製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

メディカルアフェアーズ/学術(全て)の求人一覧

  • メディカルドクター
  • メディカルアフェアーズ(MA)
  • メディカルサイエンスリエゾン(MSL)
  • メディカルインフォメーション
  • 学術
  • DI/コールセンター
  • 学術/アプリケーションスペシャリスト
  • 教育研修
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 48 件中1~20件を表示中
NEW内資系CRO,CSO

メディカルコミュニケーター(看護師)※注射器チーム/夜勤専従

医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当

仕事内容
製薬企業や機器メーカーの窓口担当として、医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当していただきます。全国の患者様やそのご家族様、医療機関からのお電話の問い合わせ対応等をお願いしています。
※お問合せ例:ペン型注射器(自己注射)などのデバイス操作案内、指導、保管方法など
1日の問い合わせ対応件数は7~10件程度です。
メーカーの窓口は10~20ほどあり、様々な領域に関わることができ、また業務に付随するマニュアル作成なども行っています。

また、服薬アドヒアランス向上のサポートを目的とした、
【PSP/患者サポートプログラム】を行っております。
患者様に正しく服薬してもらうため、電話やメール、SMSなど様々なコミュニケーションツールを使用し、あらゆる面で患者様をサポートしております。

このように様々な業務を行っていただき、
将来的には、新規プロジェクトの立ち上げやメイン担当としてあるメーカーの担当者様との窓口を担ってもらい、中には20代でチームのマネジメントポジションにて活躍しているものもいます。
応募条件
【必須事項】
・正看護師資格  ※准看護師不可、学歴不問
・病棟経験2年以上  ※精神科や小児科でも可
・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
・明るく前向きに業務に取り組める方
・勉強意欲が高い方
・簡単なOA操作能力
【歓迎経験】
・企業での勤務経験あれば尚可
・インスリンペン等、自己注射デバイスの使用経験尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~500万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資系CRO,CSO

<薬剤師>メディカルコミュニケータ(大阪)

    製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます。

    仕事内容
    各問い合わせに対し、『適切な情報』を提供する必要がある為、FAQ(想定問答集)、インタビューフォーム、製品情報概要などのエビデンスを元に回答をします。また、文献や安全性情報などの最新の情報に触れながら問い合わせ対応を行う事で、日々知識の向上が図れる『薬剤師としての新しい働き方』です。

    入社された方の9割がDI業務未経験です。電話応対研修だけでなく専門領域の研修なども用意しており、学術業務が未経験の方でも活躍する事が出来ます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬剤師資格(必須)
    ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
    ・明るく前向きに業務に取り組める方
    ・知識欲が旺盛な方
    ・簡単なOA操作能力
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    薬剤師資格
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    350万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資系CRO,CSO

    メディカルコミュニケーター(看護師)※注射器チーム/日勤専従

    医療用機器の使用方法の説明・指導など内勤業務

    仕事内容
    メーカーの窓口担当として、お電話にて医療用機器の使用方法の説明・指導業務を行っています。

    主として下記の機器の操作方法について、全国の患者様やそのご家族様、医療機関からの問い合わせにも対応して頂きます。

    ・血糖測定器の使用方法
    ・在宅医療機器(ポンプやネブライザー等)の操作説明

    メーカーの窓口は複数あり、さまざまな領域に関わることができます。

    他にも、下記の業務を行っています。
    ■PSP/患者サポートプログラム
    服薬アドヒアランス向上のサポートを目的とした、
    電話やメール、SMSなど様々なコミュニケーションツールを使用し、あらゆる面で患者様をサポートしております。

    ■医療機関への訪問指導
    依頼のあった医療機関に訪問をし、患者様や医療従事者の方へ、医療用機器の使用方法指導を行っています。
    ※日帰り出張あり
    応募条件
    【必須事項】
    ・正看護師資格  ※必須
    ・病棟経験(原則2年以上)
    ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
    ・明るく前向きに業務に取り組める方
    ・勉強意欲が高い方
    ・簡単なOA操作能力

    【歓迎経験】
    ・企業での勤務経験あれば尚可
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    350万円~450万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資系CRO,CSO

    【東京】DIコミュニケーター(薬剤師)

    製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。

    仕事内容
    製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。勤務地は池袋本社または都内の製薬会社のオフィスです。

    プロジェクトでは3名~10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
    問い合わせ件数は1日20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。

    薬の専門的な知識が深まり、最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる。知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬剤師資格
    ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
    ・明るく前向きに業務に取り組める方
    ・知識欲が旺盛な方
    ・簡単なOA操作能力

    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    350万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資系CRO,CSO

    コールセンターSV候補/医療業界未経験歓迎!

