製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

信頼性保証・GxP(QA・QC)(全て)の求人一覧

  • 品質管理(QC)/品質保証(QA)
  • GMP監査(社内、社外)
  • GMP監査対応(PMDA,FDAなど)
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 148 件中41~60件を表示中
内資製薬メーカー

管理職候補!薬剤師を活かし品質管理の求人

医薬品・健康食品における管理職候補として品質管理を担当

仕事内容
品質管理部門で下記業務をお任せ致します。

・品質保証業務(外部委託業者管理や自己点検、出荷照査等)
・GMP業務全般(対象品目は医薬品、医薬部外品、健康補助食品)
・行政当局等の監査対応
・薬機法等の規制動向の把握、関連部門との調整
・原材料や医薬品、食品等の試験・分析業務(HPLC、GC、FTIR、崩壊試験器等)

<組織構成>
正社員6名(男性2名・女性4名)で、平均年齢31.6歳の組織となります。新卒入社・中途入社それぞれいらっしゃり、馴染みやすい環境です。
応募条件
【必須事項】
・薬剤師の資格をお持ちの方
・医薬品もしくは食品メーカーでQC経験をお持ちの方
・GMPにおける品質保証での業務経験(3年以上)のある方
【歓迎経験】
・品質管理検定3級もしくはそれ以上をお持ちの方
・コミュニケーションをとりながら業務に取り組める方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
600万円~900万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資系企業

【ガンマ線照射事業】技術系総合職

    ガンマ線照射事業の技術系総合職として、生産部門、品質管理部門で勤務

    仕事内容
    具体的には下記業務をお任せします。

    ・照射に関する技術向上
    ・規格に基づいた品質保証体制の維持
    ・RI管理・放射線取扱主任者としての専門業務

    入社後1~2年は生産部、品質管理部にて照射の仕組みや設備を理解していただきます。
    その後、品質・技術向上のための改善業務に携わっていただきます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・理系の大学を卒業された方
    ・放射線についての知見をお持ちの方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    普通自動車免許
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】滋賀
    年収・給与
    350万円~500万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW急募内資製薬メーカー

    【大手製薬企業】グローバルプロダクトオーディット

    GMP及びPIC/Sガイドラインを基準とした社内外の品質監査などになる

    仕事内容
    ・国内外GMP及びPIC/Sガイドラインを基準とした社内外の品質監査
    ・原材料メーカーの供給者監査
    ・現地法人GMP業務の監査
    ・GQP業務の社内内部監査
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・プロダクト関連の製造所等に対するクオリティオーディットの経験を有する方
    ・国内外の関連法令を熟知した方
    ・日本語、英語でのコミュニケーション能力が高い方

    【語学】
    英語(ビジネスレベル)
    【歓迎経験】
    ・グローバルファーマでのオーディット経験者、もしくは、グローバル水準のオーディットができるcertificateを保有する方

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    600万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資メーカー

    医薬品の品質管理業務

    医薬品工場にて逸脱や変更管理など品質管理業務

    仕事内容
    医薬品向け場の品質管理業務をお任せします。
    ※ご経験に応じて、下記よりお任せする業務を相談させていただきます。

    ・GMP文書の作成並びに照査承認
    ・各試験グループへの指図とその確認
    ・OOS対応
    ・逸脱対応 ・変更管理
    ・試験法の確(GC,HPLC)
    ・バリデーションミーティングへの参加と業務の進捗報告等

    【教育について】医薬品場なのでいレベルで品質管理をっております。未経験のについては品質管理の基礎から学んでいただき、GMP対応のスキルをにつけていただけます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・高専 大学 大学院

    【いずれか必須】
    ・品質管理もしくは品質保証のご経験
    ・化学の知識をお持ちで、今後品質管理に携わりたい
    ※現在の業務の幅を広げたいという積極的なのエントリーも歓迎です

    【歓迎経験】
    GMPや各公定書に関する知識

    【免許・資格】
    第一種運転免許普通自動車 必須
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】茨城
    年収・給与
    350万円~650万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資メーカー

    医薬品の品質管理業務

      医薬品・医薬品部外品における品質管理業務を担う

      仕事内容
      GMP文書の作成並びに照査承認、分析試験グループへの指図とその確認、OOS対応
      逸脱対応、変更管理、試験装置の点検や校正等の維持管理
      応募条件
      【必須事項】
      品質管理業務の経験3年以上

