製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

600万円~の求人一覧

  • 600万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 849 件中281~300件を表示中
内資CRO

法務/コントラクト法務に関する業務

    当社グループにおける戦略法務を担っていただきます。

    仕事内容
    【具体的な職務】
    ・戦略法務案件の遂行
    企業の合併・買収等(当社グループ内の企業再編を含む)に関する法的サポート
    (法務デューデリジェンスの実施、株式譲渡契約等の契約書の作成・交渉支援等)

    新規ビジネスモデルの組成に関する法的サポート
    応募条件
    【必須事項】
    下記のご経験をお持ちの方
    ・企業再編(合併や分割等)、企業買収に主体的に携わったご経験
    ・3年程度の取引法務実務のご経験
    ・英文契約のレビューのご経験
    【歓迎経験】
    ・ビジネス英語能力
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内SMO

    CRC職

      大手グループの安定企業にて医療機関内で、患者様と医師間、各部門間のコーディネートを行う業務

      仕事内容
      ・患者様に対して:治験の説明補助や治験スケジュール説明、質問・相談へ対応し、安心して治験へ参加してもらえるように精神的なケアも行なう。
      ・医師に対して:繁忙な日常診療の中で、スムースに治験を実施できるよう支援を行なう。症例報告書作成の補助や治験スケジュール管理等の治験に係る業務全般を行なう。
      ・院内の他スタッフに対して:院内で治験にかかわるスタッフへの情報提供、サポートを行なう。
      ・製薬会社担当者に対して:医療機関で実施している治験に関する情報を担当者へ提供し、治験進行がスムースに進む様に調整をはかる。
      応募条件
      【必須事項】
      ・治験コーディネーター経験1年以上
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京、他
      年収・給与
      350万円~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資CRO

      コーポレート法務および株式実務に関する業務

      当社グループにおけるコーポレート法務、株式実務および審査に関する業務

      仕事内容
      ・コーポレート法務に関する業務
      株主総会および取締役会に関する法的サポート(招集通知/シナリオ/想定問答の作成、議事録作成、当日の受付業務等の運営等)
      コーポレートガバナンス・コードに関するサポート(コーポレート・ガバナンスに関する報告書の作成/開示等)
      商業登記(商業登記の申請書の作成/提出等)
      社用印章(電子署名を含む)の管理に関する業務(社用印章の押印に関する審査、承認等)

      ・株式実務に関する業務
      株式および株主に関する管理(証券代行との調整を含む。)(株主名簿の管理、中間配当実務等)
      新株予約権の管理(新株予約権の権利行使時の対応業務等)
      インサイダー取引防止に関する対応(インサイダー取引を防止するための社内研修、株式売買時の審査・承認等)

      ・取引先の審査に関する業務
      クライアント・ベンダーの与信審査(クライアント・ベンダーの与信に関する審査・承認等)
      関連当事者との取引における審査(関連当事者取引の管理等)
      反社会的勢力の排除に関する対応(取引時における反社会的勢力の確認等)
      応募条件
      【必須事項】
      ・上場会社でのコーポレート法務実務(株主総会、取締役会、商業登記に関する実務業務)および株式実務の経験
      【歓迎経験】
      ・3年程度の株式実務の経験
      ・司法書士の有資格者
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      500万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内製薬メーカー

      品質保証(GMP監査・マネジメントレビュー)

      関連製造所の管理・監督に関する業務を担っていただきます。

      仕事内容
      関連製造所の管理・監督(確認調査、取決め、変更・逸脱管理)に関する業務
      製品品質のマネジメントレビュー業務
      ・マネジメントレビューの作成と報告
      ・必要な資料請求のための各製造所との調整・折衝
      ・その他GQPに関わるドキュメントの作成
      ・必要に応じて国内外のGMP監査業務も実施
      応募条件
      【必須事項】
      ・概要・業務内容に記載された業務の内、3年以上の経験
      ・ 英語(取引先とのメール対応、日常会話)

