製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

マーケティング(全て)の求人一覧

  • マーケティング
  • デジタルマーケティング
  • データアナリスト
  • プロダクトマネージャー
  • 広報
  • デザイン/アドバイザー
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 74 件中41~60件を表示中
外資製薬メーカー

Manager | non-line Manager | Omni-Channel Effectiveness Group, HP Operations Division

外資製薬メーカーにて顧客体験を最適化するデジタルマーケティングをご担当いただきます。

仕事内容
・Key Job Accountabilities:
This role ensures the seamless customer experience across channels by supporting the end-to-end process from ICP to campaign execution and measurement. If successful, this role will have a key contribution to ensuring that the right content is delivered through the right channel to the right customer segment to optimize the customer experience.

・Based on deep understanding of brand strategy, contribute effectively to integrated customer planning & execution and customer engagement strategy development in early assets.
As a core team member to assigned therapeutic areas, collaborate closely with asset teams to plan, and execute integrated customer plan.
Work effectively with Strategy & Insights department & within Customer Experience Excellence to support the business in deriving actionable customer insights based on channel engagement and performance analysis to inform the omni-channel engagement plan.
Understand IAP & ICP planning approach & process to be a valuable customer centric contributor.

・Identify opportunities for omni-channel campaigns or optimize omni-channel engagement to enhance customer experience linked to business goals.
Lead omni-channel campaign planning & development & execution by partnering with the business & supporting operational functions to plan & execute omni-channel campaigns based on customer insights and needs.
Support key operations such as content management, content production, campaign tracking, next best action & campaign analytics for successful implementation
Contribute as a valued business partner with digital marketing expertise towards development of business omni-channel engagement strategy and building of new digital engagement channels with customer experience as top of mind.
Actively contribute to ICP planning to shape customer engagement plan using data & insights.

・Optimize channel & content performance.
Work closely with cross functional team applying UX design principles in the form of best practice guidance to both channel & content to drive performance.
Lead the development of relevant campaign metrics that enable cross functional evaluation of campaign and channel performance.
Collaborate with analytics colleagues to evaluate omni-channel reports and develop business relevant insights and actions.
Lead cross functional campaign performance review meetings to identify opportunities to optimize engagement in near time.

・Collaborate with cross-functional teams to define & improve core capabilities to enable omni-channel engagement.
Understand core omni-channel processes & platforms to act as point of contact for business to support smooth and compliant operations.
Act as an ambassador for core omni-channel processes including campaign planning, editorial/content planning, content tagging, digital production & adoption of best-in-class digital engagement.
Identify & apply best in industry practices for omni-channel engagement by staying on top of current trends and competitive approaches.
Partner with the business to develop robust business requirements to inform channel improvements.

Key Contacts:
・The position would have various touch points across all levels including senior leadership, within group.
This position will work across a matrix organization and as a change agent, will need to effectively influence without authority.
Report to Head of Omni-Channel Effectiveness Group, Customer Experience Excellence Department, Human Pharma Operations Division

Interaction with stakeholders:
・Roles within Omni-Channel Effectiveness Group, Customer Experience Excellence Department, Human Pharma Operations Division
・Respective Business Units
・Brand Marketing, TA, Medicine teams
・Legal & Compliance
・Global counterparts
・External suppliers
応募条件
【必須事項】
・Prior experience in Digital Marketing or Product Marketing
Demonstrable experience with knowledge and experience of:
・Design, planning & delivery of omni-channel and / or digital marketing campaigns
・Website development including content management
・Email marketing campaigns including campaign management system(s)
・Measuring & reporting on campaign analytics & KPIs
・Modern web / digital design & UX principles
・Experience implementing CRM-driven marketing campaign automation process & platforms
・Project management (knowledge of Agile / Lean / Scrum is a plus)

・Understanding of the key channels, digital platforms for customer engagement planning & execution
・Deep knowledge of Global ICP planning requirements
・Strong experience in managing process and leveraging data & insights.
・Education: bachelor’s or master’s degree
・Ability to articulate requirements clearly.
・Strong stakeholder management, negotiation skills, influencing without authority.