    業務の運営フローの構築、業務設計、管理、最適化など管理者業務

    仕事内容
    具体的には:
    業務の運営フローの構築、業務設計、管理、最適化
    オペレーターの手上げ対応、受電交代を含むオペレーター業務も発生する可能性あり
    採用・労務・シフト管理・オペ―レーター教育などのスタッフマネジメント
    クライアントへの報告、業務改善提案

    <プロジェクト例>
    ・医療関係者、患者からの資材の請求、発送の手続き窓口
    ・医療機器の操作方法、エラー対応の問い合わせ窓口
    ・疾患啓発に関する広告の問い合わせ窓口
    ・出荷調整・緊急回収時などの流通に関する問い合わせ窓口

    応募条件
    【必須事項】
    ・コールセンター業務2年以上従事、かつSV経験あり(期間は問わない)
    ・PCの基本操作(Outlook、Excel、PowerPoint)をビジネスで使用することが可能な方
    ・社内・社外との折衝経験がある方
    ・自己判断せず、判断に必要な情報収集を実施し慎重に物事を進められる方
    学歴:高卒以上

    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    350万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資系CRO,CSO

    【東京】DIコミュニケーター(MR)

      製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。

      仕事内容
      製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。勤務地は本社または都内の大手・外資系製薬会社のオフィスです。

      プロジェクトでは3名~10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
      問い合わせ件数は1日20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。

      薬の専門的な知識が深まり、最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる。知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。
      応募条件
      【必須事項】
      ・MR認定資格 又は、MR経験者(MR認定失効でも可)
      ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
      ・明るく前向きに業務に取り組める方
      ・知識欲が旺盛な方
      ・簡単なOA操作能力



      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      350万円~450万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます

      仕事内容
      製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます。

      各問い合わせに対し、『適切な情報』を提供する必要がある為、FAQ(想定問答集)、インタビューフォーム、製品情報概要などのエビデンスを元に回答をします。また、文献や安全性情報などの最新の情報に触れながら問い合わせ対応を行う事で、日々知識の向上が図れる『薬剤師としての新しい働き方』です。

      入社された方の9割がDI業務未経験です。電話応対研修だけでなく専門領域の研修なども用意しており、学術業務が未経験の方でも活躍する事が出来ます。
      応募条件
      【必須事項】
      【必要な能力、経験】
      ・薬剤師資格
      ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
      ・明るく前向きに業務に取り組める方
      ・勉強意欲が高い方
      ・簡単なOA操作能力

      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・薬剤師資格
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      350万円~500万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      内資系CRO,CSO

      DIコミュニケーター(薬剤師)※京都エリア限定

        製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます

        仕事内容
        製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます。

        各問い合わせに対し、『適切な情報』を提供する必要がある為、FAQ(想定問答集)、インタビューフォーム、製品情報概要などのエビデンスを元に回答をします。また、文献や安全性情報などの最新の情報に触れながら問い合わせ対応を行う事で、日々知識の向上が図れる『薬剤師としての新しい働き方』です。

        入社された方の9割がDI業務未経験です。電話応対研修だけでなく専門領域の研修なども用意しており、学術業務が未経験の方でも活躍する事が出来ます。
        応募条件
        【必須事項】
        【必要な能力、経験】
        ・薬剤師資格
        ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
        ・明るく前向きに業務に取り組める方
        ・勉強意欲が高い方
        ・簡単なOA操作能力

        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        ・薬剤師資格
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        350万円~500万円 
        検討する
        詳細を見る
        内資系CRO,CSO

        【大阪】DIコミュニケーター(MR)

