製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

東北(全て)の求人一覧

  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 91 件中41~60件を表示中
後発医薬品メーカー

【MR経験者】営業職・医薬情報担当者

    MR(営業職、医薬情報担当者)として活躍していただく方を募集

    仕事内容
    医薬品は人の命に関わるもので、医薬品の有効性はもちろん、安全性や副作用情報、さらには疾患だけでなく医療制度に関わる最新情報を薬剤師や医師に「情報提供」することが重要です。
    MRはそういった医薬品に関する情報を医療従事者に提供すること、さらには収集することが主務となります。
    応募条件
    【必須事項】
    ・MR資格を有していること(経験年数は問いません)
    ・大卒、大学院卒以上
    ・普通自動車免許を所有すること(社有車により営業活動を行います)
    ・当社の理念に共感いただける方
    ・コミュニケーションスキル
    ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
    【歓迎経験】
    ・ジェネリック医薬品業界での就業経験がある方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】 全国
    年収・給与
    500万円~650万円 
    検討する
    詳細を見る

    薬事法やGMPに基づき、当社の製品品質を確保する品質保証・薬剤師業務

    仕事内容
    品質保証・薬剤師として以下の業務をお任せします。
    薬事法やGMPに基づき、当社の製品品質を確保する品質保証・薬剤師業務

    製品出荷判定及び各種書類の作成・管理/サンプルの検証作業
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬剤師資格

    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    ・薬剤師資格

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】福島
    年収・給与
    350万円~400万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    【大手製薬メーカー】試験確認者(試験リーダー、試験管理者、試験長)

    抗体・ADC原薬製造所の試験部門における試験管理、DI担保を推進

    仕事内容
    ・抗体・ADC原薬の製品関連の各種試験(工程管理試験や規格試験等)の試験指図発行、データ確認、オーディットトレイル確認、ラボエラー対応
    ・LIMSによる帳票類の発行
    ・検体採取の指示、検体管理
    ・試験の差配及び進捗管理
    応募条件
    【必須事項】
    ・医薬品製造所(GMP)での業務経験
    ・GMPに関する知識
    ・各種分析・品質試験実務の経験
    ・試験差配や試験記録類確認等の経験
    ・基本的な統計分析スキル
    ・Word、Excelを用いた基本PCスキル
    【歓迎経験】
    ・バイオ原薬・バイオ医薬品の分析経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】福島
    年収・給与
    400万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    大手製薬企業の試験担当者

      抗体・ADC原薬製造所の試験部門における各種品質試験や各種バリデーション関連の試験業務

      仕事内容
      ・抗体・ADC原薬の製品関連の各種品質試験における試験実務(理化学試験、生化学試験、バイオアッセイ、微生物試験又はエンドトキシン試験)
      ・各種検討、バリデーションにおける試験実務
      応募条件
      【必須事項】
      ・医薬品製造所(GMP)での業務経験
      ・GMPに関する知識
      ・各種分析・品質試験の経験・スキル(理化学試験、生化学試験、バイオアッセイ、微生物試験又はエンドトキシン試験)
      ・基本的な統計分析スキル
      ・Word、Excelを用いた基本PCスキル
      【歓迎経験】
      バイオ原薬・バイオ医薬品の分析経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】福島
      年収・給与
      ~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      【未経験可能!】抗体・ADC原薬の原材料試験・環境試験スタッフ

      分析に関する実務経験を活かして、抗体・ADC原薬製造所の試験部門の業務推進を支援

      仕事内容
      ・試験実務担当者として、原材料のサンプリング、試験(生菌数試験含む)及び製造現場等の環境モニタリング。
      ・分析機器の管理(校正、メンテナンス、トラブル対応)
      応募条件
      【必須事項】
      ・Word、Excelを用いた基本PCスキル
      【歓迎経験】
      ・医薬品製造所(GMP)での業務経験
      ・理化学及び微生物試験業務の経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】福島
      年収・給与
      ~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW外資系企業

      医療機器営業

      クライアント医療機器メーカー様のSR業務になります。

      仕事内容
      大学病院、基幹病院を中心に、血糖測定器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、管理栄養士、臨床工学技士等に交渉。
      また、セミナー、勉強会等の企画.実施も行います。

