製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

生産(GMP・GPSP)(全て)の求人一覧

  • 品質管理(QC)/品質保証(QA)
  • 生産企画・生産管理(SAPなど)
  • 製造管理・製造プロセス
  • 製造オペレーター
  • 包装管理・包装設備
  • 設備設計・エンジニア・電気
  • 購買(原料、資材)
  • サプライチェーンマネジメント
  • 生産・物流サポート
  • 衛生管理・労務人事
  • コンピューターバリデーション関連
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 338 件中101~120件を表示中
NEWバイオベンチャー

医療材料事業 QAQCポジション

バイオベンチャーにて 医療材料事業のQA・QC担当者を募集します。

仕事内容
再生医療等製品の製造の過程で産出される培養上清を自由診療又は化粧品の原材料に活用する事業において、以下の業務に携わって頂きます。
・安全性確保法及び化粧品GMP対応下での自社製造の管理監督及び品質保証業務
・製造又は試験等の委託先の管理監督
・試験成績書発行、苦情処理
・各種関連業務の文書作成及び照査
・各種報告書の信頼性保証:生データ類のData Audit、計画書との整合性の確認、SOPからの逸脱の有無等の確認
応募条件
【必須事項】
・化粧品GMPに関する業務経験及び知識をお持ちの方
・化粧品メーカーでの勤務経験をお持ちの方
・英語の読み書き可能で、簡単な英会話能力をお持ちの方
【歓迎経験】
・安全性確保法に関する業務経験及び知識をお持ちの方
・細胞培養に関する知識又は経験をお持ちの方
・医薬品GMP、治験薬GMPに関する業務経験をお持ちの方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
750万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEWバイオベンチャー

【再生医療・細胞医薬品】細胞製造・施設設備管理エキスパート

バイオベンチャーにて細胞製造・施設設備管理エキスパートを募集します。

仕事内容
・再生医療等製品CPCの立ち上げ
・再生医療等製品CPC施設設備管理全般
・再生医療等製品のGMP製造に関する業務
・国内外のレギュレーションに合致した製造・製剤設計
・上記の関連先行技術情報の調査・導入に関する業務
・製造技術開発及び導入方針立案、推進
・後進の指導・育成
応募条件
【必須事項】
・以下いずれかの経験をお持ちの方
①バイオ医薬品あるいは無菌製剤の製造管理の経験
②バイオ医薬品あるいは無菌製剤の施設設備立上げ経験若しくは施設設備管理経験
③バイオ医薬品あるいは無菌製剤での規制当局対応経験(国内外問わす)

語学力:業務に必要な情報を英語で入手出来る
*査読論文や特許申請に執筆経験があれば尚よし
【歓迎経験】
・細胞製品のGMP製造/管理の経験
・GMP製造に関連する規制、当局対応
・CMOの選定/技術移転
・再生医療等製品CPC立上げの経験
・再生医療等製品CPC維持管理の経験
・三極(PMDA、FDA、EMA)対応経験
・英語での対応(メール、電話、webMTG及び対面MTG等)
・スケールアップ培養(2D/3D)の経験、プロセス開発
・ダウンストリーム開発
・ヒトES細胞、またはiPS細胞、間葉系幹細胞の培養経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、兵庫
年収・給与
700万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEWバイオベンチャー

【再生医療・細胞医薬品】細胞製造エキスパート

バイオベンチャーにて細胞製造エキスパートを募集します。

仕事内容
・再生医療等製品のプロセス開発全般(ルート探索~大量培養~ダウンストリーム含む)
・再生医療等製品の製造プロセス技術移管(外部CDMO及び社内製造部門への技術移管)
・再生医療等製品のGMP製造に関する業務
・上記の関連先行技術情報の調査・導入に関する業務
・製造技術開発及び導入方針立案、推進
・後進の指導・育成
応募条件
【必須事項】
・英語文書の読解力(英語読み書きが出来る、初級程度の英語レベル)
・以下いずれかの経験をお持ちの方
①(バイオ医薬品あるいは無菌製剤の)製造技術開発業務の経験
②(バイオ医薬品あるいは無菌製剤の)製造管理の経験
【歓迎経験】
・3D培養の経験
・培養工程プロセス開発経験
・ダウンストリーム(連続遠心機、TFF等)の経験
・ヒトES細胞、またはiPS細胞、間葉系幹細胞の培養経験
・細胞製品のGMP製造/管理の経験
・細胞製品のプロセス技術開発業務の経験
・GMP製造に関連する規制、当局対応
・CMOの選定/技術移転
・製剤開発で剤型、製法開発
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、兵庫
年収・給与
700万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資メーカー