          製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます

          仕事内容
          製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます。

          各問い合わせに対し、『適切な情報』を提供する必要がある為、FAQ(想定問答集)、インタビューフォーム、製品情報概要などのエビデンスを元に回答をします。また、文献や安全性情報などの最新の情報に触れながら問い合わせ対応を行う事で、日々知識の向上が図れます。医薬品の情報にMRとしては違う角度から携わることが出来る業務です。
          応募条件
          【必須事項】
          ・MR認定資格 又は、MR経験者(MR認定失効でも可)
          ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
          ・明るく前向きに業務に取り組める方
          ・勉強意欲が高い方
          ・簡単なOA操作能力

          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          ・薬剤師資格
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          350万円~450万円 
          検討する
          詳細を見る
          内資系CRO,CSO

          DIコミュニケーター(獣医師)

            製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応

            仕事内容
            製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。

            プロジェクトでは3名~20名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
            問い合わせ件数は1日20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。
            応募条件
            【必須事項】
            ・獣医師
            ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
            ・明るく前向きに業務に取り組める方
            ・知識欲が旺盛な方
            ・簡単なOA操作能力
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京、他
            年収・給与
            350万円~450万円 
            検討する
            詳細を見る
            内資系CRO,CSO

            【パート/MR】DI・学術(医薬情報・安全性情報)担当 ※時給制契約社員

              MR資格を活かしDI・学術業務担当者として担う

              仕事内容
              MRのご経験のある方へ、新しい働き方がここにあります
              「毎日4時間以上」なら<どの時間帯でもOK>!

              製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。勤務地は当社オフィスまたは都内もしくは近隣の製薬会社のオフィスです。
              プロジェクトでは3名~10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供していただきます。
              問い合わせへの対応件数は、1時間あたり概ね2~3件程度、対応後はそれぞれ対応記録を作成します。空いている時間は製品や疾患に関する勉強ができますので、日々情報をアップデートしていただける環境です。
              また、MRのご経験のある方へは、電話やWEBを使った医師へのディテーリング(リモートMR)のお仕事をお願いする場合もございます。ご関心がおありでしたら、ぜひご応募ください。

              薬の専門的な知識を深めながら最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる、知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。デスクワークですから、薬局や病院からオフィスワークへシフトすることができます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・MR認定資格、MR経験(領域を問いません)
              ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
              ・明るく前向きに業務に取り組める方
              ・知識欲が旺盛な方
              ・簡単なOA操作能力

              また就業条件として勤務日:月曜~金曜(週5日勤務必須)
              勤務時間:「毎日4時間以上」ならどの時間帯でも可

              募集条件:
              入社3年後までにフルタイム勤務(8時間勤務の正社員)になること
              (ただし会社が認めた場合は最大5年後まで延長可)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              400万円~ 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              内資系CRO,CSO

              【パート】DI・学術(医薬情報・安全性情報)担当 ※時給制契約社員

                正社員登用あり!薬剤師を活かし学術担当としてパート勤務を担う

                仕事内容
                ・薬剤師の新しい働き方がここにあります

                「毎日4時間以上」なら<どの時間帯でもOK>!

                製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。勤務地はオフィスまたは都内もしくは近隣の製薬会社のオフィスです。
                プロジェクトでは3名~10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供していただきます。
                問い合わせへの対応件数は、1時間あたり概ね2~3件程度、対応後はそれぞれ対応記録を作成します。空いている時間は製品や疾患に関する勉強ができますので、日々情報をアップデートしていただける環境です。

                薬の専門的な知識を深めながら最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる、知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。デスクワークですから、薬局や病院からオフィスワークへシフトすることができます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬剤師資格
                ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
                ・明るく前向きに業務に取り組める方
                ・知識欲が旺盛な方
                ・簡単なOA操作能力

                就業条件
                勤務日:月曜~金曜(週5日勤務必須)

                勤務時間:「毎日4時間以上」ならどの時間帯でも可

                募集条件:
                入社3年後までにフルタイム勤務(8時間勤務の正社員)になること
                (ただし会社が認めた場合は最大5年後まで延長可)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                ~300万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                内資系CRO,CSO

