製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

生産(GMP・GPSP)(全て)の求人一覧

  • 品質管理(QC)/品質保証(QA)
  • 生産企画・生産管理(SAPなど)
  • 製造管理・製造プロセス
  • 製造オペレーター
  • 包装管理・包装設備
  • 設備設計・エンジニア・電気
  • 購買(原料、資材)
  • サプライチェーンマネジメント
  • 生産・物流サポート
  • 衛生管理・労務人事
  • コンピューターバリデーション関連
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 205 件中161~180件を表示中

品質保証へキャリアチェンジ可能!QAとしてGMP関連や委託元管理業務を担う

仕事内容
《主な業務内容》
ご希望やご経験に応じて以下のいずれかの業務をご担当いただきます。

・GMP関連業務
出荷判定、逸脱管理、変更管理、文書管理、教育、業者管理、品質情報対応、バリデーション管理、自己点検、防虫管理、年次レビュー作成など。

※入社後お願いする業務は、出荷判定、逸脱管理、品質情報対応、防虫管理、年次レビュー作成のどれかをメインにご担当いただく事を想定しています。
応募条件
【必須事項】
・製薬企業での3年以上勤務経験、または理系大卒の方。

【歓迎経験】
・医薬品における品質保証、品質管理、製造の何れかの3年以上のご経験(ISO9000等が適用される製造所での同様の経験でも可)。
・工程責任者やライン長として新製品導入のご経験があり、QA業務への志向をお持ちの方、製造技術経験者でQA業務への志向をお持ちの方
製薬企業にて工程責任者やライン長として新製品導入のご経験があり、QA業務への志向をお持ちの方
・製造技術経験者でQA業務への志向をお持ちの方
・英語対応可能な方(メール、会話)
・薬剤師資格
【免許・資格】
・普通自動車免許
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】福島
年収・給与
350万円~750万円 
検討する
詳細を見る

製剤製造に関して技術面における製造委託・導入先とのコンタクトパーソンとして担う

仕事内容
職務として、製剤製造に関して技術面における製造委託・導入先とのコンタクトパーソンとしての役割を担っていただきます。具体的には、これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、製造委託先での新製剤立ち上げに関する検討内容につき社内外関係者と協議、取り纏めを行います。また、製造委託・導入先で技術的トラブルが生じた場合に社内外関係者と協議を行い、必要に応じて現地立ち会いを通じて着実に課題解決に向けて業務を推進する役割です。

職務内容
1.委託・導入先及び部内検討方針の取り纏め
2.業務進捗管理
3.検討現地立ち会い


◆従事すべき業務の変更の範囲
会社の定める業務
応募条件
【必須事項】
・医薬品(製剤)生産立ち上げ/改善検討あるいは処方検討の実務経験5年以上
・国内外CMOとの折衝経験(2件以上)

【望ましい人物像】
・豊富な経験と知識に基づくリーダーシップ,交渉力を有する方
・相手の立場に立って物事を考えられる方(異文化を理解しようとする心がけの方)
・状況に応じた判断が行える方
・困難な課題に対して粘り強く取り組める方
【歓迎経験】
・各国品質規制情報に関する知識
・注射剤,バイオ医薬品の開発経験
・英語力(speaking,writing,listening)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】徳島
年収・給与
550万円~1000万円 
検討する
詳細を見る

これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、課題解決を行う中心的な役割を担う

仕事内容
職務として、これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、課題解決を行う中心的な役割を担っていただきます。具体的には、下位等級課員の技術的相談役として検討方針の取り纏めを行ったり、時には課員の技術力育成のために自ら実技指導を行うことで、組織力を高めながら着実に課題解決に向けて業務を推進する役割です。

製剤生産技術の以下内容
1.検討方針指導
2.業務進捗管理
3.社内外折衝サポート

◆従事すべき業務の変更の範囲
会社の定める業務
応募条件
【必須事項】
医薬品(製剤)生産立ち上げ/改善検討あるいは処方検討の実務及び指導経験5年以上

【望ましい人物像】
・豊富な経験と知識に基づくリーダーシップ,交渉力を有する方
・既存手法にとらわれることなく,新たな分野に積極的にチャレンジできる方
・状況に応じた判断が行える方
・困難な課題に対して粘り強く取り組める方
【歓迎経験】
・各国品質規制情報に関する知識
・注射剤,バイオ医薬品の開発経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】徳島
年収・給与
550万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