      【歓迎経験】
      ・社外との実務的な折衝・交渉の経験
      ・海外製造所とのメール等でのやり取りの経験
      ・当局査察・客先監査の対応の経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】富山
      年収・給与
      450万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      DX企業

      〈営業未経験歓迎〉シェアNo.1サービスのフィールドセールス

      企業や地方自治体、医療機関などに新規提案営業

      仕事内容
      当社が提供する個室ワークブースの営業をお任せします。
      お客様は多岐にわたり、大手企業や中小企業、医療機関、地方自治体など、幅広い顧客に向けて提案を行います。

      【具体的な業務内容】
      ・新規問い合わせへの提案:オフィス環境課題を抱えている業界・顧客の仮説をたて積極的にアプローチし、関係構築を推進
      ・課題ヒアリングと提案:顧客がおかれている現状や課題を深く理解するためのヒアリングを行い、適切な運用を提案
      ・新しい市場の発掘:さらなる利用シーン拡大を目指し、ニーズが発生し得る業界や用途を検討

      ・入社後は業務メンターによるOJT形式のサポートがありますので、営業未経験の方でも安心して業務をキャッチアップいただける環境です。
      ・実際にお客様へ架電を開始する前に、1ヶ月以上をかけてじっくりと座学・先輩の商談への同席・先輩社員を顧客に見立ててのロールプレイング練習を行います。
      ・その中で毎日先輩社員からのフィードバックを受けながら、しっかりと型が用意されたロールプレイングの卒業基準を満たせるよう丁寧な育成を行っています。

      また、新規顧客もホームページへいただいた問い合わせへの対応や、展示会などで得た繋がりを利用しての連絡などが多く、当社のことをまったく知らない相手に向けて開拓を行ういわゆる飛び込み営業は少ないです。
      (営業未経験者の入社例)
      ・大手企業食堂の店長
      ・幼児向けスポーツインストラクター
      応募条件
      【必須事項】
      ・顧客折衝経験2年以上
      ・基礎的なPCスキル(Google Workspaceツール、Web会議/チャットツールなどが問題なくつかえる程度)
      【歓迎経験】
      ・IT業界での就業経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      450万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      CSO

      MRから転身!メディカルマーケター

        蓄積されたドクターの指向や行動に関するデータを活用し、個々のドクターが本当に求めている情報を提供

        仕事内容
        メディカルマーケターとして、各製薬会社のプロジェクトにアサインされ、担当製品のプロモーションにおける課題を同社の持つ各種プロモーションツールを活用し、解決する。

        【具体的な仕事内容 】
        ・プロジェクト設計のサポート(メインはeプロジェクトマネージャーが実施)
        ・プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案・実施
        ・医師への簡易アンケートの設計・分析
        ・取得した各種データを基に分析・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定・施策実施
        ・医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る
        ・医師へのコンテンツ配信・メッセージやり取り
        ・eのコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する
        応募条件
        【必須事項】
        ・MR経験2年以上
        ・MR認定資格保持
        ・転職回数2回(当社が3社目)までの方
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
        ・普通自動車免許
         ※違反累積点数2点まで
         ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        500万円~800万円 
        検討する
        詳細を見る
        CSO

        eプロジェクトマネージャー

        事業急拡大中メディカルマーケ事業のプロジェクトマネジメントの仕事です。

        仕事内容
        製薬企業の製品マーケティング課題に対するソリューション提供およびプロジェクトマネジメント

        ・メディカルマーケタープロジェクトのマネジメントポジションです
        ・メディカルマーケタープロジェクトでは、製薬企業の製品プロモーションにおける課題に対し、
        医師の9割以上が登録するプラットフォームをはじめとした、グループが持つツールを最大限に活用して幅広いソリューションを提供しています

        ◆プロジェクトマネジメント
        ・実施プログラムのリソース(スタッフ、ツール、予算等)及び実施計画の具体化
        ・プロジェクトの進行状況のトラッキング(現場や医師の利用状況、効果について結果データを活用し、
         現場へ適切なフィードバックを行う等)

        ◆ピープルマネジメント
        ・売上目標の達成を目指し、部下であるメディカルマーケターのアクションプラン及びKPIの設定および管理
        ・メディカルマーケターの育成および評価

