該当求人数 88 件中1~20件を表示中
コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援
- 仕事内容
- コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援
・担当エリア内での訪問医療施設のターゲティング
・担当医療施設への訪問計画作成
・担当医療施設への訪問、医療従事者とのリレーション構築
・卸 MS(Marketing Specialist 医薬品卸販売担当者)とのリレーション構築
・医療従事者向けの説明会の企画・実施
・医師同士のコミュニケーション推進のための研究会・勉強会の立ち上げ
・医師との個別の症例検討・治療提案の実施
・副作用マネージメント
・講演会の企画・運営
・市販後調査 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・1.5年以上のMRの経験
・売上および目標達成におけるコミットメント力 (情報を分析し、計画を立て、実行し、確認をする能力)
・コミュニケーションスキル (社内外の関係者との高い関係性を構築・維持することが出来る)
・プレゼンテーションスキル (ターゲットに対して効果的な説明を行うことが出来る)
・PCスキル初級(顧客管理データの作成、レポートの作成、プレゼンテーション資料の修正等)
・全国勤務可能な方(初任地はご相談ください)
・4 年制大学卒業(文系・理系など学部は問いません)
※46歳以上及び勤務地限定の方は、契約社員となります。 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- MR認定資格・普通自動車運転免許有
- 【勤務開始日】
- (7月1日)応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1050万円
スワイン事業部の北日本担当カスタマーチームマネージャーをご担当いただきます。
- 仕事内容
- ・事業部の方針に基づき、担当エリアの戦略を明確にしてチーム全体の販売計画を立案・策定し、目標を達成する。
・マーケティングマネージャーと協働してキャンペーン、特約店施策、セミナーなどの販売促進活動を企画・立案して実行する。
・テクニカルマネージャーと協働して顧客の問題解決に向けたサービスの提供についてプロセスと結果を管理する。
・担当エリアの流通・市場構造を理解し、キーとなる特約店幹部やKOLと良好な関係を構築する。
・市場分析を実施して課題を抽出するとともに、その解決のためにカスタマーコンサルタントを支援する。
・Salesforceを活用しカスタマーコンサルタントの営業活動をモニタリング・分析し、効率的なリソース配分を指導する。
・各カスタマーコンサルタントの経験・能力に合わせて目標を設定し、日々フィードバックをすることでチームメンバーの育成を図る。
・チーム全体のコンプライアンス遵守、法規制(薬機法、独禁法、個人情報保護法、道交法等)の遵守を指導し、徹底する。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・組織管理の基本的知識、効果的なアクションプランを企画・立案し実効する能力
・パフォーマンスマネージメントに必要な知識・目標管理・評価スキル
・メンバーを育成するコーチングスキル、組織を効果的に動かすチーム・ビルディングスキル
・リーダーとして変革を推進する能力
・労務管理に関する知識(労働法、就業規則他)、メンタルヘルスに関する基本的知識
・薬機法、独禁法、個人情報保護法、道交法等、関連法規の理解
・コミュニケーション・対人能力、プレゼンテーションスキル、基礎セリングなどの営業スキル
・ベーシックな飼養管理や疾病対策などの学術知識
・Excel、Word、PowerPoint、Outlook、TeamsなどのITアプリケーションスキル - 【歓迎経験】
- 獣医師国家資格、畜産学科学位、HACCP・JGAP審査員資格、英語力
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 900万円~1500万円 経験により応相談
保管時の品質・在庫管理を徹底し、受注した内容どおりに出庫作業を担う
- 仕事内容
- ・平倉庫業務全般
・入出荷業務全般 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・物流業界の経験がある方
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】山形
- 年収・給与
- 400万円~900万円
医薬品製造工場における労務関連業務です
- 仕事内容
- ※一般職の最上位等級(数名の部下をもちます)
・労務、勤怠管理
・社員研修対応
・社員教育対応
・メンタルヘルス関連
・課長の補佐的業務
(部署異動等のため仕事の内容を変更する場合あり) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・高卒以上
・労務、研修、教育の業務経験が5年以上ある方
・エクセル、ワードなどで基本操作ができる
・パワーポイントでの資料作成経験 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】山形
- 年収・給与
- 550万円~850万円
ご入社後、クライアントである製薬会社のプロジェクトに配属となり、MR活動を行っていただきます。
- 仕事内容
- 医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・領域経験: オンコロジー領域(固形がん、もしくは血液がん)の経験必須。
・施設経験: 開業医・中小病院・基幹病院・大学病院の担当経験必須。
・勤務地: 東日本全域(関東、甲信越、東北、北海道)または西日本全域(東海、北陸、関西、中四国、九州、沖縄)で勤務可能な方。 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- ・MR認定資格
・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし - 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 450万円~750万円
CSO
【MR】 (オンコロジー領域)
コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当
- 仕事内容
- 医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・オンコロジー領域の経験者
・大学病院経験者
・新薬上市経験のある方
・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
・複数県を同時に担当された経験
・講演会の企画一人で完結できる方
<必須条件>
・大卒以上
・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上) - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
・普通自動車免許
※違反累積点数2点まで
※直近1年以内に免許停止処分履歴なし - 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 450万円~750万円
施設、建物、マテリアルハンドリングシステム(MHS)が常に生産をサポートできる状態を維持
- 仕事内容
- As a Senior Facility Professional, you will play a critical role in ensuring that our facilities, buildings, and material handling systems (MHS) are always ready to support production. Your key responsibilities will include:
・Inspect buildings, facilities, and material handling systems, focusing on energy-efficient part replacements.