品質管理副責任者としては試験業務全般を担っていただきます

仕事内容
入社後は試験業務全般に携わって頂いた後、下記の品質管理副責任者業務を実施して頂く予定です。

・下記の品質試験全般の指導及び照査:原材料の受入試験、工程試験、製品試験、微生物限度試験、製薬用水及び環境試験、出荷試験、安定性試験
・品質管理業務全般の異常逸脱対応:試験異常,OOS/OOT及び機器異常等
・各種バリデーション、変更提案の実施及び指導
・各種管理業務の実施:
 試験・バリデーション・変更管理等のスケジュール調整及び進捗管理
・国内及び海外の査察対応
応募条件
【必須事項】
・医薬品(原薬または製剤)の試験責任者以上の役割として、3年以上の経験
・国内査察対応の経験
・理化学試験(HPLC・GC・UV・IR)あるいは微生物試験(微生物限度・製薬用水・浮遊菌)の専門知識
・3局薬局法及び主要なICH品質関連ガイドラインの知識

【歓迎経験】
・LIMSマスタの作成あるいは改訂の経験
・海外査察対応の経験
・英語力(海外対応の業務有り)
・理化学試験(NMR・XRD・IC・粒度分布)の専門知識
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
800万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

製造業務の監督者として医薬品の製造、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種点検等の実務を主導

仕事内容
・製造業務の監督者として、医薬品(製剤)の製造、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種点検等(原薬の秤量⇒造粒⇒打錠⇒FC⇒検査⇒包装までを一貫製造する)の実務を主導する。
・GMPに則り、手順書に従いながら製品の品質を保証し安定的な製造を行う。
・使用機器の洗浄や各種設備の点検等を行う。
・製造課長をサポートし、所属する製造課の円滑な運営を促進するとともに、組織管理、人材育成に関する各種施策実施を企画提案し、実行する。
・医薬品製造に関する外部査察・監査に主体的に対応、協力する。

・医薬品製剤の製造および設備管理に関する担当領域の業務の管轄
・担当領域の製造スタッフの勤怠管理及びタイムマネジメント
・組織管理および人材育成の企画およびその実施
・生産計画に基づいた各種生産プロセスの実施、変更対応、業務効率の検証及び次回に向けた改善案の検討
・GMP関連の手順書の策定及び改定、記録管理等
・その他、上記を遂行する上で発生する付帯業務
応募条件
【必須事項】
・高卒以上
・Word、Excel、Pptの基本的な利用、入力・解析作業
・製造経験 5年以上
・GMP理解、SOP・ドキュメント作成、データ解析の内、いずれか2つ以上の実務経験
・医薬品メーカー製造業務でのリーダー(例:班長・主任・係長等)または管理職経験をお持ちの方

下記いずれかの経者
・医薬品原薬(有機合成)の工業化経験者、または工業化を含む経験者
・医薬品(製剤事業)の工業化経験者、または工業化を含む経験者

求められる行動特性、傾向、特徴等:
・計画と手順に基づき、着実に仕事を実行する堅実さ
・生産計画変更に対応できる柔軟さと調整力
・部下、後輩、同僚たちとの適切な情報交換や業務指導等ができるコミュニケーション力
・費用対効果と優先順位を考えて業務を改善する改善力

【歓迎経験】
危険物取扱者乙種4類、フォークリフト運転技能、高圧ガス(第三種冷凍機械) 、ボイラー技士、公害防止管理者 等

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】富山
年収・給与
500万円~700万円 
検討する
詳細を見る

医薬品GMP適合工場にて、患者様の命を預かる確かな医薬品を製造業務

仕事内容
医薬品GMP適合工場にて、患者様の命を預かる確かな医薬品を製造し、安全と安心をお届けする仕事をお任せいたします。

工場内で製造業務に就いて頂き、OJTにて工程を習熟して頂きます。
製造の都合により交替勤務の可能性があります。
有機合成医薬品、有機合成化学品製造経験者は優遇いたします。
将来、医薬品製造工場の管理業務を担う方を求めています。
応募条件
【必須事項】
・高校卒以上
・医薬品の製造の経験、知識がある方
・Word、Excelでの資料作成が出来る方
【歓迎経験】

