製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

経営者・幹部・役員(CEO/CFO/COO/CTO)の求人一覧

  • 経営者・幹部・役員(CEO/CFO/COO/CTO)
  • 経営企画・事業企画
  • 事業統括マネージャー
  • 経営サポート・コンサルティング
  • 経営企画
  • 法務
  • 知財・特許
  • 人事
  • 総務
  • 経理
  • 監査
  • 広報・IR
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 166 件中21~40件を表示中
NEW内資製薬メーカー

システムを用いたR&D(開発)関連リソースの運用管理業務

グローバル開発の経営資源管理のプラットフォームであるPPMシステムの運用管理/アドミニストレーション業務を担うチームのマネジメント、および運用管理/アドミニストレーション業務の実行を担っていただきます。

仕事内容
・経営管理や、経営提言につながるツールとして運用するために必要なシステム設定やマスターデータの管理
・PPMシステムと他の業務管理システムの間での連携のオーバーサイト
・ユーザーに対する技術的な支援
応募条件
【必須事項】
・医薬品開発関連業務の経験または、それに類する業務経験がある方(CROでの業務経験も含む)
・コンピュータシステムを用いたデータ管理や、業務管理の経験がある方
・英語で業務上必要なテキスト・メールコミュニケーションに支障がない(翻訳ツール等の補助ツールの活用も含む)。
・ネイティブレベルの日本語力
【歓迎経験】
・オーラルコミュニケーションも可能であればなお良し(目安としてTOEIC650点以上程度)
【下記いずれかの要件を満たしている方が望ましい】
・PPMシステムを用いたプロジェクト管理業務の経験がある方(システムとしてPlaniswareの使用経験があるとベスト)
・予算管理に関する業務経験を有している方
・チームマネジメントの経験があればなお良し
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
750万円~1300万円 
検討する
詳細を見る
大手総合化学メーカー

キャリア採用担当者

    化学メーカーにてキャリア採用担当者を募集しています。

    仕事内容
    採用チームの一員として主にキャリア採用業務を中心に、以下のような業務に携わっていただきます。
    ・キャリア採用に関わる一連業務(依頼部門へのニーズ調査から募集・書類選考・面接設定・内定後フォローなど)
    ・キャリア採用の企画提案やアクション(新規採用手法の検討やエージェントとの関係構築など他メンバーとの協業)
    ・入社手続き実務(各種システム利用)
    ・採用に関わる各種イベントや新卒業務のフォロー
    ・その他チーム内実務(経費管理、各種システム入力など) 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒以上
    ・一定以上(目安 1,000 名程度)規模の製造業での人事部経験
    【歓迎経験】
    ・採用業務経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    600万円~850万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW医療系リサーチ会社

    医療データ ビジネスアーキテクト

    保有する医療データの価値を最大化する施策の立案・推進をご担当頂きます。

    仕事内容
    ・各種医療文書から重要箇所を抽出し構造化する際の方針策定
    効果的に構造化を行うため、医学研究や各種業界の動向への理解を深め、ニーズ調査など必要なタスクを考案し実行していただきます。
    ・構造化したデータの利活用を促進する施策の立案・実行
    利活用者のニーズを掘り起こし研究意欲を喚起するため、新たなユースケースの創出などの施策を立案し実行していただきます。
    ・上記業務における課題抽出・品質管理
    応募条件
    【必須事項】
    ・医療データを用いて、企画や提案に携わった経験(目安3年以上)
    例:臨床研究提案、CROでの営業企画経験、メディカルアフェアーズでのご経験などをお持ちの方歓迎
    ・自ら何らかのプロジェクトを推進した経験
    【歓迎経験】
    ・SQLの使用経験(目安:1年以上) ※業界や職種は不問
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    500万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    ヘルスケアスタートアップ

    【SaaS】新規事業責任者 / プロダクト責任者 候補

    2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。

    仕事内容
    【主な業務イメージ】
    ・Value Proposition やプライシング戦略の立案、経営合意
    ・プロダクトの重点投資テーマの策定、年間ロードマップの立案
    ・顧客商談への同行、提案資料の作成、プロダクトプレゼンテーション
    ・アライアンス戦略立案、交渉推進
    ・新プロダクトのブランド戦略立案、目標設計、実行推進
    応募条件
    【必須事項】
    ・不確実性が高く、見通しが曖昧な中でも成果創出するための道筋を描き、ステークホルダーを牽引できる
    ・いざとなればプロダクトマネジメント業務を実務面からハンズオンで現場リードできる

