

      ニトロソアミン類の生成抑制業務を担っていただきます。

      仕事内容
      ・製剤設計(処方、製造方法、製造条件)
      ・製造包装資材検討
      ・製剤処方、製造方法の最適化検討
      ・工業化検討
      ・申請用(BE)サンプル製造
      ・スケールアップ
      ・技術移管
      応募条件
      【必須事項】
      ・製剤・生産技術経験者、治験薬製造経験者
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      400万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      再生医療スタートアップ企業

      再生医療ベンチャーにおける生産プロセス(CMC)開発員

        CMC製造開発、CDMOへの技術移管をスピード感をもって進めていくために研究員の募集

        仕事内容
        勤務地となる東京研究所の施設管理者の下で共に下記業務に取り組んで頂きます。
        ①培養上清液及びエクソソーム製剤の製造における上流工程(細胞培養)から下流工程(精製・充填)までの生産プロセスの確立
        ②GMP下における培養上清液及びエクソソーム製剤の製法の確立、プロセスシミュレーションテスト(旧培地充填試験)及び、プロセスバリデーションの実施
        ③各種試験、バリデーション及びSOPの作製
        ④CDMOへの技術移管対応
        応募条件
        【必須事項】
        ・バイオ医薬品もしくは再生医療等製品の治験薬の製造やプロセス開発に従事された方(3年以上)
        ・細胞培養加工施設内において細胞(間葉系幹細胞や特定細胞加工物)の製造業務を2年以上実施した経験がある方
        【歓迎経験】
        ・FACS、ELISA、qPCR、免疫染色等の機能評価試験
        ・再生医療等製品や医薬品に関わる各種省令やICHなどのガイドラインに関する知識
        ・当局対応(PMDAやFDAなど)
        ・再生医療分野に関する知識(特に間葉系幹細胞、エクソソームなど)
        ・再生医療等製品やバイオ医薬品のレギュレーションに関する知識・経験を有する方
        ・試験やバリデーションに関わる文書作成(試験計画書、最終報告書・バリデーション計画書・報告書など)
        ・SOPの作成経験

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        400万円~700万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内OTCメーカー

        国内OTCメーカーでの品質管理業務

        ヘルスケア商品、日用雑貨、医薬品の品質管理としてHPLC・GCを用いた分析業務を担う

        仕事内容
        1. 製品の検査・分析(HPLC・GCを使用):
        HPLC(高速液体クロマトグラフィー)やGC(ガスクロマトグラフィー)を使用し、
        製品の品質をチェック。医薬品・ヘルスケア製品の有効成分や不純物の測定
        「この製品は基準を満たしているか?」を科学的に検証

        2. 不良品や品質異常の調査・改善:
        「なぜ不良品が発生したのか?」を分析し、原因を特定
        再発防止策を考え、製造工程の改善を提案
        問題が発生したら、原因をまとめて報告書を作成

        3. 再発防止策の立案・実施:
        不良品の発生を防ぐための対策を考え、マニュアルや製造工程の見直しを行う
        「異物混入を防ぐための製造ラインの清掃手順の強化」
        「もっと品質を高めるには?」を考え、ルールを作成

        4. 製造工程の管理・記録:
        原料の品質チェック → 製造 → 出荷までの流れを管理
        トラブルが起きた時にすぐ対応できるようにデータを記録
        「製造ラインで異物混入がないか」「温度や湿度の影響は?」などを確認

        5. 各種法規制やGMP(Good Manufacturing Practice)遵守:
        特に医薬品や食品の品質管理では、GMP(適正製造基準)などの規制を守る必要がある
        応募条件
        【必須事項】
        ・HPLC・GCの使用経験


        【歓迎経験】
        ・医薬品の品質管理経験
        ・GMPの知識・経験

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】埼玉
        年収・給与
        450万円~550万円 
        検討する
        詳細を見る
        国内バイオベンチャー

        再生医療製品の品質管理

          再生医療のベンチャー企業での品質管理

          仕事内容
          細胞シートを用いた『再生医療の事業化』の一端を担う器材事業部門にて以下の業務をご担当いただきます。
          ・細胞シートの試験検査
          ・細胞シートの報告書作成
          ・温度応答性培養器材の試験検査
          ・温度応答性培養器材の報告書作成 等
          応募条件
          【必須事項】
          ・動物細胞の培養経験がある方
          【歓迎経験】
          ・理系の大学を卒業している方
          ・バイオ医薬品の品質試験の経験をお持ちの方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          350万円~400万円 
          検討する
          詳細を見る
          製薬メーカー

          生産計画(リーダー・管理職候補) 

