該当求人数 21 件中1~20件を表示中
外資製薬メーカー
国内大手メーカーにて導出入・提携機会探索を担当する事業開発要員
外資大手製薬企業にて開発品導出入や新規医療・技術提携の機会探索と初期評価
- 仕事内容
- 社会が求める価値を継続して提供するために、自社プロジェクトのグローバル導出、第三者プロジェクトのグローバル導入について外部連携を量・質ともに更に強化することになった。我々の活動をより高め、ダイナミックかつエキサイティングな組織として共に成長させられる経験と展望を持つ人財を望んでおります。
・開発品導出入や新規医療・技術提携の機会探索と初期評価
・デュデリジェンス実施・提携交渉・契約書作成・経営層へのプレゼンテーション
・アライアンスマネジメント
・ネットワーキング活動 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・理工系・医薬学系博士あるいはそれと同等の経験。大学院卒必須。
・医薬品の研究開発経験及び、事業開発で5年以上の業務経験
求めるスキル・知識・能力:
・上記業務を発揮するためのコミュニケーション力、交渉力、人間力
・海外企業とネゴシエーションできる英語力
求める行動特性:
全社戦略の実行に関心を持ち、達成意欲を以て仕事に取り組もうとする
国内外における様々なビジネス交渉と最新のサイエンスに対する好奇心を持ち、自己の成長を目指そうとする
何事に対しても公正な態度を貫き、事実を公平かつオープンに伝え、信頼を獲得しようとする
- 【歓迎経験】
- ・MBA、海外事業/契約/知財の実務経験があれば尚可
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~1200万円
診断薬(免疫)の事業企画およびプロジェクトの遂行業務
- 仕事内容
- 診断薬(免疫)の事業企画およびプロジェクトの遂行
・化学発光試薬のグローバル展開
・市場調査、市場分析
・対象国に応じた新規項目の提案
・社内外と連携したプロジェクトマネジメント - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・診断薬メーカーの免疫事業で以下いずれかの経験を3年以上お持ちの方
・営業、学術営業、マーケティング、事業開発、診断薬開発(項目開発)
- 【歓迎経験】
- ・ビジネスレベルの英語力
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~800万円
英語力を活かし、ポートフォリオマネジメンを担っていただきます。
- 仕事内容
- (全て非常に高いレベルでの英語で行う)
・GHITの投資戦略の策定、ポートフォリオの開発とマネジメントを担当
・ポートフォリオ内の臨床開発状況の管理と評価(50以上のプロジェクト)
・戦略的パートナーシップの関係構築
・投資戦略の策定と実行、法務関連の監査、財務面のデューデリジェンス
・理事会等への発案、作成、発表
・新規投資先選定の為、選考委員会の開催
・メンバーのマネジメント(レポート先はシニアディレクター) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・非常に高いレベルの英語力とビジネスレベルの日本語力
・マネジメント経験
・同団体のビジョン・ミッションに賛同・共感
・下記いずれかの経験
製薬に関する投資管理、製薬に関するコンサル、製薬会社でのポートフォリオマネジメント、研究開発(R & D)
製薬会社での開発マネジメント、製薬会社でのPMなど
- 【歓迎経験】
- ・海外大学卒業または海外大学院修了
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 1000万円~1200万円
臨床開発事業本部における経営企画室の一員として、事業成長に繋がる戦略の構築・運営
- 仕事内容
- ・臨床開発事業本部における経営企画室の一員として事業成長に繋がる戦略の構築・運営を行い、持続的成長の礎を作る
・事業本部及び各部門の中期計画及び年間の事業計画の構築及び支援
・社内における最重要プロジェクト、複数部門をまたぐ(クロス・ファンクショナル)プロジェクトやグローバル・リードのプロジェクトの企画、運営及び支援
・市場分析(規制、市場、顧客、競合)の定期的情報収集及び報告書の作成
・営業戦略支援として顧客分析、市場分析から顧客へのベスト・アプローチを探り営業チームへ提案
・社外企業との提携における議論リード、提携枠組みの構築及び提案等 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 英語:<Writing, Reading>中級~Business Level
Speaking能力もあれば尚可
事業会社の経営企画・マーケティング部等の企画部門での経験5年以上もしくはコンサルティング会社のプランニングプロジェクトの経験:3年以上
プロジェクトリーダーの経験