・Prioritization skills
・Excellent communication skills both in Japanese and in English
・Japanese: Fluent/Native
・English: Fluent (CEFR B1)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1200万円 
検討する
詳細を見る
国内CRO

マーケティングリサーチャー/シンジケートデータサービス

    マーケティング課題を解決するために、自主企画調査等のデータを元にしたコンサルテーション業務

    仕事内容
    クライアント(主に製薬会社)のマーケティング課題を解決するために、自主企画調査等のデータを元にしたコンサルテーションを行います。具体的には、クライアントに対する当社サービスの紹介、当社データを活用した課題解決の提案、データ分析(集計・解析等)、報告書の作成等を行います。また、クライアント対応から得られたニーズを基に、サービスの開発・運用部門と協力し、サービスの設計・運用・整備の支援も行います。

    【主な自主企画調査】
    ・Impact Track:製薬メーカーのプロモーションチャネル別ディテール数、メッセージ内容を
     把握
    ・SOC:各製品のマルチチャネルプロモーションの効果を検証
    ・Rep-i:約230社の製薬メーカー別のMR総合評価/項目別評価/要改善要素を把握
    ・Doctor Mindscape:全国約1.5万人の医師に対し、「疾患・薬効別の治療実態」を確認
    ・Patient Mindscape:全国約50万人の医療消費者(一般生活者・患者)に対し、「症状実態」「治療疾患」「使用薬剤」を確認

    ご自身の知識と経験を活かして、クライアントへ提供するデータの価値をより一層高める役割を期待しています。
    応募条件
    【必須事項】
    ■以下項目のいずれか、または複数項目に合致する方
    ・医療業界(製薬・医療機器メーカー等)でマーケティング・営業企画等の本社業務経験
    や、MR等の営業経験がある
    ・マーケティングリサーチの業務経験がある(特に、リサーチ会社における医療業界クライアントの対応経験が望ましい)
    ・BIツール・統計解析ツール等の使用を含む、データのマーケティング活用に関する業務
    経験がある
    ・エクセル、パワーポイントなどOfficeツールを十分に使いこなせる方(関数などの表計算、グラフ作成、報告書作成)
    ・社内・社外の人と接することが多いため、コミュニケーション能力が優れている方

    求める人物像:
    ・お客様と直接やり取りを行い、その課題解決に貢献したい方
    ・フットワークが軽く、課題解決にむけて粘り強く、かつ自発的に行動できる方
    ・チームワークを大切にして、チームでの目標達成に喜びを感じられる方
    ・当社のバリュー(Always professional/自分ごと化/一歩前へのチャレンジ/ともに磨き合う/
     楽しむココロ)に共感できる方
    【歓迎経験】
    ・医療業界(製薬・医療機器メーカー等)でマーケティングリサーチの業務経験がある方
    ・マーケティングリサーチ会社で自主企画調査データの企画・営業、データ分析等の業務経験
     がある方
    ・ビジネス英語ができる方、歓迎します(一部クライアント対応、資料・報告書作成等)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    450万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    マーケティングリサーチャー/シンジケートデータサービス※チームリーダー候補

      クライアントのマーケティング戦略に貢献していただきます。

      仕事内容
      クライアント(主に製薬会社)のマーケティング課題を解決するために、自主企画調査等のデータを元にしたコンサルテーションを行います。具体的には、クライアントに対する当社サービスの紹介、当社データを活用した課題解決の提案、データ分析(集計・解析等)、報告書の作成等を行います。また、クライアント対応から得られたニーズを基に、サービスの開発・運用部門と協力し、サービスの設計・運用・整備の支援も行います。

      【主な自主企画調査】
      ・Impact Track:製薬メーカーのプロモーションチャネル別ディテール数、メッセージ内容を把握
      ・SOC:各製品のマルチチャネルプロモーションの効果を検証
      ・Rep-i:約230社の製薬メーカー別のMR総合評価/項目別評価/要改善要素を把握
      ・Doctor Mindscape:全国約1.5万人の医師に対し、「疾患・薬効別の治療実態」を確認
      ・Patient Mindscape:全国約50万人の医療消費者(一般生活者・患者)に対し、「症状実態」「治療疾患」「使用薬剤」を確認

      ご自身の知識と経験を活かして、クライアントへ提供するデータの価値をより一層高める役割を期待しています。またスキルやご経験に応じて、窓口担当者数名を束ねるチームリーダーの役割を担っていただく可能性もあります。
      応募条件
      【必須事項】
      以下項目のいずれか、または複数項目に合致する方
      ・医療業界(製薬・医療機器メーカー等)でマーケティング・営業企画等の本社業務経験がある
      ・マーケティングリサーチの業務経験がある(特に、リサーチ会社における医療業界クライアントの対応経験が望ましい)
      ・BIツール・統計解析ツール等の使用を含む、データのマーケティング活用に関する業務経験がある