      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・医療業界での営業経験2年以上(MRやMSも可)
      ・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      450万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW放射性医薬品メーカー

      【放射線医薬品メーカー】MR(未経験MR)

      放射性医薬品におけるMRとして放射線科の医師を中心に情報提供していただきます。未経験歓迎のポジションです。

      仕事内容
      MRとして大学病院や地域基幹病院等といった医療機関に訪問し、放射性医薬品に関する適正使用情報の提供提供や放射性医薬品を使用した診断・治療を提案いただきます。専門領域である放射性医薬品の情報提供や、その学問「核医学」を普及することで、地域医療の質の向上や疾患に対するさらなる選択肢の拡充を目指します。
      製品: 自社放射性医薬品
      訪問先: 地域中核病院・大学病院担当
      面談相手: 放射線科の医師・技師を中心に情報提供・収集を行い、神経内科/循環器科/腫瘍内科等の臨床科医師へ核医学診断や治療の提案を行います。
      訪問イメージ: 担当件数は10~15施設程度、訪問頻度は2~3施設/1日です。社有車でMR活動を行います。
      知識習得: 入社時に放射線・核医学関係の導入教育があります。また、毎月の研修会で基礎・臨床・技術の継続教育を行います。
      応募条件
      【必須事項】
      ・第一種運転免許普通自動車
      ・MRとして、医学薬学の知識を習得し、医療関係者へ提案を行う意気込み、素養を持った方
      【歓迎経験】
      ・画像診断機器業界・医療情報・医療機器業界でのご経験・お持ちの方 
      ・診療放射線技師・臨床検査技師・看護師など
      ・薬剤師資格をお持ちで、MRとして活躍したい方 等

      【免許・資格】
      MR認定
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談、北海道、他
      年収・給与
      500万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWCSO

      【MR・契約社員】先行採用/MR経験者/オンコロジープロジェクト

      ご入社後、クライアントである製薬会社のプロジェクトに配属となり、MR活動を行っていただきます。

      仕事内容
      医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・領域経験: オンコロジー領域(固形がん、もしくは血液がん)の経験必須。
      ・施設経験: 開業医・中小病院・基幹病院・大学病院の担当経験必須。
      ・勤務地: 東日本全域(関東、甲信越、東北、北海道)または西日本全域(東海、北陸、関西、中四国、九州、沖縄)で勤務可能な方。
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・MR認定資格
      ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      450万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る

      クライアント先の医療機器における営業業務を担う

      仕事内容
      クライアント医療機器メーカー様のSR(医療機器営業)業務になります。

      【 セールススタイル 】
      大学病院、基幹病院を中心に、医療機器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、検査技師、薬剤師、用度課等に交渉。
      また、セミナー・勉強会等の企画.実施も行います。
      応募条件
      【必須事項】
      ■必須条件
      ・大卒以上
      ・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
      ・営業経験2年以上
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      400万円~550万円 
      検討する
      詳細を見る
      化学関連を専門領域とする商社

      総務・人事(課長候補)

      総務部の管理職として、総務課および人事室の業務対応およびメンバーマネジメント

      仕事内容
      (1)総務
      ・株主総会、取締役会の運営事務局
      ・全社の庶務に関する対応
      ・法務、コンプライアンスに関する企画や対応

      (2)人事
      ・人事企画や、中途入社社員受け入れ、外国人実習生への対応
      ・人事採用計画の策定やエージェント対応、面接選考の実施対応
      ・労務、給与、福利厚生の管理と対応
      応募条件
      【必須事項】
      ・総務もしくは人事としての業務経験をお持ちの方
      ・2~3名程度のメンバーマネジメント経験をお持ちの方(主に業務管理など)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】青森
      年収・給与
      500万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      化学関連を専門領域とする商社

      化学専門商社にて社内SE

        新しい基幹システムの導入対応、ベンダーと対等交渉、基幹システムの運用など社内システム全般に従事いただきます。

        仕事内容
        ・社内で稼働するシステムの保守及び運営管理業務、IT環境の構築
        ・PC設定、メール設定等
        ・従業員からのヘルプデスク対応
        ・情報セキュリティー関係の社内ルールの策定、周知

