製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

関東(全て)の求人一覧

  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 666 件中261~280件を表示中

がん研究ポートフォリオ構築、テーマ立案、評価系構築や化合物・抗体等評価業務

仕事内容
・がん領域のリーダーあるいは薬理研究担当として、研究ポートフォリオ構築(テーマ立案、評価系構築、化合物・バイオロジクス・新規モダリティ等の評価)を通じて、研究開発パイプラインの創出に貢献していただきます。
応募条件
【必須事項】
・修士号取得者

・下記のどちらかに当てはまる方
◆医薬品企業、ベンチャー企業、あるいはアカデミアにおいてがん領域の研究経験を有数
・がん領域研究の実務経験(in vitroまたはin vivo) 
・がんへの高い科学的専門性

◆医薬品企業で創薬研究経験があり、新たにがん領域にチャレンジしたい方
・創薬研究の実務経験(in vitro及びin vivo) 
・実務経験目安3~7年
【歓迎経験】
・外部組織との協業を円滑に推進した経験 
・国内外の外部研究者との幅広いネットワークを構築した経験 
・筆頭著者の学術論文を複数有する方
・英語中級以上
・博士号取得者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

IT領域リードとして、ビジネスメンバーをはじめとしたステークホルダーと連携

仕事内容
次世代基幹業務基盤(ERP)刷新プログラム「ASPIRE」のIT領域リードとして、ビジネスメンバーをはじめとしたステークホルダーと連携しつつITメンバーを取りまとめ、グローバルテンプレートの国内グループ会社への導入活動を推進する
応募条件
【必須事項】
求める経験:
・SAP ERP導入/アップグレードのプロジェクトマネジメント経験
・全社もしくは部門横断の多くのステークホルダーを巻きこむ社内コミュニケーションの経験
・グローバルでの協業経験
・IT領域での業務経験

歓迎:
・製薬業界での業務経験
・経理・販売・生産・購買等の基幹領域の業務経験

求めるスキル・知識・能力:
・ステークホルダーとの調整や交渉などを円滑に行えるコミュニケーション能力
・複雑性・不透明性の高い状況を整理し、わかりやすい図表や文章で表現できるドキュメンテーション能力
・ビジネスで意思疎通ができる英語力(読み書きだけでなく会議での会話が可能なレベル)
・SAP ERP全般に関する知識

歓迎:
・プロジェクトマネジメントに関する体系的な知識(PMPなど)
・製薬業界の業務全般に関する知識
・経理・販売・生産・購買等の基幹業務、及びそれをサポートするシステム全般に関する知識

求める行動特性:
・国内外・社内外の関係者を自らの働きかけで巻き込みながら活動を推進するリーダーシップ
・ステークホルダーの立場になって必要な情報をイメージできる想像力
・常に情報収集しながら状況を把握し、必要な情報を関係者に適切に伝えるスピード感
・困難な状況でも諦めず最後まで仕事をやり遂げる責任感

求める資格:
・四年制大学卒以上
・TOEIC700点以上
【歓迎経験】
・企業広報、広告代理店、社内コミュニケーション推進部署等での業務経験
・製薬業界での業務経験
・IT部門経験もしくはIT部門と連携してのシステム導入経験
・経理・販売・生産・購買等の基幹領域の業務経験・業務変革経験
・ERP導入/アップグレードのプロジェクト推進経験
・プロジェクトマネジメントに関する体系的な知識(PMPなど)
・製薬業界の業務全般に関する知識
・経理・販売・生産・購買等の基幹業務、及びそれをサポートするシステム全般に関する知識
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
1200万円~1400万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

経営戦略企画立案・業務分析及び改善をリードし、経営層のデシジョンを支援

仕事内容
医薬品製造受託(CMO)業界最大手の当社にて、経営戦略企画立案・業務分析及び改善をリードし、経営層のデシジョンを支援いただける方を募集します。

【主に想定されるお仕事内容】
・経営計画の策定及び進捗トラッキング/ローリング方式での見直し
・各種経営指標の見える化と指標設計、及び各本部における課題定義、解決策立案と実行の支援とモニタリング
・売上計画・設備投資計画・要員計画について策定リード及び支援
・ビジネスレビューミーティングの運営、及びファシリテーション(経営会議/戦略会議など)
・全社課題、特命案件におけるプロジェクト設計、及びプロジェクトマネージメント
・医薬品に関する外部環境調査、トレンド分析(IQVIAや外部情報を活用して)
応募条件
【必須事項】
(1) 医薬品に関する何らかのご経験
(2) 経営企画やマーケティング領域でのご経験
(3)プロジェクトマネージメントスキル及びプロセス改善の経験(特に、クロスファンクションのプロジェクトマネージメント、及びコミュニケーション)
(4)Large Data Setに対するデータの整理、分析、Insightの付加(数字の活用により、各人のスイッチをいれることのできる方)