                医療機器メーカーのコールセンター【臨床検査技師・工学技士・看護師】

                新たな医療機器メーカーのコールセンターにおける募集となります

                仕事内容
                医療機器メーカーの製品に関する問い合わせ電話窓口業務を対応をお任せします。
                主に医療機器を使用されている医療従事者(看護師、臨床検査技師、臨床工学技士)や販売代理店、医療機器メーカー社員、患者様などから問い合わせがございます。
                製品の使用方法等に関する問い合わせに対して、マニュアルや想定問答集を用いながら、正確な情報を提供します。1日の受電件数は20件程度、対応後は専用システムに記録を入力まとめてもらいます。1件あたりの対応時間は後処理含めて20分ほどの想定です。
                応募条件
                【必須事項】
                ・正看護師
                ・臨床工学技士
                ・臨床検査技師
                ・上記の資格での実務1か所で2年以上必須(臨床科目問わず)
                ・簡単なPCスキル(電子カルテを使用されていればOK)
                ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
                ・明るく前向きに業務に取り組める方
                【歓迎経験】
                ・ 内視鏡使用経験者(消化器内視鏡技師など)
                ・オペ室の器械出し経験者
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                2026年4月1日
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                350万円~450万円 
                検討する
                詳細を見る
                NEW内資系CRO,CSO

                【医療業界経験者歓迎!】一般マルチチーム コミュニケーター

                複数のクライアントの窓口対応を行っているマルチ対応チームにて、コミュニケーターポジションです。

                仕事内容
                〈問い合わせ窓口について〉
                ・歯科製品についての問い合わせ窓口
                ・医療費制度についての問い合わせ窓口
                ・その他スポット対応窓口
                ※状況により、1つの窓口専任もしくは複数窓口対応をお任せします。
                ・1日の問い合わせ対応件数:10~20件程度
                 対応後にはシステムに入力し報告書の作成を行います。
                ・問合せ相手:患者様や医療従事者など
                ・FAQやマニュアルなどの資料を確認しながら、問い合わせ対応を行います。

                入社後は、5日間の導入研修で電話対応や医療業界の基本的な知識についての研修を受け、チームへ配属されます。配属後は座学やロールプレイを行い、担当する窓口業務に必要な知識とスキルを学び少しずつ実際の窓口対応を身につけます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・正社員として就業2年以上 
                ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
                ・電話応対、タイピングに抵抗のない方
                【歓迎経験】
                ・販売や接客、営業などの顧客折衝経験がある方
                ・医療業界、コールセンター経験者尚可
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                300万円~400万円 
                検討する
                詳細を見る
                NEW広告代理店

                アートプロダクション

                広告代理店にてアートプロダクションの担当者を募集しています。

                仕事内容
                ・PowerPointを使用したスライドや企画書・提案書などの作成
                ・医薬品プロモーション資材における、改訂業務を主としたDTP作業
                応募条件
                【必須事項】
                ・Microsoft PowerPointを用いた実務経験(Windows環境)
                ・Adobe Illustratorを用いたデザイン・レイアウトの実務経験
                ・医療・製薬業界への興味・関心がある方
                ・数値・図形・グラフを正確に扱い、適切に表現できる方
                ・メディカル分野特有のデザインルールを吸収し、実務に活かせる方
                ・相手を尊重し、チームワークを大切にできる協調性のある方
                【歓迎経験】
                ・Adobe InDesign、Photoshopを用いた実務経験
                ・Microsoft word, excel を用いた実務経験
                ・デザイン・アートへの興味・関心がある方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                400万円~600万円 
                検討する
                詳細を見る
                NEW内資製薬メーカー