        新しい基幹システムの導入を2~3年をかけて導入をしていくことを検討しており、そのプロジェクトの担当としてもご活躍を頂きたいと考えております。
        応募条件
        【必須事項】
        ・ITエンジニアとして何らかのご経験をお持ちの方
         アプリケーションエンジニアとしてアプリやシステム開発や保守・運用のいずれかのご経験をお持ちの方
        └インフラエンジニアとしてサーバー、ネットワーク、データベースなどの構築、保守、運用のいずれかのご経験をお持ちの方
         ヘルプデスクとしてのご経験をお持ちの方
         社内SEとしてのご経験をお持ちの方
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】青森
        年収・給与
        300万円~400万円 
        検討する
        詳細を見る
        化学関連を専門領域とする商社

        上場企業での経理担当者

        上場企業での管理系総合職として、経理業務ご担当いただきます。

        仕事内容
        ・日次処理(伝票起票、現預金管理、売掛・買掛金管理、在庫管理、経費精算等)
        ・決算全般(月次・四半期・年次)および会社法計算書類の作成
        ・有価証券報告書や決算短信等の開示資料作成
        ・税金計算や法定調書の作成、税務調査対応
        ・経営レポート等管理会計資料の作成。
        応募条件
        【必須事項】
        ・普通自動車運転免許
        ・ワード、エクセル等オフィス全般を使える方
        【歓迎経験】
        上場会社での経理部門での勤務経験のある方。
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】青森
        年収・給与
        ~350万円 
        検討する
        詳細を見る
        内資製薬メーカー

        【大手製薬メーカー】GMPスタッフ

          GMP及び試験実務の経験を活かし抗体・ADC原薬製造所の試験部門の業務推進を支援

          仕事内容
          ・試験部門における事象発生時の報告対応、その後の逸脱調査やCAPA対応
          ・各種変更対応(変更申請や報告対応)
          ・標準書類、手順書類、指図記録書類等、各種GMP文書の制定・改訂対応
          ・各種検討、バリデーション時の計画書・報告書作成対応
          ・試験部門以外の他部署における事象発生時の対応と支援、その後の逸脱調査やCAPA対応(他部署と連携)
          応募条件
          【必須事項】
          ・医薬品製造所(GMP)での業務経験
          ・GMPに関する知識
          ・各種品質試験実務の経験
          ・Word、Excelを用いた基本PCスキル
          ・GMPにおける各種文書(標準書類、手順書類、バリデーション報告書等)の作成経験
          【歓迎経験】
          ・バイオ原薬・バイオ医薬品の分析経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】福島
          年収・給与
          400万円~700万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内製薬メーカー

          医薬品製造における品質管理業務

          原材料、製品の試験検査及び評価に関する業務

          仕事内容
          品質管理に関する業務
          ・原材料、製品の試験検査及び評価に関する業務(治験薬を含む)
          (原料試験、微生物試験、製品理化学試験など)
          ・製品の製造工程管理、環境管理及び評価に関する業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上
          ・製薬企業(またはそれに準ずる医薬品関連企業)の品質管理経験2~3年程度
          ・英語力:最低限の読み書き

          【求める経験・能力・スキル】 下記なるべく広く経験がある方が望ましい
          ・医薬品GMPまたは治験薬GMP下での業務経験
          ・日局(通則、一般試験法)、IHCガイドラインを理解している
          ・手順書の作成・改訂経験(試験方法、機械の操作手順)
          ・理化学試験(錠剤の試験項目全般)、HPLCやGCの知識・経験
          ・医薬品の微生物試験の業務経験があることが望ましい。
          ・人物的には、コミュニケーションが能力が高く、課題に対して挫けず意欲的に取り組める方
          【歓迎経験】
          薬剤師資格があれば尚可 (将来の製造管理者候補のため)

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】福島
          年収・給与
          500万円~800万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW医薬品製造受託機関

          Uターン歓迎!工場にて経理スタッフの求人

          事業拡大による組織強化のため、経理業務全般を担っていただきます。

          仕事内容
          経理スタッフとして、想定している業務内容は以下の通りです。

          経理業務全般
          ・支払関係
           支払依頼起票、経費精算チェック、交際費事前申請チェック
          ・書類管理
           請求書、納品書の本紙ファイリング
          ・ 経理業務全般(請求書処理、伝票起票・承認、支払処理、債権債務管理等)
          ・ 決算業務(月次・四半期・年度)※連結決算含む
          ・ 社内および親会社への報告資料作成
          ・固定資産管理
           勘定科目判定(ジョブカン申請内容チェック)、除売却管理、棚卸
          応募条件
          【必須事項】
          ・高校卒業以上
          ・事業会社 経理部門での実務経験(年数不問・業種問わず)

