製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

臨床検査技師(全て)の求人一覧

  • 臨床検査技師
  • 遺伝子検査
  • クリニック
  • 病院
  • その他
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
  • 1
該当求人数 6 件中1~6件を表示中
NEWSMO

【SMO】臨床心理士(心理学的評価業務担当)

治験における臨床評価業務を担っていただきます。

仕事内容
登録心理士を治験へアサイン 25%
・登録心理士への状況調査
・各種問い合わせ対応

登録心理士が治験へアサインされた際のフォロー 50%
・各種書類のフォロー
・治験で使用する評価スケールのトレーニングフォロー
・実施医療期間へ初回訪問する際の同行
・治験実施にあたってのヘルプデスク対応

担当心理士として治験対応 25%
・月1回程度治験施設へ訪問し心理評価対応
・治験へアサインした心理士が何かしらの理由により、心理評価ができなくなった際のバックアップ心理士対応
応募条件
【必須事項】
・神経心理学検査の経験が2年以上ある
【歓迎経験】
・治験での心理評価経験。
下記評価スケール経験
・神経心理学検査(ADAS-cog,WMS-Rなど)
・面接法検査(PANSS,HAM-D,CDRなど)
【免許・資格】
臨床心理士の資格
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
歯科グループ企業

【歯科技工士】 <新事業スタートによりオープニングスタッフ> 

    新規事業としてマウスピース矯正サービスを立ち上げることに伴い歯科技工士を募集

    仕事内容
    ・矯正用ラボソフトウェアを用いたバーチャルセットアップの作成
    ・デジタルデータ、3Dプリンターを活用した矯正用マウスピースの製造
    応募条件
    【必須事項】
    ・歯科技工士資格をお持ちの方
    ・安定した環境でマウスピース矯正に携わっていただける方
    【歓迎経験】
    バーチャルセットアップから完成までの経験者の方優遇
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】
    年収・給与
    400万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    受託研究企業

    動物臨床検査担当者

    採血管・遠心分離管・サンプル管などの準備および業務

    仕事内容
    動物臨床検査担当者として、下記業務をお任せいたします。
    (1)採血管・遠心分離管・サンプル管などの準備、ラベル作成とその貼付
    (2)動物からの尿の採取・採血・血清または血漿の分離
    (3)各種機器による検査実施
    (4)データのまとめ、結果からの毒性兆候の評価

    血液・生化学尿検査などを行うため、薬物を投与した動物から血液・血清(または血漿)・尿を採取して業務を行っていただきます。主に、血液検査用機器/生化学分析装置/浸透圧測定装置 血液凝固線溶測定装置/尿検査機器クリニテック 血清蛋白電気泳動装置/電解質分析装置/FCMなどの機器を使用いたします。当センターでは、信頼性および品質保証体制の整備に常に取り組みにより、質の高い試験結果の提供を目指しております。
    応募条件
    【必須事項】
    ・臨床検査の経験者、臨床検査値が読める方
    ・Word、Excelなどの基本的なPCスキル
    ・動物、化学物質、有機溶剤等に対して重度なアレルギーがない方
    【歓迎経験】
    ・CRO勤務経験者およびGLP概念有識者
    ・臨床検査技師の有資格者
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】静岡
    年収・給与
    ~350万円 
    検討する
    詳細を見る

    動物用検査・医療機器メーカーでの病理検査技師

    仕事内容
    ■概要
    専門の病理・細胞診断医が、診断をするための標本作成を行っていただきます。
    標本作成のスピードを確保しながら、質の高い標本作成を行い
    病理検査に対する顧客満足に貢献していただきます。

    ■詳細
    ・病理検体・細胞診検体受付
    ・LIMS(情報管理システム)入力並びにチェック
    ・病理検体・細胞診検体処理
    ・病理標本作成
    ・包埋
    ・国内、アメリカでの診断の診断書作成及びチェック
    ・顧客対応
    ・消耗品、試薬等発注

    上記以外にもキャリアパスとして下記を想定しております。
    ・Lab Sales
    ・Inside Sales
    ・Product Manager(要英語力)
    ・診断医(要獣医師免許)
    応募条件
    【必須事項】
    ■経験
    ・細胞診及び病理診の固定法
    (細胞診はアルコール系固定液・組織診はホルマリン固定)
    ・病理標本作成経験(パラフィン包埋・薄切・H・E染色・封入)
    ・凍結切片標本作成及び免疫染色(組織蛍光抗体法で必要)

    ■スキル
    ・基礎医学、特に解剖学に関する知識
    ・病理学に関する知識
    ・細胞診及び組織診断の検査法に関する技術及び知識
    ・基礎的なPCスキル


    【歓迎経験】
    ・臨床検査技師であれば日本臨床検査同学院認定の二級臨床検査技師(病理学)
    ・動物病院での臨床経験(獣医師)
    ・実験動物等の解剖経験
    ・医学英語の読解力

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    なるべく早く
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    350万円~450万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    臨床検査技師免許を活かした未経験可能な治験業務の求人

    仕事内容
    治験参加を希望される方(健常人)への健康診断業務・治験実施のための準備作業・治験実施中の入院被験者の管理、採血、診察、介助、バイタルチェック等
    応募条件
    【必須事項】
    臨床検査技師免許をお持ちの方
    ※未経験可
    ※臨床経験3年以上
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    350万円~500万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    病院

    【臨床検査技師】病院にて臨床検査技師として担当

    呼出待機を担当頂ける方!病院にて臨床検査業務

    仕事内容
    臨床検査技師として下記診断を担っていただきます。

    心電図、肺機能、ABI、聴力、エコー腹部、心臓、頚動脈、甲状腺、下肢静脈など
    応募条件
    【必須事項】
    ・臨床検査技師
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    300万円~450万円 
    検討する
    詳細を見る
    • 1
    検索条件の設定・変更