          在庫計画に基づく適正在庫の管理や需要計画など策定いただきます。

          仕事内容
          ・自社製造品、委託製造品の製品供給計画において、営業本部と連携し販売計画をもとにデマンドフォーキャスト(需要計画)策定
          ・デマンド/サプライマネジャーと連携し在庫計画に基づく適正在庫の管理
          ・適正在庫を維持し営業本部と連携の上で安定供給を実践するS&OPプロセス運用
          ・業務改善(効率改善等)
          応募条件
          【必須事項】
          ・生産管理/生産計画に関する経験がある方
          ・SCM関連部門での経験がある方
          ・SAPの使用経験のあ方
          ・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)中級以上
          【歓迎経験】
          ・製薬業界の経験がある方
          ・GMPや医薬品製造工程の知識
          ・生産・品質・SCM関連のKPIに関する知識
          ・クロスファンクショナルプロジェクトの経験がある方
          ・英語を使用した業務経験がある方
          ・CPIM資格をお持ちの方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          500万円~900万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          製薬メーカー

          製薬企業におけるQA(品質保証)

            GMP、GQP 省令に基づく品質保証業務全般を担当いただきます。

            仕事内容
            ・変更および逸脱処理業務
            ・出荷判定業務
            ・製造現場等の巡回
            ・文書管理業務
            ・教育訓練計画の管理
            ・製造記録書及び試験記録書の精査
            ・他社製造販売会社との折衝業務
            ・クレーム処理業務
            ・その他品質保証に係る改善業務
            ・業務改善に係る活動への参画
            応募条件
            【必須事項】
            ・品質保証業務の経験(業種問わず)がある方
            ・Excel/ Word/ PowerPointでの資料作成が可能な方

            【歓迎経験】
            ・ 薬剤師資格
            ・ 英語での品質保証業務の経験(会議や書類確認など)がある方
            ・ ISO取得工場での業務経験がある方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】鳥取
            年収・給与
            350万円~500万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            内資製薬メーカー

            医薬品の品質保証(GQP/GМP)業務

            眼科領域に特化した医薬品メーカーでの品質保証業務

            仕事内容
            当社において、ジェネリック医薬品の品質保証業務(GQP)をお任せ致します。

            《具体的には》
            製造所監査、品質情報対応(逸脱対応を含む)、変更処理、取り決
            め、文書管理など
            応募条件
            【必須事項】
            【いずれか必須】
            ・医薬品の製造販売業者の品質保証業務(GQP)
            ・医薬品製造所のQA・QC業務(GMP)ご経験者
            ・品質保証業務ご経験者(業種不問)
            【歓迎経験】

            【免許・資格】
            普通自動車運転免許(必須)
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】富山
            年収・給与
            400万円~600万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            内資製薬メーカー

            医薬品の品質の分析及び分析法開発

              医薬品の分析や治験薬の品質管理における書類作成及び照査

              仕事内容
              ポジション概要:
              ・開発品及び受託品の品質保証又は品質管理(分析).
              ・製品の品質管理のための書類作成及び書類や試験結果の照査.
              ・製品を種々の分析装置を用いて分析し,その結果を書類にまとめ,品質が担保されているか記録する.

              ・医薬品の分析
              ・治験薬の品質管理における書類作成及び照査
              ・開発品の分析法バリデーション,安定性試験の結果の照査や計画書及び報告書の作成
              ・医薬品の申請業務における書類作成及び承認取得のための対応
              ・分析装置の設備,文書の管理及びメンテナンス
              ・分析技術の移管のための書類作成及び照査
              *主に高速液体クロマトグラフ法(HPLC)による分析

              関連業務:
              ・書類作成:試験に付随する結果報告.試験計画書及び報告書の作成
              ・顧客対応:メーカー対応(問合せや機器トラブルの対応)
              応募条件
              【必須事項】
              ・4年制大学卒業 もしくは 同等の学力
              ・製薬業界勤務での品質管理業務の実務経験者
              ・製薬業界勤務での品質保証の実務経験者
              ・直近5年以内でHPLCによる分析を1年以上の使用経験者(新しい分析機器を扱える方)
              ・Office 関連ソフト、 特に Excel は一般的関数を自由に使える程度

              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・QC検定:3級以上(歓迎)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する
              詳細を見る

              国内OTC医薬品市場で売上No1の会社で品質試験検査に関わる

              仕事内容
              ■製薬メーカー品質部門における試験検査業務

              医療用医薬品、食品、化粧品など幅広い製品をラインナップしているため、多くの剤形の品質試験検査に関わる業務を経験することができます。また、最新の分析機器、品質管理システムを用いた業務経験を身につけることができます。
               入社後は、本人の適性を考慮した上でジョブローテーションによるキャリアアップを図っていただき、幹部候補として活躍してもらいたいと考えています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品産業の品質部門における試験検査業務経験、或いは分析研究経験
              (理化学試験、機器分析、及び微生物試験の何れかの経験)

              【歓迎経験】
              ・薬剤師免許があれば尚よし
              ・Excel、Word、RPA、LIMS、電子試験記録等の使用経験
              ・海外のサイト等とのやり取り(メール、出張)の経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する
              詳細を見る