品質保証部 品質保証担当者(薬剤師資格)

    内資メーカーにて品質保証をお任せします。

    仕事内容
    ・製品標準書に関する事項(技術文書含):技術移転時の制定、設計変更に伴う改訂
    ・製造所の管理に関する事項:定期的な確認、取り決め事項の締結と管理、 品質連絡会議の開催等、不具合発生時の対応
    ・品質文書管理維持:自部署所管の品質文書の制定・維持、品質文書管理システムの管理
    ・リスクマネジメント:製品の開発時、変更管理(設計変更)時のリスクの評価
    ・登録製造所、市場からの情報:調査から製造所(開発・製造)に関わる部分では、その再発防止対応内容の評価
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬剤師資格(必須)
    ・GQP省令、QMS省令に基づく製造販売業者、または製造業者としての業務経験
    【歓迎経験】
    ・製販三役の経験
    ・英語力(中級以上)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、神奈川
    年収・給与
    800万円~1100万円 
    検討する
    詳細を見る
    化学メーカー

    【計装】プラントエンジニア

      実務担当者として、プラントエンジニアリング業務を実施するポジションです。

      仕事内容
      (ご入社直後)
      ・工場における既存製造プラントの計装保全業務
      ・工場における、既存製造プラントの増改造に関する計装設計および建設業務

      (変更の範囲) 会社の定める業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学及び大学院において電気あるいは制御系の知識を習得していること。
      ・工場、プラントの計装業務経験を有しているまた、制御システムに関する業務経験・知識を有していること。
      ・環境、保安、安全関係法令について一定の知識・経験を持っていること。
      【歓迎経験】
      業務経験
      ・化学又は石油化学系、医薬系のプラントの機械設計業務経験を有しているとなお良い。
      資格:一般計量士、高圧ガス、危険物、エネルギー管理、電気主任技術者などの資格があればなおよい。
      学歴:修士以上
      語学力:TOEIC500点以上
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】愛媛
      年収・給与
      450万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資系企業

      Corporate Quality フレックス勤務・Web面接可

      Corporate Qualityの体制整備が急務となるため新たなメンバーを募集します。

      仕事内容
      1.サプライヤ管理業務
      サプライヤの承認プロセスの実施および定期的な確認と管理
      2.サプライヤ担当窓口
      サプライヤからの変更連絡および問い合わせ対応
      3.自己点検業務の計画と実施
      定期的な自己点検スケジュールの作成と実施
      4.自己点検結果の分析と改善
      点検結果の分析を行い、改善が必要な箇所の特定と提案を行う
      5.書類の作成と保管
      自己点検報告書や業者管理に関する書類や手順書の作成
      応募条件
      【必須事項】
      <以下いずれか必須>
      ・医薬品品質保証業務経験 3年以上
      ・医薬品製造経験 3年以上
      ・医薬品品質管理経験 3年以上
      【歓迎経験】
      ・製薬業界での品質関連の実務経験(目安1年以上:GMPまたはGQPに基づくQA/QC/監査対応など)
      ・サプライヤ管理または自己点検・内部監査のいずれかの主査(リード)経験
      ・関連法規・ガイドラインの基礎知識(GMP省令、GQP省令、PIC/S、データインテグリティの基本)
      ・社内外とのコミュニケーション力(業者窓口としての調整・折衝を含む)
      ・PCスキル(Excel:基本関数/集計、Word/PowerPoint:報告資料作成)
      ・出張対応(目安:月1回程度の宿泊を伴う出張)
      ・業者評価・品質協定・変更管理の運用経験
      ・CAPAの立案~効果判定、モニタリングの経験
      ・当局/顧客監査対応の経験
      ・海外サプライヤ対応の経験、または英語力(英文メール・資料作成、監査時の質疑応答)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      400万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW化学メーカー