      ・エクセル、パワーポイントなどOfficeツールを十分に使いこなせる方(関数などの表計算、グラフ作成、報告書作成)
      ・社内・社外の人と接することが多いため、コミュニケーション能力が優れている方
      【歓迎経験】
      ・医療業界(製薬・医療機器メーカー等)でマーケティングリサーチの業務経験がある方
      ・マーケティングリサーチ会社で自主企画調査データの企画・営業、データ分析等の業務経験がある方
      ・BIツール・統計解析ツール等の使用を含む、データのマーケティング活用に関する業務経験がある方
      ・数名のメンバーが所属するチームでリーダーとしての業務経験がある方
      ・ビジネス英語ができる方、歓迎します(一部クライアント対応、資料・報告書作成等)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~900万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO

      医療経済&アウトカムリサーチ(HEOR)担当

      HEORに強い関心を持ち、協力し合いながらこの分野の知識と経験を広げたいと考えている方に最適な仕事です

      仕事内容
      (1)医療経済分析およびエビデンス創出戦略の企画・立案: 医薬品・医療機器の価値を高めるための要因分析、最適な治験に向けた設計の提案、費用対効果分析や治療アウトカムの確認・疾病負担の分析などを行います
      (2) 文献調査の実施: 対象となる医薬品・医療機器における有効性や安全性、現在の治療
      ・使用状況の把握などを目的に、治療ガイドラインや英文を含む論文出版された先行研究など関連する文献のレビューを行います
      (3) アウトカムリサーチの企画提案・実施: 患者や介護者のニーズ把握およびQuality of Life(QOL)に関する医学研究のデザイン、社内・社外のリソース(調査モニター・インタビュアーなど)の管理と調査の実施・運営、論文出版および学会発表に向けた原稿・資料作成や原稿の投稿を行います
      (4) 保険償還および資金調達の状況の把握: 既存の政策確認、保険償還状況の把握および
      最適な保険償還シナリオの作成・提案などを行います
      (5) バリューコミュニケーション戦略の立案・実施: 薬価収載や保険適用希望書の作成、
      当局への口頭説明やコミュニケーションのサポート、医療従事者や患者とのコミュニケーション戦略の立案提案などを行います
      (6) 顧客管理の実施: エビデンス創出に対するニーズやソリューションについて社外の
      クライアントや研究者、またパートナー企業などと協議・連携を行います
      応募条件
      【必須事項】
      ・ヘルスケア業界の主要問題や国・地方公共団体における医療・ヘルスケア関連の最新の動向
      ・施策についての知識
      ・ヘルスケア業界における定性調査・定量調査の実務経験(患者/医療従事者向けの
       調査票作成、実査管理、報告書作成、クロス集計など)

      (下記いずれかに当てはまる方)
      ・医療経済評価(費用対効果分析、日本版HTAの過程)に関する実務経験
      ・医学研究の流れに関する実務経験
      (研究計画書および解析計画書の作成、倫理審査申請、論文作成および投稿など)
      ・レセプトデータや大規模医療データベース(JMDC、MDV、DeSC, Cross Fact、NDB、
       電子カルテ等)の二次データ分析の専門知識
      (R/Python、SAS、SQLなどの利用経験を含む)

      求める人物像:
      ・チームワークを大切にして、コミュニケーションをとりながら仕事を進められる方
      ・自分の仕事にプライドをもち、熱意をもって取り組める方
      ・発想が柔軟で、フレキシブルに仕事を進めることができる方
      ・コツコツ物事を進めることが得意な方
      ・医療制度や医薬品・医療機器に興味をお持ちの方
      ・失敗を恐れずにチャレンジ精神が旺盛な方
      【歓迎経験】
      ・官公庁、地方公共団体、研究機関が実施する調査・研究に関連する実務経験
      ・医療経済評価に必要とする統計解析の実務経験(決定木、マルコフモデル作成、
       メタアナリシスなど)
      ・文献調査(システマチックレビュー、スコーピングレビュー)の実務経験
      ・Rプログラミングの使用経験
      ・ビッグデータに関連する知識・経験(例:AWSなどクラウドシステムの使用、管理経験)
      ・海外のHEORの市場の理解
      ・ビジネスレベルの英語力(Writing、Speaking、Reading)(目安:TOEIC 800点以上)
      ・プロジェクト管理およびマルチタスクのスキル
      ・分析力、説明能力、問題解決力、コミュニケーション能力
      ・グループ/社内の横断的なチームの1人として、目標達成に取り組む能力
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      400万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      デジタルマーケティングの実務担当者