        ◆プロジェクト拡大・新規事業開発
        ・製薬企業の現場の課題認識と課題に対する取り組みを把握する
        ・プロジェクトのKPIの設定、製薬企業との合意形成
        ・新規ソリューション開発および提案
        応募条件
        【必須事項】
        ・ピープルマネジメントの経験
        ・プロジェクトマネジメントの経験
        ・データを用いた業務推進の経験
        ・大卒以上
        【歓迎経験】
        以下ご経験があれば尚可
        ・新規事業開発の経験
        ・市場分析の経験
        ・経営層への折衝経験
        ・法人営業の経験
        ※医療業界の経験は不問
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        800万円~1200万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資製薬企業

        【内資製薬企業】製造職

        工場での生産(原料調 合工程、充填包装工程)に従事いただきます。

        仕事内容
        ・工場勤務。
        ・工場での生産(原料調合工程、充填包装工程)に従事。
        ・2交替及び3交替勤務あり。休日出勤あり。残業あり。
        応募条件
        【必須事項】
        ・製造職の経験3年以上
        ・Word 初級(一般レベル)
        ・Excel 初級(一般レベル)
        ・Power Point(一般レベル)
        【歓迎経験】
        ・生産モノづくりに必要な資格(危険物、フォークリフトなど)を有している
        ・危険物(乙4類)
        ・第一種衛生管理者の資格をお持ちの方
        ・社会人経験7年~
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】兵庫
        年収・給与
        450万円~650万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEWOTCメーカー

        OTC医薬品における薬事担当

        主にOTC医薬品の薬事業務全般を担っていただきます。

        仕事内容
        ・OTC医薬品の薬事申請・届出業務(申請書作成、申請資料のレビュー等)
        ・開発から承認取得までの薬事対応(PMDA等の審査当局の相談、折衝窓口)
        ・表示・広告等の薬事確認、規制当局への相談、折衝
        ・開発委託先の信頼性確保体制の評価に関する業務
        応募条件
        【必須事項】
        ・OTC医薬品の承認申請、審査対応等の薬事関連業務の経験が3年以上ある方
        ・薬機法等の関係法規に関する知識のある方
        ・OTC医薬品の申請添付資料の作成や確認経験のある方
        【歓迎経験】
        ・厚労省、PMDA、都道府県等との相談・折衝の経験がある方
        ・OTC医薬品の表示/広告の適法性確認の経験のある方
        ・OTC医薬品の開発委託先等との協業経験のある方
        ・薬事以外の薬機法関連業務(研究開発、品質保証、安全管理等)の経験のある方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        550万円~950万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW大手製薬メーカー(外資系)

        アーキテクト(プロダクトマネジャー(コーポレート領域))

        会計・購買・人事・リスク管理領域をはじめとするコーポレート領域のDXに貢献

        仕事内容
        募集背景:
        新規ERP導入を伴う業務改革プログラム ""ASPIRE"" と深く連携しながら、多様で巨大な周辺システムを新規導入・更改するプログラムを実行しています。
        システムの企画・導入・改善を実行するだけでなく、いかにユーザーに価値をもたらすか、アプリケーションのデリバリー方法も改善しながら進めていきます。
        そのような背景のもと、業務とシステムのアーキテクチャを俯瞰的に捉え、プログラム/プロジェクトに落とし込み、実行をリードできる人財を募集します。

        業務内容:
        デジタルソリューション部に所属し、会計・購買・人事・リスク管理領域をはじめとするコーポレート領域のDXに貢献いただきます。
        ご本人の経験値とご希望により、例えば、以下のような案件に従事いただきます。

        ・業務改革プログラム ""ASPIRE"" と連動した周辺システム導入・更改のプログラムマネジメント
        ・会計・購買・人事・リスク管理に関わる個別プロジェクトの立上げ・実行
        ・アナリティクスを活用したデータドリブンな施策の検討
        ・その他、コーポレート領域のDXに資する企画の新規立ち上げ