      電気系プラントエンジニアの募集

      工場の情報電子関連部材の工場の増産・改良工事あるいは新規工場の建設の電気設計を担う

      仕事内容
      (雇入れ直後) 工場の情報電子関連部材の工場の増産・改良工事あるいは新規工場の建設の電気設計担当者として、製造プロセス、設備予算、工期を意識しながら、電気設計業務を行う。設計業務にあたっては、中長期の工場インフラ整備の視点を持ち、電気工学に関する専門知識を活かしながら実行する。また、各種設備メーカーとの調整や発注業務、ならびに工事会社との調整も行う。新規工場の建設においては、基本計画段階からの電気設計業務およびプロジェクト遂行業務に携わる。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・大学及び大学院において電気系の知識(電気工学、電力工学、電気回路など)を習得していること。
      ・電気工学の専門知識、工場、プラント設計・建設に関わる経験を保有していること。
      ・環境、保安、安全関係法令について一定の知識・経験を持っていること。
      ・人物像:コミュニケーション能力が高く、調整力、プレゼンテーション能力を持つ。
      【歓迎経験】
      ・修士卒以上
      ・TOEIC500
      ・工場電気設備における、高圧、低圧、弱電、モーター、防爆についての知識、経験などがあればなお良い。
      ・化学又は石油化学系、医薬系のプラントの機械設計業務経験を有しているとなお良い。
      【免許・資格】
      電気主任技術者、高圧ガス、危険物、エネルギー管理、消防設備士、などの資格があればなおよい。
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪、他
      年収・給与
      450万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW急募国内大手製薬メーカー

      生産技術(原薬)及び生産部門の企画推進

      製造現場からの改善要望に対する検討や改善提案の立案を担っていただきます。

      仕事内容
      ・医薬品の生産(原薬)技術開発及び原薬生産プロセスの改善
      ・国内外製造サイト(CDMO)の新規立ち上げ、技術移管におけるCDMOへの技術支援、計画立案及び管理
      ・国内外製造サイト(CDMO)で発生した製造トラブル対応
      ・医薬品の原薬パートにおける国内外規制当局に対する申請関連資料(CTD、DMF等)の作成又はレビュー、照会事項対応等

      (原薬関連を中心に)
      ・製造現場からの改善要望に対する検討や改善提案の立案
      ・生産部門の将来構想に関する企画立案及び推進
      ・生産性向上や品質管理の取り組み
      ・生産設備の導入や更新に関する検討
      ・生産部門の業務改善及び効率化の推進
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬業界での生産技術または生産管理のバックグラウンドがあり、原薬技術やプロセス開発等に関する経験をお持ちの方
      ・大学卒以上
      ・海外企業、海外関連会社と専門分野について英語で基本的なコミュニケーション(会議、メール等)ができるレベル
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      500万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      OTCメーカー

      薬剤師

        薬剤師資格を活かした品質保証・品質管理・薬事業務

        仕事内容
        薬剤師として、以下の業務を行います。
        ・医薬品、医薬部外品等の品質保証、品質管理
        ・医薬品のGMP管理
        ・薬事申請書類の作成等
        応募条件
        【必須事項】
        ・薬剤師資格
        【歓迎経験】
        ・医薬品製造業での経験
        ・コミュニケーション能力
        ・英語力(読解力)
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】富山
        年収・給与
        400万円~600万円 
        検討する
        詳細を見る
        内資製薬メーカー

        医薬品(製剤)生産立ち上げ/改善検討リーダー

          これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、課題解決を行う中心的な役割を担う

          仕事内容
          1.検討方針指導
          2.業務進捗管理
          3.社内外折衝サポート
          応募条件
          【必須事項】
          ・医薬品(製剤)生産立ち上げ/改善検討あるいは処方検討の実務及び指導経験5年以上
          【歓迎経験】
          ・各国品質規制情報に関する知識
          ・注射剤,バイオ医薬品の開発経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】徳島
          年収・給与
          900万円~1100万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬メーカー

          委託・導入先に対する製剤製造技術管理チームリーダー

          製剤製造に関して技術面における製造委託・導入先とのコンタクトパーソンとして担う

          仕事内容
          1.委託・導入先及び部内検討方針の取り纏め
          2.業務進捗管理
          3.検討現地立ち会い
          応募条件
          【必須事項】
          ・医薬品(製剤)生産立ち上げ/改善検討あるいは処方検討の実務経験5年以上
          ・国内外CMOとの折衝経験(2件以上)
          【歓迎経験】
          ・各国品質規制情報に関する知識
          ・注射剤,バイオ医薬品の開発経験
          ・英語力(speaking,writing,listening)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】徳島
          年収・給与
          900万円~1100万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬メーカー

          治験薬(製剤)の品質保証業務

          国内外レギュレーションに準拠した治験薬の品質保証業務

          仕事内容
          バイオ系製品の治験薬(製剤)に関する品質保証業務

          バイオ系製品の治験薬GMPに関わる
          ①委託先・供給業者監査(国内のみに限らず海外対応も含む.海外委託先との会議・実地監査)・品質契約(国内のみに限らず海外対応含む.英文品質契約書の締結)の締結
          ②変更管理/異常・逸脱対応/苦情対応/回収/自己点検/マネジメントレビュー対応
          ③治験薬製造記録及び分析記録の照査/出荷判定.④新薬承認申請資料(CTD及び生データ)の照査
          応募条件
          【必須事項】
          バイオ医薬品に関する治験薬GMP/GMP/GQP品質保証業務を通算3年以上

          その他、以下を必須とする。
          ・GMP省令及びGQP省令に関する知識、もしくは、治験薬GMPに関する知識
          ・三極(日米欧)の医薬品規制に関する知識、もしくは、治験薬規制に関する知識
          ・英語を用いた業務経験(少なくとも、読み書きはビジネスレベル)
          ・国内外出張に対応できる体力のある方(東京勤務の場合は出張が多くなります)
          【歓迎経験】
          ・中分子、ペプチド、核酸、抗体、抗体薬物複合体(ADC)、細胞等の利用経験(学生時代でも可)
          ・海外製造所への監査実績(海外出張可能な方)
          ・英語を用いた業務経験(会話もビジネスレベル)
          ・徳島やつくばで勤務できる方
          ・薬剤師有資格者(※必須ではありません。あくまでwantです)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京、他
          年収・給与
          900万円~1100万円 
          検討する
          詳細を見る
          内資製薬メーカー

          【製薬メーカー】医薬品のGMP品質保証業務

            国内外レギュレーションに準拠した医薬品及び医薬部外品におけるGMP品質保証業務

            仕事内容
            国内外レギュレーションに準拠した医薬品(生物由来製品含む)及び医薬部外品におけるGMP品質保証業務

            1) 工場における、医薬品(生物由来製品含む)及び医薬部外品のGMP品質保証業務
            (1)既存製品に関する供給業者監査/変更管理/逸脱対応/苦情対応/回収/出荷/照査/教育/バリデーション対応等の専門的業務、
            (2)自己点検/承認書齟齬点検/申請資料QA/文書管理などの専門的業務、
            (3)規制当局,販売会社及びQPの査察・監査対応
            (4)新製品・導入品の立ち上げ

            2) 他徳島内の工場における、医薬品のGMP品質保証業務
            上記(1)~(4)と同じ
            応募条件
            【必須事項】
            業務経験については1)~3)のいずれかを必須とします。
            1)医薬品企業でのGMP/GQP/治験薬GMP品質保証業務(3年以上)
            2)規制当局におけるGMP・QMS・GCTP適合性調査関連業務経験(3年以上)
            3)医薬品企業における製剤又は原薬の生産技術業務経験、もしくは品質試験業務経験(5年以上)

            その他、以下を必須とします。
            ・将来的に転勤を受け入れられる方(候補先:東京、埼玉)
            ・国内出張や自発的な講習会参加など、相応の体力があり知識獲得に貪欲な方

            <望ましい人物像>
            ・患者さんを思う心を忘れない方
            ・対人調整力を持ち、社内外関係者と良好に関係が構築できる方
            ・事実に基づいた分析,判断力,理解力を有する方
            ・主体的・積極的に仕事に取り組み、自ら判断できる方
            ・戦略・論理的思考力のある方
            ・新たな仕事環境へのチャレンジ意欲のある方
            【歓迎経験】
            ・薬剤師の有資格者
            ・徳島工場:生物由来製品製造管理者の要件をみたす方(医学/歯学博士、細菌学を専攻し修士課程を修めた者等)
            ・当局査察の経験(国内外問わず)のある方、国内及び海外の医薬品製造所への供給業者/委託業者監査実績のある方
            ・英語を用いた業務経験(通訳なしで海外出張可能な方は特に優遇)