【免許・資格】
・普通自動車免許(必須)
(下記は歓迎)
・危険物取扱資格をお持ちの方
・フォークリフト運転技能講習修了の方
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】福岡
年収・給与
300万円~600万円 
検討する
詳細を見る

医薬品製造管理者としてGMP関連業務を担う

仕事内容
・医薬品製造管理者
・GMP関連業務
応募条件
【必須事項】
薬剤師資格保有者
以下の(1)か(2)のいずれかに当てはまる方
 (1)3年以上の医薬品製造業の製造管理者経験
 (2)5年以上の品質部門のご経験


求める人物像:
・コミュニケーション能力の高い方(医薬品製造管理者として部内だけでなく、他部署とも連携が取れる方)
・真面目な方(GMP省令に沿って、真面目に管理できる方)
・柔軟性のある方(当社は医薬品原薬を取り扱う商社として、ただ輸入を行うだけでは無く、原薬の「安心・安全・安価な安定供給」を行うことはもちろん、「原薬輸入」に伴うあらゆるサービスを提供するため、柔軟な対応力がある方を歓迎します。)
【歓迎経験】
・医薬品メーカー工場勤務
・原薬商社などにおける医薬品製造管理者実務経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
550万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

内資製薬メーカーにて品質保証として逸脱管理、変更管理業務

仕事内容
・製造工程/試験検査工程の担当としての記録の照査および変更管理や逸脱管理などの品質イベント対応
・文書管理、PQR業務、当局対応、品質システム改善業務 等
応募条件
【必須事項】
・高専/短大卒以上(化学系)

・品質保証業務経験者(3年以上)
・製剤/原薬の品質システム責任者/担当者(バリデーション/CAPA/変更管理/逸脱管理/PQR/品質情報)

・品質マネジメントシステムの運用管理のご経験者
・MES/LIMS等のマスタ管理経験者
・当局監査対応ご経験者(提出文書作成/査察実地対応など)

・製剤/原薬製造工場経験者
・製剤/原薬開発業務経験者

・コミュニケーション能力を有する方
・文書作成能力を有する方
・プレゼンテーション能力の高い方
・英語力日常会話程度
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】静岡
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

工場のユーティリティー設備の維持の保全管理業務

仕事内容
・建築、空調、衛生、電気設備の改善案件の実行
・空調、浄水、排水設備の保全業務
・医薬品製造室を維持するための空調、用水、圧空設備保全およびGMP対応
・保全案件予算の管理 等
応募条件
【必須事項】
・工学部系の高専卒以上
・工場設備保全経験者
・工場、ビル建設現場管理経験者
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

大手内資製薬企業の医薬品工場における原価計算・固定資産・管理会計業務

仕事内容
・原価計算・固定資産・管理会計業務
・工場出納業務全般 等
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・簿記2級以上資格保有者
・MOS資格保有者
・高いコミュニケーション能力を有する方
・プレゼンテーション能力の高い方

【歓迎経験】
・工場経理業務の経験者優遇
・経理実務業務の経験者優遇(5年以上)
・原価計算実務経験者優遇
・製造企業で原価計算の経験者優遇(3年以上)

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】静岡
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

大手内資製薬メーカーにて生物由来製品における品質保証

仕事内容
生産・研究開発における品質保証業務
・医薬品(生物由来製品)の品質保証業務
・国内外の製造所監査
応募条件
【必須事項】
・生物系の専門知識および経験
・医薬品の品質保証(QA)経験

【歓迎経験】
・GMP、GQP関連業務経験
注)GVP、安全情報管理業務は除く
(添付文書の届出、市販後調査などは募集部署管轄外であり)
・英語力(TOEIC 600点以上※)
※海外業務があるため。
・薬剤師免許があれば尚よし
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

創業70年近い安定企業での製造技術職の案件

仕事内容
生産技術担当者として、国内外の製薬メーカー向けに医薬品原薬及びその重要中間体の受託製造における問題解決に取り組んで頂きます。

・工場における工程改善、議題解決
・上市製品の生産立ち上げプロジェクト
・新規技術導入等の検討業務
・開発からの産業化に向けた技術移管の検討及び支援
・生産設備のプランニング、及び運用設計
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
下記いずれかの経験
・化学系製造業における現場経験
・化学系製造工程での技術開発経験
・社会人経験及び大学/大学院にて有機化学系または化学工学系のバックグラウンド

