製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

東京都の求人一覧

  • 東京都
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 676 件中101~120件を表示中
CRO

営業職

    治験受託に関する営業業務全般を担っていただきます。

    仕事内容
    治験受託に関する営業業務全般を担っていただきます。
    ・医療機関との新規業務提携ならびに既存顧客のフォロー業務

    ■従事すべき業務の変更の範囲
    ・雇入れ直後:現在記載の業務内容 変更の範囲:当社における各種業務全般
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・医療業界での営業経験(3年以上~)
    ・治験業界に理解のある方、あるいは興味のある方

    求める人物像
    ・粘り強く物事を進められる方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    400万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    CRO

    治験コーディネーター(CRC)

      ワークライフバランスを重視した企業にてCRCとして治験業務を担っていただきます。

      仕事内容
      治験コーディネーター業務全般
      ・患者への同意説明補助
      ・来院管理、検査の対応、症例報告書の作成補助
      ・モニタリング対応
      ・各種書類の管理補助

      ■従事すべき業務の変更の範囲
      ・雇入れ直後:現在記載の業務内容 変更の範囲:当社における各種業務全般
      応募条件
      【必須事項】
      以下のいずれかの経験を満たしている方
      ・CRC経験(2年以上~)


      求める人物像
      ・誠実な方、ごまかさない方
      ・明朗闊達な方
      ・自分の意見をもち、しつかり相手に伝えられる方
      ・コミュニケーションをとり、相手のニーズを引き出す力がある方

      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談、東京、他
      年収・給与
      400万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      臨床開発の実務担当者(治験モニター)

      大手製薬メーカーにて開発のスピードアップと効率的な治験業務の推進におけるモニターの募集

      仕事内容
      国内治験におけるモニタリング業務全般
      (施設選定、施設立上げ、施設進捗管理、症例組入れ促進、SDR/SDV、各種資材作成など)
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学卒以上(理系専攻)
      ・医療用医薬品の治験モニター経験(5年以上)

      ・多様な治験関係者と円滑な関係を構築できるコミュニケーションスキル
      ・文章力(適切なメールコミュニケーション、報告書作成、資材作成)
      ・PCスキル(一般ビジネスレベル:Word、Excel、PPT)
      ・英語力(医学文献を理解できるレベル)
      【歓迎経験】
      ・同時に複数プロトコールの担当経験
      ・1プロトコール当たり多施設(5施設以上)・多症例の担当経験
      ・透析患者対象試験のモニタリング経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW医薬品開発受託会社

      【資格があれば未経験可能】臨床心理士/公認心理士

      医薬品開発受託会社にて、臨床心理士を募集します。

      仕事内容
      治験心理評価業務
      医療機関での心理・発達検査業務
      上記内容に付随する業務
      ・検査の種類:MMSE、ADAS-Cog、CDRなどの認知症スケール、発達検査(新版K式など)等
      ・宿泊を伴う全国への出張心理評価業務有
      ※外勤や宿泊を伴う出張の可能性があります。
      応募条件
      【必須事項】
      ・院卒(修士号取得者)の方
      ・以下のいずれかの資格をお持ちの方
       臨床心理士の方or公認心理師の方
      【歓迎経験】
      ・治験関連業務の経験者
      ・医療機関で各種心理・発達検査実施の経験者
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      350万円~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO・SMOグループ

      臨床開発担当者(CRA)

        国内CRO・SMOグループにてCRA業務を担っていただきます。

        仕事内容
        ・治験コンサルタント業務
        ・CRA業務
        ・治験調整事務局業務
        応募条件
        【必須事項】
        ・CRA経験1年以上
        ・理系大卒以上

        【歓迎経験】
        ・がん領域希望者歓迎!がん領域経験不問
        ・英語スキルあれば、なお可
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        450万円~750万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        国内CRO・SMOグループ

        臨床開発リーダー/臨床開発モニターのリーダー(CRA)

        リーダークラスでの治験におけるモニタリング業務。

        仕事内容
        ・治験コンサルティング業務
        ・CRAリーダー業務
        ・治験調整事務局業務
        応募条件
        【必須事項】
        ・理系大卒以上
        ・CRA経験5年以上ある方

        【歓迎経験】
        ・がん領域希望者歓迎!がん領域経験不問
        ・リーダー経験があれば、なお可
        ・臨床開発に関わる幅広い経験があれば、なお可
        ・英語スキルあれば、なお可
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~ 
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資製薬メーカー