              医薬品製造(生物由来製品含む)における品質保証業務

              仕事内容
              ■医薬品製造における品質保証業務

              医薬品製造(生物由来製品含む)における品質保証業務は、医薬品、化粧品、原材料管理のグループが設けられています。さらに、国内外のグループ会社全般の医薬品製造における品質保証を業務領域としています。実際の業務は各グループの領域に閉じることなく、適宜グループ間で連携をしながら進めております。そのため、幅広い領域の経験を積むことが可能であり、かつ製品品目数も多いことから、対応スピードなども磨かれ、経験値を積み、品質保証のスペシャリストとして、スキルを磨くことができる環境です。将来的には品質保証のエキスパートまたはマネジメントいずれかの形でキャリアアップを図ることが可能です。
              部署の雰囲気としては、上記構成により社内でサポートをし合う風土が醸成されております。

              業務内容変更の範囲:当社および関係会社の業務全般
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系大卒以上
              ・医薬品製造における品質保証業務
              ・GMP関連業務経験
              【歓迎経験】
              ・薬剤師免許があれば尚よし
              ・GQP関連業務経験
              ・英語力(TOEIC 600点以上※)
              ※海外業務があるため(メール、電話、オンライン会議等)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEW製薬メーカー

              医薬品工場におけるQC(品質管理)

              製薬メーカーの製剤製造工場での品質管理(品質試験)業務を担当いただきます。

              仕事内容
              ・原料・資材・中間製品・最終製品の試験
              ・安定性試験
              ・分析法バリデーション
              ・検体サンプリング
              ・その他設備管理など試験室管理業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・ガラス器具を用いた理化学試験の経験がある方
              ・HPLC、GC等を用いた機器分析業務経験がある方
              ・PCスキル Word、Excel初級以上(簡単な関数、表計算ができるレベル)
              【歓迎経験】
              ・薬剤師資格
              ・製薬、化学メーカー等での就業経験がある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】鳥取
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              製薬メーカー

              製薬企業にて品質管理(QC)

                製薬メーカーの製剤製造工場での品質管理(品質試験)業務

                仕事内容
                製薬メーカーの製剤製造工場での品質管理(品質試験)業務を担当いただきます。
                ・原料・資材・中間製品・最終製品の試験
                ・安定性試験
                ・分析法バリデーション
                ・その他設備管理など試験室管理業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬会社でのHPLCを用いた分析業務経験 
                ・または食品、化学系の会社でHPLCを用いた分析業務経験


                【歓迎経験】
                <兵庫>
                ・医薬品の品質保証業務、医薬品の品質管理(試験検査等)業務経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】兵庫
                年収・給与
                350万円~650万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                内資製薬メーカー

                工場ユーティリティ設備管理スタッフ

                  医薬品工場のユーティリティ設備保守等の業務を行っていただきます。

                  仕事内容
                  ボイラー運転管理、廃水処理施設運転管理、揚水管理、タンクローリー受入れ、廃液引き取り、LPG管理
                  産業廃棄物管理・引き取り
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・生産設備のメンテナンス経験<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎>
                  ・高卒以上
                  ・Excel、Word、パソコン入力などの操作経験者
                  【歓迎経験】
                  ・ユーティリティ設備保守管経験歓迎
                  ・現場リーダー経験歓迎


                  【免許・資格】
                  (必須)
                  フォークリフト、ボイラー2級技士免許

                  (歓迎)
                  危険物乙4,6、1級ボイラー技士、高圧ガス丙種化学(特別、液石)、公害防止管理者(大気、水質)等の資格
                  【勤務開始日】
                  できるだけ早め
                  勤務地
                  【住所】富山
                  年収・給与
                  400万円~550万円 
                  検討する
                  詳細を見る
                  NEWCRO

                  放射性薬剤の製造支援業務

                  放射性薬剤の製造支援や品質試験、治験支援などをご担当いただきます。

                  仕事内容
                  ・病院内の放射性薬剤製造施設への支援業務(治験薬GMP体制の構築・維持・管理)
                  ・放射性薬剤の品質試験業務
                  ・製薬会社の治験支援業務
                  ・製薬会社と治験実施施設とのコミュニケーションサポート業務
                  ・治験薬GMPに関するコンサルティング
                  ・GMP監査の実施
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・社会人経験(3年以上あれば尚可)
                  ・理系の専門学校卒以上
                  ・以下の項目のいずれかに該当の方
                   ‐分析機器(HPLC、GC等)の使用経験
                   ‐GMPの基本を学んだことがある
                   ‐PSMA-PETなどセラノスティクス関連業務経験



                  【歓迎経験】
                  ・英語力(海外のクライアントと英語でコミュニケーション(メール等)ができる方)
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  可能な限り早く
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  350万円~550万円 経験により応相談
                  検討する
                  詳細を見る
                  検索条件の設定・変更