      【歓迎経験】
      ・GMP運用の経験または知識
      ・HPLCあるいはガスクロマトグラフィーの操作並びにメンテナンス経験

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】三重
      年収・給与
      400万円~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      ベンチャー企業

      バイオベンチャーでの品質管理責任者(検査サービス)

      本ポジションでは、製造業務や分析業務を通じて幅広いスキルを習得しながら、専門性を高めることが可能です。

      仕事内容
      品質管理全体の統括を担っていただきます。
      具体的には、品質基準や製造・検査プロセスの策定、品質問題の原因究明と対応、従業員教育などが主な業務となります。
      最初は、タンパク質アレイや受託検査の品質管理プロセスを理解していただきます。
      その後、事業全体(アレイ製造および受託検査)における品質保証体制の構築と改善をお任せします。
      本ポジションは、製品の信頼性を支える品質管理の責任者として、さらには事業拡大を支える幹部候補として活躍していただくことを期待しています。

      応募条件
      【必須事項】
      ・分析試薬関連の品質管理部門での管理職経験(3年以上)
      ・品質基準の策定や製造プロセスの改善に携わった経験
      ・チームマネジメントの経験(スタッフ教育を含む)
      【歓迎経験】
      ・臨床検査薬関連企業での実務経験をお持ちの方
      ・理系修士卒以上(バイオテクノロジー分野が望ましい)
      ・検査薬関連の製造業務に従事した経験のある方 
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~700万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      バイオ医薬品(CMCパート)の信頼性保証業務/企画職

      バイオ医薬品(CMCパート)の開発・承認申請・市販後維持における信頼性保証業務

      仕事内容
      (1) 品質マネジメントシステムの整備、改善
      (2) 申請関連資料の信頼性保証
      (3) 業務委託先(CMO、CRO)の信頼性保証
      (4) 申請関連資料の電子文書管理(ドキュメント準備、フォーマット)
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬企業のCMC部門の信頼性保証業務の実務経験又は信頼性基準下での業務経験 3年以上
      ・大卒以上

      語学力:
      ・ 特にサイエンス系の日本語・英語の読み書きに不自由しないレベル
      ( 目安:TOEIC650点以上)
      ・ネイティブレベルの日本語力 
      【歓迎経験】
      ・品質マネジメントシステム、GxP、ICHガイドライン、薬事関連の基礎知識
      ・電子文書管理システムのBusiness administrator経験
      ・ 海外現法との業務連携に必要な基本的な英語コミュニケーション(会話・メール)力
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】群馬
      年収・給与
      550万円~900万円 
      検討する
      詳細を見る
      大手グループ企業

      品質管理担当者 理化学試験

      医薬品製造工場における品質管理業務をご担当いただきます

      仕事内容
      ・医薬品等の理化学分析業務
      ・医薬品等の微生物分析業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・GMP下での業務経験
      ・分析試験の経験
      【歓迎経験】
      ・HPLC、UV、TOC計及び分析法バリデーション経験
      ・一般的なPC操作
      ・英語力
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】栃木
      年収・給与
      350万円~550万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWジェネリックメーカー

      大手製薬企業における信頼性保証本部の開発品質保証業務

      新製品開発において、治験薬の品質および取得データなどを保証業務を担う

      仕事内容
      ・基準書や手順書の制改訂
      ・自己点検
      ・外部からの監査、査察対応
      ・外部への監査
      ・教育訓練
      ・治験薬の製造に必要な各種文書(製品標準書、製造指図書、規格及び試験方法)の確認や承認
      ・治験薬の出荷判定及び臨床開発部門への治験薬受渡し
      ・逸脱管理や変更管理に関する文書確認承認
      ・CAPA(是正措置・予防措置)に関する文書の確認や承認
      ・各種バリデーション業務書類の確認
      ・試験計画書類や試験指図、記録書類の確認
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・GMPの知識(医薬品GMPまたは治験薬GMP)
      ・医薬品開発部門や医薬品工場等において、試験業務経験または品質保証業務経験のある方
      ・英語の文献が読める方
      ・メールや会話により業務に支障なく英語でコミュニケーションを取ることができる方
      【歓迎経験】
      ・国内外の監査実施経験または査察の受審経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      400万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      ジェネリックメーカー