    入社後に即戦力としてご活躍いただくことを想定し、下記のいくつかを事業またはプロダクト責任者として経験されてきた方を募集いたします。

    ・単年度計画のみならず、数年後を見据えた将来構想の検討・合意形成までの経験
    ・体系的なマネジメント手法を用いて複雑性の高い大規模なプロジェクトをリードした経験
    ・プロダクトマネジメント人材数名のピープルマネジメント経験(ティーチング&コーチング)
    ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームのディレクション経験
    ・自社プロダクトとシナジーが見込める外部製品との連携シナリオ設計、アライアンス推進経験
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    1100万円~1400万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    【大手製薬メーカー】知的財産(実務担当者)

    内資大手製薬メーカーにて特許出願及び権利化業務

    仕事内容
    ・特許出願、権利化、出願方針策定(医薬製剤(医療用、OTC)、化粧品、バイオ医薬)
    ・他社特許調査による自社事業戦略策定支援
    ・特許抵触調査による事業の安全性確保
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    <経験>
    ・医薬品(医療用又はOTC)、化粧品などの分野で特許調査経験を有する

    <能力>
    ・背景技術(製剤、バイオ等)を理解できる専門知識を有する。
    ・円滑にコミュニケーションできる能力
    【歓迎経験】
    ・製剤(液剤、固形剤)分野の特許調査や特許出願への対応力
    ・抗体医薬、医療機器分野等での知財実務経験
    ・企業での研究開発実務経験
    ・英語のコミュニケーション能力
    ・メールでのやりとり等の読み書きが出来るレベル(目安:TOEIC600点以上)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京、他
    年収・給与
    500万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    急募内資製薬メーカー

    Head of Global Experienced Hire & Early Career Talent Acquisition

    内資系製薬メーカーの本社人事部にて、グローバルの採用に携わっていただきます。

    仕事内容
    【戦略的リーダーシップ】
    •Talent Acquisition(TA)のリーダーシップチームの一員として、グローバル戦略・方針・プロセスの策定に貢献し、経験者・若手採用戦略を定義
    •グローバル事業部TAリードの目標達成支援、モチベーション向上、スキル開発、コンフリクトマネジメント
    •リクルーター能力開発プログラムの設計・実施(高度な人材特定、候補者エンゲージメント、データ駆動型意思決定、インクルーシブ採用など)
    •地域TA責任者やチームへの指導・一貫性の推進
    •チームの予算・人員管理

    【プログラム開発・標準化・運営・調整】
    •経験者・若手採用の方針・ツール・プロセスの標準化とグローバル一貫性の確保(ビジネスニーズ・現地法規に適合)
    •採用マネージャーとの協働による職務要件・選考基準の定義
    •インターンシップ等の若手プログラムの開発・標準化
    •グローバルTAオペレーティングモデルの定義
    •応募から入社前までの候補者体験の最適化
    •グローバルシニアポジション(VP未満)の採用調整
    •グローバルTAプロジェクトのリード

    【ステークホルダー連携】
    •戦略的タレントアドバイザーとしてリーダー層へのコンサルティング
    •採用優先順位のグローバル調整
    •HRBPやタレントパートナーへのアドバイス
    •外部ベンダー管理・パートナーシップ
    •エンプロイヤーブランディングチームとの連携
    •HR Information systemsチームとの協働によるシステム要件定義

    【レポーティング・改善】
    •採用プログラムのモニタリング・分析・改善提案
    •グローバルヘッドカウント管理・四半期ごとの採用優先順位付け
    •四半期ごとのリーダーシップ向けデータ報告
    •ベンチマーク調査・市場調査・ポリシー改善
    •KPI・指標の策定と分析
    •インクルージョン&ダイバーシティ推進
    応募条件
    【必須事項】
    •学士号
    •ビジネスレベルの英語力および日本語力
    •経験者採用、またはそれに関連する分野で10年以上の実務経験
    •4年以上の以下の経験
     o直属の部下の管理経験
     o製薬会社またはバイオテクノロジー企業における経験者採用の全工程(フルライフサイクル)に関する採用経験