・Collaborate with external suppliers and vendors to resolve technical issues and provide on-site support as needed.
・Oversee regular maintenance activities (daily, monthly, quarterly) according to planned schedules.
・Procure and manage goods and repair/maintenance services from external vendors.
・Prepare and update utility system validation documentation for new or modified processes, ensuring compliance with local and global procedures. - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・University graduate, preferably with a degree in engineering or a related field.
・More than 10 years of experience in facility-related work.
・Proficient in both English and Japanese; English conversation skills required.
・Strong teamwork and communication abilities, with a focus on ownership and leadership.
・Proactive, adaptable to change, self-motivated, and a self-starter, with a mindset oriented towards continuous improvement (kaizen) and innovation. - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】福島
- 年収・給与
- 800万円~1000万円 経験により応相談
施設およびSAPプロフェッショナルとして、施設およびMHSの円滑な運用とメンテナンスにおいて重要な役割を担う
- 仕事内容
- ・Inspect buildings, facilities, and MHS, focusing on energy efficiency while replacing parts.
・Collaborate with external suppliers and vendors to resolve technical issues and provide on-site support as needed.
・Execute regular maintenance activities as scheduled (daily, monthly, quarterly).
・Procure and manage goods or repair and maintenance (R&M) services from external vendors.
・Conduct risk assessments and change control for changes impacting GxP, product quality, or patient safety, while setting up and operating the SAP PM system for plant maintenance. - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・University graduate, preferably with a degree in engineering or a related field.
・3 - 5 years of experience in facility work or at least 1 year of experience with SAP-PM.
・Proficient in both English and Japanese, with strong communication and teamwork skills.
・Demonstrates ownership, leadership, collaboration, and a proactive, innovative mindset.
・Adaptable to change, self-motivated, and a self-starter. - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】福島
- 年収・給与
- 600万円~800万円 経験により応相談
事業拡大による組織強化のため、経理業務全般を担っていただきます。
- 仕事内容
- 経理スタッフとして、想定している業務内容は以下の通りです。
経理業務全般
・支払関係
支払依頼起票、経費精算チェック、交際費事前申請チェック
・書類管理
請求書、納品書の本紙ファイリング
・ 経理業務全般(請求書処理、伝票起票・承認、支払処理、債権債務管理等)
・ 決算業務(月次・四半期・年度)※連結決算含む
・ 社内および親会社への報告資料作成
・固定資産管理
勘定科目判定(ジョブカン申請内容チェック)、除売却管理、棚卸
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・高校卒業以上
・事業会社 経理部門での実務経験(年数不問・業種問わず)
【その他:必須要件】
Word:中級程度(文書作成、表作成、差込印刷)
Excel:中級程度(vlookup関数、ピボットテーブル)
必要言語・レベル
日本語:ビジネスレベル - 【歓迎経験】
- ・医薬品メーカーでの就業経験
・製造現場経験
・工場での固定資産管理業務経験
・原価計算の実務経験
・日商簿記2級程度の会計知識
英語:ビジネスレベル - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、福島
- 年収・給与
- 300万円~600万円 経験により応相談
未経験MR募集!コントラクトMRとして、医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達