          【その他:必須要件】
          Word:中級程度(文書作成、表作成、差込印刷)
          Excel:中級程度(vlookup関数、ピボットテーブル)

          必要言語・レベル
          日本語:ビジネスレベル
          【歓迎経験】
          ・医薬品メーカーでの就業経験
          ・製造現場経験
          ・工場での固定資産管理業務経験
          ・原価計算の実務経験
          ・日商簿記2級程度の会計知識
          英語:ビジネスレベル
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、福島
          年収・給与
          300万円~600万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          外資系企業

          経験者MR

            CSO業界トップクラスにおけるMRの案件です。

            仕事内容
            大手製薬会社を中心としたプロジェクトに配属になり、担当エリアの医療機関を訪問します。医師・薬剤師といった医療従事者に対し、医薬品の有効性・安全性などの情報提供を行ったり、副作用情報を収集したりします。1プロジェクトを約2年程度担当します。
            ※一定の経験を積んだ後は、能力に応じて若手MRの育成指導を行うポジションになることも可能です。
            応募条件
            【必須事項】
            ・MR認定資格
            ・MR経験(各領域の経験あれば尚可)
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            500万円~750万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW国内製薬メーカー

            生産技術職 (生産技術課・製剤)

            プロセス・バリデーションの計画/報告及び技術支援による安定生産に貢献

            仕事内容
            ・新製品、既存製品、移管製品及び外部委託品に関する生産技術において、製造プロセスの観点から関係部署と調整の上、スケジュール通りの立ち上げ、プロセス・バリデーションの計画/報告及び技術支援による安定生産に貢献する。
            ・既存製品、新製品、LCM(ライフサイクルマネージメント)の一部変更承認申請に関する製剤設計・プロセス設計・安定性設計を主管し、申請・当局対応を行う。
            ・既存製品で生じている複雑な品質課題に対し、その原因調査や検討のための試作品製造を行い、科学的根拠を取得して解決に向けた改善を推進する。
            応募条件
            【必須事項】
            <学歴>修士卒以上
            <職種/業界経験> 10年以上(リーダー層)、5年以上(若手層)
            <英語力>業務遂行レベル(業務上、英語の報告書作成や海外製薬企業とのメール及び対話によるコミュニケーションが可能なレベルは必須)

            求める経験・能力・スキル:
            ・医薬品メーカーにおけるCMC又は生産技術の関連業務の10年以上の経験を持つこと
            ・幅広い物理化学的知見や医薬品製造、並びにそれを応用展開する能力があること
            ・高い安全意識を持ち、製造機器の原理を理解して適切な取り扱いができること
            ・製剤のスケールアップ検討経験を有し、製品導入時のリスク評価が出来ること
            ・タイムリなレポート作成を迅速かつ適切に行えること
            ・レギュラトリ関連の一定の知識と実践する能力を有し、日常的に最新情報のウオッチができること
            ・海外を含め社内外の関係者とプロジェクト推進に向けたコミュニケーション能力を有すること

            ◆リーダー層
            ・課題に対し解決までのストーリーを自ら構築し、具体的検証方法を導きだせること
            ・チームやプロジェクトのリーダーを行い、業務遂行と人材育成の双方ができること
            ◆若手層
            ・課題の対応について理解し、業務の必要性を認識したうえで適切な対応を行えること
            ・他部門との良好なコミュニケーションを主体的に構築し、業務を行えること


            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】福島
            年収・給与
            500万円~800万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            外資製薬メーカー