MS Office (PPT、Excel, Word): 基本レベル以上。パワーポイントは最も使うので、レベルアップを望む人はベター - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 800万円~1000万円
中長期的な事業拡大を見据えたAN事業戦略の立案および実行支援
- 仕事内容
- ■具体的な業務内容
・中長期的な事業拡大を見据えたAN事業戦略の立案および実行支援
・日本・韓国・タイ各拠点の事業管理、事業課題解決策の立案・実行支援
サステナビリティへの貢献やDX導入検討にも携わっていただきます
・新拠点検討プロジェクトの業務推進支援
事業スキーム検討、経済性評価、契約関係など
※業務上、出張対応が必要な業務があります
1ヵ月に2回程度、国内外(国内、韓国、タイ)への出張があります
昨今の社会情勢により、現在は海外出張を行わずオンラインを活用した活動をおこなっています。
今後は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に検討します。
■業務のやりがい
グローバル市場において、業界のリーダーポジションをさらに高めるビジョンを描ける業務です。
将来、海外駐在のご希望があれば海外事業会社で業務を行う可能性もあります。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- <最終学歴>
大卒以上
<必要な業務経験/スキル>
以下、全てを満たす方
・石油精製または化学メーカーや商社で、化学品営業や事業企画経験(実務経験5年以上)
・英語による実務経験(ビジネスにおいて自分の伝えたいことを英語で伝えられる)
<求める人物像>
・困難な課題にも諦めず取組み、積極的に物事に挑戦する意欲ある方
・コミュニケーション力を有し、チームメンバーと連携して仕事を進めることができる方
・AN事業戦略をグローバル市場で大胆にビジョンを描いていただける方 - 【歓迎経験】
- <望ましい業務経験/スキル>
・海外の取引先とのビジネス経験
・法務・会計・税務的知識
<望ましい資格>
TOEIC700点以上(スコアより実務での経験を重視いたします) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~950万円
治験関連のサービスに関する事業責任者候補の募集
- 仕事内容
- ・クライアントである製薬メーカーへの課題ヒアリング~納品までの一連の流れ
・現在検討中の新規事業・新規サービスの企画・推進
・既存サービスの改善・改良、追加サービスの開発
・自社サイトのプラットフォームとグループ会社の事業を融合させた新しい事業の企画・推進等
今回募集するポジションは、将来の事業責任者候補(=カンパニー役員候補)となります。
そのため、上記内容に限らず事業企画/サービス企画からクライアントへの営業活動、組織マネジメント、メンバー育成など、ご経験・ご志向性に合わせて幅広くお任せします。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・経験:業界・業種は不問ですが、顕著な実績がある方
・無形商材の法人営業経験、もしくはコンサルティングファームでの実務経験3年以上 - 【歓迎経験】
- ・何らかのサービス企画もしくは事業企画の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・データ集計や分析の経験
・インターネット関連の知識
・以下の経験がある方
―新規事業やソリューション事業で、実際に自分で企画・提案書を作成して営業した経験(実績を伴えばなおよし)を有する方
―顧客との折衝(営業、提案、契約調整、クレーム処理など)を、責任ある立場で担当したことがある方
―医薬品業界でのビジネス経験または、大学などでの専攻分野で医薬や生命科学に関するバックグラウンドを有している方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
ソリューションエグゼクティブとして、事業の企画・開発を行っていただきます。
- 仕事内容
- <即戦力として求める業務>
製薬会社をはじめとする顧客のニーズを把握し、自社の持つ各種プロモーションツールを活用し、顧客のマーケティング課題に対して包括的なソリューションを企画・提案を行います。また、顧客開拓のみならず、獲得したプロジェクトの進捗管理~次回提案まで一連の流れを担い、顧客とリレーションを築いてビジネスを拡大して頂きます。
各業界のトップ人材が集まる中で、圧倒的な成果を創出して頂くことを期待する特別枠です。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・法人営業で顕著な実績のある方。
・企画提案営業の実績のある方。 - 【歓迎経験】
- ・目標数値にコミットし、結果にこだわり、自走してあの手この手を考えながら行動できる能力。
・成長機会を貪欲に求めて挑戦するアグレッシブさ、能動的に問題解決を続ける姿勢。