【歓迎経験】
英語(TOEIC800点程度)あれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
800万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
医薬品原薬・中間体の製造販売

医薬品原薬メーカーにて開発業務

医薬品原薬メーカーでの開発業務を担っていただきます。

仕事内容
・試作製造:少量実験データをもとに試作を行い、製造部門への移管
・合成技術:社内外の文献をもとに有効性の高い合成経路の確立
・新規品の分析バリエーション検討
上記等にご従事頂きます
応募条件
【必須事項】
・有機合成にかかる実務経験(目安3年以上)または有機化学の専攻経験
・理系大学院修士課程修了、もしくはそれに準ずる経験
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
400万円~550万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

臨床試験データの集計、データの加工、データベース管理など、データマネジメントの業務全般。

仕事内容
・データクリーニング、コーディング(CRFや各種手順書・仕様書は英語を使用)
・EDCやSAS等、DM関連ツールを使ったデータ抽出や帳票作成、提供
・DM関連の成果物・納品物の確認、(e)TMFへの格納・確認 等
応募条件
【必須事項】
・製薬企業もしくはCRO等のDM部門でデータクリーニング、コーディング業務経験
(おおむね3年以上)を有すること       
・Rave EDCの使用経験を有すること
・DM業務に必要な基礎的な英語の読解能力
【歓迎経験】
・SASやSpotfireの使用経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
なるべく早め
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
350万円~650万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

プロジェクトメンバーとして医療機器メーカーから受託する医療機器営業活動業務の遂行

仕事内容
クライアント企業にて、手術用止血・接着剤/癒着防止剤の自動調整システムの製品販売及び使用促進活動

医療機器領域(手術用止血・接着剤/癒着防止剤の自動調整システム)
応募条件
【必須事項】
・MR認定資格を持ち、MR経験があること
・手術用止血・接着剤及び手術用癒着防止剤経験者の経験者
・整形外科・産婦人科・脳神経外科・呼吸器外科・心臓血管外科領域の経験
【歓迎経験】

【免許・資格】
・MR認定資格
・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
450万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
外資製薬メーカー

品質保証部 品質マネージャーもしくはスペシャリスト

外資製薬企業にてGQP、GMPにおける品質保証業務

仕事内容
■主たる役割および責任
役割及び責任
・ 医薬品及び治験薬の品質保証
・ GQP 及び治験薬 GMP に基づく業務

品質保証部長の管理下で以下の業務を行う
・ 関連法令に基づいた医薬品及び治験薬の品質保証
・ 品質保証及び品質管理の必要に応じたフォローアップの実施
・ 本社を含めた関連部門との品質に関するタイムリーなコミュニケーション
・ 関連する手順書(自己点検、文書管理及び回収等)を含めた文書の作成及び改訂

■追加的な役割および責任
外部委託製造業者の品質関連業務の管理監督

品質保証部長の管理下で以下の業務を支援する
・ 外部委託製造業者の品質の維持管理
応募条件
【必須事項】
・関連部署での3年以上の経験
・英語によるコミュニケーション能力
・GMPに関する経験及び知識

【歓迎経験】
・薬剤師、GMPに関する経験及び知識
【免許・資格】

【勤務開始日】
8月入社(応相談)
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
800万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

自社サービスにおける一連の開発プロセスを担えるエンジニアを募集

仕事内容
画像診断は客観的な評価指標(イメージングバイオマーカー)として信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも利用されています。
当社は、製薬メーカー等への治験の中で使えるイメージングバイオマーカー提案、活用を積極的に行っている、国内最大手のイメージングCROです。
治験関連業務では、画像処理技術はさほど求められず、未経験者でもキャッチアップ可能です。一方、様々な規制に対応しつつ、その薬の評価に最も適切なシステム設計、品質等が求められます。

【業務内容】
自社開発プログラムのサポートエンジニア
当社の自社サービスにおける一連の開発プロセスを担えるエンジニアを募集します。
具体的には、以下の業務を担当していただきます。
・治験用基幹システム開発(新規開発・改修)の上流工程(要件定義、基本設計、ベンダーコントロール)
・案件対応の小規模自社開発(設計・開発・テスト)
・既存システム保守
・社内情報インフラの運用

