製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

大阪府の求人一覧

  • 大阪府
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 279 件中181~200件を表示中
NEW国内CRO

臨床開発モニター(CRA)積極採用!

Global Studyも数多くあり女性も働きやすくライフイベント後もしっかりと勤務できる環境が整っております

仕事内容
CRA(Clinical Research Associate)業務GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングにより確認する業務
応募条件
【必須事項】
CRA経験・3年以上の臨床開発業務経験・試験の立ち上げから終了まで完結できる能力
【歓迎経験】
リーダー経験あれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
450万円~650万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
後発医薬品メーカー

大手製薬企業における経口固形製剤の工業化検討

経口固形製剤のスケールアップ検討ならびに工場への技術移転業務を担当して頂きます。

仕事内容
・経口固形製剤の製造条件検討
・経口固形製剤の工業化(スケールアップ)検討
・経口固形製剤の生産サイトへの技術移転
・経口固形製剤の品質試験(上記検討品の分析評価)
仕事の魅力


応募条件
【必須事項】
・経口固形製剤の製造条件検討ならびに生産スケールへのスケールアップ検討等の実務経験(5年以上)。
・国内出張、海外出張が可能な方。
・高専・大卒以上の方。

英語力:
・業務上必要な会話ができる。
・業務上必要なやりとりをメールでできる。
・業務に関わる文書やガイドライン・ガイダンス、論文などの内容を把握できる。

その他:
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)。
【歓迎経験】
・経口固形製剤の処方検討の経験がある。
・経口固形製剤の分析経験がある(液クロ、溶出試験機等が使用できる)。
・関係者を巻き込んで円滑なコミュニケーションや業務連携ができる方。
・業務スタイルの変化に柔軟に対応できる方
・自ら学び成長する姿勢がある方。
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
500万円~750万円 
検討する
詳細を見る

クライアント先の医療機器における営業業務を担う

仕事内容
クライアント医療機器メーカー様のSR(医療機器営業)業務になります。

【 セールススタイル 】
大学病院、基幹病院を中心に、医療機器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、検査技師、薬剤師、用度課等に交渉。
また、セミナー・勉強会等の企画.実施も行います。
応募条件
【必須事項】
■必須条件
・大卒以上
・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
・営業経験2年以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
400万円~550万円 
検討する
詳細を見る
NEW国内製薬メーカー

営業企画・マーケティング職(一般薬品)

MR向け学術研修の準備・資料作成や問合せ対応・薬審申請書類作成業務など担う

仕事内容
・販売会社である第一三共ヘルスケアへの企画営業
・一般用医薬品(OTC)のマーケティング業務全般
・市場分析、他部署との連携業務
応募条件
【必須事項】
・消費財メーカーにおける営業経験、企画提案書の作成経験
・Excel、Word、PowerPointなどのPCスキル
【歓迎経験】
・ドラッグストアへの営業経験
※医薬品や化粧品、日用品などを取り扱うメーカーにてマーケティング業務を経験されていれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
25年8月中の入社を希望(相談可)
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
450万円~650万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資CRO

Statistical analyst(バイオ統計スタッフ職)

クライアントのSTAT業務窓口や海外子会社のSTAT業務マネジメントなどを担う

仕事内容
<治験および臨床研究等の統計解析(以下、STAT)業務を推進いただく業務>
 本社(日本)のSTAT担当部門では、当社の海外子会社と連携して受託プロジェクトを推進しています。
今回募集するポジションの方には主に以下のような業務全般を行っていただきます。

<担当業務>
・クライアントのSTAT業務窓口
・社内の臨床開発部門、プロジェクトマネジメント部門、データマネジメント部門との業務連携・調整
・統計解析計画書、仕様書の作成およびレビュー
・統計解析成果物の作成およびレビュー
・プロジェクトにおけるSTAT業務のマネジメントおよび、メンバーマネジメント
・海外子会社のSTAT業務マネジメント(STAT業務の進捗管理、定期会議等)
応募条件
【必須事項】
・大学院もしくは大学卒以上