        臨床試験の薬物動態解析業務

        内資製薬メーカーにて臨床試験の薬物動態解析業務担当者を求めています。

        仕事内容
        臨床試験の薬物動態解析担当者として、医薬品開発における重要な意思決定を支える専門性の高い業務をお任せします。具体的には、解析ソフトウェアを駆使して臨床試験で得られた薬物動態(PK)データを解析し、薬物の体内動態や薬効・安全性との関連についての評価・考察を行います。薬物動態に関する知識・スキルを活用して医薬品開発を推進し、規制要件の厳格化に対応するための質の高い解析結果を提供することで、規制当局に提出する申請資料作成に貢献いただきます。チーム内外の関係者と円滑に連携し、高い倫理観と責任感を持って、正確かつ論理的な思考で業務を遂行していただきます。将来的には、自身の専門性を深めながら組織の専門性強化にも寄与し、医薬品開発を通して患者さんの健康に貢献することを期待しています。
        ・薬物動態(PK)関連の臨床試験計画立案
        ・解析ソフトウェア(SAS, WinNonlin, NONMEM等)を用いたデータ解析
        ・解析結果の評価・考察および関連部門への説明
        ・規制当局提出用の申請資料(CTD等)作成支援
        ・GCP/ICHガイドラインに基づいた薬物濃度測定および解析業務の実施と遵守
        ・関連部署との連携
        応募条件
        【必須事項】
        ・薬物動態学(PK)に関する専門知識
        ・先発医薬品メーカーまたはCROにて臨床試験データ解析の実務経験3年以上
         (臨床試験試験計画立案の支援や薬物動態解析計画書作成の経験を含む)
        ・解析ソフトウェア(SAS, WinNonlin, NONMEM等)の使用経験
        【歓迎経験】
        ・モデリング&シミュレーション解析の経験・生理学的薬物速度論(PBPK)モデルに関する知識
        ・GCP/ICHガイドラインに関する実務知識
        ・規制当局向け申請資料(CTD等)作成経験
        ・複数の疾患領域における薬物動態解析経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        国内CRO・SMOグループ

        薬事申請業務(医薬品)メンバー

        国内CRO・SMOグループにて薬事申請業務をお任せします。

        仕事内容
        ・原薬等登録原簿(MF)登録申請書、外国製造業者認定(AFM)申請書及び添付資料等の作成 / レビュー
        ・MF国内管理人業務及びAFM国内代行者業務、海外製造所との英語でのコレポン(主に電子メール)
        ・医薬品・医薬部外品・化粧品等の薬事コンサルティング
        ・PMDA対応業務(対面助言・簡易相談等支援、承認申請後の照会事項回答作成支援等)
        ・医薬品の承認申請書、CTD(資料概要)、添付資料等の作成 /レビュー
        ・医薬品製造販売業/製造業/販売業の許可申請書類作成
        応募条件
        【必須事項】
        【条件①】下記要件のいずれかを満たす又はこれに準ずる経験があること
        ・医薬品製造・品質管理・品質保証業務及びGMP適合性調査対応の経験(2年以上の経験)
        ・CMC関連文書(承認申請書、CTD Module 2.3、3.2等)作成及び当局対応の経験(2年以上の経験)
        ・CMC開発研究の経験(2年以上の経験)

        【条件②】
        ・業務をスムーズに遂行できるレベルの英語スキルを有すること
        (主に読み書き。英文資料の読解及び作成、e-メールによる海外企業との協議など。目安:TOEIC 600点又は英検2級以上)

        【歓迎経験】
        ・Web会議等を進める英語スキル
        ・医薬品製造、品質管理の責任者としての業務経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        400万円~600万円 
        検討する
        詳細を見る
        国内CRO・SMOグループ

        薬事申請業務(医薬品) エキスパート

          医薬品の承認申請書など、薬事業務全般

          仕事内容
          ・原薬等登録原簿(MF)登録申請書
          ・外国製造業者認定(AFM)申請書及び添付資料等の作成 / レビュー
          ・MF国内管理人業務及びAFM国内代行者業務
          ・海外製造所との英語でのコレポン(主に電子メール)
          ・医薬品・医薬部外品・化粧品等の薬事コンサルティング
          ・PMDA対応業務(対面助言・簡易相談等支援、承認申請後の照会事項回答作成支援等)
          ・医薬品の承認申請書、CTD(資料概要)
          ・添付資料等の作成 /レビュー
          ・医薬品製造販売業/製造業/販売業の許可申請書類作成
          応募条件
          【必須事項】
          【条件①】
          下記要件のスキル・経験を複数かつ十分に満たし、歓迎スキルあるいはそれに準ずるスキルがある方
          ・医薬品製造・品質管理・品質保証業務及びGMP適合性調査対応の経験(2年以上の経験)
          ・CMC関連文書(承認申請書、CTD Module 2.3、3.2等)作成及び当局対応の経験(2年以上の経験)
          ・CMC開発研究の経験(2年以上の経験)