- 仕事内容
- ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性・有効性情報の提供、
収集、伝達を行う。
・クライアントである製薬企業の各拠点に配属され、コントラクトMRとして活動。
・プロジェクトごとに定める業績目標、KPIの達成。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・高校卒業以上
・社会人経験1.5年以上(学歴により年数前後あり)
・PCスキル:Excel・Word・PowerPoint - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- ・普通自動車運転免許保有者
※普通自動車運転免許保有・累積違反点数2点まで、免許取り消し歴がないことが前提です。
前歴、免許停止歴(行政処分の前歴)、点数の回復時期にご留意ください。 - 【勤務開始日】
- 2025年10月1日
- 勤務地
- 【住所】 全国
- 年収・給与
- 400万円~500万円
医薬品工場における(注射剤)包装・検査業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 【医薬品製造工場における医薬品(注射剤)包装・検査業務です】
・包装ラインのオペレーター業務または、設備メンテナンス
及び調整業務。3〜4人のグループで機械を操作し、アンプル・シリンジ・バイアル製剤の検査包装をしていきます。
【具体的な業務】
機械の立ち上げやタッチパネルの操作、資材・製剤の投入、
機械への包装資材のセット、製剤の検品、箱詰め作業、
包装資材の準備、運搬作業
・WordやExcelを使用したデータの作成や入力
・GMP文書作成業務
★応募前の工場見学可能です。ぜひご相談ください。
(部署異動のため仕事の内容を変更する場合あり - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・高卒以上
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- ・普通自動車免許(AT限定可)
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】山形
- 年収・給与
- 350万円~700万円
CRO
非臨床開発担当者
非(前)臨床開発戦略の構築・評価・分析・助言業務
- 仕事内容
- ・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成
・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成
・治験相談及び申請前相談の戦略構築、資料作成、助言および出席 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 必須条件:
・製薬会社の開発部門又は研究所において毒性、薬理、若しくは薬物動態試験研究経験3年以上、あるいは非臨床開発業務経験5年以上の方
・自然科学系大学学部以上卒業者の方。
・バイオ医薬品(遺伝子治療等も含む)研究経験者も歓迎 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪、他
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
営業職からチャレンジできる大手メーカーMR
- 仕事内容
- 眼科ドクターや薬剤師等の医療関係者に対し、点眼薬をはじめとする医療用眼科薬等に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます。
MR一人あたりの担当施設数は、地域等によりますが30施設前後。
眼科専門のスペシャリストMRとして、豊富な自社製品ラインナップと眼科領域における専門性をベースに、課題解決型の「治療提案」を行っていただきます。
勤務地は、全国の営業オフィスとなります。
(将来にわたっての転勤の範囲)本社および全国の支店、営業所
※入社後約6カ月間は大阪で研修を受けていただき、研修期間中に配属地を決定します。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・2025年10月1日付でのご入社が可能な方
・営業経験をお持ちの方
※業界不問、文系/理系不問、医療業界未経験の方も歓迎します - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- ・普通自動車運転免許をお持ちの方
- 【勤務開始日】
- 2025年10月1日
- 勤務地
- 【住所】 全国
- 年収・給与
- 500万円~700万円
大手内資製薬メーカー
医薬情報担当(MR経験者)*領域不問
点眼薬をはじめとする医療用眼科薬に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます
- 仕事内容
- 眼科ドクターや薬剤師等の医療関係者に対し、点眼薬をはじめとする医療用眼科薬に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます。
MR一人あたりの担当施設数は30施設程度。
眼科専門のスペシャリストMRとして、豊富な自社製品ラインナップと
眼科領域における専門性をベースに課題解決型の「治療提案」を行っていただきます。
MRが所属する国内医薬品事業は、売り上げの6割を担う中核事業として、
圧倒的No.1である市場シェアを更に高め、世界最先端の治療提案をし続けることを
ミッションとしています。その最前線で活躍いただける志の高い仲間を求めています。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・MR認定資格
・2025年10月1日付でのご入社が可能な方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・要大学卒
・全国転勤可能な方
・初任勤務地は面接時に相談
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 2025年10月1日
- 勤務地
- 【住所】 全国
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
医薬品工場における無菌製剤の製造業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 無菌製剤(注射に使われる薬)の薬液充填業務になります。