(1)製薬企業またはCROにおいてのSTAT業務経験が5年以上の方
(2)(1)のご経験とあわせて、以下連れかのご経験をお持ちの方
・クライアント窓口業務
・CROまたはVendorのマネジメント業務
・統計解析計画書、仕様書の作成およびレビュー
・統計解析成果物の作成およびレビュー
(3)海外グループ会社 統計解析部署との連携によるコミュニケーションスキルおよびSTATに関する知見の向上を目指す方

求める人物像:
・医薬品開発や臨床に関する知識を持ち、以下のような要素を持っている方
・高い理解力、柔軟性、コミュニケ―ション能力、チャレンジ精神、行動力

【歓迎経験】
・理系バックグラウンドであることが望ましい
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪、他
年収・給与
450万円~800万円 
検討する
詳細を見る
後発医薬品メーカー

臨床開発業務

    製薬メーカーでの臨床開発業務全般業務

    仕事内容
    臨床開発業務全般をお願いします。

    ・ジェネリック医薬品の生物学的同等性試験、申請資料作成、薬事対応(PMDA相談)
    ・医療機器、医療用アプリなどの新規事業におけるデューデリジェンスや臨床試験など
    応募条件
    【必須事項】
    ・臨床試験(ジェネリック医薬品・新薬・医療機器など)の経験(3年以上)あるいは
     生物学的同等性試験経験(臨床試験、3年以上)
    ・英語(英語論文が読解できる程度)
    ・大卒以上

    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    450万円~650万円 
    検討する
    詳細を見る
    後発医薬品メーカー

    【信頼性保証本部】大手製薬企業にて本社の品質保証業務

    大手製薬メーカーでの本社にて品質保証業務の求人

    仕事内容
    医薬品に関する品質保証業務、品質に関する問い合わせ対応業務
    ・製品の市場への出荷
    ・GMP適合の確認
    ・品質に関する苦情処理
    ・品質欠陥に係る処理 など

    国内自社工場および国内外の製造委託工場に対する品質監査および監査指摘事項に関する是正措置を指導するGQP監査業務もあり、担当業務によっては中国、台湾、インド、東南アジアなどを含む国内外の受託製造工場の監査業務もあります。
    応募条件
    【必須事項】
    ・医薬品における品質保障業務経験(医薬品製造業/製造販売業)
    ・英語スキル(監査報告書が読解できるレベル)
    ・大卒以上

    <求める人物イメージ>
    ・紳士的でありながら好奇心旺盛で、対話を大切にされる方

    (その他要件)
    ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
    【歓迎経験】
    ・医薬品原薬・製剤の製造工場の勤務経験
    ・医薬品の品質管理職、製造職、研究職等の経験
    ・有機化学に関する知識(原薬製造の反応を理解できる素地を持っている)
    ・中国語等の外国語スキル
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    450万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    後発医薬品メーカー

    【システム部】ITインフラ担当

      ネットワーク、パソコン/サーバ、セキュリティ対策に関する設計、構築、運用業務

      仕事内容
      グループのインフラ担当者として、ネットワーク、パソコン/サーバ、セキュリティ対策に関する設計、構築、運用業務を行っていただきます。

      ・AWSのサーバ管理業務(稼働状況、コスト管理など)
      ・協力ベンダーの管理
      ・セキュリティ対策業務

      【短期的・中期的にお願いしたいこと】
      ITインフラ業務およびMicrosoft関連(AD、次期Office検討)を担当頂きます
      応募条件
      【必須事項】
      ・ITインフラ関連の業務経験(Active Directory、SSO含む情報セキュリティ対策)
      ・ITシステム構築プロジェクトに参画し、プロジェクト運営やシステム開発、実装作業に従事した経験
      ・ユーザー部門などの社内部門、SIベンダーとの調整などに求められる円滑なコミュニケーション能力
      ・Office製品(Excel、 Powerpoint, Word)の使用
      ・大卒以上

      (その他要件)
      非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
      【歓迎経験】
      ・ゼロトラストネットワークへの移行プロジェクト経験
      ・英語力(ビジネス利用)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      450万円~650万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      臨床試験のモニタリング業務全般の求人