        なお、システム改修の実作業は外部パートナーに担っていただき、コミュニケーションしながらデリバリーします。
        応募条件
        【必須事項】
        <必須要件> ※(1)~(4)全てを概ね満たす方
        (1)プログラムマネジャー/プロジェクトマネジャー/リーダー経験
        (2)会計あるいは購買に関わるシステム開発あるいは運用保守経験
        (3)会計あるいは購買のシステムと他システム間のインターフェース開発あるいは運用保守経験
        (4)企画書、要件定義書、設計書を自ら手を動かしてドラフト/作成した経験

        求めるスキル・知識・能力:
        ・会計、購買のいずれかの業務領域の知識
        ・業務フロー、データ定義、システム連携図などシステム導入の上流工程で作成する成果物に関する知識
        ・成功・失敗を通して身に着けたプロジェクト/プログラムマネジメントスキル
        ・ビジネスニーズを分析し、最適なソリューションやアーキテクチャを考える構想力

        必須資格(TOEIC含):
        ・四年制大学卒以上
        ・TOEIC800点以上
        【歓迎経験】
        ※(5)~(10)のいずれかご経験があれば歓迎
        (5)エンタープライズアーキテクチャの方法論やモデリング言語を駆使したシステム構想・概念設計経験
        (6)SAPの導入プロジェクトあるいは運用保守経験
        (7)アジャイル、リーン、DevOpsの実践経験
        (8)SaaS, パッケージソフトウェア、コンサルティングサービスなどの提案・選定経験
        (9)AWS, Azureなどのクラウドプラットフォームの導入・利用経験
        (10)異文化環境下での海外関係会社・協力会社との英語による協業経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        800万円~1400万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        内資製薬メーカー

        品質保証担当者

          内資製薬企業にて品質保証業務を担っていただきます。

          仕事内容
          医薬品の製造から市場に至るまでの品質保証に関わる業務

          ・出荷判定や逸脱管理、監査業務など品質保証業務を担っていただきます。
          応募条件
          【必須事項】
          ・製薬業界にて品質保証経験
          ・GMP経験
          【歓迎経験】
          ・薬剤師
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】京都
          年収・給与
          550万円~800万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          医薬品製造受託企業

          固形製剤技術担当者

            固形製剤の処方、製法に基づき少量試製並び実生産スケール最適化検討を行いバリデーションを実施

            仕事内容
            お客様より企画、提案された製品概要及び要求品質に対し、製剤設計案を提示。その後、製剤化検討から治験薬製造までを行います。また、承認申請支援(CTD作成)までの業務になります。
            当ポジションははお客様より提案された固形製剤の処方、製法に基づき、少量試製並び実生産スケール最適化検討を行い、バリデーション(PQ、PV)を実施後、商用生産に繋げる業務となります。
            応募条件
            【必須事項】
            ・固形製剤あるいは、製剤開発、生産技術部門等の3年以上の経験者

            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】滋賀
            年収・給与
            400万円~800万円 
            検討する
            詳細を見る
            CRO

            CMC担当者

            理化学・製造及び品質試験等のコンサルティング業務

            仕事内容
            新薬承認申請に際する品質規定に則した戦略企画・物理化学的性質ならびに製造・品質管理に関する資料の整備・評価・助言・企画の設定
            ・試験方法に関する資料の評価・助言
            ・安定性試験に関する資料の評価・助言
            ・治験薬概要書・治験実施計画書・申請書類(CTD-MODULE3)などの作成およびその助言
            ・製造業認定、原薬登録等
            (在宅勤務可能)
            応募条件
            【必須事項】
            ・自然科学系大学・大学院卒
            ・製薬企業での経験3年以上(承認申請資料作成経験)
            ・英語で仕事ができる
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、大阪、他
            年収・給与
            500万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            国内CRO