          【条件②】
          ・業務をスムーズに遂行できるレベルの英語スキルを有すること
          (主に読み書き。英文資料の読解及び作成、e-メールによる海外企業との協議など。目安:TOEIC 600点又は英検2級以上)

          【歓迎経験】
          以下のスキルや経験は必須ではないが、あればなおよい
          ・Web会議等を進める英語スキル
          ・医薬品製造、品質管理の責任者としての業務経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          500万円~ 
          検討する
          詳細を見る
          NEWCRO

          ペイシェントリクルートメント メンバー

          最初は基礎知識の研修や、サンプル試験を使ったトレーニングを行い、サブ担当を経て、メイン担当を持つようになっていきます。

          仕事内容
          ・窓口営業と連携し、製薬企業から依頼のあった試験の内容をよく理解します。
          ・紹介サイト、広告、SNSなど、予算と効果を考え、計画を立てます。
          ・紹介サイトに募集内容(応募条件や実施会場、実施日など)を掲載し、募集を開始します。
          ・担当試験の進捗(応募状況)を管理し、依頼者へレポートします。
          ・またクライアント(医療機関、製薬企業等)からの問い合わせに対応します。
          ・徐々に複数の試験を担当、管理するようになっていきます。
          応募条件
          【必須事項】
          看護師、CRC、CRAのご経験がある方
          ・素直で他者の意見を尊重できる方
          ・新しい事に対してチャレンジ精神をもって取り組める方
          ・ポジティブ思考で仕事を楽しむことのできる方
          【歓迎経験】
          ・CRC、CRAの業務経験 3年以上
          ・がん領域の業務経験がある方
          ・広告代理店、人材紹介、BPOなどでの広告運用経験 3年以上
          ・被験者募集事業経験をお持ちの方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          400万円~550万円 
          検討する
          詳細を見る
          急募内資製薬メーカー

          ASCA ASCA Regional Application Manager

          内資製薬メーカーにてIT体制のアドバイスやサポートの担当者を募集しています。

          仕事内容
          ・ASCA地域(アジア・中南米)における11社のグループ会社を横断的に統括し、多様なITアプリケーション及びERP環境の統合・最適化を推進。
          ・グローバルDX組織との連携により、グローバルITアーキテクチャ・プロセスの標準化とローカルの最適なバランス形成を主導し、実現化。
          ・新規拠点のIT体制の構築をアプリケーションの観点から支援。
          ・IT予算策定、投資計画、ROI分析を通じた効率的なIT投資推進するRegional Demand Advisory Boardにコアメンバーとして参画。
          ・クラウド移行、RPAやAIを活用したデジタル変革プロジェクトのリージョナル展開の推進・支援。
          ・グローバルDXと連携してリージョナルでの24×7の運用体制、インシデント管理体制の構築と運営の統括。
          ・社内外ベンダー管理、SLA管理、リスク評価及びガバナンス体制の構築。
          ・事業本部員としてグループ会社を含むビジネス部門のニーズを理解・把握し、グローバルDXと連携し、利用されているITシステムやプロジェクトを把握し、ビジネスとDXITとつなぐビジネスパートナーとしての役割推進。
          ・多様なステークホルダー間の合意形成のリード、英語・日本語によるコミュニケーションとドキュメントの作成・報告。
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学学部卒以上
          ・アプリケーションに関わる専門性を有し、ビジネス部門の人間に英語及び日本語で要約し、課題解決のサポートができる能力
          ・以下のいずれかの経験を有するもの
           ‐ ITコンサル、ベンダに勤務し、アプリケーションの構築・整備に関わる業務経験(5年以上)
           ‐ 製造業のIT組織に所属し、アプリケーションの構築・整備に関わる業務経験(5年以上)
          ・多国籍メンバーとのプロジェクト立ち上げまたはIT統括経験(3年以上)
          ・英語ビジネス会話以上(直接の対話、Online会議、Email、資料作成、読解含む、目安としてTOEIC 730点以上)、現地語(日・英以外)での実務調整経験尚可
          ・高いコミュニケーション力、多国籍・異文化間マネジメントスキル
          ・変化を楽しみながら成長できる方:自分のスキルを磨きつつ、新しい技術や業務プロセスの変化にポジティブに向き合える方
          ・問題解決志向:技術的な課題に対して積極的に取り組み、解決にやりがいを感じられる方
          ・幅広い視野を持ち、新しい分野の業務にも積極的に参加できる方:業務の枠を超えて新しいチャレンジを受け入れる姿勢があり、学び続ける意欲が強い方
          ・コミュニケーションを重視し、メンバーとの協力を通じて業務改善を推進できる方


