製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

神奈川県の求人一覧

  • 神奈川県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 125 件中121~125件を表示中

治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当

仕事内容
SMAとは製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。

【主な業務内容】
・社内や社外の関係者との交渉・相談
・院内スタッフとの調整支援
・治験実施の可能性を確認するための調査
・治験に関する事務的業務の全体支援

<サポート体制>
入社者の大半が未経験者ですが、入社時研修やフォローアップ研修、OJTなど、自立へのサポート体制が充実しておりますのでご安心ください。

<外勤・内勤比率>
営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5~7割:内勤3~5割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務
応募条件
【必須事項】
・東京で約2週間に渡り実施される入社研修に参加可能な方。(※期間中は東京滞在)
・全国転勤が可能な方。
かつ、以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方

・業界問わず折衝や交渉などの営業経験がある方。
・業界問わず社内・社外調整業務のご経験がある方。(プロジェクト運営・店長・SV等)
・医療業界での営業経験がある方。(MR・MS・医療機器営業等)
・SMA実務経験または治験業界での営業経験がある方。(施設開拓・メーカー向け営業等)

【ご活躍いただけそうな方】
・相手のニーズを汲み取り、実現に向け提案ができる方。
・物事を柔軟に考え、チャレンジ意欲が高い方。
・業務の全体像や進捗を把握し、マルチタスクが実行できる方。
・目標や課題を設定し、達成に向け主体的に取り組める方。
【歓迎経験】
・医療業界での営業経験がある方。
(MR・MS・医療機器営業等)
・SMA実務経験または治験業界での営業経験がある方。
(施設開拓・メーカー向け営業等)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
450万円~500万円 
検討する
詳細を見る

数年後に特許の切れる医薬品をリストアップし、海外のサプライヤーに対して問い合わせや交渉を担う

仕事内容
下記業務のマネジメントを行なっていただきます。
※少数精鋭の部署なのでプレイングマネージャーとなります。
※適性やご経験に合わせて管理の範囲を決めます。
・開発品目の情報収集(数年後に新薬の特許が切れる原薬に対し、ジェネリック原薬の外国製造業者(サプライヤー)へ問い合わせし、情報収集を行なう)
・原薬の外国製造業者や顧客(国内ジェネリックメーカー)への連絡や交渉等
・原薬の外国製造業者を訪問しての、法令順守および品質管理の状況の確認や交渉業務
(現在は、webがメイン)
応募条件
【必須事項】
・マネジメント経験3人以上
・医薬品、医薬品原料、中間体等の業界経験者又は、後発医薬品の研究開発経験者

求める人物像:
・海外サプライヤー相手に交渉することも多いため、社交性・積極性があり、コミュニケーションスキルを重視します。
・医薬品、医薬品原料、中間体等の業界経験者又は後発医薬品の研究開発経験者で、マ
ネージメント経験のある方。
【歓迎経験】
・英語スキルのある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
850万円~1050万円 
検討する
詳細を見る

中分子創薬が可能なプラットフォーム技術を確立を担う次世代リーダー候補

仕事内容
抗体や低分子に次ぐモダリティとして、経口吸収可能で細胞膜透過可能な非天然型環状ペプチドである中分子医薬品の独自開発を進めており、創薬研究機能を強化しています。中分子医薬品の臨床試験も開始され、更なるパイプライン拡充・競合優位技術開発が必要な状況です。
中分子医薬品開発のリーディングカンパニーとして先端技術を追求し、あらゆる標的に対する中分子創薬が可能なプラットフォーム技術を確立することで患者さんの人生を変えるような医薬品を連続的に創出するために、次世代リーダー候補人財を求めています。

仕事内容:
バイオテクノロジー・ケミストリー・デジタルテクノロジーをはじめとしたmultidisciplinaryな知見を融合させ、革新的な次世代中分子医薬品候補化合物探索技術の開発を牽引していただきます。
また、当該技術を適応した医薬品候補化合物探索を行い、従来技術では創薬が困難であった標的・疾患に対する創薬プロジェクトを提案・リードしていただきます。
応募条件
【必須事項】
求める経験
遺伝子実験・タンパク質実験・細胞実験・生化学実験のうち二つ以上
望ましくは、以下のうちのいずれか一つ以上
・Phage display, mRNA display, cell display, SELEX, droplet technology, DNA encoded library, OBOC, fragment based screeningや、類するライブラリスクリーニング法の開発・改良
・Nanopore sequencing, Single molecule ELISAなど超高感度アッセイの開発・改良
・創薬モダリティに新たな機能を付与する技術の開発・改良
・その他、分子生物学、ケミカルバイオロジー、ないし類する学際領域で世界最先端の独自技術の開発・改良
・研究プロジェクトの立案・推進における主導的な役割
・学術論文や学会における自らの研究の発表
・望ましくは、自身のよるコーディング