      大手製薬企業におけるGCPにおける監査業務

        薬事監査・自己点検業務や、信頼性保証部門と研究部門および生産部門との調整業務を行っていただきます

        仕事内容
        【GCP省令第23条に基づく監査業務】
        ・治験薬管理
        ・統計解析
        ・治験実施医療機関
        ・治験総括報告書、必須文書確認
        ・社内システム監査
        ・社外システム監査
        ・共同開発先の治験資料確認

        ※その他、信頼性基準の監査業務、GQP自己点検、GVP・GPSP自己点検等も対応
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・GCP省令を精読し、理解していること
        ・製薬企業での治験業務またはGCP監査業務、若しくはCROまたはSMOでの治験業務経験(少なくとも1年以上)
        ・製剤・原薬の分析経験、血中薬物濃度測定の経験等
        ・宿泊を伴う出張が可能であること(繁忙期である5~7月、11~1月に2週に1回程度)
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        450万円~850万円 
        検討する
        詳細を見る
        ジェネリックメーカー

        信頼性保証本部 信頼性企画部 業務推進課(マネージャークラス)

        新規立ち上げ!医薬品品質システムの導入推進や品質イベント・文書管理システムの構築・維持管理業務

        仕事内容
        コーポレートQA部門を立ち上げるための準備室を2025年度に設立します。その準備室管理職となる方を募集となります。

        ・コーポレート機能の定義と計画の提案(計画作成)
        ・コーポレート基準書の整備(監査基準書作成、コーポレート品質レポーティングルーム作成)
        ・組織化(部門としてのコーポレートQA準備室立ち上げ)
        ・コーポレート監査実施(監査員認定制度を設定、監査員認定、監査計画作成、監査実施)
        ・コーポレートガバナンス実施(監査結果の分析とコーポレートの対応・指示、コーポレート品質会議)
        応募条件
        【必須事項】
        ・学歴:不問
        ・品質保証業務経験
        ・英語力(スピーキング能力必須)
        ・部下マネジメントの経験
        【歓迎経験】
        ・製薬企業での経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        800万円~1050万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEWジェネリックメーカー

        R&D本部 分析部門におけるシステム管理業務

        分析部門におけるデータ管理、システムの維持管理計画立案など、IT/製薬の知識双方を活かせる環境です。

        仕事内容
        ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、分析部門における電子データ管理、保存体制の構築、システム導入時に必要な開発計画書の作成および妥当性確認、コンピューターバリデーションなどの検討業務の整備を行っていただきます。

        ・システムの設計、実装、保守
        ・治験薬GMP下の試験管理部門でのシステム管理業務、関連SOPの整備
        ・データインテグリティの確保と監視
        ・部門内でのGMP教育とシステム管理の指導
        ・システムの維持管理計画立案
        応募条件
        【必須事項】
        ・IT業務経験
        ・医薬品製造販売業または医薬品製造業における品質保証、品質管理に関する業務経験
        ・医薬品製造販売業または医薬品製造業におけるGxP業務で使用するコンピュータ化システム導入に携わった経験
        ・サプライヤー監査の実施経験
        ・CSV、ER/ESに関する規制当局のガイダンス、GAMP5、GMP/GDP等のGxP、ISO、 QMS、ICH、PIC/Sを順守した業務経験
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        500万円~700万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        ジェネリックメーカー

        信頼性保証本部 品質保証部 (スタッフクラス)

          品質保証として法令に則り、原薬や製剤の製造業者を管理する業務

          仕事内容
          ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、自社工場または委託先製剤製造所の品質管理業務を行っている部署です。原薬製造所および製剤製造所のGMP監査業務をしていただきます。

          監査専門グループの設立を予定しています。その一員となっていただける方を募集します。
          ・原薬製造所および製剤製造所のGMP監査業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・学歴:不問
          ・GMPあるいはGQPに係る業務5年以上
          ・監査を実施した経験
          ・自動車免許(実際に運転できることが必須)
          【歓迎経験】
          ・英語でコミュニケーションが可能な方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          500万円~850万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬メーカー

          大手製薬メーカーの品質保証職

          内資製薬メーカーにて品質保証として逸脱管理、変更管理業務

          仕事内容
          ・製造工程/試験検査工程の担当としての記録の照査および変更管理や逸脱管理などの品質イベント対応
          ・文書管理、PQR業務、当局対応、品質システム改善業務 等
          応募条件
          【必須事項】
          ・高専/短大卒以上(化学系)

          【歓迎経験】
          ・品質保証業務経験者(2年以上)
          ・製剤/原薬の品質システム責任者/担当者(バリデーション/CAPA/変更管理/逸脱管理/PQR/品質情報)
          ・品質マネジメントシステムの運用管理のご経験者
          ・MES/LIMS等のマスタ管理経験者
          ・当局監査対応ご経験者(提出文書作成/査察実地対応など)
          ・製剤/原薬製造工場経験者
          ・製剤/原薬開発業務経験者
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】静岡
          年収・給与
          450万円~600万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手グループ企業

          【品質管理】微生物試験担当者

          医薬品製造工場における品質管理業務をご担当いただきます

          仕事内容
          ・医薬品等の微生物試験業務
          ・微生物限度試験、無菌試験、エンドトキシン試験等
          ・無菌医薬品製造区域の完了モニタリング、製薬用水の品質管理
          応募条件
          【必須事項】
          ・GMP下での業務経験
          ・日本薬局方の生物試験(微生物限度試験、無菌試験、エンドトキシン試験等)について知識と経験のある方
          ・一般的なPC操作
          【歓迎経験】
          ・LIMS操作経験
          ・英語力
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】栃木
          年収・給与
          350万円~450万円 
          検討する
          詳細を見る
          医薬品の開発および製造・供給企業

          生産品質保証部 品質テクニカルサービス スタッフ

            新規医薬品の導入、各種変更における品質評価、他社依頼対応など担う

            仕事内容
            試験業務を行う上で、技術的な部分のサポート/提案を行い、医薬品品質の向上及び改善をリードしていきます。
            また、承認前のPQや試作品の評価も当該グループの業務です。
            (医薬品原材料品質評価、分析法開発・改善、分析バリデーション業務、プロセスバリデーションに関する品質評価、試験法技術移管、溶出挙動同等性、バイオ関連試験、洗浄バリデーションなど)
            応募条件
            【必須事項】
            ・高専・理系大学卒業以上
            ・分析試験業務・分析機器取り扱いの経験
            ・分析試験検査実施に支障がないこと(健康上の問題がない、薬品アレルギーがない、官能試験実施のため色覚異常がない)。
            【歓迎経験】
            ・自ら勉強して知識を深める、誠実性があり、コミュニケーション能力のある方。
            ・医薬品又は化学業界での分析試験業務の経験。
            ・英語力。
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】福井
            年収・給与
            400万円~900万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW医薬品の開発および製造・供給企業

            医薬品の品質試験スタッフ

            医薬品の品質管理のための品質試験検査業務を担っていただきます。

            仕事内容
            ・医薬品・原材料・資材の品質試験検査に関する業務
            ・安定性試験に関する業務 試験室の標準品、試薬
            ・試液など管理業務
            ・試験室の分析機器のメンテナンスに関する業務
            ・手順書及び報告書の作成
            応募条件
            【必須事項】
            ・理化学試験 → 分析試験業務の経験
            ・微生物・無菌試験 → クリーンベンチまたは安全キャビネットでの作業経験
            ・分析試験検査実施に支障がない (健康上の問題がない、薬品アレルギーがない、官能試験実施のため色覚異常がない)
            【歓迎経験】
            ・高専・理系大学卒業以上
            ・危険物取扱者、毒物劇物取扱者、等の薬品取扱いのための資格、休日出勤に対応できる方
            ・医薬品、食品、化粧品又は化学業界での分析試験業務の経験
            ・誠実性、率先性 前向きに業務に取り組める方 UIターン歓迎
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】福井
            年収・給与
            400万円~900万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW内資製薬メーカー