          【歓迎経験】
          ・製薬・ライフサイエンス領域でのIT統括経験
          ・大規模ERP(SAP/Oracle ERP等)の構築・運用経験
          ・RPA/AI/IoTプロジェクト推進経験
          ・海外拠点立ち上げ経験、PMO運営経験
          ・クラウド(AWS/Azure/GCP)/ネットワーク/サーバー設計・導入経験
          ・ITセキュリティ管理・整備に関する業務経験
          ・グローバル企業で海外拠点のアプリケーション構築・整備に関する業務経験
          ・製薬企業のバリューチェーンや機能に対する理解もしくは、その意欲
          ・PMP、ITIL Foundation等プロジェクトマネジメント資格保有
          ・ISO27001 Lead Implementer/Lead Auditor資格
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~1000万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          大手総合化学メーカー

          乳酸菌事業の研究業務

            本社部門において、乳酸菌事業の研究業務を担当いただきます。

            仕事内容
            ・乳酸菌等の素材スクリーニング
            ・動物実験やヒト試験を社内関係者や委託先と共に実施する
            ・乳酸菌培養方法の検討、安定性試験や安全性試験の実施等
            ・ヒト試験等のデータの論文投稿や国内外の学会での発表
            応募条件
            【必須事項】
            ・機能性食品・医薬品研究開発の実務経験(3年以上)
            ・修士卒以上(理学、農学、工学、薬学、獣医学系等の生物系学科)
            ・英語でメールや論文・技術資料の読み書きができる
            【歓迎経験】
            ・細胞および微生物培養の経験。
            ・分子生物学、生化学、薬理学実験、動物実験、ヒト試験、オミクス解析、統計に関する経験・知識・スキル
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】兵庫
            年収・給与
            500万円~950万円 
            検討する
            詳細を見る
            大手総合化学メーカー

            乳製品のマーケティングコミュニケーション・プロモーション担当

              大手総合化学メーカーにて 乳製品のマーケティングなどをお任せします。

              仕事内容
              ・自社乳製品のブランドコミュニケーション戦略立案と実施
              ・自社製品の広告、プロモーション企画立案と推進
              ・コミュニケーション戦略に則った広告物の策定
              ・データやデジタルを活用した広告効果の測定、改善施策の策定
              ・オウンドメディア、SNSを活用した情報発信
              ・自社製品のメディアPR
              ・グループ会社営業部門の販売支援活動
              ・事業拡大に関する新規取り組み等の業務 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・食品に関するブランドマネージャーの経験
              ・商品企画立案、コンセプト立案の経験
              ・マーケティングリサーチ業務(定量・定性)に関する実務経験
              ・学卒以上
              【歓迎経験】
              ・BtoCマーケティングの経験(5年以上)
              ・大型ブランドの担当経験
              ・乳製品、飲料などの業界経験
              ・マネジメント経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~950万円 
              検討する
              詳細を見る
              大手総合化学メーカー

              生分解性樹脂(Green Planet)の品質保証業務(ユーザー対応)

              Green Planetをグローバル展開のための品質保証業務を担当いただきます。

              仕事内容
              ・パウダー・コンパウンド・成型品の品質保証(ユーザーや委託先の対外的な対応を含む)
              ・委託先の品質管理サポート
              ・その他品質保証業務支援に関わる業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・化学系メーカーでの勤務経験3年以上
              ・高専・大学卒 技術系
              【歓迎経験】
              ・化学・製薬・食品会社での品証業務経験3年以上
              ・化学系学科専攻
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~900万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              NEW医薬品メーカー