      仕事内容
      モニタリング業務

      ※現在、CNS領域の試験が稼働中です。
      今年度以降は医療機器、眼科領域も予定しております。受託のモニタリング部門はまだ規模も小さいことから上長による業務量の把握もしやすく、特定の方が業務過多にならないよう、担当施設の割り振り等も適宜行っています。
      応募条件
      【必須事項】
      CRA経験 1年以上

      【歓迎経験】
      ・臨床研究、医師主導治験のみの経験の方も可
      ・グローバル試験、オンコロジー領域経験者
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪、他
      年収・給与
      400万円~750万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW後発医薬品メーカー

      GVP業務経験者(医療機器安全管理担当)

      大手製薬企業において医療機器の安全管理業務をになっていただきます。

      仕事内容
      医療機器の安全管理業務及び製造販売後調査等の業務
      ※長期的には医薬品の安全管理業務をお任せする場合もあります。
      応募条件
      【必須事項】
      ・医療機器のGVP業務経験(不具合報告経験3年以上)
      ・英語スキル(英語の手順書や報告書、ガイドライン・ガイダンスおよび文献が読解できるレベル)
      ・大卒以上

      (その他要件)
      ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
      【歓迎経験】
      ・製造販売後調査等の業務経験が有る方。
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      450万円~850万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      後発医薬品メーカー

      大手製薬メーカーの税務業務担当

        税務書類作成、税務申告、税務処理手続きなど、主に法人税周りの業務

        仕事内容
        ホールディングスおよびグループ会社の税務業務(税務書類作成、税務申告、税務処理手続きなど、主に法人税周りの業務)

        ※持株会社での業務となります
        応募条件
        【必須事項】
        ・一般企業における税務の実務経験(5年以上)
        ・日商簿記検定2級相当以上
        ・大卒以上の方

        (その他要件)
        ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
        【歓迎経験】
        ・公認会計士、税理士などの資格
        ・税務申告等の業務経験
        ・コミュニケーションスキル(社内、グループ会社の複数部門とのやり取り)
        ・システムリテラシーの高い方
        ・英語のスキル
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        500万円~850万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

        医薬品原料の輸入営業

        英語力を生かせる医薬品原薬の提案営業を担う

        仕事内容
        ■医薬品原薬の製造を行う海外のサプライヤーへコンタクトを取り、
        原薬の輸入販路を構築するところから、国内製薬メーカー様への提案営業までを 担当していただきます。

        ・海外サプライヤーの発掘・契約業務(品質・納期・価格などの交渉)
        ・海外サプライヤーとの窓口として日常的な問合せに対応(メールおよび電話)
        ・海外製造所を訪問しての確認や交渉業務(WebとFace to Faceを併用し実施)
        ・国内の製薬メーカーへの提案営業(既存取引先からのニーズ開拓、新提案)
        ※製薬メーカーの購買部門や技術部門に対して提案営業
        ・国内・海外で開催される展示会への参加(年数回程度)
        ・国内・海外(中国、韓国、インド、ヨーロッパ等)への出張あり
        応募条件
        【必須事項】
        ・高卒以上
        ・海外(電話、メール等)と交渉できる英語力(留学、バックパッカーの経験がある方、大歓迎)
         ※海外原薬製造所とメール・電話にてやりとりをする業務が日常的にあるため。
         ※目安:TOEIC700点もしくは英検準1級以上
        ・営業経験(法人営業、メーカー営業、貿易商社勤務、輸入業務の経験がある方、大歓迎)
        【歓迎経験】
        ・医薬品、医薬品原料、中間体等の業界経験者
        ・高専もしくは大学理系学部の出身者(化学系のバックグラウンドがある方、大歓迎)
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        2025年2月1日
        勤務地
        【住所】神奈川、他
        年収・給与
        400万円~600万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        内資製薬メーカー

        医療機関などへの営業

          医療機関、理美容店、ドラックストア、スポーツ施設その他へ製品の拡売活動

          仕事内容
          ・新規/既存顧客への営業活動
          ・代理店へのフォローアップ活動
          ・医療機関、理美容店、ドラッグストア、スポーツ施設などでの販売促進業務
          ・上記施設でのアスタキサンチンのプレゼン活動
          ※訪問だけではなく、Zoomを活用したオンライン面談や説明会の実施もあります。
          Power Pointを活用した資料作成、プレゼンを行います。
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上
          ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint、PDF等)
          ※以下のうち、いずれかの経験を有する事
          ・医薬品メーカー、サプリメントメーカー、化粧品メーカー、食品メーカーの営業経験3年以上
          ・その他スポーツ関連業界、理美容関連業界経験者
          【歓迎経験】
          ・医薬品、サプリメント、化粧品の関する資格取得者
          ・栄養士資格取得者
          ・医薬品学術経験者