【歓迎経験】
・化学系医薬品原薬生産技術経験、新規品目立ち上げ経験
・化学工学もしくはプロセス化学知識保有者
・CMC研究の経験
・危険物取扱者甲種
・エネルギー管理士
・高圧ガス関連等
【免許・資格】
普通自動車免許第一種(必須)
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】富山
年収・給与
500万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

原薬中間体の原材料ソーシング(国内/海外)やサプライヤーマネジメント業務

仕事内容
国内外サプライヤーからの原薬中間体の原材料ソーシングを中心にお任せいたします。
サプライヤー/サプライチェーンマネジメントに関する業務を社内の中枢として担っていただくポジションです。

【主な業務】
・商用および治験ステージの原薬中間体の原材料ソーシング(国内/海外)
・サプライヤー評価、登録、管理(社内外のQCDトラブル対応、各種statement収集など)
・生産計画に応じた調達計画立案とサプライヤーマネジメント
・発注、入荷検収、価格管理
・有価廃液販売に関するマネジメント
・月次棚卸と原価計算に関する業務
・ロジスティクス手配業務
・各種法規制対応業務
・その他、サプライチェーンマネジメント改善業務
応募条件
【必須事項】
・大学卒以上
・海外取引経験
・出発物質やGMP中間体のSC構築ノウハウ
・原料探索に関するグローバル情報ネットワーク保有
・素材、石油化学、ファインケミカル、ライフサイエンス、流通、環境規制など幅広い業界知識
【歓迎経験】
・ITリテラシー(社内システム構築経験)

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】富山
年収・給与
500万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

大手漢方薬メーカーの新製造棟建設における、建築,ユーティリティのエンジニアリング業務

仕事内容
新製造棟建設における、
・プラント制御システムの開発・導入
・生産設備制御システムの開発・導入
・建築,ユーティリティのエンジニアリング業務等
応募条件
【必須事項】
【いづれかどちらか必須】
システム工学部系の大学卒(高専卒も可能)、建築土木系の大学卒(高専卒も可能)
・情報システム設計知識を有する方
・建築に関する知識を有する方

【歓迎経験】
・各種プラント制御設計経験者優遇
・各種設備制御設計経験者優遇
・工場建設プロジェクト経験者優遇
・建築・空調設計経験者優遇
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

医療用漢方製剤の製造設備や搬送設備等の自動化装置の開発および工場導入業務

仕事内容
・自動化設備の開発・導入
・医薬品製造設備の開発・導入
・プラント設備の開発・導入
・環境負荷低減原資材の共同開発や導入
・生産設備導入および立ち上げ業務
・新規生産設備開発業務
・生産付帯機器の開発、改善改良業務
・資材開発及び見直し業務 (脱プラ、モノマテリアル化なども含む)等
応募条件
【必須事項】
・理工学系の大学卒(高専卒も可能)
【いずれかのスキルを求めます】
・機械系装置設計知識を有する方
・化学原料の知識を有する方
・機械、電気、制御(計装)に関するエンジニアリングスキルを保有する方
【歓迎経験】
・装置設計,開発導入経験者
・化学素材のバイオ化経験者
・包装資材関連メーカー経験者
・生産設備導入経験者
・生産設備開発経験者
・生産設備保守保全経験者
・自動搬送(AGV、パレタイジング)の開発、導入、保守保全経験者
・資材開発経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
経験により応相談
検討する
詳細を見る

製造ラインの設計・施工・立ち上げ業務

仕事内容
・生薬の選別・切裁・開替に関する業務
・工程管理および工程改善に関する業務
・生薬AI自動選別の開発(撮像・アノテーション)に関する業務等

応募条件
【必須事項】
理系大卒以コミニュケーション力のある方
【歓迎経験】
IT系の素養のある方歓迎
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