    【歓迎経験】
    •修士号
    •4年以上の以下の経験(尚可):
     o製薬会社またはバイオテクノロジー企業における若手/新卒採用の経験
     oグローバルまたは多文化環境でのプロジェクト推進・管理経験
     oタレントアクイジション(人材獲得)戦略やプログラムの開発・実施経験
     o経験者採用および若手採用のトレンドやプロセスに関する技術的知識
     o最新の経験者採用および若手採用のテクノロジーやシステムの理解
     o効果的な経験者採用および若手人材採用プログラムを通じて急速な組織成長を支援した実績
     o主要業界グループにおけるベストプラクティス(最良事例)の知識
     oデータ分析を活用した経験者採用および若手採用の将来ニーズのモニタリング・予測経験

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    1400万円~1800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    【大手製薬メーカー】国際税務職

    グローバル観点での最適ストラクチャーや関税対応、国際税務問題対応など担っていただきます。

    仕事内容
    入社後は海外駐在候補としても検討いたします。
    ・グローバル観点での最適ストラクチャー
    ・クロスボーダー組織再編
    ・移転価格税制、2国間協議(APA)対応
    ・BEPS対応
    ・CFC税制対応
    ・関税対応
    ・源泉税対応
    ・グループ全体の税務コンプライアンス向上、税務リスク低減、税務コスト削減
    ・その他国内外のグループ会社における国際税務問題対応
    応募条件
    【必須事項】
    事業会社(業界は不問)または税務コンサルティングファームにおいて以下いずれかのご経験をお持ちの方
    ・5年以上の国際税務全般または移転価格経験
    ・クロスボーダー組織再編の経験
    ビジネスレベルの英語能力(読み書き・オーラル)
    【歓迎経験】
    ・税務コンサルティングファームご出身者
    ・税理士資格保有者
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    800万円~1300万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    医療経済&アウトカムリサーチ(HEOR)担当

    HEORに強い関心を持ち、協力し合いながらこの分野の知識と経験を広げたいと考えている方に最適な仕事です

    仕事内容
    (1)医療経済分析およびエビデンス創出戦略の企画・立案: 医薬品・医療機器の価値を高めるための要因分析、最適な治験に向けた設計の提案、費用対効果分析や治療アウトカムの確認・疾病負担の分析などを行います
    (2) 文献調査の実施: 対象となる医薬品・医療機器における有効性や安全性、現在の治療
    ・使用状況の把握などを目的に、治療ガイドラインや英文を含む論文出版された先行研究など関連する文献のレビューを行います
    (3) アウトカムリサーチの企画提案・実施: 患者や介護者のニーズ把握およびQuality of Life(QOL)に関する医学研究のデザイン、社内・社外のリソース(調査モニター・インタビュアーなど)の管理と調査の実施・運営、論文出版および学会発表に向けた原稿・資料作成や原稿の投稿を行います
    (4) 保険償還および資金調達の状況の把握: 既存の政策確認、保険償還状況の把握および
    最適な保険償還シナリオの作成・提案などを行います
    (5) バリューコミュニケーション戦略の立案・実施: 薬価収載や保険適用希望書の作成、
    当局への口頭説明やコミュニケーションのサポート、医療従事者や患者とのコミュニケーション戦略の立案提案などを行います
    (6) 顧客管理の実施: エビデンス創出に対するニーズやソリューションについて社外の
    クライアントや研究者、またパートナー企業などと協議・連携を行います
    応募条件
    【必須事項】
    ・ヘルスケア業界の主要問題や国・地方公共団体における医療・ヘルスケア関連の最新の動向
    ・施策についての知識
    ・ヘルスケア業界における定性調査・定量調査の実務経験(患者/医療従事者向けの
     調査票作成、実査管理、報告書作成、クロス集計など)

    (下記いずれかに当てはまる方)
    ・医療経済評価(費用対効果分析、日本版HTAの過程)に関する実務経験
    ・医学研究の流れに関する実務経験
    (研究計画書および解析計画書の作成、倫理審査申請、論文作成および投稿など)
    ・レセプトデータや大規模医療データベース(JMDC、MDV、DeSC, Cross Fact、NDB、
     電子カルテ等)の二次データ分析の専門知識
    (R/Python、SAS、SQLなどの利用経験を含む)