          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          2025年7月~10月頃までに入社希望
          勤務地
          【住所】東京、他
          年収・給与
          400万円~600万円 
          検討する
          詳細を見る
          外資系企業

          【未経験】MSL

          未経験でも可能!MSLの求人

          仕事内容
          クライアント製薬企業でのMSL業務になります。
          KOLに対する情報提供/製品開発に
          関するエビデンスの構築、臨床研究・論文投稿の支援などを行います。

          複数案件ありますので、候補者のバックグラウンド、経験値によってご提案可能です。
          応募条件
          【必須事項】
          下記のいずれか
          ①ライフサイエンス系修士以上(Ph.D.あれば尚可)
          ②6年制学部卒の有資格者(薬剤師、医師、獣医師)

          ※プロジェクトによって求められる要件が異なります。

          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京、他
          年収・給与
          500万円~1000万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW製薬メーカー

          営業職(ドラッグストア等/スキンケア製品)

          ドラッグストア企業本部へ販促施策交渉、店頭での販促施策実施により店頭回転をアップ

          仕事内容
          ドラッグストア企業本部(商品部)へのスキンケア製品の採用交渉(ヘアケア、ボディケア、基礎化粧品、生理用品の主に4カテゴリー)及び採用後の販促施策交渉、店頭での販促施策実施により店頭回転をアップさせる。
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学卒業、修士修了
          ・普通自動車運転免許(AT限定可)が必要です。
          【歓迎経験】
          ・営業経験の豊富な方、特に化粧品、トイレタリーの営業経験のある方
          (ドラッグストア企業での商談交渉等のドラッグストア企業本部営業経験豊富な方)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          450万円~700万円 
          検討する
          詳細を見る
          ヘルスケアスタートアップ

          【SaaS】新規事業責任者 / プロダクト責任者 候補

          2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。

          仕事内容
          【主な業務イメージ】
          ・Value Proposition やプライシング戦略の立案、経営合意
          ・プロダクトの重点投資テーマの策定、年間ロードマップの立案
          ・顧客商談への同行、提案資料の作成、プロダクトプレゼンテーション
          ・アライアンス戦略立案、交渉推進
          ・新プロダクトのブランド戦略立案、目標設計、実行推進
          応募条件
          【必須事項】
          ◆下記のようなリーダーシップを発揮いただきます。
          ・不確実性が高く、見通しが曖昧な中でも成果創出するための道筋を描き、ステークホルダーを牽引できる
          ・いざとなればプロダクトマネジメント業務を実務面からハンズオンで現場リードできる

          ◆入社後に即戦力としてご活躍いただくことを想定し、下記のいくつかを事業またはプロダクト責任者として経験されてきた方を募集いたします。
          ・単年度計画のみならず、数年後を見据えた将来構想の検討・合意形成までの経験
          ・体系的なマネジメント手法を用いて複雑性の高い大規模なプロジェクトをリードした経験
          ・プロダクトマネジメント人材数名のピープルマネジメント経験(ティーチング&コーチング)
          ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームのディレクション経験
          ・自社プロダクトとシナジーが見込める外部製品との連携シナリオ設計、アライアンス推進経験
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          1100万円~1400万円 
          検討する
          詳細を見る
          ヘルスケアスタートアップ

          【新規プロダクト】プロダクトマーケティングマネージャー 

            2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。

            仕事内容
            【主な業務イメージ】
            ・マーケットに関する情報収集、定量定性リサーチ
            ・プロダクトに対する課題構造の整理、成功指標の定義、データ分析設計、モニタリング
            ・申込~請求までのビジネスプロセスデザインおよび仕組み化によるQCD担保
            ・新機能リリース後における導入促進、顧客満足度向上に向けたPDS推進
            ・PR戦略の立案、シナリオ設計、実行推進(Marketing部門と協働)
            応募条件
            【必須事項】
            入社後に即戦力としてご活躍いただくことを想定し、下記のいくつかを経験されてきた方を募集いたします。