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】徳島
            年収・給与
            800万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            内資製薬メーカー

            特別高圧受変電設備における運転管理の実務担当者

            主に特別高圧変電設備の運転維持・管理の責任者としての業務を担っていただきます。

            仕事内容
            (1)特別高圧設備の運転維持管理業務
            (2)設備計画の実施と予算進捗管理
            (3)ユーティリティー設備の運転と供給管理
            (4)設備の定期保全・トラブル対応
            (5)企画検討業務
            (6)労働安全衛生・SDGsの推進
            (7)各種法対応
            応募条件
            【必須事項】
            電気の専門知識と下記記載の資格
            【歓迎経験】
            建築・空調・衛生・機械設備・制御・IT技術・労働安全衛生の専門知識
            【免許・資格】
            第二種電気主任技術者以上【必須】

            エネルギー管理士【歓迎】
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】徳島
            年収・給与
            700万円~950万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW内資製薬メーカー

            【国内製薬メーカー】バイオ医薬品(ADC医薬品含む)の品質管理業務全般

            バイオ医薬品(ADC医薬品含む)の導入に向けたCMO/CDMOやCROへの分析法技術移転や委託先の管理を行っていただきます。

            仕事内容
            ・原薬/製剤の規格及び試験方法の設定(分析法開発及び分析法バリデーション)
            ・CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転並びコミュニケーション
            ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)への作成補助や照会対応
            ・他部門や他社とのコミュニケーション
            応募条件
            【必須事項】
            ・バイオ医薬品(原薬または製剤)の分析実務経験 3年以上
            ・バイオ医薬品について教育・指導ができる専門知識があること
            【歓迎経験】
            ・ ADCの開発(工程分析や開発試験)に携わっている方
            ・ 海外グループ会社や他社と英語でのコミュニケーションで業務を推進出来る方
            ・ チームリード,マネジメント経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】徳島
            年収・給与
            800万円~1100万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW内資製薬メーカー

            第二種電気主任技術者(兼 研究所設備維持管理)

            研究所設備の維持管理業務、電気主任技術者としての法定業務に加え、各種工事案件における業者選定・管理・調整など、設備関連業務全般を担当いただきます。

            仕事内容
            電気主任技術者として電気工作物の保安管理を行うとともに、研究所内の各種工事および業務委託先の管理を担当。設備の点検・整備は委託業者が実施し、技術的監督を行う。加えて、環境関連法令に基づく各種届出業務も遂行。
            応募条件
            【必須事項】
            ・第二種電気主任技術者

            【望ましい人物像】
            ・電気・設備・建築などの基礎知識を有し、現場での対応力、トラブルシューティング能力に優れた人材
            ・業者や委託先との調整、研究者や職員との連携を円滑に行える対人スキルを有する人材
            ・電気主任技術者としての法的責任を理解し、環境・安全・衛生に関する規制や届出にも適切に対応できる人材
            ・設備の保守計画や工事スケジュールの立案・進捗管理を的確に行える、マネジメント力のある人材
            ・休日勤務対応可能な方(月1回程度休日勤務発生、平日に振替休暇取得)
            【歓迎経験】
            ・1級ボイラー技士
            ・第二種冷凍機械責任者
            ・危険物取扱責任者(乙種4類)
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】茨城
            年収・給与
            800万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW内資製薬メーカー

            品質保証業務

            ジェネリック医薬品メーカーにて品質保証業務に従事していただきます。

            仕事内容
            ・医薬品の開発部門から工場への製造移管業務
            ・医薬品の工場から別工場への製造移管業務
            ・製品の製法変更等に伴う品質評価業務、薬事申請資料作成業務
            ・国内外の委託先製造所のGMP監査業務
            ・その他、品質保証に係る業務

            ※デスクワーク中心ですが、2ヵ月に1回ほど出張があります(2泊3日程度)
            応募条件
            【必須事項】
            ・大学卒以上(理系のみ)
            ・医薬品業界でのGMP、GQP、研究開発、CMC いずれかの経験
            【歓迎経験】
            ・品質保証業務経験(GMPまたはGQP)
            ※出張に抵抗のない方(2か月に1回程度、2泊3日くらいが多いです)、コミュニケーションが得意な方を希望
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】富山
            年収・給与
            350万円~600万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            大手グループ企業

