製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

掲載期間:25/07/31~26/01/30 求人管理No.024866
NEWCRO

臨床試験の品質管理/TMF担当者・TMFリーダー候補者

検討する
エントリー

募集要項

臨床開発関連プロジェクトの提案・実行・推進を担当していただきます。
仕事内容
業務例︓
・TMF管理、文書保管プロセスの構築・検討
・TMF関連資料・マニュアルの整備、システムの設定
・TMF及びInvestigator Site File (ISF)の長期保管管理業務
・TMF保管文書に関する情報発信、トレーニング、問い合わせ対応
・社内あるいは中外製薬と合同の臨床開発関連プロジェクト(プロセス改革、業務効率化等)への参加
・海外担当者との品質管理の観点での運営・運用方針に関するコミュニケーション・ディスカッション
※各業務においては海外拠点メンバーか、アライアンス先の海外メンバー、国内外のCRO担当者等とのやりとりが発生します。そのため、早朝や深夜に会議などが発生しうる可能性もありますが、開発部のスタディマネジメント担当者と異なり頻度は少ないです。
応募条件
【必須事項】
① 臨床試験の品質管理/TMF管理担当者(TMF担当者)
・臨床開発業務(CRAでも可)経験を2年以上 ※TMFシステムの使用経験があること
・海外担当者とのコミュニケーションが可能なレベル

② 臨床試験の品質管理/TMF管理担当者リーダー候補(TMFリーダー候補)
・臨床開発業務(CRAでも可)経験を5年以上
・TMF管理者、TMF training経験など ※CROでのTMF管理者でも可
・海外担当者とのコミュニケーションが可能なレベル
【歓迎経験】
・海外担当者と交渉可能な英語力
・QMS(Quality Management System)に関する一般的な知識・理解や関心
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
学歴
大学卒以上
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月

勤務地
転勤の有無
転勤なし
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
勤務時間
フレックスタイム制
フルフレックス(コアタイムなし)
所定労働時間8︓45~17︓30(休憩1時間、実働7時間45分)
5︓00~22︓00の中で各自が働く時間を日々選択して働くことができます
勤務開始日
応相談
休日休暇
年間休日数:125
土日祝
年間有給休暇: 18日 ~ 23日
法定休暇:年次有給休暇、産前産後休暇、介護休暇
特別休暇:年末年始休暇
その他休暇:フレックス休日(4日)・ボランティア休暇・休職制度・慶弔休暇
年収・給与
年収  450万円~800万円 
諸手当
時間外手当、通勤手当、住宅手当
昇給
年1回
賞与
年2回
採用人数
若干名
待遇・福利厚生
通勤手当:有
テレワーク勤務制度(在宅、サテライトオフィス勤務など) 、時短勤務制度・ウエルネットクラブ(共済会)加入。※各種特典あり(ホテル割、映画など)ステップアップ休暇制度・人財育成体系・自己啓発サポート制度・留学・資格取得休職制度・社内インターン・、社内公募(他部署への異動/転籍)など
各種制度
健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有
退職金制度:有
選考プロセス
1)書類選考
2)適性検査
3)一次面接
4)最終面接
検討する
エントリー

この企業が募集している他の求人

NEWCRO

【ポテンシャル採用】臨…

  • 仕事内容:臨床試験のスタディマネジメント担当者(…
  • 年収・給与:450万円~
  • 勤務地:在宅可、東京
CRO

臨床試験のスタディマネ…

  • 仕事内容:臨床試験のスタディマネジメント担当者(…
  • 年収・給与:550万円~
  • 勤務地:在宅可、東京
検討する
エントリー