    求める人物像:
    ・チームワークを大切にして、コミュニケーションをとりながら仕事を進められる方
    ・自分の仕事にプライドをもち、熱意をもって取り組める方
    ・発想が柔軟で、フレキシブルに仕事を進めることができる方
    ・コツコツ物事を進めることが得意な方
    ・医療制度や医薬品・医療機器に興味をお持ちの方
    ・失敗を恐れずにチャレンジ精神が旺盛な方
    【歓迎経験】
    ・官公庁、地方公共団体、研究機関が実施する調査・研究に関連する実務経験
    ・医療経済評価に必要とする統計解析の実務経験(決定木、マルコフモデル作成、
     メタアナリシスなど)
    ・文献調査(システマチックレビュー、スコーピングレビュー)の実務経験
    ・Rプログラミングの使用経験
    ・ビッグデータに関連する知識・経験(例:AWSなどクラウドシステムの使用、管理経験)
    ・海外のHEORの市場の理解
    ・ビジネスレベルの英語力(Writing、Speaking、Reading)(目安:TOEIC 800点以上)
    ・プロジェクト管理およびマルチタスクのスキル
    ・分析力、説明能力、問題解決力、コミュニケーション能力
    ・グループ/社内の横断的なチームの1人として、目標達成に取り組む能力
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    400万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    内部統制部 内部監査(システム監査人)

    内資製薬メーカーにて内部監査をお任せいたします

    仕事内容
    【ITに係る内部監査】
    ・情報システムの構成、運用、管理、セキュリティ対策の確認及び評価
    ・組織のIT戦略、ITポリシー、及びIT統制の確認及び評価
    ・データの品質、信頼性、セキュリティ、及びプライバシー保護の確認及び評価
    ・ITインフラストラクチャ(ネットワーク、サーバー、クラウド等)やセキュリティ対策の確認及び評価
    ・システム開発プロセスにおける品質管理、テスト手法、及び成果物の品質に関する確認及び評価

    【内部統制監査 J-SOX】
    J-SOX(金融商品取引法に基づく内部統制報告制度)
    ・IT全般統制(ITGC)の整備・運用状況の評価
    ・業務処理統制(アプリケーション統制)におけるITの活用状況の確認
    ・J-SOX対応に必要な文書化、評価、改善活動の支援
    ・内部統制の有効性に関する評価結果の報告書作成
    応募条件
    【必須事項】
    ・専門職として期待される誠実かつ公正不偏な態度で職務を遂行すること
    ・業務を円滑に遂行するための対人スキルおよびプロジェクト管理スキル
    ・IPA(情報処理推進機構)におけるスキルレベル4 / 応用情報技術者試験の資格保有、同等の知識・業務経験
    【歓迎経験】
    ・CISA (Certified Information Systems Auditor)または相当資格
    ・ITに係る内部監査またはIT統制・セキュリティ管理の実務経験
    ・監査手法、リスク管理手法に関する十分な知識を有していること
    ・ビジネスで通用する英語コミュニケーション能力
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    700万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内製薬メーカー

    内資製薬企業にて知的財産業務

    製薬メーカーにて医薬品における出願や調査など特許業務

    仕事内容
    当社の医薬品開発において特許業務全般に携わっていただくポジションです。
    特許調査業務を中心に担当いただきながら、特許出願業務、社外の弁護士や弁理士との協議、共同開発先との交渉などの業務もお任せしたいと思っております。
    また、特許業務に関する海外企業とのweb会議等も発生いたします。
    主に医薬分野における、研究開発段階から製品化に至るまでに生じる知的財産業務に幅広く携わることができます。また、知的財産部門発の研究開発テーマ提案も可能です。
    ①国内外の知的財産に関する調査、鑑定業務、係争対応等(いわゆる特許クリアランス) 80%
    ②国内外の知的財産の出願・権利化・維持に関する業務(特許、意匠、商標など) 15%
    ③国内外の知的財産に関する管理業務、社内教育 5%
    応募条件
    【必須事項】
    ・知財部門での特許調査業務経験がある方
    ・特許調査会社等での特許調査経験がある方