            薬事・品質保証本部 品質開発課担当

            医療機器の安全性と信頼性を守る品質保証業務を担当していただきます。

            仕事内容
            具体的には以下のような業務があります:
            ・設計・製造・購買など他部門との連携による改善活動
            ・品質システムの維持・向上させるための内部監査の実施や外部監査対応
            ・製品仕様、製造所等の変更に伴う管理業務
            ・海外・国内の製造所との品質合意書の締結
            ※入社後はOJTや研修を通じて、段階的に業務を習得していただきます。
            応募条件
            【必須事項】
            ・基本的なビジネスコミュニケーションができる方
            ・Word・Excelなどの基本的なPC操作ができる方
            ・英語の文書に抵抗がない方(翻訳ツールの活用もOK)
            【歓迎経験】
            ・国際規格(ISO等)や国内規格に関する知識、またはそれらに関心がある方
            ・医療機器・医薬品の開発、製造、品質管理、品質保証、薬事業務などに関わった経験がある方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】愛知
            年収・給与
            400万円~650万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW外資製薬メーカー

            クオリティードキュメンテーショングループ ヘッド

            GQPおよびGMP規制の専門知識に基づき部下に指示・管理いただきます。

            仕事内容
            製販品のGQP管理業務を統括し、各種GQPアクティビティおよびプロジェクトの管理・監督を行い、GQPおよびGMP規制の専門知識に基づき、以下の業務を自ら遂行、または部下に指示・管理いただきます。

            ・ 国内外の製造業者等との品質取決め・品質契約の締結・改訂を通じた適切なGQP管理の実施
            ・GQP省令に関連する文書管理( 品質標準書およびSOPの作成・改訂)、JPなど公定書改訂への対応、承認書との整合性確認
            ・ 安定供給に向けた関係部門との連携、および各種関連団体・当局からの問い合わせ対応
            ・ GQP省令に関連する品質保証に関するその他の業務の遂行

            さらに、ピープルマネジメントとして以下の業務を担当:
            ・ 後進の育成計画の策定および実行
            ・ グループメンバーの労務管理
            ・ 派遣社員の契約更新対応
            応募条件
            【必須事項】
            ・GQP/GMP/QMSの品質に関する経験10年以上、責任者の経験3年以上
            ・グローバル組織、海外製造所等を含め、外部との直接的な適切な言語でコミュニケーション(F2F、Teams会議)が取れ、交渉・ファシリテートができる
            ・会社の方針、部門の方針を正しく理解し、自部門の年度目標を設定し、遂行できる
            ・困難な課題に直面しても、チャレンジ精神を持って、自律的に関係者、関連部門との連携を図り解決策を策定、提案、遂行できる
            ・他者との協業意識が高く、高いコミュニケーションスキルを有し、強力なリーダシップで他部門との協業をリードできる
            ・ People Managerとして、部下育成を計画的にできる
            ・ ビジネスレベルの英語力

            業界経験
            ・製薬
            ・医療機器
            ・薬品・原薬
            【歓迎経験】
            医薬品の品質保証(QA)・品質管理(QC)における実務経験、特にGQP/GMP/GDPに関する知識と対応経験
            ・ 社外(海外含む)の製造業者との品質に関する実務的な交渉・折衝経験
            ・ GMP規制下における製造または試験業務の経験
            ・ 品質保証責任者、製造管理責任者、総括製造販売責任者、または卸売販売業管理薬剤師としての業務経験
            ・ ビジネスレベルの英語力(TOEICスコア800~900点程度)
            【免許・資格】
            理系大学卒以上或いは同等以上(薬学、化学、生物学系が望ましい、大学院修了以上であれば尚よい)
            薬剤師資格(あれば尚よい)
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            950万円~1250万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            製薬メーカー

            信頼性保証部門 スタッフ~リーダークラス

              内資製薬メーカーにて信頼性保証部門にてGQP・GVPに係る業務を担う

              仕事内容
              ・GQP(製造販売品質保証基準)に係る業務
              又は
              ・GVP(製造販売後安全管理基準)に関わる業務
              又は
              ・薬事規制に関わる業務
              ・各種 申請、届出資料の作成
              ・薬事関連法規の情報収集 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業者
              ・職務内容のいずれかの実務経験のある方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              薬剤師資格(歓迎)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更