            医薬品開発における非臨床分野の申請文書作成支援及び管理並びにプロジェクト管理の支援

            非臨床試験の計画書・報告書並びに治験薬概要書、CTD等の文書管理業務

            仕事内容
            ・クラウドベースの文書・データ管理システム(VeeVa Vault)を用いた非臨床試験の計画書・報告書並びに治験薬概要書(IB)、Common Techinical Document(CTD)等の申請文書管理
            ・生成AI(ChatGPT等)を用いた非臨床パートの申請文書(IB、CTD-Module 2、照会事項回答など)の作成支援
            ・プロジェクトマネジメント管理ツール(Planisware)やビジネスインテリジェンス(BI)ツールを活用した非臨床分野の医薬品開発のマネジメント業務の支援ならびに推進
            応募条件
            【必須事項】
            ・医薬品開発全般に関する基本的な知識(非臨床の研究開発経験があると更に良い)。
            ・医薬品開発における各種規制・レギュレーションに関する基本的な知識。
            ・承認申請に関連するドキュメント(IBやCTD等)の基本的な理解や作成スキル(和文・英文)
            ・基本的な業務ITツール(Microsoft Office)や業務に必要なITシステム(VeeVa Vault、生成AI、Planisware、BIツール 等)を利用して業務ができること。

            語学要件
            ・上記専門、業務スキルに関する英語でのコミュニケーション能力(グローバル各地域の意見・価値観を受け入れながら、業務を円滑に進めることができる程度) 【必須要件】
            ・ネイティブレベルの日本語力 【必須要件】
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】静岡
            年収・給与
            650万円~900万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

            品質保証業務・薬事業務(一般・主任)

            品質保証部では医薬品の品質保証および薬事に関わる業務を担当

            仕事内容
            【管理グループ】
            ① 品質保証業務:品質情報、変更管理、供給者管理等
            ② 薬事業務:品質取決め締結、製造業・販売業許可等の維持管理
            ③ 海外原薬製造所及び国内製造販売業者への連絡、規制当局への対応等

            【調査グループ】
            ① 原薬等登録原簿(MF)の登録・変更、外国製造業者認定の申請・更新、
              GMP適合性調査手配等
            ② ①の業務に伴う申請準備およびPMDA照会対応。
            ③ ①の業務に伴う海外原薬製造所及び国内製造販売業者への対応。
            応募条件
            【必須事項】
            ■英語スキルのある方
             ・海外サプライヤーとのメールのやりとりや、英文の資料作成等が発生します。
             ・目安:TOEIC650以上
            ■PCスキル
             ・Word,Excel,PowerPoint, Acrobat等の基本スキル(作表、作図、編集を含む書類作成全般)
            ■以下のいずれかのご経験がある方
            ・医薬品業界でのご経験のある方
            ・品質保証、もしくは品質管理のご経験のある方
            ・GMP/GQP関連知識のある方

            【歓迎経験】

            【免許・資格】
            ・薬剤師免許保有者(歓迎)
            【勤務開始日】
            2025/8/1(応相談)
            勤務地
            【住所】神奈川、他
            年収・給与
            400万円~600万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW内資製薬メーカー

            【理化学試験】品質管理職

            大手漢方薬メーカーにて医薬品製造における品質管理業務

            仕事内容
            製造所(工場)の品質管理に関する業務としては、原料の入り口から製品の出口までの様々な場面で、製品品質に関わる業務

            具体的には、
            ①さまざまな品質試験(Quality Control)の実施。
            ②製造および試験が適切に実施されていることを保証(Quality Assurance)する業務。
            ③供給者(Supplier)を品質および契約の観点で管理する業務。
            ④新たな構造設備や新技術を開発した部門から工場などへの移転(Transfer)をレギュレーションの観点で確認し、技術移転を円滑化する業務。
            大きく分けて4つの機能を業務として取り組んでいます。

            応募条件
            【必須事項】
            ・化学系大学卒業以上(薬学部、理工化学部)
            【歓迎経験】
            ・薬剤師、GMP業務経験者、医薬品の品質管理・試験室管理経験者、医薬品の開発・申請業務経験者、食品の品質管理業務経験者
            ・医薬品業界、食品業界にて品質管理業務等経験されている方
            ・試験室管理業務経験者
            【免許・資格】
            ・薬剤師優遇
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】茨城
            年収・給与
            400万円~600万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更