            臨床研究における統計解析業務

            臨床研究における統計解析業務を担っていただきます。

            仕事内容
            ・業務手順書、解析計画書、解析図表出力計画書の作成
            ・解析用データセット仕様書、解析用データセットの作成
            ・解析図表の作成
            ・ロジカルチェックプログラム、症例一覧表の作成等
            ・解析報告書の作成
            応募条件
            【必須事項】
            ・CROや医薬品メーカーでの統計解析業務の実務経験
            ・SASでの統計解析業務経験者(業種を問わず)
            【歓迎経験】
            ・プロジェクトマネジメント経験
            ・SPSS、R、Pythonを使用したデータ解析の経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            500万円~900万円 
            検討する
            詳細を見る
            CRO

            薬剤投与デバイス設計・開発

              独自開発の経鼻投与技術を用いた経鼻剤開発における、投与デバイス開発を担当していただきます。

              仕事内容
              ・製品仕様確認、打ち合わせ
              ・機構要件、要求仕様定義
              ・機構設計(CAD)/プロトタイプの試作
              ・動作確認、修正、量産試作・試験・評価
              ・量産段階での問題分析、改修 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・3DCADによる製品開発設計経験(3年以上)
              【歓迎経験】
              ・容器及び筐体設計経験
              ・医療機器開発経験
              ・ISO13485、UPS、FDA guidance等各国医療系の規格に関する知識
              ・国内外外注委託先との折衝経験
              ・製品開発の上流から下流までの一通りの経験
              ・英語でのビジネスレベルの対応
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】鹿児島
              年収・給与
              400万円~700万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る

              事業開発部長として新規事業領域の戦略立案を担う

              仕事内容
              事業を牽引して頂く責任者/リーダーの募集を行います。新たな合弁会社にて販売戦略の中心的な役割を担って頂きます。

              ・販売計画の策定から計画達成のための具体的施策の立案・実行
              ・ビジネスパートナー候補の選定・交渉
              ・事業全体に関する予算の立案・実行・管理
              ・臨床研究の企画・実施・管理
              ・各種情報収集や販促物の作成
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・チームまたは組織のマネジメント経験
              ・情報収集・分析スキル
              ・対人折衝スキル
              ・ヘルスケア、医療機器、臨床検査等の基礎知識
              ・英語力(ビジネスレベル)
              【歓迎経験】
              ・ヘルスケア、医療機器などの営業経験、職務経験
              ・新規製品販売のプロジェクトマネジメント
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              1200万円~1500万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              NEW内資製薬企業

              IRマネージャー

              衛生薬品から日用品まで幅広い製品を展開する企業のIR担当者としてご活躍いただきます。

              仕事内容
              ・業績説明関連(説明資料作成、スピーカー)
              ・外部公表媒体の作成(決算短信・有報、統合報告書、IRサイトなど)
              ・各種IRイベント対応(決算説明会・スモールMTG・個別取材、他)
              ・その他IRに関する業務全般のマネジメント
              応募条件
              【必須事項】
              ・IR実務経験: 上記の業務内容のうちいくつかの業務に対して、自身が主担当もしくはサポートとして関与した経験があること
              ・会計知識: 財務諸表(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書)の基本的な理解および分析が可能であること
              ・Word: 文書作成や報告書の作成に必要な基本機能を理解し、不自由なく使用できること。
              ・Excel: 中級以上。データ分析に必要な機能・関数を理解し、不自由なく使用できること。
              ・Power Point: 中級以上。基本機能を理解し、不自由なく使用できること。外部公表向けプレゼンテーション資料の作成経験があること。
              ・統合報告書(もしくは準ずる媒体)の制作:統合報告書に関する基本的な理解があり、制作を主担当として推進した経験があること。
              ・高度なコミュニケーションスキル:社内外の様々な方と円滑にコミュニケーションを取りながら、相手の知りたいことを的確に把握し、伝えるべきことを明確かつ簡潔に伝えられる方。
              ・英語:メール・文書でのやりとりが可能なレベルであること。
              ・Excel上級:マクロ、VBA等の活用による業務/作業効率化を推進した経験があること。
              【歓迎経験】
              ・英語: 会話が円滑にできれば、なお良い。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              750万円~950万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る