        デジタル広告のプランニング、運用のスペシャリスト

        仕事内容
        自社メディアの管理・運営、デジタル広告のプランニング・実行・検証においてスピード感ある活動ができ、アイデアを豊富に持っている人物を募集しています。
        ※本求人は、ECサイトに限定したデジタルマーケティングの業務ではなく、販売チャネル(実店舗・ネット販売)を横断したでブランドマーケティング業務となります。
        ■オウンドメディア運用、CRMを中心としたデジタルマーケティングの実務

        ≪オウンドメディアの運用・解析≫
        自社メディアにおけるデータ解析を通じて、ユーザー行動の理解やコンテンツ効果測定を行い、解析結果から戦略の改善点を見出す。
        ※CRM戦略の方向性を導き出すことも含む

        ≪デジタル広告の推進≫
        コミュニケーション戦略に基づき、効果的なキャンペーン計画と実行を行う。ターゲットオーディエンスの特定、検索流入対策、オウンドメディアのUX/UI改善など。
        応募条件
        【必須事項】
        ・広告アナリティクスや広告プラットフォームの熟練した使用経験
        ・オウンドメディア(ブランドサイト、デジタル会員サイト)の運営経験
        ・Google Analytics4を用いた豊富な分析経験
        ・大卒以上
        【歓迎経験】
        ・SNSアカウント運営経験
        ・デジタル広告、SNS等を活用したデジタル中心のプロモーション等の推進経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEWジェネリックメーカー

        ヘルスケア事業推進部 カスタマーマーケティング課(マネージャークラス)

        市場に価値を提供し、新規事業を成長させるためのマーケティング業務を担う

        仕事内容
        ・当社ヘルスケアオンライン(EC)におけるデジタル広告戦略
        ・集客施策企画検討
        ・カート管理システム及び各種ツール等を使ったCRM施策(顧客管理・販促施策)の実行
        ・顧客分析(ユーザー情報分析、購入商品分析、購買回数・フロー分析等)を行い、それぞれの顧客群にあった販促施策やアプローチを企画・実行・検証する業務
        ・新規顧客数の拡大、既存顧客のリピート購買を進め、東和薬品のお客様づくり
        ・フルフィルメント(受注、物流、コールセンター)の運用業務
        応募条件
        【必須事項】
        ・学歴:不問
        ・消費財事業会社におけるECサイト運用経験3年以上
        【歓迎経験】
        ・健康食品通販経験者は尚可
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        800万円~950万円 
        検討する
        詳細を見る

        パッケージデザインを通して消費者の購買意欲を高めブランド価値向上に貢献

        仕事内容
        ブランドの顔となるパッケージデザインを通して、消費者の購買意欲を高め、ブランド価値向上に貢献していただきます。手掛ける商品は、既存商品のリニューアルから新商品開発まで多岐に渡ります。市場調査やトレンド分析、ターゲット顧客の分析結果に基づき、ブランドアイデンティティを体現した、魅力的で革新的なパッケージデザインを考案していただきたいと考えています。デザインの完成度だけでなく、印刷工程や材質の特性を考慮した、実現可能性の高いデザインを提案することも重要なミッションです。チームメンバーや外部デザイナーと連携し、レビューやブラッシュアップを重ねながら、魅力的なデザインを創り上げていただきたいと思います。
        応募条件
        【必須事項】
        ・パッケージデザイン開発の実務経験
        ・業務推進のための、コミュニケーション能力
        ・Adobe Illustrator / Photoshop が問題なく使用できる
         (目安:使用経験3年以上レベル)
        【歓迎経験】
        ・芸術・美術大学、専門学校卒が望ましい
        ・商品開発経験 (デザインコンセプト設計、ユーザー調査、デザイン実装)
        ・パッケージに関する印刷や製造の知識
        ・外部デザイナーとの協働経験、アートディレクション
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~900万円 
        検討する
        詳細を見る

        救急関連機器および外科機器におけるマーケティング業務

        仕事内容
        医療機器のマーケティング戦略策定および実行
        ・マーケットリサーチ(市場、顧客、競合)
        ・マーケティング戦略策定
        ・ブランディング、プロモーション戦略立案
        ・事業拡大のための新商品開発

        ※海外/国内出張あり
        応募条件
        【必須事項】
        ■未経験者
        ・英語、PCスキル(word/Excel/PP等)を使用した業務に興味があること
        ・第二新卒歓迎

        ■管理職候補
        ・英語、PCスキル(word/Excel/PP等)を使用した業務経験または同等のスキル保持者
        【尚可】業界または職務経験
         (あれば歓迎しますが、新しい領域に興味があり挑戦できる方であれば不問)
        【歓迎経験】
        ・医療分野マーケティング経験もしくは営業経験をお持ちの方
        ・ビジネス英語力をお持ちの方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        350万円~800万円 
        検討する
        詳細を見る
        外資医療機器メーカー