【開発言語】
MUST:VBA、SQL(Microsoft SQL Server)
WANT:VB.net、C#.net

【インフラ環境】
インターネット接続環境の設計・構築・保守

応募条件
【必須事項】
・プロジェクトにてチームリードした経験(目安として開発実務経験4年以上を想定)
・開発プロセス上の成果物作成、レビューの能力(基本設計書等)

【歓迎経験】
・認証サーバ、WEBセキュリティなどインフラ導入・運用経験を有する方
・AWS/Azure/GCPなどのクラウド利用技術
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~600万円 
検討する
詳細を見る

臨床経験を活かして患者様をサポート

仕事内容
・患者様への早期介入
他企業の、従業員およびその家族が患者となった際の、医療情報の提供。会員である医師と協力しながら、患者様に大いに役立つ最適な治療選択肢等の医療情報を提供する活動に従事いただきます。患者様との対面面談(患者様がオフィスに来社)を基本とし、患者様ご希望に応じて電話面談などもご対応頂きます。

・健康増進・疾病予防活動等
ご自身の看護師経験・スキルを活かし、企画立案から実施していただくことも可能です。
応募条件
【必須事項】
看護師資格(臨床経験3年以上)
(保健師としての就業経験は問いません。未経験者歓迎)
【歓迎経験】
保健師資格(未経験者歓迎)
CRC(治験コーディネーター)等のビジネス経験
健康経営・産業保健等のビジネス経験
英語での患者コミュニケーション経験(外資系企業や日系企業の海外オフィスとのやりとりなど)
【免許・資格】
看護師
保健師
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~ 
検討する
詳細を見る
ベンチャー企業

治験業務管理SaaSのカスタマーサクセス

治験業務管理システムの施設への導入と、成功に導くための運用サポート

仕事内容
・導入〜運用開始までのプロセス全体の進捗管理、医療機関とのリレーション
・各医療機関における現状分析と改善提案
・リスク管理と解決策の提示 (導入中に発生し得る、システム変更による混乱やスタッフの抵抗感などのリスクを予測し、対応策を準備)
・SW導入に伴うセットアップ(プロトコール入力作業、テスト作業など)
・医療機関への訪問、改修/改善要望のヒアリング
・問い合わせ対応(医療機関、製薬企業)
など、これまでのご経験やご希望に応じて業務を担当いただきます。
(担当施設の所在地によっては、出張が発生します。)
応募条件
【必須事項】
・CRCまたはCRAとしての実務経験(目安3年以上)
・コミュニケーション能力(傾聴力、理解力、柔軟性と適応力)
【歓迎経験】
・ITやSaaSプロダクトに関する知識(ジャンルは問わず)
・ピープルマネジメント経験(年数は問わず)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
400万円~600万円 
検討する
詳細を見る
大手製薬メーカー(外資系)

【外資製薬メーカー】 早期臨床開発の安全性を担当するメディカルドクター

早期臨床開発の安全性機能を強化するために、臨床経験及び科学的知見を持つメディカルドクターを募集

仕事内容
自社開発品の早期臨床開発における安全性管理を担当し、グローバルな医薬品開発に貢献する。
応募条件
【必須事項】
求める経験:
・医師として少なくとも5年の臨床従事期間(必須)
・非臨床研究の経験(必須)
・博士研究員の経験

求めるスキル・知識・能力:
・論理的思考能力
・社内外の利害関係者との高度な交渉力
・好奇心と柔軟性

求める行動特性:
・積極的なコミュニケーションと主体性を持ち、チームの一員として困難な目標に挑戦できる
・グローバル視点を持ち、医学専門家としての知識や経験を基に組織や人財育成に貢献できる
・専門領域外についても謙虚かつ好奇心を持って意欲的に学ぶ姿勢を持つ

必須資格:
・医師免許(日本国外医師免許OK)
・特定疾患領域における専門医資格
・医学博士(基礎研究の経験)
・原著論文(英文 筆頭著者) 
・TOEIC L&Rスコア800点以上相当の英語力(日本語を母国語とする場合)
【歓迎経験】

【免許・資格】
・医師免許
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
1000万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る

Global Studyも数多くあり女性も働きやすくライフイベント後もしっかりと勤務できる環境が整っております

仕事内容
CRA(Clinical Research Associate)業務GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングにより確認する業務
応募条件
【必須事項】
CRA経験・3年以上の臨床開発業務経験・試験の立ち上げから終了まで完結できる能力
【歓迎経験】
リーダー経験あれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
450万円~550万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