    求める人物像
    ・自ら考え自ら行動を起こせる方
    ・協力的な姿勢の方
    ・経営理念に共感し、自らの成長に喜びを感じる方
    ・部門を超えたコミュニケーションを円滑に行える方
    ・当事者意識を以て業務遂行出来る方
    【歓迎経験】
    ・理系(薬学、農学、有機化学又は生物)学士以上
    ・大学の卒業、修士又は博士の論文研究で遺伝子操作、タンパク精製を行って
    いた方
    ・化学又は製薬系メーカーでの知的財産部門でのご経験
    ・企業の研究開発部門で遺伝子操作やタンパク精製を行っていた方
    ・英語能力
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~900万円 
    検討する
    詳細を見る
    大手内資製薬メーカー

    Insurance and Risk Management Lead

    大手内資製薬メーカーで保険とリスクマネジメントのリーダーを募集しています。

    仕事内容
    Insurance Program Management:
    • Develop, implement, and manage the company’s insurance programs, including property, liability, workers' compensation, and healthcare insurance.
    • Lead the procurement process for all insurance policies, identifying optimal coverage options, and negotiating favourable terms with insurance providers to minimize costs while securing adequate coverage.
    Risk Assessment and Mitigation:
    • Conduct comprehensive risk assessments to identify potential insurance liabilities and vulnerabilities within the organization.
    • Develop and implement risk management strategies and policies to mitigate identified risks and minimize exposure.
    Claims Management:
    • Oversee the claims process, including investigating claims, coordinating with third-party administrators, and ensuring timely and appropriate claim settlements.
    Compliance and Regulatory Oversight:
    • Ensure compliance with all relevant laws, regulations, and industry standards related to insurance and risk management.
    • Stay updated on changes in legislation and industry trends that may impact the company’s risk exposure.
    Budget Management:
    • Develop and manage the insurance budget, including forecasting costs and identifying potential cost-saving opportunities.
    Stakeholder Collaboration:
    • Manage relationship with insurance brokers and insurance carriers
    • Collaborate with cross-functional teams, including legal, finance, and operations, to ensure alignment on insurance strategies and risk management practices.
    • Provide training and guidance to employees on risk management practices and insurance policies.
    • Lead and monitor the insurance team, fostering a culture of continuous improvement.
    Reporting and Analysis:
    • Prepare and present reports on insurance and risk management activities to senior management and the board of directors.
    • Analyse claims data and trends to inform decision-making and improve risk management practices.
    応募条件
    【必須事項】
    • Bachelor’s degree in Business Administration, Finance, Risk Management, or a related field.
    • Minimum of 10 years of experience in insurance and risk management at insurance company(s) and/or non-financial company(s)
    • Strong knowledge of insurance products, risk assessment methodologies, and regulatory requirements.
    • Excellent negotiation, analytical, and problem-solving skills.
    • Strong communication and interpersonal skills, with the ability to collaborate effectively across departments.
    【歓迎経験】
    • Masters degree
    • Experience within the pharmaceutical industry.
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    800万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    内資系企業にて総務部(管理職)

    管理職として総務グループにて総務全般を担っていただきます。

    仕事内容
    下記のいずれかを適性をみてご担当いただきます。
    ・下記のいずれかを適性をみてご担当いただきます。
    ・会社行事の企画・立案・各種調整
    ・全体会議の招集、議事録作成保管
    ・安全衛生、社員の健康促進、保安計画に関する業務
    ・福利厚生、保険関連業務
    ・サステナビリティに関する推進業務取纏め
    ・保有資産(動産・不動産)管理、保全に関する業務
    ・所轄官庁・外部組織との関係管理
    ・諸規則の制定・改版と運用、文書管理に関する業務
    ・株主管理、定款、取締役の登記に関する業務
    ・部下のマネジメント・育成支援
    関連業務
    ・広報に関する問い合わせに関する対応
    ・西田美術館の管理・運営
    応募条件
    【必須事項】
    <下記のうち1つ以上経験をお持ちの方>
    ・社内行事の企画・立案・調整のご経験
    ・所轄官庁・外部組織との連絡
    ・安全衛生、福利厚生関連業務の経験
    ・サステナビリティ関連業務の経験
    ・高卒以上
    ・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)による、データの作成・まとめ、報告書・社内外プレゼンテーションの作成・発表など、オンライン会議(Zoom、Teams、WebExなど)の設定・使用など
    【歓迎経験】
    ・コンプライアンスや法規制に対する知識
    ・保険関連業務の経験
    ・株主総会・定款、取締役登記の経験
    ・語学力:日常英会話(読み・書き)レベル以上が望ましい
    【免許・資格】
    ・普通自動運転免許(必要に応じて、入社後にその他資格取得可能)
    【勤務開始日】
    できるだけ早く
    勤務地
    【住所】富山
    年収・給与
    650万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    大手総合化学メーカー