        外資医療機器メーカーにてMarketing Specialist

          新規および主要製品カテゴリーの成功を促進

          仕事内容
          ・Product marketing – through a deep understanding of GBM market behavior and preferences, market trends as well as the brand's product offering, and by working collaboratively with the global and local marketing team, develop product marketing strategies that drive success for new and core product categories. Especially, new market entry strategy and/or new product launch strategy experiences.
          ・Execute and lead digital marketing strategy (to enhance sales effectiveness, to arise awareness of TTFields)
          ・Field data collection and analysis with sales performance effectiveness and propose action plan.
          ・Brand management – develop and execute multi-year strategies that support and improve the brand and brand value proposition over time.
          ・From marketing aspects, work directly with Japan sales and support team activities.
          ・Create and prepare for supporting materials.
          応募条件
          【必須事項】
          ・Bachelor’s Degree or higher.
          ・ Marketing experience in medical device industry and pharmaceutical industry. New product/brand/market
          launch experiences are highly welcomed. Especially, specialty such as oncology and orphan are valued.
          ・Proficiency in communication with every level of external (HCPs and other communities) and internal(MSL, Sales and other departments)
          ・Application knowledge (Veeva, Salesforce, etc.)
          ・Business level English
          ・Project management experience *Better to have
          ・PC skills (basic software including Adobe illustrator, etc.)
          【歓迎経験】
          ・Experiences in commercial excellence / brand lifecycle management are also welcomed.
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~1100万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEWOTCメーカー

          大手製薬企業のECマーケティング担当

          ECマーケティングに関わる業務を担っていただきます

          仕事内容
          ・ECマーケティング担当として、顧客理解や各種データをもとにした戦略立案
          ・売上達成に向けた活動計画の立案
          ・活動計画に基づくコンテンツ制作とディレクション
          ・施策設定・各種販売促進の素材の収集によるコンテンツ制作
          ・MAツールやWeb接客ツールを活用したCRM施策の企画・実施
          ・各ブランドのブランド戦略との整合・調整と、情報連携
          応募条件
          【必須事項】
          ・自社のECもしくはモール運営(自社ショップ)でのブランド育成の実務経験が3年以上ある方
          ・ECマーケティングの全般的な経験(販売戦略の立案から実行まで1人で実行できる)がある方
          ・ECマーケティング領域に関する収支計算の経験がある方
          【歓迎経験】
          ・ECでのブランド育成において、ブランドコンセプトやエモーショナル戦略の経験がある方
          ・薬機法(表示・広告)の知識をお持ちの方
          ・化粧品業界もしくはOTC医薬品業界の知識をお持ちの方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          550万円~950万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内製薬メーカー

          営業企画・マーケティング職(一般薬品)

          MR向け学術研修の準備・資料作成や問合せ対応・薬審申請書類作成業務など担う

          仕事内容
          ・販売会社である第一三共ヘルスケアへの企画営業
          ・一般用医薬品(OTC)のマーケティング業務全般
          ・市場分析、他部署との連携業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・消費財メーカーにおける営業経験、企画提案書の作成経験
          ・Excel、Word、PowerPointなどのPCスキル
          【歓迎経験】
          ・ドラッグストアへの営業経験
          ※医薬品や化粧品、日用品などを取り扱うメーカーにてマーケティング業務を経験されていれば尚可
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          25年8月中の入社を希望(相談可)
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          450万円~650万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          ヘルスケアスタートアップ

          【新規プロダクト】プロダクトマーケティングマネージャー 

            2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。

            仕事内容
            【主な業務イメージ】
            ・マーケットに関する情報収集、定量定性リサーチ
            ・プロダクトに対する課題構造の整理、成功指標の定義、データ分析設計、モニタリング
            ・申込~請求までのビジネスプロセスデザインおよび仕組み化によるQCD担保
            ・新機能リリース後における導入促進、顧客満足度向上に向けたPDS推進
            ・PR戦略の立案、シナリオ設計、実行推進(Marketing部門と協働)
            応募条件
            【必須事項】
            入社後に即戦力としてご活躍いただくことを想定し、下記のいくつかを経験されてきた方を募集いたします。

            ・マーケティング戦略立案に必要となる情報収集を自ら設計し、解像度の高いインサイト抽出~仮説立案をリードした経験
            ・事業やプロダクトが抱える課題構造を整理した上で、成功に向けたKPIを設計し、PDSを回しながら非連続な改善効果を創出した経験
            ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームとの協業経験

            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            950万円~1050万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW外資ヘルスケア広告会社