            製剤部TC職 / スタッフ

            大手外資系企業にて製造管理を担当いただきます。

            仕事内容
            <Accountabilities>
            ・担当領域(工程、ライン、試験・分析、エリア等)において、定められた手順で業務を遂行し、要求を満足させることが求められる。(安全・衛生・品質・納期・コスト)
            ・異常・逸脱発生時は、担当領域において原因分析を行い、是正確定後は、指示事項及びSOPに従い処理することが求められる。
            ・GMP関連書類(ルーチンの生産・QMSに関連した書類)を正確に作成することが求められる。
            ・担当領域におけるSOPの定期改訂及び新規SOPの素案を作成することが求められる。
            ・資産の維持管理が求められる。(整備・清掃・在庫管理)
            ・業務改善やBPEを推進することが求められる。
            ・ローカルプロジェクトに参画し技術的なサポートを行うことが求められる。
            ・他者に対して技術的指導を行うことが求められる。
            応募条件
            【必須事項】
            ・高等学校卒もしくは同等の能力と経験を有する者
            ・優れた対人スキル
            ・医薬品の製造管理に関する知識
            ・医薬品固形製剤の製造工程に関する知識
            ・医薬品の製造部門及び製品に関する実務経験 3年以上(多少短くても可)
            ・Japanese – Native あるいは Fluent
            ・English – 英語を使用したコミュニケーションは求められないが、アレルギーの無い程度であることは要件となる
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】山形
            年収・給与
            600万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            外資製薬メーカー

            工場製剤部 生産総合職(スタッフ)

            大手外資系企業にて工場製剤部の生産総合職を担当いただきます。

            仕事内容
            ・医薬品固形製剤の製造工程(秤量/造粒・整粒/混合/打錠・カプセル充填)において、自らオペレーターとして医薬品製造の納期遵守・効率化に貢献するとともに、その専門性をベースに後輩社員等への指導育成の実施
            ・上記担当領域のSOP作成、改訂をリードする。そのため、英語のSOPの日本語への翻訳、日本語版の英訳
            ・担当業務(プロジェクト、異常逸脱対応、業務改善BPE、SOP改定など)について全体を取りまとめ、マネジメントへの報告・承認取得をリード
            ・ローカルプロジェクトをリードしたプロジェクトのマネジメント(部門間調整、業務配分、進捗管理など)。
            ・グローバルプロジェクトに参画し、リーダーを補佐を行う
            ・リソースマネジメント・タイムマネジメント
            ・消耗品、部品の在庫管理と共に担当領域における経費管理を行うことが求められる。
            応募条件
            【必須事項】
            ・固形製剤の製造機器オペレーター実務経験
            ・医薬品の製造管理に関する知識(GMP関連)
            ・工業高等専門学校・大学卒以上、もしくは同等の能力と経験を有する者
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】山形
            年収・給与
            500万円~850万円 
            検討する
            詳細を見る
            外資製薬メーカー

            工場品質保証スタッフ / ジュニア~シニアスタッフ(リーダー)

            大手製薬企業における品質保証システムの構築、維持など品質保証業務を担う

            仕事内容
            【職務内容】
            ・製品出荷及び記録書類の照査に関する品質保証システムの構築・維持を行う 。
            ・製造関連記録及び品質試験関連記録の照査を 遂行 する。
            ・製造記録の作成に関するシステムの維持・改善を行う 。

            【業務詳細】
            1. 工場内外、委託先と円滑な共同業務を実現する
            ・関連部門 及びチーム との情報共有を行う
            ・他部門との交渉により円滑な記録書類管理を推進する

            2. 市場に出荷される製品について適切な品質を保証するためのタスクを実行する
            ・照査スケジュールの調整を指示・実行する
            ・製品の出荷に関する関連部門との調整の実施

            3. 製造記録の作成に関するシステムを維持・運用する
            ・製造記録の作成に関するシステムを維持し、適切に運用するよう指示を行う

            4. 製品標準書の作成及び改定に関するシステムを維持・運用する
            ・製品標準書の作成に関するシステムを維持し、適切に運用するよう指示を行う

            5. 行政当局への各種届出書類を準備する
            ・行政当局への各種届出書類を遅滞なく準備する
            応募条件
            【必須事項】
            【経験】
            以下全てをお持ちの方(経験年数は問いません)
            ・GMPあるいはGQP環境下での品質保証業務経験
            ・英語での実務経験

            【資格】
            ・大卒以上(化学、薬学、生物学(またはその他の自然科学)の学位)
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】山形
            年収・給与
            500万円~850万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更