              日本における未承認薬を上市させる上流工程を担当

              仕事内容
              治験相談用資料の作成及び試験実施計画書は、試験総括報告書及びCTDなどの資料を作成

              ・オーファンドラッグ指定申請資料
              ・日本を含む各国規制当局への治験実施計画届書及び申請資料
              ・各国規制当局とのガイダンスミーティング等治験相談用資料
              ・国際名・一般的名称等申請資料
              ・CTDなどの承認申請書
              ・試験総括報告書等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒以上
              ・製薬会社等にて研究開発業務経験者で、薬事文書等(承認申請資料/CTDなど)作成の経験
              ・自然科学系大学卒(看護師資格保有者を含む)以上
              ・英語スキル(読解、作文のみ、英会話力は不問)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪、他
              年収・給与
              500万円~1000万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              NEW情報機器メーカー

              バイオ事業における品質管理・品質保証業務担当者

              事業拡大のための信頼性保証体制の確立や維持を担う

              仕事内容
              バイオメディカル事業における信頼性保証体制、GxPに対応できる細胞製品に関わる、品質保証(QA)、品質管理(QC)、薬事(RA)等、多角的、且つ、広範囲の業務に携わって頂きます。特に品質保証(QA)において、リード頂ける能力を有する方の必要性が高まっております。
              現在、細胞製造施設(CPC)を立ち上げております。まずは立ち上げのための以下の業務において、中心的立場として携わって頂きながら、バイオメディカル事業拡大のための信頼性体制(GxP)を確立頂きます。
              1.供給者、外部委託機関の管理(監査含む)、品質イベント管理、自己点検、DIの構築等
              2.GxP文書のライフサイクルに沿った文書管理
              3. 出荷判定
              4.試験報告書等のデータ確認と記載の妥当性検証
              5.バリデーション活動のサポート業務
              6.将来のクリニカル領域進出に向けた薬事調査・行政対応
              7.細胞製品の品質管理試験を手順書等の文書に従って実施
              8.バイオメディカル領域における試験方法の確立、規格設定
              ※1~8まで全ての業務に従事いただきますが、1~5の業務が中心業務となります
              応募条件
              【必須事項】
              <必須条件>
              ・製薬企業、CRO、バイオベンチャー等で、医療用医薬品・再生医療等製品における品質保証(QA)業務に携わった方(5年以上)
              ・GMP/GCTP準拠の品質管理、あるいは品質保証業務に精通し、本職務領域において何等かのリーダー経験を有する方
              ・生命科学・医学・薬学などバイオ分野に活かせるバックグランドをお持ちの方で細胞を扱った実験経験がある方  
                ※実験経験は大学・大学院時代での経験のみでも可
              ・特にバイオ分野への強い関心・興味をお持ちの方
              ・試験報告書等のチェック経験を有する方
              【歓迎経験】
              ・総括製造販売責任者、品質保証責任者、品質管理責任者、GMP/GCTPの各責任者の経験を有する方
              ・生命科学・医学・薬学の分野において、修士課程、博士課程を卒業されている方
              ・薬剤師免許保有者
              ・当局による査察対応経験がある方
              ・医療、ヘルスケア分野での関係省庁との交渉経験や人脈をお持ちの方
              ・英語を使用することに抵抗がない方(入社後すぐでなくても、今後業務で英語を使用する可能性あり)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、神奈川
              年収・給与
              550万円~850万円 
              検討する
              詳細を見る
              外資系企業

              経験者MR

                CSO業界トップクラスにおけるMRの案件です。

                仕事内容
                大手製薬会社を中心としたプロジェクトに配属になり、担当エリアの医療機関を訪問します。医師・薬剤師といった医療従事者に対し、医薬品の有効性・安全性などの情報提供を行ったり、副作用情報を収集したりします。1プロジェクトを約2年程度担当します。
                ※一定の経験を積んだ後は、能力に応じて若手MRの育成指導を行うポジションになることも可能です。
                応募条件
                【必須事項】
                ・MR認定資格
                ・MR経験(各領域の経験あれば尚可)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~750万円 
                検討する
                詳細を見る
                検索条件の設定・変更