            デジタルプロデューサー(映像プロデューサー)

            大手グループの広告会社にて映像プロデューサーを担っていただきます。

            仕事内容
            医療用医薬品を中心としたプロモーション業務において、プロデュース、ディレクション等を担当していただきます。製薬会社・医療機関が主なクライアントです。
            社内のクライアントサービス(営業)、メディカルライター、クリエイティブと連携し、映像制作における予算、スケジュールを含めたプロジェクトのディレクション、進行管理をお任せします。
            医療従事者や患者、MR 向けの製品特性や疾患情報などの動画や、企業ブランディング動画、エモーショナル動画、イベント・サイネージ用動画など様々な映像を制作します。一般の方の目に触れることは少ないものも多いですが、専門性が高い分野のため、経験の積み重ねがキャリアを強くする点、また人々の健康を目的とした仕事になるので、大きなやりがいを感じることができます。
            ・映像コンテンツの企画立案・プレゼン(Web 動画/SNS 動画/CM/展示会・学会向け映像・サイネージなど)
            ・クライアントとの打ち合わせ、課題ヒアリング
            ・クリエイティブチームのディレクション、制作進行管理
            ・スケジュール・予算管理、品質チェック、納品対応
            応募条件
            【必須事項】
            ・メディカル・ヘルスケア領域に興味のある方
            ・広告代理店、制作会社において映像制作・進行ディレクション経験がある方

            具体的には;
            ・クライアント与件の理解〜要件定義…クライアントの既存課題を理解・整理できること。かつ、その課題を解決し、価値を提供する映像コンテンツを明文化できる経験・スキル。

            ・ 企画・演出立案…要件実現のための企画・演出を立案し、外部パートナーやディレクターとチームを形成し、クライアントへ提案できるスキル。デザイントレンドをウォッチしつつも、ターゲットユーザーの老若男女ほかによる練度・リテラシーを考慮した最適な演出やデザインを理解し、ディレクターやデザイナーへの指示によりそれらを実現できる経験・スキル。

            ・進行管理…スケジュール管理/入稿データ作成・取りまとめ/ベンダーへの依頼・制作進行ためのコミュニケーションほか、進行管理のために必要な経験・スキル
            【歓迎経験】
            ・メディカル・ヘルスケア領域での業務経験
            ・映像コンテンツの企画/制作/実務に必要な知識(撮影、編集、デザインなどの経験)のある方
            ・Web サイトやアプリ等のデジタルコンテンツ・ツールの企画/制作/運営実務に必要な知識(情報設計、システム、プログラム、デザイン、情報解析)のある方
            ・展示イベントなどにおけるサイネージコンテンツ制作の経験
            ・3rd party を活用した広告施策の実施
            ・Illustrator、Photoshop、PremierePro、AfterEffects および Office 製品全般の知識/経験
            ・ワークフローツールを活用した社内外メンバーをハンドリングするディレクション経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            500万円~800万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            エンジニアリング大手

            営業職(事業戦略営業・海外マーケティング・ビジネス戦略立案)

            当社の将来ビジネスの創成の期待を担っていただきます。

            仕事内容
            配属後、以下の業務をご担当いただきます。

            【雇入れ直後】
            海外案件を中心とし、以下の業務をご担当いただきます。ジョブローテーションの一環で他本部を経験して頂く可能性があります。

            1.顧客・投資家とのEarly Engagement・セールスプロモーション
            2.インテリジェンス活動、Marketing活動
            3.事業・収益化ビジネスモデルの構築
            応募条件
            【必須事項】
            TOEIC850点以上あるいは英文報告書・レターの読解・作成が出来、顧客を含む社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが可能な方

            【歓迎経験】
            海外に関連する実務経験を3年以上有する方(エネルギー業界での実務経験があれば尚可)

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、神奈川
            年収・給与
            500万円~850万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            総合商社

            衛生管理商品・クラウドサービスの提案営業(食品工場・外食チェーン向け)総合商社

            【リモート勤務可】消耗衛生資材の提案、販売及び新商品開発

            仕事内容
            食品工場・外食チェーン向け衛生管理商品・クラウドサービスの提案営業をお任せします。

            《具体的な業務》
            食品調理、製造時に使用する衛生グローブやマスク・エプロン等の消耗品資材、衛生(温度)管理を行うクラウドサービスの提案、販売等を担います。

            《顧客の課題解決のプロセス》
            1)潜在的な顧客ニーズの掘り起こし 
            2)商品開発
            3)販売
            4)アフターフォロー