大手製薬メーカーでの安全性評価に関わるプロジェクトやチームのマネジメント・リードを担っていただきます。

仕事内容
業務経験、本人の希望等を総合的に判断の上、下記の中から業務をアサイン。

・症例評価関連プロジェクトやチームのマネジメント/リード
・安全管理情報のデータ収集および症例評価プロセスの管理・運用、安全性評価に関するグローバル関係者(社内外)との協業
応募条件
【必須事項】
・リーダーシップ、プロジェクトマネジメント能力・経験(プロジェクトやチームのマネジメント/リードの経験)
・安全性評価業務経験者(3年以上)
・英語:グローバル会議等ビジネスで使用している
・医学・薬学に関する基本的知識とPV関連規制等の理解・習熟
・日常業務において、コンプライアンスを遵守した行動ができる
・英語:TOEIC750点以上(目安)

【歓迎経験】
・グローバル品目の安全性評価業務の経験
・がん領域の治験および製品の安全性評価業務経験
・当局・他社・他部所との折衝が出来る交渉力
・Argus等の安全性データベースの使用経験者

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

大手製薬メーカーにて新規合成医薬品の開発に貢献できる業務

仕事内容
創薬化学において低分子医薬品に加えて中分子医薬品の開発を進めていますが、それら低中分子医薬品の構造は多様化並びに複雑化が年々進んでいます。難易度の高い合成化合物の迅速かつタイムリーな供給による非臨床および臨床研究の加速を目指す上で、独自性が高くかつ合理的な合成ルートの確立が必要です。そのため高い有機合成の専門性を有した次世代リーダー候補人財を求めています。

仕事内容:
・新規アイデアと有機合成力を駆使し、新規合成医薬品の製造ルートおよびスケールアップ製法確立へと昇華させること。
・世界最先端の合成および分析技術を活用し、効率的かつ価値の高いデータを創出すること。
・メディシナルケミスト、製薬技術本部と連携して迅速な候補化合物の合成を実現し、他機能との効果的連携によって創薬プロジェクトの価値を最大化すること。
応募条件
【必須事項】
・3年以上の合成原薬プロセス研究業務経験

求めるスキル・知識・能力
・全体を俯瞰して合成課題を適切に抽出できる方
・抽出した合成課題に対して合理的に実験デザインの立案ができ、合成実験によって課題解決を適切にできる方
・専門分野について英語で議論できる方

求める行動特性:
・最重要課題に積極的に向き合い楽しみながら課題解決できる
・的確に優先度をつけ検討を行うことによって短期間で成果を最大化する
・全体最適を追及し関係者を巻き込みながら課題解決を行う

求める資格:
・博士卒以上
・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)
【歓迎経験】
・フロー技術を使った検体合成、スケールアップ経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

クライアントへの提供価値向上・事業全体の業務効率化を推進する

仕事内容
医師向けのプロモーションコンテンツ配信プロジェクトについて以下を担当
・サービス提供に関わるオペレーション設計及び運用推進
・サービスの提供価値向上・業務効率化推進
・コンテンツ配信含むオペレーションを担当するメンバー(数十名単位)のマネジメント

【具体例】
・オペレーション担当メンバーが、より早く・高い成果を出すことが出来るような、オペレーションフロー策定・改善を行う
・ミドルオフィス・フロントオフィスメンバーの工数削減を目的とした、既存業務のフロー改善やデジタル化推進を行う







応募条件
【必須事項】
事業会社やコンサル会社等におけるビジネス経験(マネジメント、業務改善等のご経験があれば尚可)。
ただし、経験よりも資質・能力を重視。
※第二新卒歓迎

■求められる資質
・PDCAを持続して回しやり抜く力
・論理的思考力とコミュニケーション能力
・困難・課題を前向きに捉えて対応できるマインド
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る

全ての購入品目について、国内外サプライヤと購買条件の設定や調達戦略の立案を担う

仕事内容
【職務概要】
・全ての購入品目について、国内外サプライヤと購買条件の設定を行う。
・安定調達可能な調達戦略の立案を行う。
・商用で購入している品目の調達条件の交渉とイベント発生時の納期調整を行う。