マニュアル(指図書)に沿って約5人のチーム体制にて業務を行います。
〈具体的な業務〉
・製造作業(設備操作・清掃・洗浄作業)
・設備の保全管理、日常点検
・製造指図記録書の確認
※クリーンルーム内での作業となります。
応募前の工場見学可能です。ぜひご相談ください。
(部署異動等のため仕事の内容を変更する場合あり) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・高卒以上
・未経験OK - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- ・普通自動車免許(AT限定可)
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】山形
- 年収・給与
- 350万円~650万円
治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職
- 仕事内容
- ・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
・治験のルールや規則確認
・被験者の服薬状況の確認
・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・CRC経験者は資格不要。
CRC未経験者は以下の医療関連資格者保有者
・薬剤師、看護師、准看護師、保健師、助産師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、管理栄養士、栄養士
・医療事務 MR、MS、医療機器営業経験者(医療関連資格不問) - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】 全国、東京、他
- 年収・給与
- 400万円~550万円
医療機器のPRのためのオペ立ち業務を担当いただきます。
- 仕事内容
- 今回取り扱う製品は脳動脈瘤治療用の最新の血管内治療デバイスです。
くも膜下出血を引き起こし、最悪の場合は命に関わる可能性のある脳動脈瘤(血管にできるコブ)の治療において使用します。開頭手術ではなくカテーテル治療用の製品であり、これまでの術式では治療が難しかった症例に対してのアプローチができます。日本国内では現在、限られた条件をクリアした施設/医師のみが扱うことができる製品であるため今後より多くの医師に当該製品を使用いただけるように症例を増やしているタイミングです。
そのため担当業務としては、当該製品の使用機会を逃さないように、営業サポートとしてのオペ立ちや当該製品を使用した手術を検討している医師に対して、操作説明や使用する製品の型式選定や代替製品提案などを行います。
患者の生命に深くかかわる領域における貢献度の高い業務です。
専門的な知識をしっかりと身につけたうえでドクターと綿密なコミュニケーションが取れる人、最新の術式や製品に関わりながら成長したい意欲のある人を募集しています! - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医療機器営業職としてオペ立ちの経験または医師との症例検討の経験
・40歳以上はバスキュラー(血管内治療)領域経験必須 - 【歓迎経験】
- ・脳外科領域経験者、オペ立ち経験者、ドクターとの折衝経験者歓迎
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 10月1日以降
- 勤務地
- 【住所】応相談、東京、他
- 年収・給与
- 500万円~650万円
医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます 。
- 仕事内容
- 国内最大級の医療・保険、診療のビッグデータや、特定の疾患や健康状態に関するレジストリデータをもとに医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます
・変数定義書作成
・プログラミング(研究に必要なデータの抽出、複数の情報を組み合わせて新たな変数の作成、集計処理等)
・上記プログラム、書類の管理
■環境:データ:DeSC/MDV等から提供されるデータ、その他電子カルテ/レジストリーからの抽出データ、Web調査データ
■利用言語:SQL、SAS、R
【変更の範囲:会社の定める業務】 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・SQL, R, SASいずれかの言語の使用経験
【求める人物像】
積極的に知識・スキルを獲得する意欲を持ち、主体的にコミュニケーションをとる努力をする方 - 【歓迎経験】
- ・初級レベルの英語力
・医療ビッグデータ処理の実務経験
・SQL,SAS,Rいずれかの言語での3年以上の使用経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、愛知
- 年収・給与
- 350万円~700万円 経験により応相談
泌尿器・耳鼻科・内科領域の担当としてMR活動を行っていただきます。
- 仕事内容
- 医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・呼吸器/泌尿器経験があれば望ましい
・領域経験または地の利がある方 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- ・MR認定資格
・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
- 【勤務開始日】
- 2025年10月入社
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 450万円~750万円
クライアント医療機器メーカー様のSR業務になります。
- 仕事内容
- 大学病院、基幹病院を中心に、血糖測定器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、管理栄養士、臨床工学技士等に交渉。
また、セミナー、勉強会等の企画.実施も行います。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・医療業界での営業経験2年以上(MRやMSも可)
・普通自動車免許保持者(残点数3点以上) - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 450万円~650万円