    経理企画

      大手総合化学メーカーにて、経理企画の担当者を求めています。

      仕事内容
      ・当社単体決算および連結決算対応
      ・決算監査に関する重点課題の対応
      ・会計制度の変更や業務改善等に伴う各種プロジェクトへの参画、主導
      ・会社法計算書類、決算短信、有価証券報告書等の作成・開示に関する実務
      ・会計システム・ERPに関する実務 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・学卒以上
      ・経理や会計(※)に関する実務経験(5年以上)
      (※監査法人対応、連結決算、プロジェクト経験等)
      【歓迎経験】
      ・公認会計士、会計の基礎知識(簿記2級程度)
      ・上場企業の製造業での経理実務経験(工場管理/事業管理等、計数管理等)
      ・ITスキルやシステム導入、業務改善等のプロジェクト実務経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~850万円 
      検討する
      詳細を見る
      大手総合化学メーカー

      経理業務

      本社部門において、経理担当者を求めています。

      仕事内容
      ・当社単体決算および連結決算対応
      ・決算監査に関する重点課題の対応
      ・会計制度の変更や業務改善等に伴う各種プロジェクトへの参画、主導
      ・会社法計算書類、決算短信、有価証券報告書等の作成・開示に関する実務
      ・会計システム・ERPに関する実務 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・学卒以上
      ・経理や会計(※)に関する実務経験(2年以上)
      (※工場管理/事業管理等、計数管理の経験)
      【歓迎経験】
      ・上場企業の製造業での経理実務経験
      ・ITスキルやシステム導入、業務改善等のプロジェクト実務経験
      ・会計の基礎知識(簿記2級程度)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~850万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWマーケティングサポート企業

      COO候補

      経営管理・事業開発・組織変革を一気通貫で推進する将来のCOO候補を募集します。

      仕事内容
      ・経営戦略・事業計画の策定および実行
      ・予算管理・財務管理・KPIモニタリング
      ・既存事業の再構築(営業・組織・オペレーション改革 など)
      ・新規サービス・プロダクトの企画〜立ち上げ
      ・グループとの連携を活かした事業開発・アライアンス推進
      ・経営陣と共に組織マネジメント・人材育成のリード
      応募条件
      【必須事項】
      ・コンサルティングファーム/シンクタンクでの戦略・業務コンサル経験(目安3年以上)
      ・事業会社・金融機関での経営企画/事業企画経験(数値計画の策定経験必須)
      ・管理部長・財務部長などコーポレート部門の責任者経験
      【歓迎経験】
      ・簿記2級相当の会計・経理知識
      ・コンサルティングファームでのマネージャー経験
      ・ヘルスケア業界・金融業界での事業推進経験
      ・M&A・PMIの実務経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      900万円~1200万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWジェネリックメーカー

      原価管理課(スタッフクラス)

      原価差異分析を実施し、改善ポイントの特定および改善策を検討実施

      仕事内容
      ・生産本部全体の予算取り纏め
      ・標準原価マスタ設定取り纏め
      ・経費予算実績管理業務
      ・原価管理改善PJのタスク推進、PJ進捗管理
      ・原価改善に向けた取り組みにおけるアクション進捗管理
      ・コスト予測シミュレーション・原価関連システムの運営
      応募条件
      【必須事項】
      ・学歴:不問
      ・計数管理業務経験のある方
      (3年程度の経験者を想定しておりますが、経験年数が少ない方でも応用展開ができる方であれば歓迎でございます)
      【歓迎経験】
      ・原価計算、原価管理業務経験のある方
      ・経理部で業務経験のある方
      ・システム知識のある方

      \20代後半~40代前半の社員が活躍中/
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      500万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWジェネリックメーカー

      経理財務本部 経理部 原価管理課(マネージャークラス)