【具体的な職務内容】
(1)自身の調達業務経験を活かした調達戦略の立案
原材料(化学品原料、原薬中間体、原薬、添加剤、包材)・中間製品(医薬品)の調達条件の設定
(2)大鵬薬品の顔としてサプライヤとの交渉窓口(契約、価格)
(3)社内他部門との調整、変更管理案件会議のリード役
(4)課会、課間連絡会、価格交渉連絡会等部内及び課内会議のファシリテート
(5)自身の調達経験を活かした課員育成・業務効率化提案
応募条件
【必須事項】
・製薬・化学業界で調達や購買の勤務経験者
・交渉業務経験者
・英語で海外企業と仕事をしたことがある方
【歓迎経験】
・プロジェクトマネジメント経験者
・原薬または製剤の技術的知識をお持ちの方
・GMPの知識を有する方
・契約書締結経験がある方
・理系学部出身者
・サステナブル調達業務経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】
年収・給与
700万円~1200万円 
検討する
詳細を見る

分析事業部での医薬品工程内試験業務をお任せします。

仕事内容
自社製造品目の工程内試験業務をお任せします。

自社製造品目の工程内検査業務(外観検査、質量、粒度分布、硬度等)は、製造エリアの工程管理室内での作業となります。

【業務詳細】
工程内検査業務:
外観検査、質量、粒度分布、硬度、錠厚、摩損度、崩壊性、乾燥減量、仮比重、水分活性 等

【特徴】
これからも対処すべき課題は多く、スピード感高く解決策を実行していく大変さはありますが、会社の成長に合わせ個人としての成長も可能です。
応募条件
【必須事項】
・未経験者可。製造業務経験者、品質管理経験者であれば尚可

【歓迎経験】
・製造業務経験者
・品質管理経験者
【免許・資格】
普通自動車免許
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
350万円~ 
検討する
詳細を見る
大手製薬メーカー(外資系)

【大手製薬メーカー】テックリード(フルスタックエンジニア)

具体的なビジネス価値へと繋げていくテクノロジーリサーチャーを募集

仕事内容
募集背景
当社では製薬業界のトップイノベーターを目指し、DXをキードライバーとした改革を行っています。その一環として、先端デジタルテクノロジーの研究・評価を加速させ、創薬研究からサプライチェーン、マーケティングまで、バリューチェーン全体における革新的なソリューションの創出を推進しています。
この変革をさらに力強く進めるため、最先端のテクノロジー動向を常にキャッチアップし、社内外の専門家と連携しながら、具体的なビジネス価値へと繋げていくテクノロジーリサーチャーを募集します。

業務内容
ITエンジニアとして、様々な部門のメンバーと共同しながら以下の業務を担当していただきます。
・先端テクノロジーの調査・戦略策定: IT・デジタル領域の最新技術動向を調査・分析し、事業戦略に貢献する技術活用戦略を策定します。(AI、クラウド、IoTなど)
・PoC・MVP開発の推進: 技術検証のためのPoC(概念実証)や、実用的なMVP(実用最小限の製品)の開発を主導します。
・幅広いテクノロジー領域への挑戦: ハードウェア(モバイル、IoT)からソフトウェア(AI、データ分析)、クラウドまで、多様な技術領域でプロジェクトを推進します。
・技術情報の発信・共有: 調査・検証した技術情報を社内へ発信し、技術力向上に貢献します。
応募条件
【必須事項】
求める経験:
・Webアプリケーション開発の実務経験: フロントエンド(React, Vue.js, Angularなど)およびバックエンド(Node.js, Python, Rubyなど)を用いたWebアプリケーションの設計、開発、テストの実務経験。
・APIおよびマイクロサービスに関する知識・開発経験: REST、GraphQLなどを用いたAPI設計・開発の実務経験。マイクロサービスベースのアプリケーション開発経験。さらに、大規模システムでのAPI連携やマイクロサービス開発・運用経験があれば尚可。例えば、Git(バージョン管理), Docker(コンテナ化), Terraform(IaC), CircleCIなどのCI/CDツールを用いた開発・運用経験、FastAPIによるフロントエンド向けAPI開発経験、Cloud Run, BigQuery, Vertex AI, AWS Lambda, Amazon OpenSearch, Bedrockなどのクラウドサービス利用経験。
・AI・データ利活用アプリケーションの開発経験: クラウド環境でのAI・データ利活用サービス利用とアプリケーション開発の実務経験。さらに、Python、R等を用いたAIモデル開発や、BIツールでのデータ分析基盤開発経験があると尚可。