            ■担当いただく業務割合
            新規:既存=3:7

            ■1人当たりの担当社数
            サプライヤー担当数:1~3社
            国内担当顧客数:50~100社

            ■営業方法
            テレアポはほとんどなし
            基本は展示会での繋がり、メルマガからのレスポンスから商談に繋がることが多いです。

            ■想定される担当エリア:
            東海(メイン) 関東一部も引き継ぐ可能性あり


            応募条件
            【必須事項】
            ・法人営業の経験(目安:3年以上)
            ・普通自動車免許
            ・実務使用可能な英語語学力

            【歓迎経験】
            ・デジタル/WEBマーケティングの知識
            ・商品開発経験
            ・プロジェクトマネージング経験

            【免許・資格】
            普通自動車免許第一種
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            450万円~750万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW後発医薬品メーカー

            社会貢献・ガバナンス担当(コーポレートガバナンスG)

            統合報告書の制作やサステナビリティ委員会及び取締役会の事務局補助などの広報業務を担う

            仕事内容
            下記の広報業務をお任せします。
            ・統合報告書の制作
            ・社内及び取引先等の人権デューデリジェンスやサステナビリティ関連取組みの協働
            ・非財務情報の内部統制構築・整備
            ・社内規程・グループポリシー管理
            ・サステナビリティ委員会及び取締役会の事務局補助
            ・その他ESG関連業務

            《短期的にお願いする業務》
            ・統合報告書の制作
            ・サステナビリティ関連取組み(社会貢献活動、人権等社内教育、サプライチェーン協働等)
            ・投資家、外部評価機関等への情報提供・開示(アンケート調査、ホームページ・イントラネット)
            ・社内及び取引先等の人権デューデリジェンスやサステナビリティ関連取組みの協働
            ・SSBJ基準に適合する非財務情報の内部統制構築・整備支援

            《長期的に期待する業務》
            ・有価証券報告書、ホームページ等のサステナビリティ欄作成支援
            ・サステナビリティ委員会・取締役会等の事務局運営支援
            ・社内規程・グループポリシー管理補助

            ※ご経験や選考時の評価を踏まえて業務をお願いするため、実際に担当して頂く業務は短期・長期の順序が入れ替わる可能性もございます。
            応募条件
            【必須事項】
            ・大卒以上
            ・企業または官公庁等でのサステナビリティ・ガバナンスに関する業務経験(正社員として3年以上)
            ・秘密を守れる方、誠実・献身的な方(企業理念の理解は必須)
            ・業務に支障なく英語の読み書きができる(翻訳ソフトやAIの使用は可)
            ・TOEIC600点以上
            ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
            【歓迎経験】
            ・探求心・挑戦心のある方、粘り強く努力できる方
            ・会社法、金商法等の知識があること
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            2025年7月までの入社
            勤務地
            【住所】大阪
            年収・給与
            450万円~700万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW後発医薬品メーカー

            【ブランドコミュニケーション部】広報担当

            大手製薬企業にて記者など第三者とのコミュニケーション施策の企画・実行や社内向けコミュニケーションの施策など担う

            仕事内容
            下記の広報業務をお任せします。
            (1)対外向け:記者など第三者とのコミュニケーション施策の企画・実行
            (2)社内向け:社内モチベーション向上や社内連携を醸成するための社内向けコミュニケーション施策の企画・実行

            《短期的にお願いする業務》
            ◆社外広報
            ・プレスリリース、ニュースレターの作成、発出
            ・各ステークホルダーからの問い合わせ対応(危機管理関連含む)
            ・記者会見、記者懇談会、工場見学会の開催
            ・担当交代時や記者の希望トピックに関する個別レクチャーの実施
            ◆社内広報
            ・インナーコミュニケーション施策の立案、実行
            ・Web社内報の制作・公開

            《長期的に期待する業務》
            ・持株会社の広報として、ジェネリック事業に留まらないグループ全体の価値や魅力を発信
            ・業界のリーディングカンパニーとして、社内外からの信頼を獲得するための施策立案、実行
            ・グループの企業文化やグループ社員の帰属意識の醸成、さらなる発展の寄与
            応募条件
            【必須事項】
            ・企業において5年以上の広報業務経験を有すること(業界は問わない)
            ・メディア対応の経験
            ・大卒以上
            ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
            【歓迎経験】
            ・PR会社での勤務経験
            ・渉外(外部のステークホルダーとの折衝)経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】大阪
            年収・給与
            500万円~800万円 
            検討する
            詳細を見る