・顧客の課題を顕在化し、自社サービスを活用した問題解決を具体的提案に落とし込む能力。
・顧客志向が強く、創意工夫し、顧客に高い価値を提供することを楽しめる方。
・営業を論理的にも捉えることができ、KPIマネジメントや科学的PDCAに抵抗がない方。 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 800万円~1200万円 経験により応相談
事業戦略立案・推進担当(次世代リーダー候補)
- 仕事内容
- ■概要
配属部署やポジションは、スキルや志向を踏まえつつ
選考フローの中でご相談の上決定します。
■詳細
・事業開発
M&Aソーシング、DD~買収先企業のPMIの遂行まで一貫して行う
・事業戦略
当社全体の中で、優先順位の高い経営課題に取り組み、事業をリード
・営業戦略策定/営業マネジメント
当社の経営陣及び事業リーダーの参謀として事業に参画し
事業経営の全領域における戦略の策定・推進を行う
・経営企画
情報を分析し、様々な経営課題を発見し解決に導くことで、経営陣の意思決定を支援 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ■下記いずれか該当する方
・戦略コンサル、PEファンド、事業会社、総合商社等におけるビジネス
PMIで実績を出した経験(例:法人向けソリューシュン営業での高い成果
各種オペレーションの効率化・KPI設定とPDCAの実行、グループ内外との提携
協業遂行等により定量的に価値を創造した経験)
・Excel、PowerPoint操作上級レベル
・事業開発M&Aポジションのみ次のいずれかの経験3~5年以上必須
(投資銀行、コンサルティング会社、PEファンド、事業会社、総合商社等において
M&A案件や事業投資等の企画・提案から実行・クロージングまでを主体的に関与) - 【歓迎経験】
- ・ビジネス会話レベルの英語力があれば尚可
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京都
- 年収・給与
- 700万円~ 経験により応相談
事業開発担当として事業を推進して頂くポジションになります。
- 仕事内容
- BtoC/BtoBtoC/B to Doctor to Cを問わず、事業開発担当(新規/既存問わず)として、あらゆる手法(買収・JV設立・業務提携など)を用いて事業を推進して頂きます。対象業界は幅広く、様々なステークホルダーとの折衝が必要です。つまり、パートナー企業と自社の双方の利益を実現するダイナミックな事業開発を経験することができます。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・社会人3年目~5年目が目安
(以下のいずれかに該当)
・法人営業経験
・新規事業・ビジネス開発の経験
・アライアンス企画・推進の経験
・戦略コンサルティング会社アナリスト3年目レベルのPCスキル - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
医薬品の開発品目選定および新薬の開発案件の評価業務
- 仕事内容
- ・ジェネリック医薬品の開発品目選定
・新薬の開発案件の評価
・市場調査
など
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医療用医薬品の製剤開発の経験
・医薬品の開発企画プロジェクト推進の経験
・英語スキル(報告書、論文が読解できるレベル)
・大卒以上 - 【歓迎経験】
- ・薬学部出身または薬学博士
・ビジネスレベルの英語(海外関係各社とのやり取りがあります)
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 700万円~1100万円
高度医療薬品メーカーにて研究開発および事業の開拓業務
- 仕事内容
- (1)主たる業務内容
医薬品の開発業務を中心とした、新規技術の実験業務全般。
・医薬品の新規技術開発及びDDSに関する研究開発業務(既にテーマは存在している。いずれも他社との共同案件であり、委託はしない。いずれ内製化する技術のみ)
・各種リーダー業務(開発テーマ統括、技術開発テーマ統括)、研究グループ運営事務
・技術開発テーマ立案
(2)達成すべき目標
当社の次期主軸となるべき事業の開拓
(3)関連業務
事業開発活動サポート業務
・新規案件の探索及び精査
※当該ポジションはあくまで社内での実験及びそのデータ取りまとめ等が主たる業務の為、外勤はほぼありません。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・製薬関連企業における研究、開発経験が3年以上
・英語力:専門分野について英語で基本的なコミュニケーションができる
- 【歓迎経験】
- ・事業会社での事業開発の実務経験
・医薬品若しくは化学メーカーでの技術営業の経験
・バイオ医薬品、中分子医薬品を扱った経験
・医薬品の分析業務経験