求めるスキル・知識・能力:
・フロントエンドからバックエンド、API設計、データベース、インフラまで、Webアプリケーション開発に必要な幅広い技術領域をカバーする実践的なスキルを有していること。
・AWSまたはGoogle Cloudのクラウド環境に関する基本的な知識と、それらを活用したシステム構築・運用スキル。さらに、クラウドサービスの選定やアーキテクチャ設計、IaCの実践経験があると尚可。
・アジャイル開発プロセス(特にスクラムフレームワーク)に関する深い理解と、実務レベルでの実践スキルを有していること。

求める行動特性:
・当社の理念に共感し、技術の力で医療の発展に貢献したいという強い意志を持っていること。
・技術トレンドを常にキャッチアップし、最新または未導入の技術を積極的に取り入れる意欲があること。
・チームと協力し、変化に柔軟に対応しながら、スピーディに価値提供できること。

必須資格(TOEIC含):
・TOEIC730以上、または同等の英語力
・ネイティブレベルの日本語能力(日本語能力試験N1保有あるいは同等の能力)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 
検討する
詳細を見る

ダイナミックなチームに加わるコマーシャル エクセレンス マネージャーを募集

仕事内容
The position:
・As our Commercial Excellence Manager, your focus is to drive development and own end-to-end process of some sales force effectiveness (SFE) streams such as targeting & segmentation, territory alignment, sales target setting, frontline incentives, etc. through data exploration, analysis, and effective communication of ideas. You will also support key process to drive better investment and to successful product launches in the future. In addition, you will measure health of strategy and tactics of our business by providing key data-based evidence with speed and accuracy.
Duties include, but are not limited to:

・Assess latest business situation by utilizing and integrating all available data (inhouse/primary/secondary), generate insight, and distill information into actionable recommendation and plans to our internal stakeholders.
・Devise, propose, and maintain analytic reports to track execution, detect potential threats, and propose counter actions to stay on top of competition
Enhance internal analytic capability, gather information, purchase data, consider and implement software/system/process.
・Provide input, feedback, and assistance to projects, initiatives, and activities driven by business units and support change management in business units to realize speedy adaption to changing business situation.
・Manage cross-functional or judicious projects as required by the business, hold agencies and other suppliers accountable for delivery. Provide resources to cross-functional projects, initiatives, and activities as needed.
応募条件
【必須事項】
・Minimum bachelor’s degree in business administration, Marketing, Life Sciences, or other relevant field. Master’s degree in business is preferred with training in different disciplines related to sales, marketing, and/or analytics.
・Minimum 5 years of commercial experience in the related industry (pharmaceutical/healthcare, consumer goods or other regulated industries) is required with a successful track record of: sales force effectiveness (targeting, segmentation, sales target setting, sales incentives, etc.), business analysis, forecasting, working knowledge of contracts, contract negotiations, and vendor management.
・Strong analytical skills, technical IT tool utilization and understanding of local pharmaceutical/healthcare data.
・Demonstrate ability to constructively dispute assumptions and directly influence others in a respectful manner.
・Assertive with excellent verbal, written and interpersonal communication skills with the ability to tailor content, delivery, and design for specific audiences in fluent Japanese and English.
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
700万円~1500万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

受託案件のプロジェクトマネージャーを担当

仕事内容
 ・プロジェクトマネジメント:治験依頼者との窓口、進捗管理、要員管理、ベンダー管理 等を実施。
 ・イメージングサービス業務:
  -医療機関との調整:画像撮像は各医療機関にて実施します。詳細な撮像条件等を医療機関と調整します。
  -画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(撮像範囲、画質、撮像条件等)。
  -画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施
  -画像解析:医療機関から回収した医用画像を用いて腫瘍体積等の画像解析を実施。
  -読影会:エキスパートの医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営。

【キャリアパス】
入社後は約2か月間の導入研修を経て、受託済みの各プロジェクトに配属されます。基本的なイメージングサービス業務を身に着けていただきます。1~2年後には、プロジェクトマネージャーを担当いただきます。安心して成長できるよう、メンター制度を導入し、安心して業務遂行できるようサポート体制を整えています。約20年間のノウハウがあり、これまで入社時にはイメージング知識がなかった多数の方が1~2年後にはプロジェクトマネージャーとして活躍しています。
応募条件
【必須事項】
・CRA経験、CRC経験など臨床開発職の経験5年以上
【歓迎経験】
・プロジェクトマネジメント経験がある方
・英語力(目安:TOEIC700点相当以上)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
450万円~650万円 
検討する
詳細を見る
検索条件の設定・変更