求めるスキル・知識・能力
・専門分野にとどまらず、世界最先端の研究を絶えずキャッチアップしている方
・ご自身の専門分野を、専門家以外の方にわかりやすく伝える能力を保有する方
・チーム内で円滑にコミュニケーションをとりながら、協調して物事に取り組むことができる方
・合成生物学、進化分子工学、ケミカルバイオロジー、生理活性ペプチドのいずれか、もしくは、関連した学際分野の高度な専門性を持つ方
・英語文献を読み、英語の発表資料を作成することができる英語力を保有する方

求める行動特性:
・未開の領域について積極的に挑戦する方
・新しいアイデアを考えるのが好きな方
・辛抱強く研究に取り組める方

求める資格:
・医学・薬学・理学・工学系修士以上で、できれば博士号を取得している者
・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手製薬メーカー(外資系)

創薬研究向けシステム開発の専門性を有するシステムエンジニア(有期契約社員)

社内外研究データを有効活用し価値最大化につなげる社内向け研究デジタルIT基盤を構築

仕事内容
募集の背景:
創薬研究推進を目的として、社内外研究データを有効活用し価値最大化につなげる社内向け研究デジタルIT基盤を構築するため募集しております。

仕事内容:
オミックスデータ(ゲノム・プロテオーム)を含む社内創薬研究向けデータベースやデータ解析用アプリケーション等のシステム開発業務
応募条件
【必須事項】
求める経験
・Webアプリケーションの要件定義と開発の実務経験(2年以上)
・プログラミング(Python, R等)、データベース化に関する実務経験
・バイオインフォマティクスや生物学の知識や実務経験

求めるスキル・知識・能力
・SQL等のデータベース操作のスキル
・AWS等のクラウド技術知識・活用の実務経験

求める行動特性:
・情熱と好奇心を持ってデジタル活動に取り組めること
・課題解決に必要な関連技術の情報収集に前向きであること
・周囲と友好的な協力関係を築きコミュニケーションに積極的であること

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
経験により応相談
検討する
詳細を見る

高次細胞モデル開発力強化により創薬プロジェクト創出及び推進に貢献

仕事内容
募集の背景:
非臨床研究での臨床予測性向上を目指し、ヒト組織機能や疾患メカニズムを模したin vitro評価系構築の必要性が高まっている。高次細胞モデル開発力強化により創薬プロジェクト創出及び推進に貢献する技術基盤を整備するため。

仕事内容:
創薬研究および臨床開発のプロジェクトにおいて、以下の研究を推進する。
・iPSC、オルガノイドなどの高次細胞培養、分化技術の開発
・ヒト組織・疾患を模したアッセイ系(in vitro 組織・疾患モデル)の開発
・In vitro 組織・疾患モデルを起点とする創薬アイデアの創出とプロジェクトの企画立案
応募条件
【必須事項】
求める経験
・iPSCなどの幹細胞もしくはオルガノイドを用いた研究
・薬剤評価や遺伝子機能解析のためのアッセイ系構築と解析

求めるスキル・知識・能力
・医学/薬学/工学/生物系のいずれかで修士卒以上で博士号を取得、または相当の実務経験
・幹細胞やオルガノイドのハンドリングおよび分化制御技術
・組織、疾患や薬剤作用機序理解のための生物学的知識

求める行動特性:
・外部環境の変化に関心を持ち広く必要な情報を集め、取り組むべき本質的な課題を解析・抽出し、その解決策を導き出す
・グループメンバーやプロジェクト関係者に対して科学的事実と自分の考えを明確に伝え、周囲の協力を引き出し課題を解決する
・高い目標を自ら設定し、当事者意識を持って粘り強く目標達成に向けて業務を推進する
【歓迎経験】
・臨床応用や創薬を目指した研究経験があればさらに望ましい
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
検索条件の設定・変更