            ・マーケティング戦略立案に必要となる情報収集を自ら設計し、解像度の高いインサイト抽出~仮説立案をリードした経験
            ・事業やプロダクトが抱える課題構造を整理した上で、成功に向けたKPIを設計し、PDSを回しながら非連続な改善効果を創出した経験
            ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームとの協業経験

            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            950万円~1050万円 
            検討する
            詳細を見る
            ヘルスケアスタートアップ

            【新規プロダクト】シニアプロダクトマネージャー

              2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。

              仕事内容
              【主な業務イメージ】
              ・プロダクトの重点投資テーマに対するロードマップ管理
              ・プロダクトバックログの管理、優先順位判断
              ・プロダクトのUX/UI策定、要求~要件事項の整理、合意形成
              ・法制度改定や不具合発生に備えたリスクマネジメント
              ・技術的課題に対する対応方針の決定(EngineeringManagerと協働)
              応募条件
              【必須事項】
              入社後に即戦力としてご活躍いただくことを想定し、下記のいくつかを経験されてきた方を募集いたします。

              ・ユーザーリサーチに基づく解像度の高い仮説立案を行い、新プロダクトや新機能のUXデザインをリードした経験
              ・「設計」「実装」「テスト」といったプロダクト開発工程で自ら手を動かした実務経験
              ・プロダクトマネジメント人材数名のピープルマネジメント経験(ティーチング&コーチング)
              ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームのディレクション経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              1000万円~1200万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEW急募国内製薬メーカー

              【内資製薬企業】学術担当者

              MR向け学術研修の準備・資料作成や問合せ対応・薬審申請書類作成業務など担う

              仕事内容
              ・MR向け学術研修の準備・資料作成および実施
              (将来的には教育研修チームにも参加する可能性あり)
              ・MRからの問合せ対応・薬審申請書類作成業務(必要に応じて、顧客への対応も含む)MRからの問い合わせに対し、Q&Aでは対応しきれない部分についての調査依頼を受け情報提供します。
              ・MR活用資材のチェック・作成
              ・学会聴講・報告書作成
              ・医療関連雑誌のモニタリング・メール共有
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬学系、化学系、生物系の知識がある方。
              ・学術担当者、MR、薬剤師等の業務経験がある方。
              ・学術担当者として必要な基礎的なスキル・知識は備えており、即戦力要員として入社後ご活躍いただける方。

              【歓迎経験】
              ・英語ができれば尚可(必須ではありません)。
              ・人材育成や後輩指導の経験がある方。
              【免許・資格】
              薬剤師、またはそれに準ずる知識を持っている
              【勤務開始日】
              ~2025/9/21
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEWCRO

              【マネージャー候補】画像エキスパート職

              受託案件のプロジェクトマネージャーを担当

              仕事内容
               ・プロジェクトマネジメント:治験依頼者との窓口、進捗管理、要員管理、ベンダー管理 等を実施。
               ・イメージングサービス業務:
                -医療機関との調整:画像撮像は各医療機関にて実施します。詳細な撮像条件等を医療機関と調整します。
                -画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(撮像範囲、画質、撮像条件等)。
                -画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施
                -画像解析:医療機関から回収した医用画像を用いて腫瘍体積等の画像解析を実施。
                -読影会:エキスパートの医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営。

              【キャリアパス】
              入社後は約2か月間の導入研修を経て、受託済みの各プロジェクトに配属されます。基本的なイメージングサービス業務を身に着けていただきます。1~2年後には、プロジェクトマネージャーを担当いただきます。安心して成長できるよう、メンター制度を導入し、安心して業務遂行できるようサポート体制を整えています。約20年間のノウハウがあり、これまで入社時にはイメージング知識がなかった多数の方が1~2年後にはプロジェクトマネージャーとして活躍しています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・CRA経験、CRC経験など臨床開発職の経験5年以上
              【歓迎経験】
              ・プロジェクトマネジメント経験がある方
              ・英語力(目安:TOEIC700点相当以上)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更