      大手ジェネリック医薬品メーカーで経理財務の業務

      仕事内容
      ・生産本部全体の予算統括、標準原価マスタ設定と原価計算の統括、経費予算実績管理統括
      ・原価管理改善PJのPMとしてタスク推進と進捗管理
      ・国内3工場の原価管理統括-原価差異の分析、原価改善に向けた取り組み推進、コスト管理と改善アクション推進
      ・原価関連システムの運営統括
      応募条件
      【必須事項】
      ・マネジメント経験3年以上
      ・原価管理業務経験3年以上
      ・日商簿記2級
      【歓迎経験】
      ・経理業務経験、管理会計業務経験
      ・システム導入経験あるいは運用側の経験や知識
      ・製造業での業務経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、大阪
      年収・給与
      800万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWライフサイエンス事業

      パブリックアフェアーズ

      ライフサイエンス事業会社にて、パブリックアフェアーズを担っていただきます。

      仕事内容
      雇い入れ直後
      以下の業務において、PAヘッドへのレポートのもと、業務を行う
      ・政府、省庁、県、市等の視察受け入れ、関係構築
      ・政策勉強会を通じた政策提案
      ・入居テナント向け政策提案および政府予算獲得サポート
      ・創薬エコシステム発展に資する政府資金獲得交渉及び既獲得予算フォローの省庁窓口
      ・協議会の運営サポート
      ・アジアの創薬エコシステム(臨床試験・規制許認可等)のハブ機能促進
      ・地域住民へのヘルスイノベーションを通じたウェルビーイング実現への理解・参画促進
      ・地域住民への環境安全に関する説明対応
      ・他拠点展開の政策提案、自治体・住民対策面での対応
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・製薬、バイオテック業界での営業或いは政策渉外として5年以上の経験
      ・全般的なヘルスケアビジネスへの理解と興味があること
      ・次世代治療(再生医療、細胞治療、遺伝子治療、核酸医薬など)研究開発に対する理解と興味があること
      ・医療健康関連政策に関する理解・興味があること
      ・医療・健康DXに関する理解・興味があること
      ・クリティカルシンキング、戦略的思考、タイムマネージメントのスキルが備わっていること
      ・MS PowerPoint, MS Word, MS Excelの基本機能を使いこなせること

      語学:日本語が流暢で、かつ英語はビジネスレベル
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】神奈川
      年収・給与
      500万円~850万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW歯科グループ企業

      【マネージャー】戦略PR/全国300医院のホワイトニング最大手ブランドのPR

      歯科医師向けのブランディングを活性化するにあたり、PR会社、および、TV局を中心としたメディアとリレーション構築をお任せいたします。

      仕事内容
      企画・制作進行管理
      ・外部ディレクターやカメラマンと協力し、企画内容を具体化
      ・撮影・編集・納品までの全工程を管理し、クオリティとスケジュールを担保
      ・出演者(歯科医師)や外部パートナーとの円滑なコミュニケーション・調整
      ・予算・コスト管理
      動画制作に関わる予算を管理し、発注・請求・支払い業務を遂行
      ・品質管理・納品
      コンテンツの専門性(歯科知識)や表現が適切か最終確認
      ・完成した動画を当社のオウンドメディアやSNSに公開・掲載
      応募条件
      【必須事項】
      ・広告制作会社にてプロダクションマネージャーの経験3年以上(チーフでなくても可)
      ・プロモーション動画の制作ディレクション経験3年以上
      ・ポートフォリオをご提出いただける方
      【歓迎経験】
      ・マネジメント経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      600万円~800万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      【大手内資製薬メーカー】IR職

      投資家向け広報業務全般を担っていただきます。

      仕事内容
      投資家向け広報業務全般
      【決算】関連資料作成支援(決算短信、プレゼン資料、分析資料、想定QA等)説明会運営、ウェブサイト公開
      【投資家とのコミュニケーション】
      取材アレンジ、取材対応、議事録作成、投資家ターゲティング等
      【イベント計画・立案・実行】
      事業説明会、施設見学会、海外IR等
      【報告書作成・発行】
      統合報告書、招集通知(事業報告)、株主通信等
      【IRツール】
      IRウェブサイト更新・管理
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・IR業務経験者(3年以上)
      【歓迎経験】
      ・経営企画業務経験者(3年以上)優遇
      ・英語スキルを有する方優遇(メールコミュニケーションがスムーズにできる方)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      ~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      検索条件の設定・変更