                【大手製薬メーカー】Medical Excellence

                日米欧以外のRest of Worldともいえる海外国をカバーするRegion Medical Affairs業務

                仕事内容
                ・メディカルプラットフォーム/システム/ツール/デジタルソリューションを構築および維持し、メディカル部門の効率化と生産性向上を推進する        
                ・Scientific Engagement活動(Medical Event、Advisory Board Meeting、Medical Booth等)の実施およびサポート                       
                ・メディカルアフェアーズ機能の適正運営・強化(エクセレンス)
                ・海外グループ会社のメディカルエクセレンス&オペレーション業務の支援
                ・MSL/メディカルアフェアーズ担当者のcapability強化のため、トレーニング計画を作成/提供する。
                ・海外学会(ESMO-Asia)におけるMedical活動の計画および実施
                ・SOPプロセス、トレーニングの管理
                応募条件
                【必須事項】
                ・英語力(Intermediate)      
                ・メディカルアフェアーズ部門における業務経験 3年以上
                ・Cross-functionにおけるリーダーシップおよびコミュニケーションスキル
                ・新たな挑戦を前向きにとらえられる積極的で意欲ある人材
                ・変化に柔軟に対応できる人材
                【歓迎経験】
                ・プロジェクトマネジメントスキル
                ・論理的思考に基づく課題解決スキル
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~900万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                NEW内資製薬メーカー

                希少疾患領域・造血幹細胞治療薬担当 メディカルサイエンスリエゾン(MSL)

                内資製薬メーカーにてメディカルサイエンスリエゾンを担当いただきます。

                仕事内容
                希少疾患領域における最先端の造血幹細胞治療薬に関するメディカルアフェアーズ業務全般
                ・医療従事者への医学・科学情報の提供/コミュニケーション
                ・医師主導臨床研究への対応・支援
                ・フィールド活動(学会・講演会対応、医療現場訪問 など)
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・医薬品業界におけるMSL、MA業務の実務経験 3年以上(特に希少疾患領域、造血幹細胞治療薬の経験尚可)
                ・造血幹細胞治療あるいは遺伝子治療領域に関する知識
                ・複雑な情報をわかりやすく伝達できるプレゼンテーション力
                ・英語での文献読解・議論に参加できる力
                ・ネイティブレベルの日本語力
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                750万円~1300万円 
                検討する
                詳細を見る
                大手外資製薬メーカー

                Health Outcomes/Real World Evidence Scientist

                エビデンス戦略における科学的リーダーシップを発揮することで人々の健康の改善に貢献

                仕事内容
                Primary Responsibilities:

                Strategy
                ・Develops and oversees local HEOR/RWE strategy for compounds in the our portfolio in Japan in the relevant therapeutic area(s) that is aligned with local product strategy and global/regional HEOR/RWE strategy.
                ・Drives sustained integration of HEOR/RWE from early clinical development through commercialization depending on focus of the assigned project or therapeutic area.
                ・Formulates and drives Patient Focused Outcome, Real World Evidence, and/or economic value strategies for priority products.
                ・Provides strategic direction to address complex health outcomes challenges.

                Study Development and Execution
                ・Leads local HEOR/RWE evidence planning and execution for individual compounds/products across the development and commercialization lifecycle to support drug development, optimize pricing and access, and maximize post-launch product value in collaboration with local cross functional team and/or global VEO/VEO International.
                ・Develops and designs HEOR/RWE studies that can address important gaps for the products, is scientifically robust and feasible, and meet relevant quality standards.
                ・Applies technical expertise appropriate for the role (e.g., scope or depth in statistical analysis, economic modeling, clinical trials, PFO development, observational/ epidemiologic research methodologies) within a therapeutic area.
                ・Ensure sustainable delivery of planned evidence in a timely manner.

                Organizational Leadership and Influence
                ・Demonstrate scientific leadership in evidence strategy, planning, study development and execution. Links technical expertise with business acumen and establishes and maintains strategic relationships with key internal and external decision makers.
                ・Effectively integrates with and influences key business partners and external stakeholders to achieve goals and outcomes
                ・Promote strategic integration into global for both projects and functional activities.
                ・Can apply unprecedented innovative approaches with taking a risk to deliver best results.

                Information Dissemination
                ・Effectively communicates HO information to internal business partners, the scientific community, and customers.
                ・Drives research dissemination strategies and leads research communication efforts including abstracts, posters, podium presentations, promotional materials, and manuscripts.
                ・Plan for, align, and drive application of results/ deliverables to increase the impact of HO work
                ・Actively participates in shared learning opportunities to effectively share knowledge and experience (both positive and negative) of management tools and other learnings with colleagues and peers, locally and internationally.