              導入候補品の開発企画

              医薬品メーカーにて開発企画をお任せします。

              仕事内容
              主に導入評価に関する以下の業務
              ・疾患領域特有のアンメットニーズ調査
              ・導入候補品の探索戦略の立案・実行
              ・導入候補品の科学的評価(特に臨床データ)

              従事すべき業務の変更の範囲:「会社の定める業務」
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品研究開発業務の経験(10年以上)
              ・導入評価関連業務の経験(3年以上)
              ・英語(ビジネスレベル)"

              【歓迎経験】
              主に導入評価に関する以下の業務
              ・疾患領域特有のアンメットニーズ調査
              ・導入候補品の探索戦略の立案・実行
              ・導入候補品の科学的評価(特に臨床データ)

              従事すべき業務の変更の範囲:「会社の定める業務」
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              800万円~1200万円 
              検討する
              詳細を見る
              国内製薬メーカー

              製薬企業における本社のITインフラ管理担当

                全社ITインフラ管理を担当するポジションを新規募集いたします。

                仕事内容
                全社ITインフラ管理を担当するポジションを新規募集いたします。
                当社では中期経営計画において「デジタル推進」を重点戦略の一つとして掲げており、2024年10月からICT・デジタルに特化したICT統括部を新たに立ち上げました。
                会社のさらなる成長に向けて、情報システム部門の立場から当社の組織基盤強化に貢献いただける仲間を探しております。
                ・全社IT&DX戦略策定
                ・全社ネットワークインフラの企画・導入・維持管理
                ・全社セキュリティ対策の企画・導入・維持管理
                ・PC・モバイル端末等ハードウェア機器の選定・導入
                ・各種H/Wキッティング、機器管理
                ・アカウント管理
                ・社内システム/ツール等の企画・導入・維持管理
                ・基幹システム管理
                ・社内ヘルプデスク対応
                ・新技術への取組み
                ・監査対応
                ・ベンダーマネジメント
                 ※上記業務内容を幅広くご担当いただく想定です。
                応募条件
                【必須事項】
                ・募集要項に記載した業務内容に関する幅広い知見、経験


                【歓迎経験】
                ・事業会社の社内SE業務経験
                ・H/W、S/W、N/W、情報セキュリティ、社内システム等の社内インフラの企画・導入・維持管理に関するご経験
                ・各種デバイス管理経験(PC、モバイル端末、通信機器等のキッティング・棚卸・交換等)
                ・各種インフラ系導入PJのPJ推進
                ・ベンダーマネジメント業務や社内調整業務の経験
                ・全社情報システム関連規定・ガバナンス整備運用経験
                ・ヘルプデスク経験
                ・基幹システム運用経験
                ※頻度は高くありませんが、業務によっては土日勤務/夜間勤務をお願いすることがございます。

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                500万円~700万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                AI創薬事業会社

                メディシナルケミスト

                AI創薬事業会社にて、メディシナルケミストを募集しています。

                仕事内容
                ①受託・共同研究や自社プロジェクトにおいて、AIやシミュレーションなどの計算技術を活用した創薬プロジェクトの推進
                ②メディシナルケミストとしての専門性を生かし、AI・計算科学チームと連携した自社技術の開発・改善
                ③ケモインフォマティクスや構造活性相関(SAR)解析を活用した分子設計戦略の立案と実行
                ④社内外のステークホルダーとの技術的コミュニケーションおよび成果の共有・発信
                ※ご希望・スキルに応じて担当業務は検討いたします。また、複数の経験豊富なメディシナルケミストが在籍していますので、相談しながら業務を進めることができます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬企業または創薬関連企業において、メディシナルケミストとしての創薬研究経験が7年以上ある方
                ・AIやシミュレーション技術の活用に理解があり、計算科学者と連携してプロジェクトを推進できる能力を有する方
                ・ケモインフォマティクスに関する基礎的な知識と実務スキルをお持ちの方
                ・薬学・理学・工学・生命科学など、関連分野における修士号以上の学位を取得されている方
                ・自ら課題を見つけ、関係者と連携しながら主体的に解決へ導ける方
                【歓迎経験】
                以下のいずれかに該当する方は、特に歓迎いたします(すべてを満たす必要はありません)
                ・KNIMEを活用したデータ処理・ワークフロー構築の経験
                ・Pythonなどのプログラミング言語によるデータ解析・スクリプト作成スキル
                ・AI/機械学習に関する知識および創薬への応用経験
                ・MM・MD・QM/MM等の生体分子シミュレーション手法(例えばFEP等)の創薬への応用経験
                ・TPD(PROTACや分子接着剤など)やペプチドなどのモダリティに関する創薬経験
                ・創薬プロジェクトにおけるリーダー経験
                ・海外CROへの委託合成のマネジメント経験
                ・博士号取得者はより望ましい
                ・ビジネスレベルの英語力
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                800万円~1500万円 
                検討する
                詳細を見る
                AI創薬事業会社