・新薬又はジェネリック医薬品の開発に携わった経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 450万円~700万円
事業開発・投資戦略の立案・国内外投資プロジェクトのマネジメント・各種デューディリジェンスの実行・投資の実行など、幅広く担当
- 仕事内容
- 事業開発・投資戦略の立案・国内外投資プロジェクトのマネジメント・各種デューディリジェンスの実行・投資の実行・PMI支援など、幅広く業務をご担当いただき推進して頂きます。
■具体的な業務内容
・経営戦略をブレークダウンし事業開発や投資戦略の具体化
・投資、提携候補の調査/分析
・国内外投資プロジェクトのマネジメント
社内チームのコントロール・ファイナンシャルアドバイス・デューディリジェンスパートナーのコントロール・各種交渉や社内提案・PMIの企画など
・各種デューディリジェンスの実行
・戦略投資の実行
・PMIの実行支援
・投資先の事業運営、モニタリング - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
以下、全ての経験を満たす方
・クロスボーダーM&AやCVC、ライセンシングなどの事業開発経験(実務経験3年以上)
・英語でのビジネス交渉力 - 【歓迎経験】
- ・ヘルスケアやライフサイエンス事業の事業開発経験(クロスボーダーM&AやCVC、ライセンシングなど)
・ライフサイエンスやバイオテクロジーの専門知識(特にバイオ医薬品CMCの経験や知識) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 750万円~1000万円
マーケティング施策立案に必要なデータ抽出の構想とそのディレクション
- 仕事内容
- ・海外現地法人の経営管理等
・海外営業・マーケティング
・商品開発
※入社後一定期間は国内勤務を経験し、
海外現地法人(東アジア、ASEAN諸国、メキシコ等)への赴任を想定 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・事業会社の海外現地法人への駐在経験者
・海外事業における実務経験5年以上
・海外事業、海外取引の経験を有し、リーダーシップ
を発揮して、事業計画の策定、推進が出来る方
・英語でビジネス・交渉が出来る力(TOEIC:800以上)
・東アジア、ASEAN諸国、メキシコ等のエリアを問わず赴任できる方 - 【歓迎経験】
- ・海外現地法人の責任者・準責任者相当の職位経験者
・海外での医薬品営業・食品営業・マーケティング・開発等の経験がある方
・薬事行政やOTC医薬品に関する学術知識を有する方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 650万円~1000万円 経験により応相談
新規経鼻剤開発における国内外ベンダー折衝業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 新規経鼻剤開発における国内外ベンダー折衝業務を担っていただきます。
・代理店対応
・契約クロージング等
・導出・アライアンス交渉業務 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 下記いずれかの経験を有する方
・製薬企業での創薬、製造、臨床開発業務
・医療機器企業での研究開発
・製剤研究、CMO等での受託研究開発(CRO除く)
・英文の論文、レポート等を読んで理解できる英語力
・主体的に文献、レポート調査ができる実務力 - 【歓迎経験】
- ・外部交渉経験(営業、ビジネスディベロップメント)
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円
診断薬バイオベンチャーでの新規事業開発
- 仕事内容
- 体外診断薬、コンパニオン診断薬の企画立案および遂行
新規シーズ探索、案件管理
国内外の企業との折衝、KOLとなる医師との関係構築 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・ビジネスレベルの英語力(読み書きだけでなく会話もできる方)
【参考】TOEIC700点以上
・診断薬業界での開発・学術・マーケティングもしくは薬事業務の経験3年以上 - 【歓迎経験】
- ・管理職で部もしくはグループを率いるマネジメント能力のある方
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、名古屋
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
NGSの知識経験を活かした事業展開の検討
- 仕事内容
- ・遺伝子製品のテーマアップ
・事業性の判断、事業展開の検討
・他社との交渉、連携、情報交換
・KOLとのコミュニケーション - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・分子生物学の知識を有する