                Environmental Awareness
                ・Maintains awareness of significant developments in disease states in the our portfolio and HO field including current HO methodologies and applications, availability in various real world data, relevant regulations, and other issues as appropriate for the position.
                ・Anticipates and evaluates future market needs and trends for HO information within pertinent therapeutic area and geography of interest.
                ・Monitors and influences internal and external environmental factors that shape and impact generation and use of HEOR/RWE research.
                ・Maintains a presence and relationship with the research community related to the relevant areas.

                Project Management
                ・Partner with Project Managers in Japan VEO to ensures projects meet timelines, budget, and scope by coordinating research efforts with cross-functional team and external collaborators as appropriate.
                応募条件
                【必須事項】
                ・An advanced degree, including Ph.D., M.D., or PharmD/Master’s degree with relevant research and publication experience in an appropriate discipline (e.g., economics, epidemiology, health administration, health services, medicine, pharmacoeconomics, psychology, statistics, or other relevant sciences)
                ・Strong comprehension and communication skills including the ability to translate and disseminate complex scientific information in a clear and concise manner
                ・Strong business English and Japanese skill
                ・Demonstrated ability to influence and collaborate within and across teams
                ・The ability to think and act globally with a customer focus and a solution orientation.
                ・The ability to travel domestically and to international locations.
                【歓迎経験】
                ・Knowledge and experience of health care systems in major countries as appropriate for the position requirements.
                ・Understanding of and experience with clinical settings and clinical research.
                ・Technical and analytic capabilities in the areas of economic modeling, economic evaluation, burden of disease, epidemiology, statistics, health care policy etc.
                ・Demonstrated project management skills.
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、兵庫、他
                年収・給与
                550万円~1000万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                NEW大手外資製薬メーカー

                糖尿病/肥満症/心・腎領域 Medical Advisor

                大手外資製薬メーカーにて臨床開発医師をご担当いただきます。

                仕事内容
                ・臨床開発医師(CRP)は、臨床現場や基礎研究などでの経験や専門性を通して、その医学専門家として臨床開発やメディカルアフェアーズ活動に対して強いリーダーシップを発揮することが期待される。
                ・CRPは新薬の開発早期から、全開発期間、承認/上市/市販後と薬剤ライフサイクルのすべての時期において医学専門家の観点から以下のような行動が期待される。
                ・新薬の臨床開発業務を、関連各部署のメンバーと協力しながらリード/サポートする。
                ・臨床試験実施のサポート、申請資料作成のリード、薬事業務のサポート、関連するキーオピニオンリーダーからの意見聴取や情報共有を通した関係構築のリード、科学的データの公表のリードなど
                ・海外本社等海外のチームメンバーとの密接な協力関係をリードする。
                ・開発中の新薬の上市を視野に入れ、上市後の準備活動(環境整備を含む)を医学専門家の観点からリードする。
                ・外部顧客からの医学的科学的な質問に対する対応(回答作成、訪問説明など)
                ・外部顧客(キーオピニオンリーダーを含む)との当該薬剤に関する様々なディスカッション
                ・当該薬剤に関する学会発表、論文作成(キーオピニオンリーダーとの協働を含む)
                ・当該薬剤に関する科学的エビデンス作成(リアルワールドエビデンスの創出など)
                ・外部顧客に対するメディカルエデュケーション活動(教育講演会の企画・運営、教育資材の作成等)の戦略立案、実施
                ・メディカル企画(アドバイザリーボード会議など)の計画立案、実施
                ・市販後の製品価値向上のための戦略策定、セールス/マーケティングチームの様々なビジネス活動をサポートする。
                ・マーケティングツールに対するメディカルレビュー
                ・ブランド戦略作成のためにマーケティングチームとの協働
                応募条件
                【必須事項】
                ・日本の医師免許(臨床経験5年以上)
                ・糖尿病内科医師・内分泌代謝内科医師・循環器内科医師等、肥満症・糖尿病・循環器領域を専門とし、肥満症・代謝疾患・循環器疾患等の治療の実務経験3年以上
                ・論文作成の経験
                ・チームワークを重んじながら、医学専門家としてチームをまとめるリーダーシップ
                ・社内および社外顧客との円滑なコミュニケーション能力
                ・英語・日本語によるビジネスコミュニケーション能力
                ・プレゼンテーション能力
                ・戦略的思考、論理的思考能力
                【歓迎経験】
                ・肥満症・代謝疾患・循環器疾患に関連した臨床研究や基礎研究実施の経験
                ・他の製薬会社における肥満症・代謝疾患・循環器疾患領域での開発経験、または市販後臨床試験、論文作成、外部顧客(キーオピニオンリーダーを含む)とのディスカッションなどのメディカルアフェアーズ活動の経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、兵庫、他
                年収・給与
                1000万円~1500万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                外資系CRO