            内資製薬企業においてデジタル医療機器にかかる業務を担う

            仕事内容
            デジタル医療機器にかかる業務

            ・国内外の学会およびKOLとのコミュニケーションを通じたMA業務
            ・研究開発部門および薬事部門との連携による製品の承認から保険償還までの推進
            ・マーケティングプラン等の企画・立案
            応募条件
            【必須事項】
            ・大卒以上・ビジネスレベルの英語力
            (通訳なしで英語の業務経験あり;TOEIC730点以上)
            ・精神科領域における学会およびKOLマネジメントの実績あり

            【その他要件】・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】大阪
            年収・給与
            600万円~850万円 
            検討する
            詳細を見る
            大手グループ企業

            クリニック継承事業推進・コンサルタント/リーダークラス候補

            事業の開発・企画・改善、および継承仲介に関わる業務をご担当いただきます。

            仕事内容
            ■事業内容
            市場規模40兆円、日本で3番目に大きな市場である医療業界。今後も市場拡大が見込まれる一方で、医師の高齢化に伴うクリニックの後継者不足も社会問題となっています。
            国内に約10万あるクリニックのうち、院長が60歳以上の施設は56%を占めます。そのうち約70%が後継者不在であることが当社の調査で明らかとなりました。
            少子高齢化・人口減少社会の日本において、今後の地域医療に影響の大きい社会的課題です。

            この課題を解決すべく、2015年よりクリニックの第三者継承仲介事業を開始。
            日本最大級の医療従事者専門サイトを利用する30万超の医師会員パネル、医師会や金融機関、税理士・会計士等とのネットワークを活用し、円滑な継承をサポートすることで、医療分野・地域医療への貢献に取り組んでいます。
            クリニックの第三者継承は、潜在的なニーズはあるものの、まだまだ選択肢としての認知度も高くなく、市場として黎明期であり未成熟な状況です。
            本ポジションの役割は、クリニックの第三者継承仲介領域において、市場そのものを創出し、圧倒的なNo.1のサービス事業者となるべく、事業の開発・企画・改善、および継承仲介に関わる業務を行っていただきます。

            ■担当業務
            <事業推進>
            ・クリニックの第三者継承の領域において、圧倒的なNo.1のサービス事業者となるべく、事業設計・企画および推進
            ・提携企業(金融機関、税理士・会計士、調剤薬局、医薬品卸等)との連携強化に資する施策の実行・リード
            ・他事業・サービスとの連携による事業の差別化、新規事業の企画立案・実行リード
            ・上記事業の推進とともに、クリニックの第三者継承にかかる一連の業務全般(案件発掘、クリニック概要書の作成、買手(後継者)の探索・提案、マッチング業務、譲渡実行支援等)
            <マネジメント業務>
            ・組織設計及びメンバーマネジメント(数値管理、案件管理等含む)
            ・KPIの数値改善や業務プロセス改善に資するプロジェクトの設計及び実行リード
            応募条件
            【必須事項】
            ・医療分野における後継者問題の解決に関心があり、熱意をもって取り組んでいただける方
            ・以下いずれかのご経験で高い成果を出された方
             - 法人向け営業・マーケティング
             - 医師・医療機関へのコンサル業務
             - 数値管理を基にした営業組織のマネジメント
             - 事業会社における事業戦略の立案・遂行
             - 戦略コンサルティングファームでの経験、成功体験
             - ご自身が中心となり、新規事業の立ち上げ・拡大を成功させた経験
             - その他、戦略的思考や組織変革に自信のある方
            ※入社時には医療・医療機関経営、財務会計に関する知識は必要ありません
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            750万円~1200万円 
            検討する
            詳細を見る

            クライアントへの提供価値向上・事業全体の業務効率化を推進する

            仕事内容
            医師向けのプロモーションコンテンツ配信プロジェクトについて以下を担当
            ・サービス提供に関わるオペレーション設計及び運用推進
            ・サービスの提供価値向上・業務効率化推進
            ・コンテンツ配信含むオペレーションを担当するメンバー(数十名単位)のマネジメント

            【具体例】
            ・オペレーション担当メンバーが、より早く・高い成果を出すことが出来るような、オペレーションフロー策定・改善を行う
            ・ミドルオフィス・フロントオフィスメンバーの工数削減を目的とした、既存業務のフロー改善やデジタル化推進を行う







            応募条件
            【必須事項】
            事業会社やコンサル会社等におけるビジネス経験(マネジメント、業務改善等のご経験があれば尚可)。
            ただし、経験よりも資質・能力を重視。
            ※第二新卒歓迎

            ■求められる資質
            ・PDCAを持続して回しやり抜く力
            ・論理的思考力とコミュニケーション能力
            ・困難・課題を前向きに捉えて対応できるマインド
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            500万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更