・特にNGS、データ解析等について、KOLとのコミュニケーションが可能
・ビジネスレベルの英語力(読み書きだけでなく会話もできる方、NGS関連用語がわかる)
- 【歓迎経験】
- ・事業性の判断が可能(マネージャークラス)
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~900万円
メディカル業界向けセールスマーケティング支援事業(海外など他事業兼任の可能性あり)
- 仕事内容
- マネジメント視点から、クライアントのセールスマーケティング課題を解決する事業をリードしていただきます。大手製薬企業を中心に主にインターネットを活用したサービスなどを提供します。
少なくとも20~30億円以上の事業責任を負っていただくことを期待しています。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・論理的思考力
・既成概念にとらわれない企画提案力・戦略的営業力と高い実績
・実行力、プロジェクトマネジメント力
・相手の状況や心情を読み取りながら正論が言えるコミュニケーション力
・企業家精神/リスクテイク
※製薬業界での知識、経験不問 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 勤務地
- 【住所】東京・大阪
- 年収・給与
- 経験により応相談
将来の経営幹部候補として戦略的新規事業のビジネスリーダー
- 仕事内容
- ・今までにない新しい事業のリードや、組織的課題の解決により、自社の今後の成長を担う。将来の経営幹部候補
・プラットフォームを活用する戦略的新規事業のビジネスリーダー
・グループの組織的課題を解決する経営管理リーダー
・買収先のターンアラウンド、事業成長をリードするグループ会社マネジメント
・その他、事業戦略に関連する様々な事項への対応 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・戦略コンサルや事業会社におけるビジネス経験
・Excel、PowerPoint操作上級レベル
・ビジネス会話レベルの英語力があれば尚可(TOEIC800点以上) - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1400万円
内資製薬メーカー
マーケティング部 アライアンスマネジャー(AM)
オンコロジーにおけるアライアンスパートナーミーティングの開催支援業務
- 仕事内容
- ・アライアンスパートナーミーティングの開催支援業務
・アライアンス予算進捗管理:市場調査・施策の取り纏め
・Named Patient Programの推進・調整
・Launch Readiness Workshopの開催企画・運営・推進
・適応症(BC、GC、CRC等)間・LCMに関する調整業務
・パートナー単独市場における事業計画の収集・分析・取り纏め
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・固形がんにおける各種適応症(乳がん、肺がん、大腸がんなど)の治療レジメン、製品知識および疾患知識を有する(必須)
・アライアンスパートナーとの英語による折衝・協議ができるコミュニケーション能力
・マーケット調査の結果に基づいた分析能力、ブランド戦略の立案能力
・事業性評価(P/L)が的確に実施できるスキル
- 【歓迎経験】
- 医学・薬学、または、理系の学士もしくは修士の学位が望ましい
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
成長戦略としての、M&A等の推進および、買収先企業のPMIの遂行していただきます。
- 仕事内容
- ・M&A案件のエグゼキューション
・ストラクチャリング、企業価値の分析、デューデリジェンス、契約交渉、クロージング、各種開示等の実行
買収後のPMI遂行
・買収先企業の経営効率化の推進
・買収先企業とグループとの協業を通じた価値創造
※上記はいずれも、買収先企業のマネジメントチームの一員として遂行して頂く
国内外のベンチャー企業への投資
・ベンチャー投資案件の発掘、実行、投資後のフォロー - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 以下いずれか、もしくは全てに強みある方を募集いたします。(若手優秀層広く検討させていただきます)
(1)国内M&A推進人材
・M&Aエグゼキューション経験3年以上(M&A案件における法務・会計・税務に精通されている方歓迎)
・買収後のPMI経験又は戦略コンサルティング経験ある方歓迎
(2)クロスボーダーM&A推進人材
・M&Aエグゼキューション経験3年以上
・買収後PMI経験又は戦略コンサルティング経験ある方歓迎
・ビジネス会話レベルの英語力 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1500万円 経験により応相談