医薬品、医療機器、および再生医療製品等のGMP/GDP/GCTP、GQP/QMS管理業務ならびに薬制対応業務や管理監督業務を担っていただきます。

仕事内容
以下のような環境変化に伴い、品質保証(GMP, GQP, GDP, QMS, GCTP)の専門家を募集しています。
・グローバル要件が求められる医薬品、有形医療機器、再生医療等製品/開発品の増加
・医療機器プログラム(商用・開発品)を扱うQMSの維持・強化
・国内外CMOの管理強化
・ロシュや海外ライセンシーとの関係性向上

職務内容:
医薬品、医療機器(有形、および医療機器プログラム)、および再生医療製品等の品質保証業務(これまでの業務経験等に基づき担当業務を考慮)

・製造委託先、試験委託先ならびに原材料業者の監査業務全般
・国内外の製造業者、販売提携先、輸出品ライセンシー、輸送業者等との品質契約内容の交渉、契約書・関連文書の作成、契約締結
・品質調査(苦情)対応
・製品やその品質保証に関するプロジェクト推進やロシュ社とのコミュニケ―ション
・品質システムの維持・向上
・グローバルPQS要件の運用推進業務
・海外販社におけるGMP/GDP業務の管理監督
・SaMDの開発・製造販売に関わるQMS業務
応募条件
【必須事項】
求める経験:
・理工系大学卒以上
・GQP/GMP/GDP/GCTP/QMSに関する品質保証業務経験
・医薬品製造や品質試験等の業務経験
・医薬品CMC開発経験、または医療機器設計開発経験

求めるスキル・知識・能力:
・GMP/GDP/GCTP(国内、グローバル)に関する知識
・GQP/QMSに関する知識、もしくは品質保証に関する知識

求める行動特性:
・困難な課題に対しても関係者を巻き込みながら最善の解決策を導き出そうとする
・チャレンジングな目標を設定し当事者意識と責任をもって遂行をコミットする
・公正かつオープンなコミュニケーションを通じ信頼を獲得しようとする

必須資格:
ビジネスレベルの英語力(TOEIC 730点以上)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

品質保証担当として、バリデーションプロトコールおよびレポートのレビューをメインに担当

仕事内容
【主なお仕事内容】
入社後は品質保証担当として、バリデーションプロトコールおよびレポートのレビューをメインに担当していただきます。
その後、当社の業務を理解していただいた後に、バリデーション責任者としてのご活躍を期待しています。

【品質保証部の主な業務】
・出荷判定 
・逸脱管理
・変更管理
・文書管理
・教育
・業者管理
・品質情報対応
・バリデーション管理
・自己点検
・防虫管理
・年次レビュー作成 など
応募条件
【必須事項】
・医薬品の生産機器または分析機器のバリデーション経験

【歓迎経験】
・GMPに関する知見
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
400万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

製造業務(医薬品)※夜勤専従※ 

点眼剤を中心とした医薬品の製造業務

仕事内容
当社において、点眼剤を中心とした医薬品の製造業務をお任せします。
・点眼剤や眼軟膏など目にかかわる医薬品の製剤・包装工程
(原料の秤量/薬液の調製/容器への充填/製品の包装作業など)
応募条件
【必須事項】
経験者優遇・未経験可能
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】富山
年収・給与
550万円~750万円 
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

医薬品の品質保証担当者の求人

工場における医薬品製造業におけるGMP管理全般における品質保証業務

仕事内容
医薬品製造におけるGMP管理全般

※上記に加え、下記の業務経験をお持ちの方には、各業務もご担当頂く可能性がございます。

医薬品製造業許可の維持管理業務経験

工場の品質保証システムの維持運用

・工場内各部門との連携による工場内の品質保証システムの改善
・出荷判定、品質情報、バリデーション等
・部門および工場内の教育訓練、設備管理関係、異常逸脱、変更管理、自己点検への貢献
・GMP適合性調査対応
・GMP文書管理
・国内外行政当局および顧客との品質に関する渉外業務
応募条件
【必須事項】
・製薬会社やCMOなどの工場で、品質保証部門等におけるGMP管理業務を2年以上経験されている方
【歓迎経験】
・製薬会社での薬事業務を有している方
・医療機器の製造業登録管理経験を有している方
・向精神薬製造製剤業許可管理経験を有している方
・薬剤師免許をお持ちの方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】静岡
年収・給与
400万円~650万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
検索条件の設定・変更