                計算創薬化学研究者

                AI創薬事業会社にて、計算創薬化学研究者を募集しています。

                仕事内容
                ①CADD/SBDD/ケモインフォマティクス等の計算技術を活用した受託・共同研究および自社創薬研究プロジェクトの推進
                ②自社計算創薬ソリューションの技術開発
                ③Tokyo-1コミュニティにおける参加企業との共同技術検証

                *ご希望・スキルに応じて担当業務は検討いたします。
                応募条件
                【必須事項】
                ・CADD/SBDD/ケモインフォマティクス技術を用いた創薬研究の実務経験3年以上
                ・分子動力学シミュレーションを用いた研究経験
                ・創薬研究のデータ解析に必要なプログラミングスキル
                【歓迎経験】
                ・自由エネルギー摂動法(FEP)等の自由エネルギー計算法の研究経験
                ・オープンソース(GROMACS / NAMD / GENESIS / OpenMM 等)を用いた分子シミュレーションの研究経験
                ・TPD分野(PROTACや分子接着剤など)でのin silicoアプローチによる研究経験
                ・創薬プロセスにおける各データの数理モデル化とAI/MLへの適用経験
                ・HPC環境におけるシステム構築経験
                ・ビジネスレベルの英語力
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~1500万円 
                検討する
                詳細を見る
                大手総合化学メーカー

                乳製品のブランドマネジメント・商品企画マーケティング担当

                  大手総合化学メーカーにて 乳製品のブランドマネジメントなどをお任せします。

                  仕事内容
                  ・自社乳製品のブランドマネージャー(ブランド価値・課題設定)
                  ・短期~中長期でのブランド育成戦略立案
                  ・販売戦略、チャネル戦略の立案
                  ・新商品企画立案、市場調査・消費者インサイトに基づいたコンセプト開発
                  ・マーケティングリサーチ(定量・定性)の実務
                  ・市場データ(SRI・QPRなど)・調査データの分析、読み取り
                  ・グループ会社営業部門の販売支援活動
                  ・後輩育成業務
                  ・事業拡大に関する新規取り組み等の業務 等
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・食品に関するブランドマネージャーの経験
                  ・商品企画立案、コンセプト立案の経験
                  ・マーケティングリサーチ業務(定量・定性)に関する実務経験
                  ・学卒以上
                  【歓迎経験】
                  ・BtoCマーケティングの経験(5年以上)
                  ・大型ブランドの担当経験
                  ・乳製品、飲料などの業界経験
                  ・マネジメント経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  700万円~950万円 
                  検討する
                  詳細を見る
                  NEWグループ会社

                  プロモーションスペシャリスト

                  化粧品ブランドの広告宣伝活動の企画・実施、店頭販促物の制作・管理をご担当いただきます

                  仕事内容
                  ・ブランドのプロモーション戦略の立案・実行
                  ・メディアプラン(TVCM/Web/SNS)の策定と広告出稿
                  ・オウンドメディア(ブランドサイト/SNS公式アカウント)の企画・運用
                  ・店頭販促ツール(POP/ポスター/パンフレット等)の企画・制作
                  ・上記に関わる広告代理店、自社営業担当者(toB)との折衝
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・広告宣伝活動(キャンペーン)の企画、立案経験
                  ・広告物、販促物(店頭POP、ポスター、パンフレット等)デザインの制作経験
                  ・WEB広告素材(バナー等)の制作、ホームページのデザイン制作経験
                  ・Adobe Illustrator、Photoshop、PowerPoint、Excel、Wordの使用経験
                  ・4年制大学卒業以上
                  【歓迎経験】
                  ・オウンドメディア(ブランドサイト/SNS公式アカウント)の運用経験
                  ・GA4を用いた分析経験
                  ・ポイント会員やECにおけるCRMの運用経験
                  ・一般用医薬品・化粧品メーカー、ドラッグストアでの勤務経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  400万円~550万円 経験により応相談
                  検討する
                  詳細を見る
                  検索条件の設定・変更