                MSL(未経験可)

                理系の知識を活かせる未経験から可能なMSL

                仕事内容
                MSL(メデカル・サイエンス・リエゾン)としてクライアントビジネスおよび患者さんにとっての最適な治療法の確立に貢献していただきます。
                担当する疾患領域における最新の科学知識に基づき、社外医科学専門家と同じ科学者同士の立場で医学的・科学的情報の交換並びに意見交換を通じて、アンメット・メディカル・ニーズ(注:未だ満たされていない医療ニーズ、有効な治療方法がない疾患に対する医療ニーズ)を収集し、育薬に貢献することが主な役割です。

                具体的には、担当製品に関連する疾患・治療の国内外の最新情報を収集し、データの解釈や今後必要なデータ等について医療者と議論を行い、インサイト(知見)を得て、より安全な薬剤の使い方の検討や、より使いやすい薬剤への改善に活かします。これにより、治療の効率が上がったり、適応症(対象となる疾病)が増えたり、次の新薬開発のヒントを得ることで、薬剤価値の最大化を実現させることが主な業務です。そのほか、医療者からのリクエストに基づいた質疑対応や、臨床研究の相談窓口としての役割もあります。
                応募条件
                【必須事項】
                下記(ア)~(ウ)のいずれかの経験をお持ちの方
                (ア) 大学薬学部卒、もしくは理系修士課程以上
                ※大学あるいは研究機関等で医学的疾患にかかわる勤務(研究)経験者でも上記を満たせば可能
                (イ) オフィスメディカルあるいは MSL 経験者で理系大卒以上
                (ウ) 臨床開発あるいは学術部門における勤務経験者で理系大卒以上

                ・関係者との高い関係性を構築・維持出来るコミュニケーション能力
                ・ PC スキル中級レベル(PowerPoint、Excel、Word、Remote ツール 等)

                【歓迎経験】
                ・英語力(TOEIC700 点以上が目安)、TOEIC を受けていない場合も同等レベルの読み書き・会話できれば尚可
                ・医療系資格の保有(医師、歯科医師、薬剤師、看護師など)や生命科学系の博士号(PhD)の保有
                ・英語論文執筆経験
                ・顧客対応業務経験

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~950万円 
                検討する
                詳細を見る

                最近見た求人一覧

                NEW企業名非公開

                がん薬理研究職

                • 仕事内容:・各種分子生物学実験、in vitro…
                • 年収・給与:600万円~
                • 勤務地:
                NEW企業名非公開

                メディカルライティング職

                • 仕事内容:メディカルライティング業務(入社後1~…
                • 年収・給与:700万円~
                • 勤務地:
                NEW大手外資製薬メーカー

                <品質保証部 Qual…

                • 仕事内容:苦情品の調査(製品苦情調査) ・ 送…
                • 年収・給与:600万円~
                • 勤務地:
                NEW企業名非公開

                【外資製薬メーカー】B…

                • 仕事内容:・市場環境、顧客、製品およびポートフォ…
                • 年収・給与:700万円~
                • 勤務地:
                NEW企業名非公開

                医薬分析センター開発グ…

                • 仕事内容:・新規開発品の試験法検討・分析 ・承…
                • 年収・給与:400万円~
                • 勤務地:
                検索条件の設定・変更